虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 石田に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/31(木)16:36:25 No.566026911

    石田に「あんなやり方でうまくいくはずがない」と言われたキャラ貼る

    1 19/01/31(木)16:38:50 No.566027325

    多分本人もわかってる

    2 19/01/31(木)16:38:52 No.566027333

    でも一昨年のインタビューで「愛してるキャラクター」とか言っちゃう石田

    3 19/01/31(木)16:40:25 No.566027594

    まぁ長い付き合いになるキャラだろうし…

    4 19/01/31(木)16:42:26 No.566027911

    >石田に「あんなやり方でうまくいくはずがない」と言われたキャラ貼る 嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな

    5 19/01/31(木)16:43:21 No.566028098

    あんなの上手く行くわけないですよねっていうのとそれはそれとして愛着のあるキャラってのは両立出来ないものではないからな

    6 19/01/31(木)16:48:37 No.566028892

    >嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな 分かっててやったのかよコイツ…

    7 19/01/31(木)16:48:47 No.566028919

    >嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな 尚悪いわ!

    8 19/01/31(木)16:49:29 No.566029022

    犬以下とか言ってなかったか

    9 19/01/31(木)16:49:48 No.566029072

    まああんな世界だしなって説得力が出始めてるのがね…

    10 19/01/31(木)16:50:58 No.566029258

    >>嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな >分かっててやったのかよコイツ… 安全圏からキチガイ観察するの楽しいよね!

    11 19/01/31(木)16:52:01 No.566029427

    >でも一昨年のインタビューで「愛してるキャラクター」とか言っちゃう石田 すずむらと☆と監督じゃない人とのトークショーで准将の行動ぼろくそに言った時もスレ画視点で文句言ってたしだいぶ入れ込んでる

    12 19/01/31(木)16:53:05 No.566029616

    間違いなく人の上に立つ器じゃない

    13 19/01/31(木)16:54:10 No.566029808

    石田に心配されるっていい意味でも悪い意味でも相当だぞ

    14 19/01/31(木)16:54:34 No.566029874

    キレると最強なのがたち悪い

    15 19/01/31(木)16:54:48 No.566029908

    議長に疑惑抱いてる時に暗殺されかけたら少なくともザフトにいられないよね メイリンを危険な目に合わせたのは絶許だけど

    16 19/01/31(木)16:54:58 No.566029929

    >犬以下とか言ってなかったか リマスターのオーコメでも保志や鈴村が当時の思い出話に花咲かせる中 スタッフと演出やシーンの解釈についてレスポンチするし キャスト陣の中で一番思い入れあるの石田じゃねえの…って思う

    17 19/01/31(木)17:01:06 No.566030885

    石田は石田みたいなキャラばっかりやらされるからスレ画みたいな主役級キャラは思い入れが強いのかもしれない

    18 19/01/31(木)17:02:59 No.566031152

    >石田は石田みたいなキャラばっかりやらされるからスレ画みたいな主役級キャラは思い入れが強いのかもしれない そう言えば青臭い石田って最近見ないな

    19 19/01/31(木)17:03:59 No.566031308

    >議長に疑惑抱いてる時に暗殺されかけたら少なくともザフトにいられないよね >メイリンを危険な目に合わせたのは絶許だけど ほぼメイリン本人とレイのせいとしか…

    20 19/01/31(木)17:04:16 No.566031347

    落語の菊さんの若い頃ぐらいかな…青臭かったの

    21 19/01/31(木)17:04:59 No.566031476

    アスランの空回りは実際空回りとして描かれてんだよ

    22 19/01/31(木)17:05:00 No.566031480

    自分の犬のウンチよりはマシかもは言ってた

    23 19/01/31(木)17:06:10 No.566031670

    というか議長がこいつを暗殺しようとしたっていうのもこいつの妄想だぞ 議長は処分するしかないかなとしか言ってないしそれさえ伝聞

    24 19/01/31(木)17:06:42 No.566031741

    達観してたり腹に一物抱えてるキャラ多いしな石田

    25 19/01/31(木)17:07:11 No.566031812

    つまり….おかしいやつだな!

