ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/31(木)14:26:06 No.566007777
「」!この低予算アニメ意外なほど面白い! 1~3話はじわじわ面白い感じだったけど4話からグンと来た
1 19/01/31(木)14:26:51 No.566007868
意外…? 取り消せよ…!
2 19/01/31(木)14:28:11 No.566008044
>低予算アニメ 懐かしいな…前作もそう言われてたな…
3 19/01/31(木)14:28:55 No.566008154
うわヌシ動きキモチワルって辺りからもう面白かった
4 19/01/31(木)14:30:17 No.566008349
ヌシビームいいよね…
5 19/01/31(木)14:30:36 No.566008392
一瞬超気になる物が映ったりするから何度も見る
6 19/01/31(木)14:31:05 No.566008465
>ヌシビームいいよね… どうやって勝つのこんなの…あと動き気持ち悪いなヌシってなった
7 19/01/31(木)14:31:05 No.566008467
このせかいの しくみについて
8 19/01/31(木)14:31:57 No.566008578
ちょうど2年前に見たこと有る流れだ…
9 19/01/31(木)14:32:05 No.566008598
金掛ければ面白くなるなどというナイーブな考え方は捨てろ
10 19/01/31(木)14:32:16 No.566008620
スレッドを立てた人によって削除されました
11 19/01/31(木)14:32:17 No.566008622
同じ方向性目指した作品が増えるかと思ってたらそうでもなかった
12 19/01/31(木)14:32:25 No.566008646
4話最初の方の電車風景に赤く光る点あるらしいな 今回のボスキャラ既に登場してる…
13 19/01/31(木)14:32:54 No.566008708
クンリ ケン クダチ
14 19/01/31(木)14:33:35 No.566008808
りなむが起きない…
15 19/01/31(木)14:33:49 No.566008841
赤ぴるすだ殺せ!
16 19/01/31(木)14:33:55 No.566008853
>同じ方向性目指した作品が増えるかと思ってたらそうでもなかった 完全に作り手のセンスに依存してるからかな
17 19/01/31(木)14:34:20 No.566008914
>どうやって勝つのこんなの…あと動き気持ち悪いなヌシってなった 撹乱して射線を反らし側面から接近して倒す…いいね
18 19/01/31(木)14:35:41 No.566009099
次々に毒に侵される姉妹
19 19/01/31(木)14:36:26 No.566009220
>ちょうど2年前に見たこと有る流れだ… あのころはツチノコ回 今回はヌシ回 緊迫感あるな4話は…
20 19/01/31(木)14:36:29 No.566009226
この毒感染力強くない?
21 19/01/31(木)14:36:54 No.566009306
合格ラインには乗った感じがする まだ様子見ではあるけど話の着地のさせ方次第では傑作になりえる片鱗が見えた
22 19/01/31(木)14:37:51 No.566009432
難しい話はわかんないけどえっちな絵は増えて欲しい
23 19/01/31(木)14:38:09 No.566009478
わかバリヤー!
24 19/01/31(木)14:38:20 No.566009501
りなちゃんが可愛すぎて辛い りなちゃんメイン回と言っても過言ではない
25 19/01/31(木)14:38:40 No.566009540
まどマギ以降3話が良く注目されるけど大抵全12話だから序盤の山場は4話でもよい
26 19/01/31(木)14:38:51 No.566009568
わかば君バリア係就任 あと作戦参謀
27 19/01/31(木)14:39:37 No.566009671
わかばくんの加入でちょっと好転してきてるのに不穏感が全然消えない…
28 19/01/31(木)14:39:46 No.566009691
どうせ皆毒される
29 19/01/31(木)14:39:57 No.566009723
ただあの青いバリアクサ使い捨てっぽいんだよな
30 19/01/31(木)14:40:16 No.566009771
戦闘シーンあれで精一杯なんだろうけど一撃で勝負つく感じが昔の時代劇、西部劇然としてて渋くて良い 単に制作規模の制限で意図的にやってないのかもしれないが
31 19/01/31(木)14:40:29 No.566009806
そろそろ誰か死にそうでこわい
32 19/01/31(木)14:40:46 No.566009845
個人的にりなちゃんkawaii!!出来るだけでも価値があるアニメ お話も面白い感じなので大満足です
33 19/01/31(木)14:40:49 No.566009853
倒せたけどりんちゃん的にはなんか複雑な心境みたいね 昔の主戦が相当トラウマみたいだけど
34 19/01/31(木)14:41:08 No.566009903
そろそろ誰か死なないかなってワクワクしながら見てる
35 19/01/31(木)14:41:12 No.566009909
>ただあの青いバリアクサ使い捨てっぽいんだよな だからめっさ拾った!
