19/01/31(木)20:39:31 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)20:39:31 No.566076870
なんとも言えない性能だ
1 19/01/31(木)20:40:18 No.566077096
使いづれぇ
2 19/01/31(木)20:40:55 No.566077262
ならば語らねばなるまい
3 19/01/31(木)20:40:58 No.566077278
ならば語らねばなるまい…ジレンの調整失敗の理由を…
4 19/01/31(木)20:42:38 No.566077712
失敗というほどでもない
5 19/01/31(木)20:43:07 No.566077825
かずのこが匙投げてて駄目だった
6 19/01/31(木)20:43:18 No.566077879
ジレンは修行した… 今度こそ孫悟空に勝利するためだ
7 19/01/31(木)20:43:22 No.566077887
ならば語らねばなるまい…ジレンの弱体化の理由を…
8 19/01/31(木)20:43:44 No.566077983
悪くはない よくもない
9 19/01/31(木)20:44:23 No.566078142
プレイヤーがジレンのレベルまで鍛えればいいんです?
10 19/01/31(木)20:44:32 No.566078181
具体的にどういうところが駄目?
11 19/01/31(木)20:44:39 No.566078208
「」にジレンの何が分かる!
12 19/01/31(木)20:44:58 No.566078292
カメラでもとらえられない速度で相手プレイヤー倒したらゲームも勝てるからな
13 19/01/31(木)20:45:17 No.566078357
語れよ!
14 19/01/31(木)20:45:32 No.566078423
とことん上手い人向け過ぎる…
15 19/01/31(木)20:45:46 No.566078484
黙って使っていろ
16 19/01/31(木)20:45:46 No.566078488
くるくるくる
17 19/01/31(木)20:46:01 No.566078579
変態が使ったら性能を引き出せるの?
18 19/01/31(木)20:46:18 No.566078656
バニラになるよりひでぇや
19 19/01/31(木)20:46:24 No.566078673
そんな…ジレン目当てに始めようと思ったのに…
20 19/01/31(木)20:46:44 No.566078759
アシストはそれなりだから 投石ハゲと短足ロボよりはマシだし…
21 19/01/31(木)20:46:56 No.566078816
>変態が使ったら性能を引き出せるの? かっこいいプレイができる!
22 19/01/31(木)20:47:41 No.566078983
ヒで「ジレン 強い」でサジェストが出たから見てみたら みんなドッカンバトルの話してた
23 19/01/31(木)20:48:27 No.566079170
それよりあのビーデルさん横に旦那がいるのに目の前の旦那と会話してるんですけど…
24 19/01/31(木)20:48:47 No.566079259
まだ弱いのかフリーザとビルス様…
25 19/01/31(木)20:49:43 No.566079514
フリーザ様はアシスト相当優秀で本人も戦えないわけではないのでそこまで致命的じゃない ビルス様は強化されたけど今回の調整が向かい風気味
26 19/01/31(木)20:49:45 No.566079524
>そんな…ジレン目当てに始めようと思ったのに… 好きで始めることを悲観するほどじゃないよ!
27 19/01/31(木)20:50:02 No.566079583
新ブロリーとゴジータはせめて強くあってほしい…
28 19/01/31(木)20:50:23 No.566079692
恐らく参戦している中で戦闘力最弱なビーデルさんが高性能で戦闘力最高なジレンが微妙な性能とはな
29 19/01/31(木)20:50:41 No.566079770
ビルスは前回でいい感じになったけど今回でまた死んだ
30 19/01/31(木)20:50:42 No.566079780
>好きで始めることを悲観するほどじゃないよ! スレ文も「なんとも言えない」であって弱い!じゃないしね
31 19/01/31(木)20:51:36 No.566080027
ビーデルさんみたいにジレンも隠しコマンドで半裸になって欲しかったなぁ
32 19/01/31(木)20:51:38 No.566080033
>恐らく参戦している中で戦闘力最弱なビーデルさんが高性能で戦闘力最高なジレンが微妙な性能とはな どう考えてもキャラ人気はビーデルさんのほうがあるしビーデルさん性能高くして使う人増やしたほうが正解だな
33 19/01/31(木)20:51:50 No.566080098
どうして最強キャラが最強じゃないんですか?
34 19/01/31(木)20:51:55 No.566080122
さすがに新ブロリーが微妙だったらアンインストールする
35 19/01/31(木)20:52:26 No.566080260
ビーデルだけサイヤマンに別コスと優遇されすぎだよね…ジレン…
36 19/01/31(木)20:52:30 No.566080277
ジレンの人気が低い…? ならば語らねばなるまい…
37 19/01/31(木)20:52:38 No.566080315
アーマーや当身で独自性あるけど どちらかというとこのゲーム突進での触りやすさやリスクの少ない気弾とかスライドダウンの取りやすさとか なんというかスタンダードであることがそのまま強みになるもんでね…
38 19/01/31(木)20:52:39 No.566080317
ピエロきたn!?
39 19/01/31(木)20:52:40 No.566080324
>どうして最強キャラが最強じゃないんですか? ビルス様が長らく下位キャラだったんだぜ?
40 19/01/31(木)20:53:07 No.566080438
旧ブロリー相手にちょっとワクワクしてるジレンさん
41 19/01/31(木)20:53:10 No.566080459
ベジットブルーは普通に強いのにね
42 19/01/31(木)20:53:15 No.566080496
>ヒで「ジレン 強い」でサジェストが出たから見てみたら >みんなドッカンバトルの話してた まぁドッカンのジレンはフェス限定キャラだから… 敵全体気絶で鬼火力もバンバン出すし
43 19/01/31(木)20:54:13 No.566080774
ビーデルさん使ってて楽しそう
44 19/01/31(木)20:54:53 No.566080938
>>どうして最強キャラが最強じゃないんですか? >ビルス様が長らく下位キャラだったんだぜ? 過去形でいいんですか?