    26 19/01/31(木)17:08:17 No.566031982

    >達観してたり腹に一物抱えてるキャラ多いしな石田 と思ったら黒幕に心酔するヤンホモだって出来る

    27 19/01/31(木)17:08:38 No.566032050

    周りから冗談抜きでアイツマジで駄目だわって思われてる割と稀有な石田キャラ

    28 19/01/31(木)17:08:42 No.566032061

    逆に考えて石田が出来ない役の方が少なくねぇかな…

    29 19/01/31(木)17:09:11 No.566032127

    組織人で処分されるって言ったら普通は懲戒や謹慎を考えるもんだが 一足飛びに物理的に処分されると考えるのがこいつ 控えめに言って頭おかしい

    30 19/01/31(木)17:09:49 No.566032223

    最強なのが本当に困る

    31 19/01/31(木)17:09:52 No.566032230

    一方保志は役柄に入れ込む性格の白鳥に避けられていた

    32 19/01/31(木)17:10:16 No.566032281

    カヲル君リッドハゲはもう15~20年近い付き合いになるもんね… 新録も頻繁にやってるし

    33 19/01/31(木)17:10:21 No.566032296

    >>嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな >分かっててやったのかよコイツ… 逸話の真偽はどうあれレイにツッコまれて黙らされたりCE世界の人間にもおかしな奴って思われてる演出は結構あった気がする

    34 19/01/31(木)17:11:17 No.566032441

    >CE世界の人間にもおかしな奴って思われてる演出は結構あった気がする ラクスが唯一泣いた男

    35 19/01/31(木)17:12:12 No.566032594

    >一方保志は監督じゃない人に主人公だからって最後まで生き残れると思わないでねと脅されていた

    36 19/01/31(木)17:12:13 No.566032596

    >嫁にこいつの思考おかしいよって直訴したらこいつおかしい奴なんだから当たり前じゃん!って答えられたらしいな なるほど

    37 19/01/31(木)17:12:35 No.566032657

    アスランも可哀想な所はある 多分生まれてこの方自由な生き方はしてないし生き方を選べてない 准将ですらヘリオポリスでのスクールライフは充実してたのに

    38 19/01/31(木)17:13:54 No.566032875

    >そう言えば青臭い石田って最近見ないな もう50代だし新しく青臭いキャラやるのはキツいんでしょ

    39 19/01/31(木)17:14:07 No.566032907

    >准将ですらヘリオポリスでのスクールライフは充実してたのに 友達ミリィとトールしかいないし教授にはコーディネイターだから仕事手伝えって押し付けられたりで イジメみたいな闇こそ無いけどエンジョイしてるようにも見えない

    40 19/01/31(木)17:14:10 No.566032919

    アスランのキャラクター造形はあれかなり緻密にやらないと逆にできないぞ

    41 19/01/31(木)17:15:07 No.566033050

    准将の学生生活は何かこう典型的な陰キャって感じで 戦争が無かったらフレイへの片思いもそのまま終わるんだろうなって

    42 19/01/31(木)17:15:33 No.566033130

    准将に自由ハゲに正義シンに運命の機体を配るなんて常人の発想ではない

    43 19/01/31(木)17:15:53 No.566033186

    >犬以下とか言ってなかったか それ捏造発言だったよ!

    44 19/01/31(木)17:15:55 No.566033191

    サイやトールみたいな友達いたの本当によかったな准将…

    45 19/01/31(木)17:16:36 No.566033294

    アスランと劾は仲がいいから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?

    46 19/01/31(木)17:16:45 No.566033334

    なんだかんだで嫁がアスランは私にしか書けないって言ったのも分かる ゲームとかだとマイルドに普通に格好良くなってしまいがち

    47 19/01/31(木)17:16:45 No.566033336

    好きなMSはアッシュな石田

    48 19/01/31(木)17:16:47 No.566033341

    准将はあのまま学生続けてたらクルーゼに嗅ぎつけられて拉致されるかカナードに襲われるかだからアレで良かったのかも知れない

    49 19/01/31(木)17:16:52 No.566033355

    >サイやトールみたいな友達いたの本当によかったな准将… サイは別に友達でもない

    50 19/01/31(木)17:16:52 No.566033356

    >准将に自由ハゲに正義シンに運命の機体を配るなんて常人の発想ではない それぞれ足りてないものなのか 気づかなかった

    51 19/01/31(木)17:17:33 No.566033461

    >ゲームとかだとマイルドに普通に格好良くなってしまいがち 本編そのままやったらただの迷惑な荒らしでは

    52 19/01/31(木)17:17:36 No.566033468

    画像に一人で運命プランの破綻を決定付けてるのが酷い 遺伝子的にいくら優れてても人格がこれじゃ…

    53 19/01/31(木)17:18:11 No.566033553

    >好きなMSはアッシュな石田 なんかダメだった

    54 19/01/31(木)17:18:11 No.566033557

    >本編そのままやったらただの迷惑な荒らしでは 別に荒らしたいわけではないだろアスラン

    55 19/01/31(木)17:18:23 No.566033583

    >サイやトールみたいな友達いたの本当によかったな准将… トールは聖人だけどサイはそこまで親しいわけでもなかったし…

    56 19/01/31(木)17:18:25 No.566033588

    でもね 准将も5回くらいアスランに命救われてるんですよ…

    57 19/01/31(木)17:18:53 No.566033677

    本人に自覚が無いからこそタチが悪いと言いますか

    58 19/01/31(木)17:19:01 No.566033697

    >>サイやトールみたいな友達いたの本当によかったな准将… >トールは聖人だけどサイはそこまで親しいわけでもなかったし… むしろフレイの事があるからあまり声かけづらい