36 19/01/31(木)14:41:35 No.566009969
睡眠や食事の描写がないけどお水のむね
37 19/01/31(木)14:42:13 No.566010061
わかばくんの自分の命を危険に晒すの今のとこ上手くいってるけどそのうち裏目に出そうで怖い
38 19/01/31(木)14:42:18 No.566010076
食ってもそこそこ美味いらしいなあの草 何味だ
39 19/01/31(木)14:42:24 No.566010090
活躍したけど草拾い夢中になりすぎて置いてかれそうになるわかばんげんの扱いよ
40 19/01/31(木)14:42:31 No.566010104
>難しい話はわかんないけどえっちな絵は増えて欲しい 昨日ここで拾ったこれわかりやすい su2861709.jpg
41 19/01/31(木)14:43:17 No.566010199
>倒せたけどりんちゃん的にはなんか複雑な心境みたいね >昔の主戦が相当トラウマみたいだけど めっちゃ強かったりょう姉さんがヌシ戦で死んだ模様 ケムリクサで戦うのフェアじゃなくない?とか言って素でヌシ倒してたりょう姉さんが…
42 19/01/31(木)14:43:30 No.566010229
画像PSのゲームっぽいわあ・・・ 買うわあ
43 19/01/31(木)14:43:57 No.566010289
>倒せたけどりんちゃん的にはなんか複雑な心境みたいね >昔の主戦が相当トラウマみたいだけど ヌシに勝ったりょうちゃんは自爆特攻かましたんかね
44 19/01/31(木)14:44:30 No.566010351
>su2861709.jpg 今回りなちゃんも毒になったナ!
45 19/01/31(木)14:44:55 No.566010421
>4話最初の方の電車風景に赤く光る点あるらしいな >今回のボスキャラ既に登場してる… へー、STGっぽい演出ね
46 19/01/31(木)14:46:02 No.566010562
>わかばくんの自分の命を危険に晒すの今のとこ上手くいってるけどそのうち裏目に出そうで怖い 大怪我負って他の子たちみたいに怪我瞬時に治らなくて毒の影響受けてる姉妹たちが慌てる展開はあるかもしれない
47 19/01/31(木)14:46:30 No.566010634
ここ最近忙しくて見そこねたんだけどアマプラとかで見れる?
48 19/01/31(木)14:46:44 No.566010678
ヌシと戦ってるときにりんちゃんのミスで死なせたのかな
49 19/01/31(木)14:46:54 No.566010697
わかば君は本体が無事ならって訳にもいかんだろうしね
50 19/01/31(木)14:47:08 No.566010729
>ここ最近忙しくて見そこねたんだけどアマプラとかで見れる? アマプラで見られる
51 19/01/31(木)14:47:12 No.566010737
けもフレは原作や世界観を維持する為のそこまで明確に死は描けなかったろうし 今回は画面からして真っ暗だしエンディングは不吉過ぎるしきっとやるんだろうなという期待感はある
52 19/01/31(木)14:47:27 No.566010772
>ここ最近忙しくて見そこねたんだけどアマプラとかで見れる? 新作ならここで聞くよりアマプラ覗いた方が早くね?
53 19/01/31(木)14:47:52 No.566010832
あんなぶっといビーム乱射して穴空きまくってるのに橋よく無事だったな…
54 19/01/31(木)14:47:59 No.566010843
こっちは11話が大惨事になりそうでな…
55 19/01/31(木)14:48:07 No.566010867
>ここ最近忙しくて見そこねたんだけどアマプラとかで見れる? むしろケムリクサ公式はアマプラを推してるよ 独占先行配信で水曜22:15からだからどこよりも早い
56 19/01/31(木)14:48:46 No.566010949
盾職に加えてデコイも使えるようになって ゴリラパワー依存から脱却
57 19/01/31(木)14:48:58 No.566010975
一話でもう一人死んでるからな… けもフレもある意味一話でフレンズとしては一人死んでたけど
58 19/01/31(木)14:49:11 No.566011004
su2861720.jpg 結構ハッキリ出てる
59 19/01/31(木)14:49:18 No.566011025
演出力なのか脚本の妙なのか30分アニメなのに5分アニメ見た視聴後感がある
60 19/01/31(木)14:49:32 No.566011065
アカムシの死体の周辺が血痕みたいになってたけど…
61 19/01/31(木)14:49:32 No.566011067
>独占先行配信で水曜22:15からだからどこよりも早い BSは二時間ちょい遅れか
62 19/01/31(木)14:49:40 No.566011087
3話まではだいぶゆったりだったな
63 19/01/31(木)14:50:33 No.566011195
今期で一番続きが気になるアニメだ
64 19/01/31(木)14:50:43 No.566011214
>あんなぶっといビーム乱射して穴空きまくってるのに橋よく無事だったな… 道端に生えてる雑草狩りして撃ってただけだから落とすつもり無かった? 「ケムリクサ…コロス…」って感じで始終あいつケムリクサしか狙ってビーム撃ってないし
65 19/01/31(木)14:50:59 No.566011244
今回のヌシって自主制作版のヌシとほぼ同じデザインだったな 喋らなかったけど
66 19/01/31(木)14:51:07 No.566011265
ABE a GOGO的な雰囲気を感じる
67 19/01/31(木)14:51:11 No.566011274
>演出力なのか脚本の妙なのか30分アニメなのに5分アニメ見た視聴後感がある 前後半で切れずにやってることが一話でひとつだからかね
68 19/01/31(木)14:51:15 No.566011289
知識担当が最初に死んだから囮とか盾使った高度な戦闘を知らずに今まで戦ってたんだな…
69 19/01/31(木)14:51:24 No.566011313
>su2861709.jpg やっつけの癖にわかりやすくて助かる…
70 19/01/31(木)14:51:25 No.566011315
武器が主砲だけかと思ったら銃身から散弾撃てるの初見殺しすぎる
71 19/01/31(木)14:51:30 wj2QLrtE No.566011328
何気に背景美術凄い
72 19/01/31(木)14:51:36 No.566011348
カンリ イロ ケンシュツ
73 19/01/31(木)14:51:39 No.566011354
毒なー!