45 19/01/31(木)20:55:04 No.566080978
まあ初期これ微妙じゃないって言われてたのに案外ヤバかった悪魔の子や 似たような評価だったのがなんだかんだ単体だと上から数えた方が早いってなったベジットとかもいるが
46 19/01/31(木)20:55:04 No.566080981
既存キャラもシーズン2キャラに対して新録のセリフあるの?
47 19/01/31(木)20:55:06 No.566080987
ぐるんぐるんする奴普通の蹴り落とす技にしてくれませんかね
48 19/01/31(木)20:55:17 No.566081033
ビーデルさん発表された時は他のキャラが良かったなぁって思ってたけど使ってみると案外楽しくて来てよかったってなった
49 19/01/31(木)20:55:24 No.566081061
座ってばかりいたせいでどう調理していいのかわかってないのでは
50 19/01/31(木)20:55:38 No.566081123
ビルス様の可能性を信じよう
51 19/01/31(木)20:55:48 No.566081167
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
52 19/01/31(木)20:55:51 No.566081177
おさげビーデルさん可愛エッチ過ぎてムラムラしたからゲーム中にシコってしまった…
53 19/01/31(木)20:55:59 No.566081211
>既存キャラもシーズン2キャラに対して新録のセリフあるの? 悟空さはジレンに台詞ある
54 19/01/31(木)20:56:15 No.566081282
J2Cはロボやブロリーのみたいにすぐ発生すりゃまた違ったんだろうけどなー 端だとスライドダウン取れるけど
55 19/01/31(木)20:56:17 No.566081290
ピエロきたな…
56 19/01/31(木)20:56:22 No.566081315
J2Cは長押しで性能変わるな
57 19/01/31(木)20:56:24 No.566081323
DBだと戦う女キャラ枠って18号が過労死すんじゃないかってくらい働かされて他はあんまりってパターン多いしな
58 19/01/31(木)20:56:32 No.566081370
ジレンってどういう味付けになるんだろう
59 19/01/31(木)20:56:51 No.566081462
>悟空さはジレンに台詞ある まじか!
60 19/01/31(木)20:57:02 No.566081519
「」ルモッド帰れ
61 19/01/31(木)20:57:07 No.566081537
ビーデルさん動きがなんかいいよね 1ゲージわざのためてドゴォってやるの好き
62 19/01/31(木)20:57:10 No.566081554
ザンギャよりはまあビーデルさんで納得だしな… チチは舞空術使えなかった気がするし
63 19/01/31(木)20:57:33 No.566081642
当て身キャラ?かと思えばそうでもないような…どう使えば良いのか模索しないとよくわからん
64 19/01/31(木)20:57:40 No.566081660
>J2Cはロボやブロリーのみたいにすぐ発生すりゃまた違ったんだろうけどなー >端だとスライドダウン取れるけど 正直ブロリーのJ2Cが一番弱いとおもう 端でしか当たらない上にスライドダウンにすらならん
65 19/01/31(木)20:58:02 No.566081766
オリキャラの21号は置いといて18号以外ってなるとビーデルとかチチとかが最右翼になるレベルで女子戦士の層がうっすい
66 19/01/31(木)20:58:27 No.566081859
強さはまあいいんだけど 小さくね?ってなった
67 19/01/31(木)20:58:31 No.566081876
2Pカラーがアニメの紫と黄色の服じゃん!って興奮してたらサイヤマンの色で駄目だった
68 19/01/31(木)20:58:35 No.566081890
ビーデルさんマジでリフないんだな
69 19/01/31(木)20:58:35 No.566081892
ブロリー対ブロリーの会話が楽しみだけどファイターズだとそういう特殊掛け合いは無さそうな気がしてきた
70 19/01/31(木)20:58:36 No.566081901
ブロリーも実は空中ドラゴンラッシュでスライドダウンの恩恵受けた組だよね
71 19/01/31(木)20:58:39 No.566081915
ジレンはギニューキラーになれる可能性はあるようだ
72 19/01/31(木)20:58:50 No.566081960
スタンダードではないが独自の強みはある ゆえに今のところよくわからない
73 19/01/31(木)20:59:12 No.566082044
ゴジータきたら ベジットゴジータ…あと一人だれにしよう…
74 19/01/31(木)20:59:16 No.566082069
>強さはまあいいんだけど >小さくね?ってなった やっぱ小さいよね? アニメだとフリーザと腕が同じぐらいの大きさのイメージだ
75 19/01/31(木)20:59:19 No.566082078
>強さはまあいいんだけど >小さくね?ってなった ジレンはラストで半裸になって巨大化するけどそれまでは意外と小さい
76 19/01/31(木)20:59:22 No.566082090
>ブロリーも実は空中ドラゴンラッシュでスライドダウンの恩恵受けた組だよね あいつも相当のスライドダウン難民だったからな
77 19/01/31(木)20:59:35 No.566082145
書き込みをした人によって削除されました
78 19/01/31(木)20:59:41 No.566082162
>ゴジータきたら >ベジットゴジータ…あと一人だれにしよう… 合体ザマス
79 19/01/31(木)20:59:41 No.566082165
もっと弱いキャラを底上げシてほしかった
80 19/01/31(木)20:59:56 No.566082221
有名なギニュー使い全員がサライ歌ってるような状況だからギニュー狩れようが狩れまいが関係ないよ
81 19/01/31(木)21:00:00 No.566082239
>ゴジータきたら >ベジットゴジータ…あと一人だれにしよう… ゴテンクスかザマスで実質6人チームだ
82 19/01/31(木)21:00:04 No.566082257
悟空と並ぶとちょっと大きいくらいだから実はそんなに大男じゃないんだぜジレン
83 19/01/31(木)21:00:06 No.566082274
書き込みをした人によって削除されました
84 19/01/31(木)21:00:16 No.566082323
見直すとちゃんとあのくらいのサイズなんだよなジレン… ほんとちょっとデカい程度
85 19/01/31(木)21:00:21 No.566082343
>オリキャラの21号は置いといて18号以外ってなるとビーデルとかチチとかが最右翼になるレベルで女子戦士の層がうっすい ランチがいるだろ!