    59 19/01/31(木)17:19:15 No.566033732

    >>准将に自由ハゲに正義シンに運命の機体を配るなんて常人の発想ではない >それぞれ足りてないものなのか >気づかなかった あの夫婦は鬼か何かか

    60 19/01/31(木)17:19:17 No.566033741

    >画像に一人で運命プランの破綻を決定付けてるのが酷い >遺伝子的にいくら優れてても人格がこれじゃ… アスランは名言されてないけど只のコーディネイターじゃない気がする 相当弄って造られてそう

    61 19/01/31(木)17:19:36 No.566033790

    >>本編そのままやったらただの迷惑な荒らしでは >別に荒らしたいわけではないだろアスラン でもやってる事は明確に荒らしだよあいつ

    62 19/01/31(木)17:19:58 No.566033848

    サイは自由に乗って帰ってきた後和解して友人になったから… 以後も付き合いあったのかは知らんけど

    63 19/01/31(木)17:20:09 No.566033887

    でもアスランってああ見えて人を結構思ってくれる人物ではあるし

    64 19/01/31(木)17:20:25 No.566033930

    アスランがここでけおるクソコテ扱いになったのっていつからだっけ…?

    65 19/01/31(木)17:20:36 No.566033961

    >あの夫婦は鬼か何かか 曇らせて傷の舐め合いカップル成立が好きなだけだよ キラフレとかキララクとかシンルナとか

    66 19/01/31(木)17:20:40 No.566033970

    嫌な奴じゃないのは分かるんだ 酷い奴なんだこいつは

    67 19/01/31(木)17:20:52 No.566034003

    >>犬以下とか言ってなかったか >それ捏造発言だったよ! いや音源もあるよこれ

    68 19/01/31(木)17:20:54 No.566034009

    子供できない悲しい思いしたからデステニープランをやりますって議長だし…

    69 19/01/31(木)17:21:34 No.566034096

    >准将に自由ハゲに正義シンに運命の機体を配るなんて常人の発想ではない ハゲに伝説乗せようとしたデスティニープラン考案者がいるらしいな

    70 19/01/31(木)17:21:47 No.566034134

    母親死んでたから父親とまともに会話なんてしてないだろうしね コミュニケーションが未発達なんだよ

    71 19/01/31(木)17:22:05 No.566034195

    アスランは基本的に善意と正義感で動いてるよ なんというか視野の広さとか頭の柔軟さが足りないだけで

    72 19/01/31(木)17:22:18 No.566034220

    パイロットやりたくない戦いたくないキラを適正あるからパイロット続けてねするのがディスティニープランだぞ

    73 19/01/31(木)17:23:13 No.566034367

    >子供できない悲しい思いしたからデステニープランをやりますって議長だし… 子供ができないからって不倫ックスで中出し放題とかどうなんですかね

    74 19/01/31(木)17:23:26 No.566034405

    >サイは自由に乗って帰ってきた後和解して友人になったから… >以後も付き合いあったのかは知らんけど クルーゼ倒してからしばらく廃人みたいになってたしいたたまれなくなって会わなくなってそう

    75 19/01/31(木)17:23:36 No.566034428

    あの世界は理屈詰めされ過ぎてるからおとぎ話のような正義の象徴とかが必要だったんだ…

    76 19/01/31(木)17:23:57 No.566034496

    >ハゲに伝説乗せようとしたデスティニープラン考案者がいるらしいな ファンネルキック!ブルーコスモスは死ぬ

    77 19/01/31(木)17:24:26 No.566034572

    キラもアスランも戦闘能力高いのにパイロットや戦争はしたくない子なのが酷い だからデスティニープランで適正のあるパイロットやらせるね…

    78 19/01/31(木)17:24:59 No.566034680

    >それぞれ足りてないものなのか >気づかなかった いやアスランにも正義あるよ! 正義はあるけど正義求め過ぎておかしくなるだけで!