74 19/01/31(木)14:52:25 No.566011464
あんなSTGみたいなボス出されたらワクワクしちゃう
75 19/01/31(木)14:52:29 No.566011481
BLAME!あじがいいねえ…
76 19/01/31(木)14:53:06 No.566011559
>su2861720.jpg 遠目からでも見える高エネルギー怖いよ…
77 19/01/31(木)14:53:08 No.566011567
>武器が主砲だけかと思ったら銃身から散弾撃てるの初見殺しすぎる 下手すりゃ最後のデコイケムリクサ大量にばら撒く作戦が裏目に出てた
78 19/01/31(木)14:53:12 No.566011581
> リン > エロイ > ケツ
79 19/01/31(木)14:53:33 No.566011631
橋の下で逃げたけどビーム直撃したら危うく全滅しかけたナ あれはりんちゃんのケムリクサをロックオンしたから無事でいられたんだろうか
80 19/01/31(木)14:53:55 No.566011692
話のペースは超ゆっくりで雰囲気重視って感じだね そのかわり伏線とかしっかりばら撒いていってる
81 19/01/31(木)14:54:20 No.566011752
>遠目からでも見える高エネルギー怖いよ… まあ元々レーザーとかはそういう目的に使われてるし
82 19/01/31(木)14:54:47 No.566011810
ちゃんと絶望感があるボスはよい
83 19/01/31(木)14:54:59 No.566011839
ボス戦が始まる!感はゲームを楽しんでやっていた頃を思い出した
84 19/01/31(木)14:55:17 No.566011893
ワンパンで倒せるんだな一応 懐に入れればだけど
85 19/01/31(木)14:55:22 No.566011908
>ボス戦が始まる!感はゲームを楽しんでやっていた頃を思い出した あのアングル完全にゲームだよね やりたい
86 19/01/31(木)14:55:49 No.566011967
りょくちゃん作戦立案できそうだけど調べる行為を他の姉妹があんまり価値重要視してなかった上に最初に死んだし りょうちゃん格上の敵大好きなバトルジャンキーだし りくちゃん自由人というか大雑把だし あの姉妹死んだ子たち含めても思考が脳筋寄りだな
87 19/01/31(木)14:55:56 No.566011977
りんやりつ姉が倒れたら終わりだから残機的にりなちゃんずの誰か死ぬのかなぁ 開始前にたっぷり死んじゃってるんだからもう欠けないでほしい
88 19/01/31(木)14:56:03 No.566011997
なんかハーフライフ思い出すんだよな
89 19/01/31(木)14:56:06 No.566012006
>何気に背景美術凄い けものフレンズ一期でファンになった人達が ツイッターで背景募集かけたら参戦したらしいな そのうち一人は知ってる imgでたまに貼られるセクシーなメガほむ絵の人だった
90 19/01/31(木)14:56:11 No.566012021
1話から好きなノリだけど着地点次第かな わかばの正体とケムリクサの詳細不明なままなら不満だと思う
91 19/01/31(木)14:56:25 No.566012053
>ワンパンで倒せるんだな一応 >懐に入れればだけど りんちゃんがゴリラパワーすぎる…
92 19/01/31(木)14:56:29 No.566012060
>ワンパンで倒せるんだな一応 >懐に入れればだけど みどりちゃん&自分の葉っぱの合わせ技 使用後めっちゃケムリ出て腕抑えてた あれヤバイ技では…
93 19/01/31(木)14:56:34 No.566012073
ヌシ戦がゲーム的な盛り上がりを感じてたまらん的な意見が多いけど 勝った後のEDへの入り方も勝利ファンファーレみたいで気持ち良かった
94 19/01/31(木)14:57:05 No.566012148
何でみんな同じ髪の色なの? 個性死なない?