86 19/01/31(木)21:00:21 No.566082345
ブロリーはドラゴンラッシュ一回までとインチキ補正で相当つらい
87 19/01/31(木)21:00:27 No.566082373
もうなんなら半裸状態を通常にしていいぐらいだ あっちの方がかっこいい
88 19/01/31(木)21:00:51 No.566082492
ブロリー1ゲージのお手軽インチできなくなったん?
89 19/01/31(木)21:00:58 No.566082513
フルパワージレンを覚醒技にして欲しかった
90 19/01/31(木)21:01:21 No.566082625
>ブロリー1ゲージのお手軽インチできなくなったん? 許されるはずもなく 遅ミーティアは許されてる
91 19/01/31(木)21:01:34 No.566082680
>もうなんなら半裸状態を通常にしていいぐらいだ >あっちの方がかっこいい あのモードはジレン(トラウマ)って可哀想な名称つけられちゃったから…
92 19/01/31(木)21:01:50 No.566082753
結局また純ブウが最強クラスらしくて 変わらねえなぁって
93 19/01/31(木)21:01:51 No.566082760
そういうキャラなんだろうけどジレンは動きが小さいしなんか棒立ちだしで見てて面白くない
94 19/01/31(木)21:02:00 No.566082800
近頃は18号に続いてケフラが女戦士ってイメージ
95 19/01/31(木)21:02:01 No.566082801
女キャラならケールかカリフラか2人が合体したやつでいいよって思ってたけどそうなると2弾は全員超のキャラになりかねないから辞めたのかな
96 19/01/31(木)21:02:07 No.566082830
ただインチキはチーム構成の害になって感も納得はするからなぁ この後の個別調整次第か
97 19/01/31(木)21:02:18 No.566082881
>許されるはずもなく >遅ミーティアは許されてる うあーマジか
98 19/01/31(木)21:02:27 No.566082929
>もっと弱いキャラを底上げシてほしかった まだキャラ調整入ってないから
99 19/01/31(木)21:02:50 No.566083049
というかケフラはキャラコンセプトが新旧ブロリーと盛大に被るからゲーム的に駄目だろ
100 19/01/31(木)21:03:08 No.566083122
でもジレンいるなら身勝手悟空はほぼ確定だろうし仮に新ブロリーが怒り(覚醒で超サイヤ人)とかならフルパワーが別枠になりそうだ
101 19/01/31(木)21:03:09 No.566083126
ジレンは技の演出も地味だしな…
102 19/01/31(木)21:03:18 No.566083161
>ブロリー1ゲージのお手軽インチできなくなったん? インチキは出来るよ ただ減らないだけ
103 19/01/31(木)21:03:23 No.566083181
まあドラゴンボールは女キャラより強い男キャラがドッカンドッカンするゲームだし…
104 19/01/31(木)21:03:26 No.566083205
>結局また純ブウが最強クラスらしくて >変わらねえなぁって あいつは根本的な性能が高いから ハメ消したらそりゃあいつとバーダックが上になるさ! スタンダードかつ強いのが現状そのまま有利なんでね
105 19/01/31(木)21:03:30 No.566083219
ザンギャでいいよ
106 19/01/31(木)21:03:33 No.566083235
ケフラなんてゲームに出すために作られたようなキャラだと思ってたけどなかなか出ないよな
107 19/01/31(木)21:03:36 No.566083253
>というかケフラはキャラコンセプトが新旧ブロリーと盛大に被るからゲーム的に駄目だろ 被ってるか? ケールなら旧ブロのパロまみれだが
108 19/01/31(木)21:03:39 No.566083259
作った人がジレン好きじゃないのよくわかる 俺も好きじゃない
109 19/01/31(木)21:03:47 No.566083298
>あのモードはジレン(トラウマ)って可哀想な名称つけられちゃったから… そんな…最後は吹っ切れたのに…
110 19/01/31(木)21:04:03 No.566083387
>でもジレンいるなら身勝手悟空はほぼ確定だろうし仮に新ブロリーが怒り(覚醒で超サイヤ人)とかならフルパワーが別枠になりそうだ 新ブロリーの紹介画面が大猿の方だったからそうなりそう
111 19/01/31(木)21:04:05 No.566083395
ブリリアンが待ちきれないようだな
112 19/01/31(木)21:04:14 No.566083450
パンを出すと他のGT勢もださなきゃいけなくなるからダメかー
113 19/01/31(木)21:04:41 No.566083573
親父すごい使いやすくていいんだけど親父とかピッコロさんみたいにJBが2HITするキャラすごい苦手なんだよな ボタン押すタイミングが他とズレて…
114 19/01/31(木)21:04:42 No.566083582
>作った人がジレン好きじゃないのよくわかる >俺も好きじゃない 嫌いならこんなに動き再現頑張らないと思うよ
115 19/01/31(木)21:04:43 No.566083586
>ブリリアンが待ちきれないようだな 変身前めっちゃリョナりたい
116 19/01/31(木)21:04:45 No.566083601
ジレンは割とモーション細かく再現されてるしアーマーとかで独自性出してるのも分かる ただスタンダードな方がつえーんだこのゲーム
117 19/01/31(木)21:04:59 No.566083656
新ブロリーとゴジータ決まってるから残り2枠しかないっていうのが 少年悟空欲しいなぁ
118 19/01/31(木)21:05:12 No.566083715