    79 19/01/31(木)17:25:12 No.566034720

    アスランは全てにおいて正否善悪にこだわりすぎる しかも頭は賢いから言いなりになれないし下っ端にもなれない 生きるのが下手くそな優しいエリートの見本

    80 19/01/31(木)17:25:19 No.566034735

    >だからデスティニープランで適正のあるパイロットやらせるね… おっこのシン君めちゃくちゃパイロット適性あるね!!

    81 19/01/31(木)17:25:20 No.566034738

    >准将はあのまま学生続けてたらクルーゼに嗅ぎつけられて拉致されるかカナードに襲われるかだからアレで良かったのかも知れない 学生続けてれば自分の生まれとか世界の悪意とかに気づかず生きられただろうし…

    82 19/01/31(木)17:25:24 No.566034745

    >なんというか視野の広さとか頭の柔軟さが足りないだけで 柔軟さはなさ過ぎるけど視野が狭いというのはちょっと違う気がする 組織に対する帰属意識とか責任感とかがないだけで世界の為に何をすべきかみたいな事は考え続けてるし

    83 19/01/31(木)17:26:06 No.566034861

    生き方が不器用すぎてちょっとクソコテ気味なのが本編のハゲって印象がある

    84 19/01/31(木)17:26:49 No.566034982

    >柔軟さはなさ過ぎるけど視野が狭いというのはちょっと違う気がする >組織に対する帰属意識とか責任感とかがないだけで世界の為に何をすべきかみたいな事は考え続けてるし 視野が広過ぎるっていうか要らんことまで自分のせいにして責任感じて1人で悩んで1人で勝手に吹っ切れるイメージだ いやズラパパとかあるし責任感じちゃうのはわかるんだけどさ

    85 19/01/31(木)17:26:55 No.566035001

    >いやアスランにも正義あるよ! 頂いた勲章ですか? お父様の命令ですか?

    86 19/01/31(木)17:27:15 No.566035056

    監督の方の監督が初期から言ってるけど顔のいいオタクだからねアスラン コミュ症気味だし

    87 19/01/31(木)17:28:04 No.566035194

    良い人かどうかを加点方式で評価していったらアスランは凄く良い奴になると思う

    88 19/01/31(木)17:28:12 No.566035219

    >アスランは全てにおいて正否善悪にこだわりすぎる >しかも頭は賢いから言いなりになれないし下っ端にもなれない そう考えるとシャアの系譜だな

    89 19/01/31(木)17:28:24 No.566035250

    相手の考えや立場を推測したり空気を読む能力が極端に低いのは明らかに狙って作られてる

    90 19/01/31(木)17:28:57 No.566035339

    身もふたもない言い方すればの意見を参考にはするが従わない超頑固者

    91 19/01/31(木)17:28:58 No.566035348

    何が悪いって相談するわけでもなく自分一人で勝手に物事決める性格だと思うよズラ

    92 19/01/31(木)17:29:03 No.566035365

    イージス自爆以降何やってたっけこいつ

    93 19/01/31(木)17:29:17 No.566035409

    まるでシャアがコミュ障みたいじゃんか

    94 19/01/31(木)17:29:44 No.566035464

    アスランのキャラは結構緻密に作らないと作れなキャラだよね

    95 19/01/31(木)17:29:54 No.566035495

    戦争はヒーローごっこじゃないの時もまあ…言いたい事はなんとなく分かるし シンちゃんの行動も問題があったが何というか言い方というものがですね

    96 19/01/31(木)17:30:09 No.566035533

    >イージス自爆以降何やってたっけこいつ オーブに拾われて怪我治してそのままザフトに引き渡されてジャスティス貰う そんでオーブ戦に介入

    97 19/01/31(木)17:30:14 No.566035554

    シャアみたいに大量殺戮しないだけの良心はあるよ!