95 19/01/31(木)14:57:25 No.566012200
>りんやりつ姉が倒れたら終わりだから残機的にりなちゃんずの誰か死ぬのかなぁ >開始前にたっぷり死んじゃってるんだからもう欠けないでほしい 開始前からじっくりやられてたら相当な鬱アニメになってた
96 19/01/31(木)14:57:32 No.566012216
誰も死ねないくらいの最低限の編成だからりなちゃんは死に役だこれ
97 19/01/31(木)14:57:34 No.566012223
1人の人間から別れたから
98 19/01/31(木)14:57:44 wj2QLrtE No.566012252
>何でみんな同じ髪の色なの? 始まりの人から分裂したのでみんな同じ髪の色で姉妹
99 19/01/31(木)14:57:56 No.566012279
OPいい歌なんだけど最後がケムリクソァ!に聞こえる
100 19/01/31(木)14:58:31 No.566012360
キャラの立て方が上手い 誰も死んでほしくないよ…
101 19/01/31(木)14:58:35 No.566012372
>何でみんな同じ髪の色なの? >個性死なない? 最初の一人が自分を七分割して生まれた七姉妹だからクローンみたいなもんなんだってさ
102 19/01/31(木)14:58:35 No.566012373
むしろあの個性で色もバラバラだったらとっちらかってたと思う
103 19/01/31(木)14:59:15 No.566012483
電車狙われなくてほんと良かった ヌシの思考が一番近い草殺すマンだった事と索敵方法が目視だけっぽかった事に救われたな センサーやレーダー積んでたらやばかった
104 19/01/31(木)14:59:18 No.566012494
>なんかハーフライフ思い出すんだよな ストライダーみたいなアカムシとか嫌すぎる...
105 19/01/31(木)14:59:55 No.566012601
OPのイメージに本編が追い付いてきた
106 19/01/31(木)15:00:28 No.566012681
実在の風景が崩壊してるのはやっぱりいいよね
107 19/01/31(木)15:00:30 No.566012688
見た目はともかく名前も同じような感じだから最初なかなか覚えられなかった というかりなズの名前は未だに覚えられてない…
108 19/01/31(木)15:00:56 No.566012756
>あの姉妹死んだ子たち含めても思考が脳筋寄りだな …もしかして死ぬべくして死んだ姉妹だったのか…? 他者と協力・連携できない者達が淘汰された? 笑い話で「りょくちゃんが嫌々りくちゃんにケムリクサ光らせに頼みに行って」って言ってたけど 姉妹でどっか心の壁を作って助け合えず各個撃破されてった?
109 19/01/31(木)15:01:08 No.566012785
>誰も死ねないくらいの最低限の編成だからりなちゃんは死に役だこれ 今回あたりまた一人死ぬんじゃ…ぐらいに思ってたからあそこで防いだのは心底ほっとしたわ
110 19/01/31(木)15:01:13 No.566012804
>というかりなズの名前は未だに覚えられてない… 基本はりなの後に数字さ
111 19/01/31(木)15:01:25 No.566012835
普通に死ぬアニメだから展開にハラハラする 4話の最後うわああああ…よくやったァ!って揺さぶられるわ
112 19/01/31(木)15:01:26 No.566012841
このせかいの しくみについて
113 19/01/31(木)15:01:38 No.566012869
記憶担当だけ即ダイブトゥーレッドフォグした設定いきてんのかな
114 19/01/31(木)15:02:05 No.566012938
わかば君の鬱陶しさも今回が今までで最低値だったように思えた ただ慣れただけなのかな
115 19/01/31(木)15:02:12 No.566012952
重要な機能から先に潰れて行ってる気がする!
116 19/01/31(木)15:02:17 No.566012965
りなっち! りなじ! りなぞう!(死 りなよ! りなこ!(死 りなむ!(眠 りななはオミットされたのナ!
117 19/01/31(木)15:02:21 No.566012972
りな1 りな2じ りな3み りな4よ りな5こ りな6む りな7な
118 19/01/31(木)15:02:29 No.566012993
溜め無し極太レーザーに全方位レーザーってちょっと過剰火力過ぎませんかヌシ
119 19/01/31(木)15:02:31 No.566012999
ななしちゃんは現状劇中でもEDでも触れられてないね
120 19/01/31(木)15:02:48 No.566013044
>記憶担当だけ即ダイブトゥーレッドフォグした設定いきてんのかな 同人版EDと違ってアニメEDだといないんだよねあの子
121 19/01/31(木)15:03:17 No.566013111
>このせかいの >しくみについて よく分かんないからわかば君にあげるにゃ
122 19/01/31(木)15:03:21 No.566013127
生まれて即自殺したって姉妹は何担当?
123 19/01/31(木)15:03:24 No.566013131
欲を言えばもう少し広く配信してほしかったなぁ
124 19/01/31(木)15:03:29 No.566013138
>基本はりなの後に数字さ マジかマジだ
125 19/01/31(木)15:03:42 No.566013177
最後のカンリイロケンシュツのとこのロボ音声がモールス信号っぽいって聞いた
126 19/01/31(木)15:04:00 No.566013228
>生まれて即自殺したって姉妹は何担当? 記憶 ただ放映版にはいないっぽい
127 19/01/31(木)15:04:09 No.566013253
>生まれて即自殺したって姉妹は何担当? さいしょのひとの記憶
128 19/01/31(木)15:04:24 No.566013301
ヌシ出現前にノイズ音が聞こえるのいいよね やべーやつ来た感ある
129 19/01/31(木)15:04:29 No.566013316
りなながオミットされてるから一番最初の人も設定がオミットされてる可能性無くは無いけど 描写が全く無いから判断しかねる
130 19/01/31(木)15:04:29 No.566013319
>>生まれて即自殺したって姉妹は何担当? >さいしょのひとの記憶 記憶持って自殺ってタチ悪いな…
131 19/01/31(木)15:04:33 No.566013328
あんま宣伝してないからなー
132 19/01/31(木)15:04:36 No.566013333
>生まれて即自殺したって姉妹は何担当? 記憶 その記憶を持ってたせいで即自殺した
133 19/01/31(木)15:04:47 No.566013358
赤い霧の飛び込んで自殺…だと生きてる可能性もありそうで
134 19/01/31(木)15:04:55 No.566013374
4話すごくいいよね
135 19/01/31(木)15:04:56 No.566013375
要するに死んだほうがマシな記憶だったと
136 19/01/31(木)15:05:03 No.566013402
前回わかばが水晶を見ながら「これって…?」で終わったからこれが何なのかを知る展開にならなくて本当に良かった
137 19/01/31(木)15:05:22 No.566013444
りなむが目覚めた時りななが誕生するかもだナ!