おさげビーデル使えるようにしてるのが分かり過ぎてる…
119 19/01/31(木)21:05:26 No.566083780
バーダックの叩きつけに何度助けられたかわからない
120 19/01/31(木)21:05:31 No.566083809
ただ新ブロリーとゴジータブルー出さないのは有り得ないのもまた分かる…
121 19/01/31(木)21:05:34 No.566083827
システムが強いとスタンダードな方が強くなるってやつか
122 19/01/31(木)21:05:55 No.566083916
おさげビーデルさんの可愛さ見てるとスポポビッチがスポポビッチしたくなるのも解る
123 19/01/31(木)21:06:07 No.566083964
>パンを出すと他のGT勢もださなきゃいけなくなるからダメかー GTだと大体超4ゴジータと超一星龍が出張ってくるけど ゴジータはブルーが出るから超4出すかは怪しいからGTは微妙そう
124 19/01/31(木)21:06:13 No.566083996
ビーデルよりパンちゃんの方が向いてるんじゃね?って思ったけどそういえばGTキャラ1人もいなかったな 是非とも今回入らなかった無印やGTのキャラ入れた2を作ってくれ
125 19/01/31(木)21:06:24 No.566084049
空中打ち上げが無いのがなあ
126 19/01/31(木)21:06:33 No.566084085
色々触ってもやっぱりJ2Cが打ち上げであるのとJCが叩きつけであることがすげー大事なんよ その意味じゃロボとかはある意味立派
127 19/01/31(木)21:06:34 No.566084090
ピエロ何か言えよ
128 19/01/31(木)21:06:42 No.566084125
新ブロリー出さない訳ないのも分かるけど同時に意外だったなあ 名前の区別どうするんだろって意味で
129 19/01/31(木)21:06:49 No.566084152
>パンを出すと他のGT勢もださなきゃいけなくなるからダメかー GT枠筆頭であろう超サイヤ人4連中が悟空ベジータ多すぎ問題に引っかかるから仮にGT枠あるなら単独参戦の可能性ほんの僅かはあると思うよ
130 19/01/31(木)21:06:56 No.566084184
GTのキャラ入れると悟空とベジータがまた枠取るから…
131 19/01/31(木)21:07:15 No.566084276
>新ブロリー出さない訳ないのも分かるけど同時に意外だったなあ >名前の区別どうするんだろって意味で ヒーローズだとブロリー:BRって付いてる
132 19/01/31(木)21:07:39 No.566084407
公式だと新ブロリーの表記はなんてなってんの? カードとかで旧ブロと同時に出てんでしょ?
133 19/01/31(木)21:07:51 No.566084475
GTから一体なら超4悟空か超4ゴジータだろうからなぁ
134 19/01/31(木)21:07:54 No.566084487
>オリキャラの21号は置いといて18号以外ってなるとビーデルとかチチとかが最右翼になるレベルで女子戦士の層がうっすい やはり第6宇宙のサイヤ人達も参戦させるしか…同じ第6宇宙のヒットさんもいるんだし
135 19/01/31(木)21:08:18 No.566084597
残り2人だれなんだろうなあ ダーブラとかこねえかな
136 19/01/31(木)21:08:35 No.566084698
ゼノバース2だとブロリーとブロリー超サイヤ人フルパワーって名前で分けてる
137 19/01/31(木)21:08:40 No.566084718
ゲームに出るGTの敵というと ベジータベビー超17号超一星龍の三体なイメージがある
138 19/01/31(木)21:09:00 No.566084823
>ピエロ何か言えよ ジレンは……よくやった…
139 19/01/31(木)21:09:18 No.566084901
現状まさにシステム強いのでスタンダードに強いのがまんまその通りなので 今後の個別調整でその辺どうなるかだなー クセが強いことが独自の強みになりにくい
140 19/01/31(木)21:09:18 No.566084903
ジレンって戦闘シーンこそ多いがこれといった技がないからメテオ超必殺技があんな地味だったのかな… 俺でもパッと思いつくのは眼力とあんな風になビームしかないし仕方ないか…
141 19/01/31(木)21:09:25 No.566084934
ケフラは素で来てほしい
142 19/01/31(木)21:09:36 No.566084985
>色々触ってもやっぱりJ2Cが打ち上げであるのとJCが叩きつけであることがすげー大事なんよ >その意味じゃロボとかはある意味立派 フリーザとかJ2Cが打ち上げだったら大分変わってたと思う
143 19/01/31(木)21:09:37 No.566084988
>残り2人だれなんだろうなあ >ダーブラとかこねえかな ほぼ目玉みたいな映画2キャラの後にダーブラだと何かダーブラが可哀想になる
144 19/01/31(木)21:09:43 No.566085019
超の時代だとまだ子供だけどGTの時代だと成長して戦士として覚醒してる最強の地球人の存在を忘れてる「」が多いみたいだな
145 19/01/31(木)21:09:59 No.566085091
>GTから一体なら超4悟空か超4ゴジータだろうからなぁ 超化で身長変わる少年悟空とか面白そうなんだけど作るの大変そうだ
146 19/01/31(木)21:10:00 No.566085098
見た目もそうだけど技もあんまりカッコいいやつなかったからな…
147 19/01/31(木)21:10:07 No.566085140
ウーブは…その…
148 19/01/31(木)21:10:28 No.566085262
>>ピエロ何か言えよ >ジレンは……よくやった… 何をしているジレン!!!!!!1!