    98 19/01/31(木)17:30:52 No.566035655

    准将もあんまりコミュ力ないのにそれに輪をかけた絶望的なコミュ力してる 問題は表面的にはそこそこ人当たりがいい兄ちゃんなとこだ

    99 19/01/31(木)17:31:26 No.566035751

    >イージス自爆以降何やってたっけこいつ ジャスティスを自爆させる

    100 19/01/31(木)17:31:37 No.566035774

    アスランは多分相手の事を慮るインプットはちゃんと出来てると思うんだ それを相手に伝えるアウトプットが致命的に駄目すぎるだけで

    101 19/01/31(木)17:31:41 No.566035786

    ラクスとの初デートが酷すぎた記憶

    102 19/01/31(木)17:31:50 No.566035812

    早い段階で家族失って自分の居場所がないのがね… 結果ザフトを家族代わりにしてしまった

    103 19/01/31(木)17:32:04 No.566035853

    >>イージス自爆以降何やってたっけこいつ >ジャスティスを自爆させる セイバーを大破させる

    104 19/01/31(木)17:32:21 No.566035906

    病院でカガリと話した内容がアスランの性格がすごい出てた

    105 19/01/31(木)17:32:35 No.566035946

    >早い段階で家族失って自分の居場所がないのがね… >結果ザフトを家族代わりにしてしまった これシンの事ねつけ忘れた

    106 19/01/31(木)17:32:55 No.566035996

    >まるでシャアがコミュ障みたいじゃんか シャアはコミュ障っつーか能力と家柄の良さを人間らしい雑念に引っ張られて台無しにする人

    107 19/01/31(木)17:32:58 No.566036006

    生き方は不器用極まりないのに戦い方は器用過ぎる… やっぱただ戦士でしかないわこいつ…

    108 19/01/31(木)17:33:10 No.566036043

    ヒーローごっこ云々のときって収容所の軍人バルカンで虐殺したときだっけ

    109 19/01/31(木)17:33:23 No.566036071

    ハロで喜んだ! 量産するね!

    110 19/01/31(木)17:33:39 No.566036106

    種時代は年齢を考えるとしょうがないと思う まして友達が敵にいるとかブレるなってほうが無理じゃねえかな

    111 19/01/31(木)17:33:50 No.566036144

    >ハロで喜んだ! >量産するね! 加 莫

    112 19/01/31(木)17:33:51 No.566036150

    たとえ他の道があったとしても戦士としての方が良すぎる

    113 19/01/31(木)17:33:54 No.566036158

    >ヒーローごっこ云々のときって収容所の軍人バルカンで虐殺したときだっけ 捕虜逃した時だったと思うけど虐殺したかどうかは覚えてない

    114 19/01/31(木)17:34:03 No.566036180

    アスランを見て運命プランの欠陥を考えなかったのか議長…

    115 19/01/31(木)17:34:11 No.566036196

    >戦争はヒーローごっこじゃないの時もまあ…言いたい事はなんとなく分かるし >シンちゃんの行動も問題があったが何というか言い方というものがですね あの後ゲリラに処刑される連合の兵士とか見るとほんとCE世界クソだな!ってなる いや現実でも報復はされるだろうけどわざわざアニメでそういうとこ見せなくても…

    116 19/01/31(木)17:34:15 No.566036208

    アスランとシンはわりと君の姿は僕に似ているしてるよね

    117 19/01/31(木)17:34:20 No.566036216

    シャアはカリスマお化け

    118 19/01/31(木)17:34:22 No.566036219

    アスランは一見するとコミュニケーション得意そうに見える分かりにくいコミュ障なのが厄介

    119 19/01/31(木)17:34:41 No.566036273

    あれ石田彰って結婚してたっけ

    120 19/01/31(木)17:34:57 No.566036316

    でもアスランにだって 父親が死んで准将に縋りつくラクス見て身を引くぐらいの気配りは出来るんですよ!

    121 19/01/31(木)17:35:13 No.566036369

    >いや現実でも報復はされるだろうけどわざわざアニメでそういうとこ見せなくても… でもコズミック・イラだぞ?

    122 19/01/31(木)17:35:16 No.566036375

    >ヒーローごっこ云々のときって収容所の軍人バルカンで虐殺したときだっけ 連合が捕まえてる現地人を勝手に開放したときじゃなかったっけ その後開放した現地人の報復で連合軍人が処刑されるやつ

    123 19/01/31(木)17:35:18 No.566036383

    >>>イージス自爆以降何やってたっけこいつ >>ジャスティスを自爆させる >セイバーを大破させる グフで逃げる

    124 19/01/31(木)17:35:40 No.566036436

    >アスランを見て運命プランの欠陥を考えなかったのか議長… むしろ「こういう自分の役目を知らずに行動するやつを無理矢理にでも正しい道に進ませるためにDプランは必要だ」って考えると思う

    125 19/01/31(木)17:35:48 No.566036454

    准将はプログラマーとか技術者になる道あるけどアスランはメカマンしててもなんか変なことしでかしそう

    126 19/01/31(木)17:35:51 No.566036462

    アスランは錯乱している

    127 19/01/31(木)17:36:02 No.566036493

    >捕虜逃した時だったと思うけど虐殺したかどうかは覚えてない 兵士を虐殺したのはシンが解放した収容所の人たちだったかな シンが解放したからそうなったわけだしどっちにせよ間接的に殺してるが