138 19/01/31(木)15:05:26 No.566013453
野島弟は記憶に残らない声なのに演技上手いナ!
139 19/01/31(木)15:05:30 No.566013463
さいしょのひとからわかれた設定は生きてるね 二話かか三話で言ってた
140 19/01/31(木)15:05:40 No.566013488
>なんかハーフライフ思い出すんだよな HL1のZENみたいな感じかな・・・ あれちゃんと英語読むと施設全部繋がってて施設内の状況変化していってるのがわかるし 伏線の貼り方が結構丁寧なんだよな・・・
141 19/01/31(木)15:05:47 No.566013504
そりゃ死んだ方がマシだろこの世界!? FF6の世界崩壊後みたいだし!
142 19/01/31(木)15:05:54 No.566013519
同時期に放送してるアニメの中でも群を抜いてショボいグラフィックだし完全に舐めてたよね
143 19/01/31(木)15:06:16 No.566013572
りなもりつもあんま知らない声優だけとすごくいいナ
144 19/01/31(木)15:06:23 No.566013588
>そりゃ死んだ方がマシだろこの世界!? >FF6の世界崩壊後みたいだし! 人間いなくて水だけ飲む自称人間が数人いるだけの世界だもんね…
145 19/01/31(木)15:06:24 No.566013591
>同時期に放送してるアニメの中でも群を抜いてショボいグラフィックだし完全に舐めてたよね 前作で通った道じゃん!
146 19/01/31(木)15:06:44 No.566013640
>りなむが目覚めた時りななが誕生するかもだナ! クローンじゃなくて有性生殖ナ!
147 19/01/31(木)15:06:44 No.566013643
>同時期に放送してるアニメの中でも群を抜いてショボいグラフィックだし完全に舐めてたよね >ちょうど2年前に見たこと有る流れだ…
148 19/01/31(木)15:06:48 No.566013655
さいしょのひとが自殺を選ばなかったのにななしが自殺してるのはちょっと謎 メンタルは別なのか
149 19/01/31(木)15:06:57 No.566013678
記憶だけあってそれに耐える強さがないってのも酷な話だ
150 19/01/31(木)15:07:05 No.566013693
このしょぼグラであんだけ雰囲気だしてるんだから大したもんっすよ
151 19/01/31(木)15:07:40 No.566013780
>りなもりつもあんま知らない声優だけとすごくいいナ りなちゃんは仮面ライダーガールズの鎧武担当だった筈
152 19/01/31(木)15:07:45 No.566013795
CGはショボいけどイマジナリーラインの丁寧さとか凄いよね 低予算高演出として見事すぎて参考にならんやつ
153 19/01/31(木)15:08:25 No.566013887
https://twitter.com/irodori7/status/1046396731611537408?s=21
154 19/01/31(木)15:08:51 No.566013953
明確な何かショッキングな出来事があった訳ではなくて1〜3話からの蓄積が4話で飽和したのが素晴らしい あと視聴者の目下の興味と登場人物の行動原理が微妙に乖離してるのももどかしいし好奇心をくすぐられる
155 19/01/31(木)15:08:54 No.566013963
>CGはショボいけどイマジナリーラインの丁寧さとか凄いよね CGの見た目のショボさと演出や動かし方は同一じゃないね
156 19/01/31(木)15:08:58 No.566013970
りなちゃんズは仮面ライダーガールズの鎧武担当 りつ姉は怪獣娘のノイズラー
157 19/01/31(木)15:09:16 No.566014005
りなとわかばがハイタッチしてたりちょっとした仕草がいい
158 19/01/31(木)15:09:34 No.566014044
早く喋ると聞き取れないとかこっそりほらきた!明かしてくのいいよね
159 19/01/31(木)15:09:51 No.566014092
りんちゃん達は植物でケムリクサが菌類じゃないかって
160 19/01/31(木)15:10:12 No.566014151
ヌシのラストシューティングがりなむ狙ったのは果たして偶然なのか
161 19/01/31(木)15:10:33 No.566014204
>https://twitter.com/irodori7/status/1046396731611537408?s=21 一番好みだったのにりょくちゃんどうして…
162 19/01/31(木)15:10:55 No.566014253
>早く喋ると聞き取れないとかこっそりほらきた!明かしてくのいいよね あいつ…じゃなくて本当に聞き取れないんだ…
163 19/01/31(木)15:11:10 No.566014283
CGは確かにショボいんだけど敵の動きとか背景のCGが凄くてアンバランスで良い意味で味がある
164 19/01/31(木)15:11:24 No.566014319
ねえハドラー 次の話まだ?
