19/01/31(木)13:21:57 >名ED過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)13:21:57 No.565998999
>名ED過ぎる… 3と4のクロスオーバーものとしても面白かったよね…
1 19/01/31(木)13:25:14 No.565999461
EDよりラスダン辺りがもう非道い
2 19/01/31(木)13:29:07 No.566000018
カタログが辛気臭くなったと思ったら
3 19/01/31(木)13:29:55 No.566000131
八十稲葉の
4 19/01/31(木)13:31:00 No.566000282
税金泥棒
5 19/01/31(木)13:32:10 No.566000433
発見伝
6 19/01/31(木)13:33:16 No.566000578
個人的な近年まれにみる可哀想な子だった 人生に救いなんてない
7 19/01/31(木)13:34:54 No.566000812
生に意味などないと知るがいい 答えなどどこにもないと泣くがいい
8 19/01/31(木)13:36:19 No.566000987
意味なんてなくてもいい生きただけでよかった
9 19/01/31(木)13:37:08 No.566001094
>生に意味などないと知るがいい >答えなどどこにもないと泣くがいい 善の説得はこの言葉に一つの答えを出したみたいで話の流れが1オマージュなところもあって ペルソナシリーズの集大成としてもいい作品
10 19/01/31(木)13:37:12 No.566001104
いやーお祀りゲーとしても良かったよね…
11 19/01/31(木)13:38:54 No.566001329
異聞録の頃から生きる意味を探すストーリーだからね にk…玲ちゃんも自分と戦わなくちゃだよね…
12 19/01/31(木)13:39:33 No.566001414
わたしなんのためにうまれてきたの!?
13 19/01/31(木)13:39:40 No.566001422
生きる意味? どうやって?
14 19/01/31(木)13:40:20 No.566001498
何のために生きてるのじゃなくて 何のために生きたのだから その答えを探すためが効かない
15 19/01/31(木)13:44:19 No.566002020
1が良かったから2やったけどなんか拍子抜けだった まあ二作連続でメインテーマへのアンチテーゼやるわけにも行かないか…
16 19/01/31(木)13:45:01 No.566002118
全方位を曇らせるために生まれて死んだ子
17 19/01/31(木)13:45:41 No.566002203
二個目
18 19/01/31(木)13:47:01 No.566002365
カタハゲ
19 19/01/31(木)13:48:39 No.566002562
2はまあ仕方ない 5の面子まで入ってくると1みたいな題材やるには重すぎるし
20 19/01/31(木)13:49:22 No.566002658
>名OP過ぎる…
21 19/01/31(木)13:49:39 No.566002691
あーはいはいよくあるお祭りゲーねと思わせといてお出しされたのがこれ 確かにお祭りだけどさ…
22 19/01/31(木)13:49:56 No.566002740
希望なんてないから自分の目を潰す これをノータイムでやる
23 19/01/31(木)13:50:34 No.566002813
2はストーリー的には微妙なのか… ゲーム的にはどうなんだろう1のときはFOEパズル多すぎてちょっと辛かったんだけど
24 19/01/31(木)13:50:42 No.566002834
OPの歌詞がお辛い
25 19/01/31(木)13:50:44 No.566002838
P3組のお話が見れてよかった…ガッキーも生きてるし スレ画周りはお辛すぎるけど
26 19/01/31(木)13:50:53 No.566002855
伝家の宝刀の逃げるなすら効かなかったときは 儂は心底しびれたよ
27 19/01/31(木)13:50:56 No.566002861
スレ画の子をたこ焼きに誘導してあげたい
28 19/01/31(木)13:51:02 No.566002874
>確かにお祭りだけどさ… お祀りだったでござる
29 19/01/31(木)13:51:38 No.566002961
子供っぽい喋りから急に大人びた声でスラスラ自虐と罵倒するのめっちゃしこれた
30 19/01/31(木)13:51:38 zthQHtvQ No.566002962
2は確かに1よりは微妙ではあるけど なにもそこまで言うことなくない?ってくらい酷評されてるのがわからぬ
31 19/01/31(木)13:51:51 No.566002984
信じる者は救われる!
32 19/01/31(木)13:52:26 No.566003051
>信じる者は救われる! わけないよね
33 19/01/31(木)13:52:50 No.566003105
逃げるな自分と向きあえ
34 19/01/31(木)13:53:30 No.566003194
攻略見て終盤のダンジョン最短で走って死ぬほど後悔したゲーム榛名
35 19/01/31(木)13:53:39 No.566003218
>なにもそこまで言うことなくない?ってくらい酷評されてるのがわからぬ PQは1みたいな路線なんだろうなーって思ってる人が多かったんだろう 自分も肩透かし食らったけどゲームとしては嫌いじゃないよ
36 19/01/31(木)13:53:51 No.566003240
>攻略見て終盤のダンジョン最短で走って死ぬほど後悔したゲーム榛名 自分だけの地図描けた?