    128 19/01/31(木)17:36:04 No.566036502

    2回目3回目見るのはキツイしお勧めしないとか言われてるけど 実際見たら当時じゃ気付けなかったことがたくさんあるんだよね…

    129 19/01/31(木)17:36:15 No.566036530

    年がほとんど変わらないシンを導けってのは無理がある アドバイスは出来るけどそれ以上は無理だよ

    130 19/01/31(木)17:36:35 No.566036582

    准将やシンには彼らなりの正義があると思う ハゲは良くわからん ハゲやシンには軍人にならず戦わない自由があったと思う 准将はどうあっても戦う運命にある 准将は当然としてハゲも結構運命的な生い立ちではある シンは只の一般人で運命力が足りない なるほど

    131 19/01/31(木)17:36:41 No.566036600

    >>ヒーローごっこ云々のときって収容所の軍人バルカンで虐殺したときだっけ >連合が捕まえてる現地人を勝手に開放したときじゃなかったっけ >その後開放した現地人の報復で連合軍人が処刑されるやつ 現地人を勝手に開放するときにバルカンで収容所を強襲してそのあと現地人の報復で連合軍は殺されてる

    132 19/01/31(木)17:36:52 No.566036631

    >わざわざアニメでそういうとこ見せなくても… 9:11とその報復見て 皆もっと世界に疑問を持って周りと語り合って欲しいって小説版で言ってたよ監督

    133 19/01/31(木)17:37:09 No.566036670

    味方の整備士がイージスの機体チェックしてる時に 自分もチェックして間違えて相手のパソコンに ハッキングをかけてしまうお茶目な技術の一面があるしな

    134 19/01/31(木)17:37:24 No.566036705

    >准将はプログラマーとか技術者になる道あるけどアスランはメカマンしててもなんか変なことしでかしそう 准将のプログラムも他人が見たら把握するのが困難な奴じゃなかったっけ

    135 19/01/31(木)17:37:51 No.566036778

    >ハゲは軍人にならず戦わない自由があったと思う ザフトの議長の息子なのに?

    136 19/01/31(木)17:38:07 No.566036818

    >味方の整備士がイージスの機体チェックしてる時に >自分もチェックして間違えて相手のパソコンに >ハッキングをかけてしまうお茶目な技術の一面があるしな どうやったらハッキングかけられるんだ

    137 19/01/31(木)17:38:32 No.566036884

    >2回目3回目見るのはキツイしお勧めしないとか言われてるけど >実際見たら当時じゃ気付けなかったことがたくさんあるんだよね… うろ覚えでこじつけあってるだけだからそんなにはないよ

    138 19/01/31(木)17:39:13 No.566036978

    戦わない自由と言ったらまぁカガリの御側役として勤めるとかあったんだろうけど…

    139 19/01/31(木)17:39:19 No.566036995

    >年がほとんど変わらないシンを導けってのは無理がある >アドバイスは出来るけどそれ以上は無理だよ もう少し後輩と年が離れてるムウさんも准将に大したアドバイスできてなかったしな…

    140 19/01/31(木)17:39:32 No.566037031

    奴等が先に撃ったのだ!!!でもわかる通り 種世界って報復大好きだよね

    141 19/01/31(木)17:39:39 No.566037045

    ヒーローごっこって言ったのは連合の強制労働で作ってた基地破壊したとき ゲリラによる私刑が行われたのはローエングリンを撃てのときだから別の話

    142 19/01/31(木)17:40:04 No.566037118

    >奴等が先に撃ったのだ!!!でもわかる通り >種世界って報復大好きだよね 現実も同じようなもんよ

    143 19/01/31(木)17:40:16 No.566037149

    どこもかしこも戦争だらけでシッチャカメッチャカだな

    144 19/01/31(木)17:40:18 No.566037159

    いつ滅びてもおかしくない世界だからな

    145 19/01/31(木)17:40:24 No.566037173

    ザフト評議会メンバーの息子が全員赤服のあたり戦わない道は難しいかも ピアニストになりたいニコルですら戦ってたのに

    146 19/01/31(木)17:40:46 No.566037227

    戦士としては男女平等にボコれるしマジで優秀だけど上に従う兵士としては危なくて使えない

    147 19/01/31(木)17:41:01 No.566037261

    >奴等が先に撃ったのだ!!!でもわかる通り >種世界って報復大好きだよね 核撃ち込まれたら普通は報復するんじゃないかな… しなかったら逆に核抑止の考えが成立しなくなるし

    148 19/01/31(木)17:41:30 No.566037327

    >戦士としては男女平等にボコれるしマジで優秀だけど上に従う兵士としては危なくて使えない 使いどころがねえ!