149 19/01/31(木)21:10:38 No.566085329
ジャネンバ…はないかな…
150 19/01/31(木)21:10:55 No.566085414
>俺でもパッと思いつくのは眼力とあんな風になビームしかないし仕方ないか… つうか作中でも明らかに眼力が一番猛威を奮ってたし
151 19/01/31(木)21:11:18 No.566085543
原作の名有り敵キャラで出てないのって言うとダーブラだし…
152 19/01/31(木)21:11:20 No.566085554
>ウーブは…その… スパーキングメテオ以降全く出番が無いね…
153 19/01/31(木)21:11:27 No.566085591
信頼など無価値だけどチーム組んで戦ってるからな…本来の実力が出せないんだろう…
154 19/01/31(木)21:11:32 No.566085619
ウーブは見た目がな
155 19/01/31(木)21:11:56 No.566085743
このゲーム悟空多すぎ問題
156 19/01/31(木)21:12:20 No.566085866
キャベくんきてほしいなあ
157 19/01/31(木)21:12:23 No.566085880
ジャネンバは独自性って意味でも見劣りはしないと思うが さんざ言ってるように独自性あるとあまり強くないから難しい!
158 19/01/31(木)21:12:24 No.566085886
モヒカンキャラが人気出るわけ無いだろ!
159 19/01/31(木)21:12:27 No.566085900
>ジャネンバ…はないかな… シーズン3でまってる…
160 19/01/31(木)21:12:27 No.566085901
そもそも単純にクソ強いってキャラだから特徴に欠けるのは仕方ないねん 他に特に特殊能力ないフリーザだって変身はするからな
161 19/01/31(木)21:12:27 No.566085902
アーマーと当て身は演出として強キャラ感を出せるから入れたくなるのもわかる 人間が使いこなせるかは別として
162 19/01/31(木)21:12:32 No.566085931
身勝手悟空は絶対残り二つの内の一枠だろう
163 19/01/31(木)21:12:37 No.566085963
>このゲーム悟空多すぎ問題 他のシリーズほどじゃない
164 19/01/31(木)21:12:49 No.566086029
ジャネは割とあり得そうな気がするけどなあ
165 19/01/31(木)21:13:06 No.566086107
少年悟空とピッコロ大魔王で頼むぞ
166 19/01/31(木)21:13:14 No.566086134
>モヒカンキャラが人気出るわけ無いだろ! てめー16号さんに喧嘩売ったか
167 19/01/31(木)21:13:14 No.566086136
>このゲーム悟空多すぎ問題 なぁにファイナルバウトに比べたらまだまだ少ないさ
168 19/01/31(木)21:13:37 No.566086248
ジレンはストーリー上でも中ボスくらいの尺でしか出てこないし パワーアップとか悟空のやらかしとか無いからほんと個性がない
169 19/01/31(木)21:13:42 No.566086269
>このゲーム悟空多すぎ問題 それはDBゲーだといつものことだ
170 19/01/31(木)21:13:46 No.566086294
悟空の形態が一まとめになって1キャラみたいなゲームとかあんまないからなあ 水増しも出来るし分けない理由がない
171 19/01/31(木)21:13:47 No.566086296
>このゲームでぇベテラン多すぎ問題
172 19/01/31(木)21:14:06 No.566086400
×16号が人気 ○ヘルズフラッシュが人気
173 19/01/31(木)21:14:29 No.566086516
次回作あるなら破壊神トッポとケフラを出して欲しい
174 19/01/31(木)21:14:30 No.566086521
殴る蹴る以外だとマジで眼力くらいしかなくないかジレン… あとはそれこそ強引に突き破るとか気弾でふっ飛ばすのか…
175 19/01/31(木)21:14:32 No.566086536
ウーブのデザインは割と好きだけどさぁブウが犠牲になった割に活躍が…
176 19/01/31(木)21:14:38 No.566086560
如意棒は面白いと思うと同時に害悪行動になりそうなのが
177 19/01/31(木)21:14:52 No.566086626
>このゲームでぇベテラン多すぎ問題 登場予定があるかどうかわからんキャラまで声録っておいてほしい…
178 19/01/31(木)21:14:58 No.566086661
ロボなんか7割ぐらいは性能で使われてるだろ!
179 19/01/31(木)21:15:27 No.566086805
16号に緑川は違いすぎると思う
180 19/01/31(木)21:15:29 No.566086817
これだけナーフされても16号が好きだからキャラ愛で使ってます!
181 19/01/31(木)21:15:30 No.566086819
スパーキングメテオだと悟空は13体もいる
182 19/01/31(木)21:15:33 No.566086839
あの最終回でフリーザを地面にゴリゴリやった投げ技とか使えばビジュアル的にかっこいいのに
183 19/01/31(木)21:15:38 No.566086865
3割も16号だから使ってる人がいるのか!
