19/01/31(木)17:29:36 正直な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)17:29:36 No.566035443
正直なのは良いこと
1 19/01/31(木)17:31:19 No.566035723
>和気あいあいと楽しい雰囲気 あっダメ
2 19/01/31(木)17:31:26 No.566035749
死ぬ 昼休み昼寝してギリギリ持つ…やっぱり無理かな…ぐらい死ぬ
3 19/01/31(木)17:31:54 No.566035829
髪切りに行く暇もないのいいよね
4 19/01/31(木)17:31:56 No.566035832
生きてる?
5 19/01/31(木)17:32:47 No.566035982
一切誤魔化さない点だけは好感持てる
6 19/01/31(木)17:33:06 No.566036029
アットホームな雰囲気いいよね
7 19/01/31(木)17:34:30 No.566036248
20時~22時30分はなんなんだよ
8 19/01/31(木)17:35:31 No.566036408
職場で寝泊まりすればそりゃアットホームだな
9 19/01/31(木)17:35:52 No.566036465
髪切る時間もありません
10 19/01/31(木)17:36:28 No.566036561
>20時~22時30分はなんなんだよ 土方は上司と糞のような付き合い飲みをしないと居場所がなくなるのだ!
11 19/01/31(木)17:36:33 No.566036573
ファッションで伸ばしてるわけではないボサボサ感
12 19/01/31(木)17:36:41 No.566036601
睡眠時間が… 数年やったら突然死するやつじゃん
13 19/01/31(木)17:37:27 No.566036714
早く寝ろよ
14 19/01/31(木)17:38:50 No.566036928
>早く寝ろよ 服と身嗜み整えとかないと自己管理できてない!人事考課×!ってされちゃうんだぜ!
15 19/01/31(木)17:40:59 No.566037258
嘘をつかないのは褒めるべきなのかもしれないけど 書いてて疑問はなかったんだろうか…
16 19/01/31(木)17:41:21 No.566037304
>服と身嗜み整えとかないと自己管理できてない!人事考課×!ってされちゃうんだぜ! こんな髪ボサボサで作業着しかないのに身嗜みもクソもないわ
17 19/01/31(木)17:44:18 No.566037813
サブコンなんてどこもブラック
18 19/01/31(木)17:48:33 No.566038575
頭の中が竹中平蔵な「」にぴったりの職場じゃん
19 19/01/31(木)17:57:28 No.566040146
会社に泊まった方が体力的にはいいけど心が保たないんだよな
20 19/01/31(木)17:58:31 No.566040333
手取りで年2000位は貰えるんだよね…? 若いうちに稼ぎ終えるか独立でのんびり出来るんだよね…?
21 19/01/31(木)17:58:53 No.566040416
出向でセコカンやって起床6時始業7時帰宅1時就寝3時を3ヶ月やったけど死にかけた 最後は出向先上司怒鳴り散らしてたわ俺
22 19/01/31(木)18:00:16 No.566040677
平均睡眠時間4時間半か
23 19/01/31(木)18:03:19 No.566041302
労基はなにをしているの…?
24 19/01/31(木)18:03:43 No.566041390
だと思います
25 19/01/31(木)18:05:01 No.566041622
7時からタイムカード切って良いんだよね?
26 19/01/31(木)18:06:33 No.566041952
平均的でこれか… 繁忙期どうなるんだろう
27 19/01/31(木)18:06:51 No.566042021
>7時からタイムカード切って良いんだよね? いいよ 8時スタートでお金発生しないけどな!
28 19/01/31(木)18:12:18 No.566043092
こういうの広報のチェックすり抜けるのか元々ないのか知らんが出てくるのが怖い
29 19/01/31(木)18:13:03 No.566043243
これが平均だと酷い時は就業と始業がくっつきますよね
30 19/01/31(木)18:13:42 No.566043367
週に休み何日あるの… 俺もこれに近いタイムテーブルで働いてるけどその代わり休みの日数が世間より多いからな…
31 19/01/31(木)18:15:09 No.566043639
週3日しか仕事無いとかならいいが まあ、ないだろうな
32 19/01/31(木)18:16:52 No.566043966
>週3日しか仕事無いとかならいいが >まあ、ないだろうな 施工管理だから二交替ってこともないだろうな
33 19/01/31(木)18:17:35 No.566044111
1日1時間も自由時間取れてないなこれ…
34 19/01/31(木)18:19:04 No.566044393
せこかんなんてなるもんじゃないな
35 19/01/31(木)18:21:57 No.566044892
現場巡回も動き回るのが精一杯の状態じゃ…
36 19/01/31(木)18:24:27 No.566045389
労働環境最高の国
37 19/01/31(木)18:25:21 No.566045539
平均年収は高めらしいけどこんな労働したくねえ
38 19/01/31(木)18:26:36 No.566045785
謎の空白時間が怖すぎる
39 19/01/31(木)18:28:44 No.566046190
施工管理やってたけど心臓壊して辞めた 二度と行くもんかあんな職業
40 19/01/31(木)18:30:24 No.566046494
実際こんな環境で人手不足なんですけお!って言われてもそうだねとしか言えない
41 19/01/31(木)18:32:53 No.566046979
今行ってる現場の監督連中がこんな感じだわ 残業代は残業時間の半分くらい出るって言ってた