    149 19/01/31(木)17:41:30 No.566037330

    種は見直すと言うほど准将無双してないっていうか曇りっぱなしだった 種死はまぁうn…要素要素はいいけど…

    150 19/01/31(木)17:41:44 No.566037368

    >准将のプログラムも他人が見たら把握するのが困難な奴じゃなかったっけ M1アストレイのOSはガイが普通に清書に協力してるしそこまででもないんじゃないかな

    151 19/01/31(木)17:41:49 No.566037387

    血のバレンタインは結局誰が農業プラントに核を撃ったのか分からんらしいな

    152 19/01/31(木)17:41:59 No.566037422

    >>奴等が先に撃ったのだ!!!でもわかる通り >>種世界って報復大好きだよね >現実も同じようなもんよ ここも煽られたら煽り返して終わらないレスポンチになる事あるしな

    153 19/01/31(木)17:42:00 No.566037427

    コーディネイターですらなくても戦っている子供がいる世界だからね

    154 19/01/31(木)17:42:21 No.566037478

    >血のバレンタインは結局誰が農業プラントに核を撃ったのか分からんらしいな あんなん宇宙の化け物の自演に決まってるだろあほか

    155 19/01/31(木)17:42:28 No.566037497

    アスランはジャンク屋みたいな仕事するのが一番いいよ しばらくすると俺はこんな事してていいのか…?の自問自答の日々になるが

    156 19/01/31(木)17:42:28 No.566037499

    父親は(当時)国防委員長で母親はバレンタインの悲劇で死ぬしでそりゃザフト入りするよアスラン

    157 19/01/31(木)17:42:30 No.566037508

    >どこもかしこも戦争だらけでシッチャカメッチャカだな 差別主義者が気軽に銃を手に取れる世界いいよね

    158 19/01/31(木)17:42:38 No.566037533

    リマスターで見直した時にデスティニープラン発表に至る議長の思想自体は 1人チェスしてる総集編とか伝説あげる時のヅラとの会話で割と早く開示してることに気づいた でも修復したレクイエムぶっぱはやっぱり雑なラスボスムーブだったけど

    159 19/01/31(木)17:42:49 No.566037560

    >ここも煽られたら煽り返して終わらないレスポンチになる事あるしな 違いがあるならスレッドの時間制限と後は書き込みくらいなもんだからな

    160 19/01/31(木)17:42:53 No.566037568

    ラクスの親父がNGばら蒔いた時点で詰んでるから

    161 19/01/31(木)17:43:25 No.566037660

    >核撃ち込まれたら普通は報復するんじゃないかな… >しなかったら逆に核抑止の考えが成立しなくなるし じゃあどこで終わりにすればいい?

    162 19/01/31(木)17:43:35 No.566037687

    >あんなん宇宙の化け物の自演に決まってるだろあほか 自分たちの過ちを認めない愚かなナチュッパリ来たな…

    163 19/01/31(木)17:43:40 No.566037704

    >血のバレンタインは結局誰が農業プラントに核を撃ったのか分からんらしいな 嫁が監修した漫画で連合の軍人が撃ってたよ

    164 19/01/31(木)17:43:47 No.566037720

    >>核撃ち込まれたら普通は報復するんじゃないかな… >>しなかったら逆に核抑止の考えが成立しなくなるし >じゃあどこで終わりにすればいい? ナチュラルを全て滅ぼす!

    165 19/01/31(木)17:43:47 No.566037723

    目の色が(注文と)違うわ!で捨てられたコーディネーターの子供を傭兵に育てる組織いいよね… よくねえ

    166 19/01/31(木)17:43:49 No.566037731

    >種は見直すと言うほど准将無双してないっていうか曇りっぱなしだった >種死はまぁうn…要素要素はいいけど… 種死は単純に引き伸ばしと作画の使い回しが辛い… 無駄削りまくってせめて2クールにしたverとか作られねぇかな…

    167 19/01/31(木)17:43:52 No.566037737

    やはりクライン派が恐ろしい組織か

    168 19/01/31(木)17:43:54 No.566037744

    >>奴等が先に撃ったのだ!!!でもわかる通り >>種世界って報復大好きだよね >現実も同じようなもんよ 今までもそうだし多分次の大戦もそうだと思うよ

    169 19/01/31(木)17:44:12 No.566037793

    >うろ覚えでこじつけあってるだけだからそんなにはないよ 正直自分はうろ覚えで話してるけどそういう事言うならちゃんと具体的に指摘してほしい

    170 19/01/31(木)17:44:26 No.566037829

    >じゃあどこで終わりにすればいい? コーディネーターを皆殺しにすれば終わる!