165 19/01/31(木)15:11:27 No.566014324
りなむの奥野ミドリさん狙ったんじゃ
166 19/01/31(木)15:11:57 No.566014386
>ねえハドラー >次の話まだ? ジジイはヌシ狩りしてろ!
167 19/01/31(木)15:12:17 No.566014448
俺なんかそもそもcgがショボいことにも気付いてないからへーきへーき
168 19/01/31(木)15:12:33 No.566014477
コイツ役に立つのかな…と思った黒いのがデコイとして機能したのが良かった 急に強くなったりしないで登場したときの印象のまま頭使って勝つのが気持ちいい
169 19/01/31(木)15:12:50 No.566014515
CGはショボいけどりなちゃんズ以外はシルエットで誰か分かるので キャラデザはめっちゃいい
170 19/01/31(木)15:13:06 No.566014562
バーン様にはこのアニメはきつすぎる… 傾福さんがおすすめかと!
171 19/01/31(木)15:13:26 No.566014612
黒いの出したあとめっちゃシューシューしてたしアレも水を消費してんだろうな 水はアレしかないのに…
172 19/01/31(木)15:13:30 No.566014625
リンちゃんさん姉妹が死ぬ度に体のパーツ貰ってるから リツ姉死んだら猫耳か垂れ乳が貰えるのかな
173 19/01/31(木)15:13:39 No.566014653
>バーン様にはこのアニメはきつすぎる… いいやここから逆転ハッピーエンドと見たね
174 19/01/31(木)15:13:57 No.566014704
即自殺って何それ…
175 19/01/31(木)15:14:02 No.566014721
垂れてないにゃ
176 19/01/31(木)15:14:08 No.566014737
>いいやここから逆転ハッピーエンドと見たね 指折りの準備体操にしか見えない…
177 19/01/31(木)15:14:16 No.566014760
わかば君 青ケムリクサ拾い過ぎじゃね?
178 19/01/31(木)15:14:39 No.566014817
>即自殺って何それ… 同人版だと記憶情報担当の子が分裂後即赤霧に飛び込んで自殺した
179 19/01/31(木)15:14:44 No.566014838
黒い子供産んでへばったりなXやヌシ倒し終わった後のりんちゃんからでてく煙なんだろう
180 19/01/31(木)15:15:16 No.566014922
水さえあればおっぱいパンパンになるにゃ
181 19/01/31(木)15:15:45 No.566015011
エネルギー使って体内の水が蒸散してる?
182 19/01/31(木)15:16:00 No.566015041
水蒸気?
183 19/01/31(木)15:16:02 No.566015047
同人版てつべにあがってる自主作成分? 1/2しかなかったけどあれ以降のお話もあるの?
184 19/01/31(木)15:16:35 No.566015133
いいですよね 妙齢の子煩悩で語尾がにゃな姉
185 19/01/31(木)15:16:51 No.566015177
>同人版てつべにあがってる自主作成分? >1/2しかなかったけどあれ以降のお話もあるの? https://www.youtube.com/watch?v=wl5Y_VomkGo
186 19/01/31(木)15:17:01 No.566015202
同人版はいろいろ違うけど内容はTV版の2話部分までの話
187 19/01/31(木)15:17:07 No.566015216
「」かばくん考察だーいすき!
188 19/01/31(木)15:17:25 No.566015270
草には水が必要だからな…
189 19/01/31(木)15:17:25 No.566015272
銀河ヒッチハイクガイドって映画で宇宙で最も知性が高い人工知能が完成して起動した瞬間に鬱になる、というのがある
190 19/01/31(木)15:19:08 No.566015526
正直キャラデザというか絵柄は同人版の頭身高めの絵の方が良かった
191 19/01/31(木)15:19:10 No.566015529
りんちゃんの服装えっちじゃない?
192 19/01/31(木)15:19:44 No.566015604
su2861796.jpg ボスキャラの残骸から出てきた君は何なの…
193 19/01/31(木)15:19:56 No.566015641
それぞれ五感やらに特化した部分と足りない部分は付いてるんだよね 聴覚強いけど視覚がほぼ無さそうなりつ姉とか味覚や察知力高いけど早い会話は聞き取れないりなちゃんとか わかばは嗅覚に温度感知かな
194 19/01/31(木)15:20:29 No.566015725
>キツいですよね >妙齢の猫耳で語尾がにゃな姉
195 19/01/31(木)15:20:52 No.566015765
>わかばは嗅覚に温度感知かな 4話で音に気付いてたし聴覚もあると思う と言うかわかばくんは五感全部あるんじゃないかな
196 19/01/31(木)15:21:52 No.566015896
姉さんもう歩けないのかな
197 19/01/31(木)15:22:08 No.566015932
わかばくんクセの強いキャラだなと思ってたけど4話でもう大好きになってるしこれってもしかして…
198 19/01/31(木)15:22:10 No.566015939
八識モチーフなら阿頼耶識かも知れない
199 19/01/31(木)15:22:32 No.566015983
>>わかばは嗅覚に温度感知かな >4話で音に気付いてたし聴覚もあると思う 目の良さでりんちゃんに驚かれてたから視覚もある
200 19/01/31(木)15:22:44 No.566016015
同人版だと視覚と触覚がよかったわかばくん
201 19/01/31(木)15:23:07 No.566016053
最後の方のりんちゃんパンチで片目だけ緑になってるから それぞれの感覚が鋭いところがミドリが宿ってるとか
202 19/01/31(木)15:23:15 No.566016070
>わかばくんクセの強いキャラだなと思ってたけど4話でもう大好きになってるしこれってもしかして… 毒だナ
203 19/01/31(木)15:25:11 No.566016344
ケモミミ巫女服垂れ乳半身不随色弱疲れ顔お姉さん どうです?