184 19/01/31(木)21:15:49 No.566086915
俺はキャラとして普通にロボ好きだよ! ただまぁ性能はこんだけ弱体来てそれでもフィジカル最強クラスだからな…
185 19/01/31(木)21:15:51 No.566086926
ジレンは十分だと思う 微妙ってのは知らない技を使う17号とかを言うんだ
186 19/01/31(木)21:16:27 No.566087120
>3割も16号だから使ってる人がいるのか! 二割五分はグリリバだからかな…
187 19/01/31(木)21:16:30 No.566087143
>16号に緑川は違いすぎると思う Zからのオリジナルキャストなのに…
188 19/01/31(木)21:16:39 No.566087188
17号は強くするとしても方向性が分からん… あの壁張り付きとかどうしたいんだ
189 19/01/31(木)21:16:44 No.566087225
>16号に緑川は違いすぎると思う Zの頃から緑川じゃねえか!
190 19/01/31(木)21:16:49 No.566087252
>微妙ってのは知らない技を使う17号とかを言うんだ ゼノバースでも使ってるけど何なのアレ…何でバリアパンチとバリア内自爆じゃないの…
191 19/01/31(木)21:16:53 No.566087275
>16号に緑川は違いすぎると思う 20年前からだぞ!
192 19/01/31(木)21:16:59 No.566087304
ロボバダ青飯使ってるとフィジカルってめっちゃ大事って実感する
193 19/01/31(木)21:17:02 No.566087318
17号は超であんなに良ポジだったのにゲームだと最低最悪すぎて可哀想 仮にもDLCキャラで
194 19/01/31(木)21:17:05 No.566087337
控えにダメージを与える必殺技とかどうです?
195 19/01/31(木)21:17:17 No.566087401
ノーマルの悟空とベジータ使ってる人ほとんど見ないんだけどそんな人気ないの?
196 19/01/31(木)21:17:18 No.566087407
16号好きだから使ってるよ 動き独特だしそういうゲームだから仕方ないけどサイヤ人多すぎるし…
197 19/01/31(木)21:17:27 No.566087456
むしろ当時のアニメは緑川の声が若々しすぎてあんまり16号にあってない おっさんになった今はいい感じに渋くなってる
198 19/01/31(木)21:17:32 No.566087477
17号のメテオのあの技っていつ使ったっけ
199 19/01/31(木)21:17:34 No.566087487
大体ビーデルの性能が17号が本来目指してたもの扱いされてていよいよ人権失いつつある
200 19/01/31(木)21:17:44 No.566087541
>17号は強くするとしても方向性が分からん… >あの壁張り付きとかどうしたいんだ 空中移行1Fからあらゆる行動でキャンセル可能にしたら使い道あるよ
201 19/01/31(木)21:17:50 No.566087561
青飯の急降下と立Aがある限り安定すぎる
202 19/01/31(木)21:18:25 No.566087726
>ノーマルの悟空とベジータ使ってる人ほとんど見ないんだけどそんな人気ないの? 黒悟空はとにかくチーム構成縛られまくって仕方ないめんどくさい性能してるから居ない 黒ベジはほとんどスタンダード性能だからじゃあもっと強いスタンダードキャラ使うねって感じで使わない
203 19/01/31(木)21:18:26 No.566087732
>ノーマルの悟空とベジータ使ってる人ほとんど見ないんだけどそんな人気ないの? 格闘ゲームでは性能こそ人気の厳しい世界なのだ
204 19/01/31(木)21:18:37 No.566087791
素悟空は癖が強いからチームを選ぶ 素ベジはスタンダード系が故に他のキャラに枠を奪われがち
205 19/01/31(木)21:18:41 No.566087812
>青飯の急降下と立Aがある限り安定すぎる 最近始めたけどあの下段ふざけ過ぎだと思うの…
206 19/01/31(木)21:19:21 No.566088025
チーム戦だからどうしてもシナジー欲しくなるんだ…
207 19/01/31(木)21:19:26 No.566088050
悟空とベジータ使いたいだけならお手軽強い金髪がいるからなぁ… Z初期の二人が好きな人じゃないとね 界王拳いい…
208 19/01/31(木)21:19:28 No.566088059
というか多分17号でやりたかったことはビーデルで完成した さすがドクターゲロだ完璧な性転換手術までやり始めた
209 19/01/31(木)21:19:29 No.566088062
今更ブルー悟空使ってみたけど難しい性能しすぎてるなこれ…
210 19/01/31(木)21:19:36 No.566088100
黒ベジ黒悟空は技術介入度も高いんで変態にはオススメかも
211 19/01/31(木)21:19:47 No.566088160
本体性能が戦えなくはないぐらいだとアシ性能の影響大きくなるからね その点でも微妙な奴らはとことん微妙
212 19/01/31(木)21:19:54 No.566088194
>今更ブルー悟空使ってみたけど難しい性能しすぎてるなこれ… 控え目に言ってアシがゴミ
213 19/01/31(木)21:19:57 No.566088212
ジレンの超必の動画見たけどかっこいいね
214 19/01/31(木)21:20:03 No.566088234
どんな人ともほぼ噛み合うバーダックをよろしく!
215 19/01/31(木)21:20:05 No.566088245
今回のシステム調整と今後のキャラ調整でいろいろ変わってくると思うぜ
216 19/01/31(木)21:20:24 No.566088331
>ジレンの超必の動画見たけどかっこいいね 私超アッパー好き!