    171 19/01/31(木)17:44:52 No.566037904

    >よくねえ もし現実にもあんなことが出来てしまうものなら おぞましいよね 自分の子供をまるでコレクションのようにするなんて

    172 19/01/31(木)17:45:06 No.566037947

    あったよNJC!でかした! 核に搭載だ!

    173 19/01/31(木)17:45:19 No.566037985

    >ナチュラルを全て滅ぼす! 血のバレンタインの悲劇でプラントの食料自給率だだ下がりしてるのに地球にガンマ線レーザーぶちこむのやめろや!

    174 19/01/31(木)17:45:27 No.566038008

    >>じゃあどこで終わりにすればいい? >ナチュラルを全て滅ぼす! >コーディネーターを皆殺しにすれば終わる! 絶対仲良しになれる

    175 19/01/31(木)17:45:28 No.566038011

    やっぱりラウが笑うのも納得がいく

    176 19/01/31(木)17:45:28 No.566038013

    見返すと議長って最初からなんかヤバいところ見え隠れしてた気がする てか人の話聞き入れる気まったくねぇ…

    177 19/01/31(木)17:45:37 No.566038037

    >ナチュラルを全て滅ぼす! >コーディネーターを皆殺しにすれば終わる! これだからCEは…

    178 19/01/31(木)17:45:38 No.566038040

    >ナチュラルを全て滅ぼす! >コーディネーターを皆殺しにすれば終わる! これが人だよ!「」君!!

    179 19/01/31(木)17:46:01 No.566038092

    それしか知らないアナタが!

    180 19/01/31(木)17:46:06 No.566038112

    >あったよNJC!でかした! >核に搭載だ! 人類愚かすぎるわー!上手くいきすぎだろうがワハハー!

    181 19/01/31(木)17:46:07 No.566038116

    アスランがシンに何もしてないって言うが結構気にかけて話しかけてるんだよな 多少雰囲気が良くなったところにキラの乱入がありシンがステラ拾ったりするからシンが聞かなくなっていくだけで

    182 19/01/31(木)17:46:16 No.566038139

    >やはりクライン派が恐ろしい組織か トップが隠居してても表舞台に引きずり出そうとしたりマジでロクでもない…

    183 19/01/31(木)17:46:23 No.566038156

    >やはりクライン派が恐ろしい組織か 基本的にちょっかいかけられるのプラントだけとはいえ最新型の兵器とか奪われてデータ抹消とか恐ろしい組織だと思う

    184 19/01/31(木)17:46:24 No.566038160

    種死はむしろ終盤だけ見るとあと1クール欲しい

    185 19/01/31(木)17:46:24 No.566038163

    知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!

    186 19/01/31(木)17:46:31 No.566038193

    >それしか知らないアナタが! 知らぬさ!

    187 19/01/31(木)17:46:41 No.566038236

    レクイエム直撃に加えて最終決戦も半分プラントの内戦みたいなものだし先ないよねコーディ

    188 19/01/31(木)17:46:44 No.566038245

    実際子供同士の殺し合いが凄い軽く見られてる 「え?何時もの事だろ?」みたいな 戦えるか戦えないかの差でしか見られてない

    189 19/01/31(木)17:46:58 No.566038276

    >見返すと議長って最初からなんかヤバいところ見え隠れしてた気がする >てか人の話聞き入れる気まったくねぇ… 劇中ずっと誰に何言われてもうん…でもね…みたいなムーブしてた気がする

    190 19/01/31(木)17:47:08 No.566038307

    もうただの修羅道だな

    191 19/01/31(木)17:47:40 No.566038396

    もしニコルが生きていてらレイと一緒にピアノの連弾をしてたかもしれない そして聞いても眠るアスラン

    192 19/01/31(木)17:47:40 No.566038397

    シンに関してはアスランはマジで何があったってくらい気にかけてる タイミングと言葉と合間のイベントが悪いので何も上手くいかない

    193 19/01/31(木)17:47:41 No.566038398

    >人類愚かすぎるわー!上手くいきすぎだろうがワハハー! それでも!!

    194 19/01/31(木)17:47:56 No.566038453

    >種死は単純に引き伸ばしと作画の使い回しが辛い… 物理的に準備期間足りてないからね種のヒットで途中で決まり1年足らずで放送開始だから…

    195 19/01/31(木)17:47:56 No.566038456

    >アスランがシンに何もしてないって言うが結構気にかけて話しかけてるんだよな 夕焼け空の下で力を求めるシンに共感しつつ 力を持つ責任を語るアスランいいよね…

    196 19/01/31(木)17:48:00 No.566038466

    ロジスティクに自分の思想を何があっても貫こうとする男だよ…