204 19/01/31(木)15:25:37 No.566016398
このせかいのしくみ読める日が来るのかな 来たとしてもクライマックスだろうけど
205 19/01/31(木)15:25:49 No.566016421
わかばで見るの辛かったけど わかばで最近は見るの楽しい
206 19/01/31(木)15:25:55 No.566016436
>ケモミミ巫女服垂れ乳半身不随色弱疲れ顔お姉さん 毒だナ
207 19/01/31(木)15:26:07 No.566016464
>八識モチーフなら阿頼耶識かも知れない ヤツが来る!
208 19/01/31(木)15:26:13 No.566016478
余はわかばくんから鬱ブレイカーの資質を感じる・・・信じておるぞ
209 19/01/31(木)15:26:18 No.566016489
>このせかいのしくみ読める日が来るのかな >来たとしてもクライマックスだろうけど 理解したらロクでもないことになる予感しかしねぇ…
210 19/01/31(木)15:26:53 No.566016572
好奇心は猫をも殺すっていうし不安はあるにゃ
211 19/01/31(木)15:27:19 No.566016632
>わかばで見るの辛かったけど >わかばで最近は見るの楽しい これは…毒…
212 19/01/31(木)15:28:07 No.566016751
芸能人もアニメ監督もここ数年の有名になった人の世評?ネットでの好感度?がぐるんぐるんしすぎて何も判断できない 誰もネットでの評価を気にしなくなるのかもしれない
213 19/01/31(木)15:28:10 No.566016769
彼氏の趣味に興味を示さず退屈そうにしてる彼女みたい su2861814.jpg
214 19/01/31(木)15:28:18 No.566016784
視覚は元々りょくちゃんの受け継いだらしいしりんちゃん本人の特化能力何なんだろう
215 19/01/31(木)15:28:22 No.566016799
>余はわかばくんから鬱ブレイカーの資質を感じる・・・信じておるぞ いつか守れなくなる時がくるのかな…と不安になるが 意外と最後まで守りきってくれるかも知れない
216 19/01/31(木)15:28:55 No.566016870
この世界の仕組みについてって書いてて今後説明されるのに驚いた
217 19/01/31(木)15:29:20 No.566016921
わかばくん捨て身でみんなを守るのカッコいいけどもうちょっと自分を大事にして欲しい
218 19/01/31(木)15:30:05 No.566017016
えっへんってしてるのにすでに調べる事に夢中になって聞いてないわかば君に拗ねるりなちゃんが可愛すぎて
219 19/01/31(木)15:31:33 No.566017215
>この世界の仕組みについてって書いてて今後説明されるのに驚いた 今のところ誰も文字を読めないっぽいけどどこかの施設で音声再生するイベントになるんかね
220 19/01/31(木)15:31:52 No.566017257
りなちゃん本気で毒っちゃうんじゃね? 守ってくれたし5話とかりなちゃんズに懐かれまくりでは
221 19/01/31(木)15:32:39 No.566017369
>りなちゃん本気で毒っちゃうんじゃね? >守ってくれたし5話とかりなちゃんズに懐かれまくりでは 離れろ!!!!!!! 毒が回るぞ!!!!!!!
222 19/01/31(木)15:32:47 No.566017391
りなちゃんが「調子狂うナ!」って言った後のりんちゃんが「りな…まさかお前まで…!?」って反応でダメだった
223 19/01/31(木)15:33:10 No.566017441
流し見してたから毒ってなんだろう程度しか知識なかった俺だけど見返したらだんだんわかってきた 毒いいよね…
224 19/01/31(木)15:33:41 No.566017503
全員毒回ってからみんなを守るためにわかばくん死ぬとかありそうで怖い
225 19/01/31(木)15:33:53 No.566017525
りつ姉はだらしないおっぱい りんちゃんはムチムチの尻 りなちゃんは舐めたくなるような腋 このアニメはエロアニメだった
226 19/01/31(木)15:34:18 No.566017587
わかばくんのうざさがクセになってきた つまりいまから11話がこわい
227 19/01/31(木)15:34:59 No.566017684
死にそうになったら余が出て行って赤虫をやっつける
228 19/01/31(木)15:35:35 No.566017770
絶望的な状況だけどりんちゃんのうぶさとかりなちゃんずの喧しさでほのぼの出来る
229 19/01/31(木)15:36:21 No.566017874
>絶望的な状況だけどりんちゃんのうぶさとかりなちゃんずの喧しさでほのぼの出来る それだけに居なくなった後の沈黙が怖いよね
230 19/01/31(木)15:36:47 No.566017935
>つまりいまから11話がこわい 11話ってなんかあるの? というか全何話なんだろ
231 19/01/31(木)15:37:04 No.566017970
はーストレートに面白い
232 19/01/31(木)15:37:42 No.566018042
伏線が多すぎて考察したくて仕方ない
233 19/01/31(木)15:39:07 No.566018250
>視覚は元々りょくちゃんの受け継いだらしいしりんちゃん本人の特化能力何なんだろう たぶんオリジナルの身体能力(戦闘力) ただし全感覚が鈍感なので何にも好きを見出せなかった
234 19/01/31(木)15:39:11 No.566018256
>死にそうになったら余が出て行って赤虫をやっつける ジジイのカイザーフェニックス青ケムリクサでガードできるかな…?