217 19/01/31(木)21:20:33 No.566088370
青悟空はガードさせて有利な瞬間移動とかなんだかんだコマ投げとか こうやりたい方向性は分からんでもないんだが青ベジともどもアシストがゴミ
218 19/01/31(木)21:20:34 No.566088379
悟空もベジータも金髪が安定し過ぎるからな それで正直黒髪よりもブルーの方が問題だろ
219 19/01/31(木)21:20:38 No.566088398
俺が好きなデブブウも殆ど見たことがない
220 19/01/31(木)21:21:10 No.566088560
人戻ったか!って思ってオンやってるけど2~3人の同じ人としか当たらねえ…
221 19/01/31(木)21:21:27 No.566088630
>どんな人ともほぼ噛み合うバーダックをよろしく! シンプルに強すぎるぞ親父…いくらおっさんからもキッズからも人気凄いからって…
222 19/01/31(木)21:21:29 No.566088642
>人戻ったか!って思ってオンやってるけど2~3人の同じ人としか当たらねえ… みんなジレンビーデルでトレモしてるんだろう
223 19/01/31(木)21:21:34 No.566088673
デブブウは前にアリューン先生がゴッズの放送で死ぬほど暴れてたりしたんで ポテンシャルは多分ヤバいんだがクセがね…
224 19/01/31(木)21:22:17 No.566088875
善ブウは使いこなせばかなりいけるキャラなのは割と大会とかでも証明されてるんだが そこらの地球人には無理だ
225 19/01/31(木)21:22:17 No.566088878
バーダックのA連いい加減弱くして
226 19/01/31(木)21:22:24 No.566088911
今DL中だからちょっとあと何時間か待ってくれよな
227 19/01/31(木)21:22:36 No.566088970
黒髪ベジータは貴重な悪いベジータだからテルミ的な楽しさがあるし…
228 19/01/31(木)21:22:44 No.566089008
18号とかベジットとかアシストが下から方が数えた方が早くても本体が強けりゃやれなくはないが 青二人はそこが微妙なのが本当に言葉に詰まる
229 19/01/31(木)21:22:49 No.566089031
そりゃもう1年経つゲームなんだからいつもの人しか居ないよ
230 19/01/31(木)21:23:03 No.566089102
バーダックは2Pカラーの1つがマイナスの衣装に寄せてるのがいいね 靴が若干違うけど
231 19/01/31(木)21:24:16 No.566089455
>そりゃもう1年経つゲームなんだからいつもの人しか居ないよ あれ…もうそんな経ったっけ…あれ…
232 19/01/31(木)21:24:24 No.566089500
逆にアシストは最強の一角だが使われない奴もいる ナッパだ
233 19/01/31(木)21:24:34 No.566089539
俺は発売日に買ってストーリークリアしてとっとと終わらせちゃったけど映画でDB熱取り戻して復帰したぞ みんな強くなりすぎてて負けまくってるけど
234 19/01/31(木)21:24:58 No.566089678
明日で国内発売1周年だったはず
235 19/01/31(木)21:25:00 No.566089682
極少数派なのはわかってるんだけどラディッツが欲しい
236 19/01/31(木)21:25:01 No.566089685
昔はアシが本体と言えばヤムチャも言われていたものだが
237 19/01/31(木)21:25:02 No.566089689
映画効果で超ブロリーくればまた盛り上がるだろう
238 19/01/31(木)21:26:01 No.566089986
>極少数派なのはわかってるんだけどラディッツが欲しい 技が少ない…プレゼントだ!と上空から二発撃ったエネルギー波ぐらいしかない…
239 19/01/31(木)21:26:30 No.566090132
俺もブルー将軍欲しい
240 19/01/31(木)21:26:31 No.566090134
アシストと本体性能の総合値で言うとトランクスとか絶対にヤバイと思うんだがめったに見ない まぁ俺も使ってないけどさ…
241 19/01/31(木)21:27:23 No.566090420
ラディッツはダブルサンデーなどの曜日系の技のイメージがついちゃってるけどアークゲーでそれができるのだろうか
242 19/01/31(木)21:27:25 No.566090433
>アシストと本体性能の総合値で言うとトランクスとか絶対にヤバイと思うんだがめったに見ない >まぁ俺も使ってないけどさ… インチキ適正クソだったからな 今バージョンはワンチャン流行ると思う
243 19/01/31(木)21:27:43 No.566090510
今は何が強いの純ブウゴテンクスヤムチャとか?
244 19/01/31(木)21:27:50 No.566090539
>俺もカリン様欲しい
245 19/01/31(木)21:28:09 No.566090632
このキャラ弱いのはこれ作った奴が嫌いだからだって言ってるのは これで初めて格ゲー知った人かな
246 19/01/31(木)21:28:09 No.566090633
>ラディッツはダブルサンデーなどの曜日系の技のイメージがついちゃってるけどアークゲーでそれができるのだろうか 超究極武闘伝もそんな感じだったような
247 19/01/31(木)21:28:09 No.566090640
>ラディッツはダブルサンデーなどの曜日系の技のイメージがついちゃってるけどアークゲーでそれができるのだろうか 曜日によってパンツの色が変わるんだ…
248 19/01/31(木)21:28:13 No.566090658
>技が少ない…プレゼントだ!と上空から二発撃ったエネルギー波ぐらいしかない… 17号の技もだけど再現対象が少ないと捏造技になっちゃうよね まあ17号は活躍増えたのに何故か他のゲーム技再現してるんだが
249 19/01/31(木)21:28:17 No.566090683
ノーマル悟空とベジータは他に譲って欲しかったね 使い回し出来て楽なんだろうけど
250 19/01/31(木)21:28:19 No.566090701
>映画効果で超ブロリーくればまた盛り上がるだろう 今までのペースだとしても出るのは4ヶ月後 格ゲーって敬遠されがちなジャンル考えたら厳しいよ 今回追加キャラ4セットじゃないからもっと間隔開くかもしれんし
251 19/01/31(木)21:29:09 No.566090951
もけ配信してたけどトランクスはメテオ繋がりやすくなったのが超追い風で今回割とあるよ ビーデルとも噛み合ってた
252 19/01/31(木)21:29:15 No.566090983
>曜日によってパンツの色が変わるんだ… せめて元キャラみたいに女キャラにしてくれよ!
253 19/01/31(木)21:29:33 No.566091077
一人インチキは使う価値ないくらい弱くなったけどそれでも超悟空は使われると思う こいつ本当に隙がない これで2A下段だったら許されないと思うくらいには
254 19/01/31(木)21:29:51 No.566091162
>まあ17号は活躍増えたのに何故か他のゲーム技再現してるんだが 全部開発時期って奴が悪いんだ
255 19/01/31(木)21:30:12 No.566091289
ジレンのカラーはどれもギャグみたいな感じで面白い 元のデザインからしてギャグみたいなもんだけど
256 19/01/31(木)21:30:32 No.566091396
ビーデルは一瞬背中の肌が見えるカットがあって作った人は本当にビーデル好きなんだなって…
257 19/01/31(木)21:30:33 No.566091404
>一人インチキは使う価値ないくらい弱くなったけどそれでも超悟空は使われると思う >こいつ本当に隙がない >これで2A下段だったら許されないと思うくらいには アシが最強すぎるわ
258 19/01/31(木)21:30:39 No.566091434
超電圧爆裂斬ってなんですか…!!!
259 19/01/31(木)21:30:43 No.566091451
スポポビッチ参戦はまだか?
260 19/01/31(木)21:30:46 No.566091461
超悟空も初期は2Aが下段じゃないから弱いって言われてたね なにもかもみな懐かしい
261 19/01/31(木)21:30:57 No.566091526
ジレンがデザインに色々言われてるのはトルーパー服だっせえのも悪いと思う ムキムキモードは割と見れるし
262 19/01/31(木)21:31:09 No.566091590
GAIJINがサイヤマンをスポポビッチに変えるMOD作るんじゃない?
263 19/01/31(木)21:31:15 No.566091622
実際最初のベジータが居たら誰でもそっち使うし…
264 19/01/31(木)21:31:59 No.566091831
>スポポビッチ参戦はまだか? 過疎過疎のZENKAIにくればスポポビッチし放題だぜ!
265 19/01/31(木)21:32:00 No.566091838
初期ベジータは流石にシステム過ぎたからあっちと比較するとな…
266 19/01/31(木)21:32:13 No.566091899
かめはめ波アシと突進アシは正義
267 19/01/31(木)21:32:29 No.566091971
初期はベジータ力が試されるゲーム
268 19/01/31(木)21:32:29 No.566091973
ジレンはパワーオブザノッヴァフォースみたいな性能になると思ってたのに・・・
269 19/01/31(木)21:32:33 No.566091994
>スポポビッチ参戦はまだか? スポポビッチ参戦!せっかくだからヤムー参戦!でDLCの2枠使おう
270 19/01/31(木)21:32:34 No.566091996
流れをジレンに戻さねばなるまい…
271 19/01/31(木)21:32:50 No.566092092
最後の一枠は漫画版で活躍予定のアチャモロさんかな
272 19/01/31(木)21:33:54 No.566092365
>ジレンはパワーオブザノッヴァフォースみたいな性能になると思ってたのに・・・ 不快キャラはNG
273 19/01/31(木)21:34:22 No.566092466
トッポさんはそろそろゲームに出してやるべき
274 19/01/31(木)21:34:25 No.566092492
ジレンはそれこそアシストが弱いわけでもないしやれないキャラじゃないとは思うんよ ただこいつの独自性が防御寄りなんでどうしても有利な時いかに押し込めるかが強い性質上
275 19/01/31(木)21:34:48 No.566092585
ビーデルさんスライドダウン3つも持ってるのずるい ジレンに分けてあげなよ
276 19/01/31(木)21:35:40 No.566092834
ジレンはヒットみたいな感じある
277 19/01/31(木)21:35:45 No.566092857
>ジレンはパワーオブザノッヴァフォースみたいな性能になると思ってたのに・・・ いやだよ高速空ダからの蹴りやら恐怖の雑巾がけ
278 19/01/31(木)21:36:11 No.566092975
ケーンブリッジイイイイイ!!!!
279 19/01/31(木)21:36:31 No.566093069
ノヴァみたいな性能してんのは正直青年悟飯
280 19/01/31(木)21:36:46 No.566093135
というかこのゲーム試合展開早すぎて見てから当身みたいなの無理だから… 端から1キャラ中央よりずつの超ダでも2C合わせるの大変なゲームでこんな当て身要らない
281 19/01/31(木)21:36:50 No.566093156
トッポは何故か出ないよね ファイターズはともかくゼノバースに来ないのは意外というか
282 19/01/31(木)21:36:51 No.566093157
キャラ調整も楽しみだ
283 19/01/31(木)21:36:58 No.566093187
新親父ぃが大猿ブロリーと共闘して参戦!
284 19/01/31(木)21:37:21 No.566093288
地上でベシベシやれる17号唯一の取り得がビーデルさんに持ってかれてる
285 19/01/31(木)21:37:23 No.566093303
破壊神トッポは次回作で来て欲しいな
286 19/01/31(木)21:37:32 No.566093357
ヒットみたいなワンボタンならまだワンチャンあるけどコマンド当身はちょっときついわ
287 19/01/31(木)21:38:04 No.566093507
ヒットさんはめちゃくちゃうまくゲームに落とし込んでるよな
288 19/01/31(木)21:38:18 No.566093579
ヒットは普通にかっこいいから困る 困らない
289 19/01/31(木)21:38:40 No.566093704
当身する暇でもっとリターン取れるからなほとんどのキャラ
290 19/01/31(木)21:38:59 No.566093818
キャベ…