235 19/01/31(木)15:39:34 No.566018326
>ボスキャラの残骸から出てきた君は何なの… 本体なのでは 前もケムリクサ吹き付けたらまともな動きに戻ったのいたじゃん
236 19/01/31(木)15:40:02 No.566018386
まだわかば君来てからは死んでないけど誰か死んだ時わかば君がどう感じるのかどう変わるかが不安だな
237 19/01/31(木)15:40:15 No.566018411
めっさ気になると言う言葉がふさわしいアニメ
238 19/01/31(木)15:40:39 No.566018477
6話あたりでせかいのしくみを明かすくらいこのスタッフならやりそう
239 19/01/31(木)15:40:47 No.566018494
>本体なのでは >前もケムリクサ吹き付けたらまともな動きに戻ったのいたじゃん 二話の白虫のタイプ 今回は赤くなってたね…
240 19/01/31(木)15:40:59 No.566018520
わかばくんは初手でライフで受けようとするのが危なすぎる
241 19/01/31(木)15:41:41 No.566018626
わかば君、青の無駄遣いはあかんよ…
242 19/01/31(木)15:41:53 No.566018649
わかばくんは正確に人間なんだと思うけど本人なんの記憶もないよね
243 19/01/31(木)15:42:11 No.566018707
多分あの赤い葉脈みたいなのが本体なんじゃねぇかな赤ムシ 倒すと空気に散って消えるし
244 19/01/31(木)15:42:17 No.566018720
りんちゃんの電車を引っ張り上げるゴリラパワー これより戦闘力上と評されてたりょうちゃんどれだけゴリラウーマンだったの…
245 19/01/31(木)15:42:24 No.566018737
ローソンのコピー機のあたりで広告見かけたけど 低予算だったのか…
246 19/01/31(木)15:42:26 No.566018744
IQ若干低い女の子を引き連れて 1人頭脳担当の主人公が知恵と機転で状況を打破していくアニメはじめてみた
247 19/01/31(木)15:42:55 No.566018829
りなちゃんの黒いあれ シダ類の胞子嚢に似てるみたい
248 19/01/31(木)15:43:18 No.566018884
りんちゃんが判別できない赤霧の中のアカムシが分かったり りつ姉が気づかないモスキート音に気付いたり わかばくんは姉妹の特化した感覚とはまた違うものを持ってそう 同人版の圏外知覚的なあれなのかな
249 19/01/31(木)15:43:31 No.566018917
>わかばくんは初手でライフで受けようとするのが危なすぎる いつか巨大化とか樫の力とか通しちゃうんだ…
250 19/01/31(木)15:43:36 No.566018930
わかばくんも別に賢いわけではないけどな
251 19/01/31(木)15:43:40 No.566018937
ヒでみたフードの子がすごいかわいい はやく出てくれー!!
252 19/01/31(木)15:43:45 No.566018953
カメラが近づくと顎とか首の線がめっさめり込んでるのも低予算だからなのだろうか…
253 19/01/31(木)15:44:23 No.566019031
>わかばくんも別に賢いわけではないけどな 明らかにケムリクサ攻撃してるのにほかの子は気づかない…
254 19/01/31(木)15:45:04 No.566019117
>ヒでみたフードの子がすごいかわいい >はやく出てくれー!! その子はもう…既に…
255 19/01/31(木)15:45:07 No.566019127
正常な感覚があって初めて正常な判断ができるんだなって
256 19/01/31(木)15:45:53 No.566019233
>カメラが近づくと顎とか首の線がめっさめり込んでるのも低予算だからなのだろうか… 輪郭周りを透けるようにしてるんだろうけどめっさめり込んで見えるよね
257 19/01/31(木)15:46:03 No.566019263
>su2861796.jpg >ボスキャラの残骸から出てきた君は何なの… アレの音がモールスでHITOって言ってるように聞こえるらしい
258 19/01/31(木)15:46:19 No.566019308
ギザ歯の子人気よね 俺も好き
259 19/01/31(木)15:46:56 No.566019407
>アレの音がモールスでHITOって言ってるように聞こえるらしい やめてよそういうの仕込むの