37 19/01/31(木)13:54:04 No.566003270
2の方がリアルで生々しい不幸だよ ただ普通にハッピーエンドだからな
38 19/01/31(木)13:54:20 No.566003306
公式からネタバレ禁止令が出されたおかげかいまだに個人ブログ以外のwiki系でネタバレされてないね
39 19/01/31(木)13:54:29 No.566003316
3D演出が一番生きてんのが病院のホラーパートなのどうかと思うね!
40 19/01/31(木)13:54:36 No.566003338
正直あの4択でやべえセベクと同じくBADルート入ったかとヒヤヒヤした
41 19/01/31(木)13:55:00 No.566003389
自分と向き合って! 自分から逃げるな! って言われるけどもう死んでるからな!!
42 19/01/31(木)13:55:30 No.566003451
>3D演出が一番生きてんのが病院のホラーパートなのどうかと思うね! あれ本気でびっくらこいたわばーか!アトラスのばーか!
43 19/01/31(木)13:56:06 No.566003526
2はハッピーな感じなの? 買おっかな
44 19/01/31(木)13:56:21 No.566003570
生きてる奴に言われる筋合いはないって言われたら 本当にどうしようもねえ
45 19/01/31(木)13:56:27 No.566003589
OPの映像見返すと酷過ぎる 特に両手に絡まった髪の毛のカット
46 19/01/31(木)13:56:55 No.566003655
素材アイテムも全部死に関連するものばかりである
47 19/01/31(木)13:56:57 No.566003661
>生きてる奴に言われる筋合いはないって言われたら >本当にどうしようもねえ 黙ってさっさと地獄に帰れとしか言えないよね
48 19/01/31(木)13:57:28 No.566003731
放課後悪霊クラブで電車の中で声あげたの忘れてないからなアトラス
49 19/01/31(木)13:57:31 No.566003738
>3D演出が一番生きてんのが病院のホラーパートなのどうかと思うね! 会長がガタガタ震えてるのは興奮した
50 19/01/31(木)13:57:53 No.566003794
デーン(ピアノの音)
51 19/01/31(木)13:58:36 No.566003898
よくあるお祭りキャラゲーだろと思ったらすっごいパンチ効いてる奴お出ししてきやがった
52 19/01/31(木)13:58:57 zthQHtvQ No.566003948
>2はハッピーな感じなの? >買おっかな ストーリー的にははぼ5って感じなのとちょいちょい変な所はあるよ ただわざわざここが糞だよPQ2wikiみたいなサイトを作られるほど酷いゲームでは全くないと主張したい
53 19/01/31(木)13:59:23 No.566003999
この頃4を展開しまくってわりかし明るいアトラスになってたので油断してた こういう会社だったよな…
54 19/01/31(木)13:59:54 No.566004069
>2はハッピーな感じなの? 実質P5Qみたいな感じなのでPQみたいなのを期待してると辛いかもってくらいかな
55 19/01/31(木)14:00:31 No.566004161
>ただわざわざここが糞だよPQ2wikiみたいなサイトを作られるほど酷いゲームでは全くないと主張したい キャラゲーで薄いのは全てに勝る悪だと思う 傾向的にそういうゲームはボロクソ言われやすい
56 19/01/31(木)14:00:38 No.566004182
八十稲羽の税金泥棒の語呂が良すぎる
57 19/01/31(木)14:00:39 No.566004183
どんな困難も仲間とともに命の限りを尽くせば乗り越えられるということを教えてくれるゲーム
58 19/01/31(木)14:00:47 No.566004207
P3さんだけ記憶がうっすら残ってるけど P3さんも死ぬこと確定なので死体蹴りまで完璧
59 19/01/31(木)14:00:50 No.566004214
途中飽きて地図にうんことか書いててEDで爆笑した思い出
60 19/01/31(木)14:01:33 No.566004341
>途中飽きて地図にうんことか書いててEDで爆笑した思い出 最低だよ…
61 19/01/31(木)14:01:52 No.566004393
>P3さんも死ぬこと確定なので死体蹴りまで完璧 ここ抜け出したらまたみんなで集まって遊ぼーぜ!
62 19/01/31(木)14:01:54 No.566004397
名塚は定期的にすごい役出てくるよね
63 19/01/31(木)14:02:25 No.566004497
>ここ抜け出したらまたみんなで集まって遊ぼーぜ! いいよね よくねえよ
64 19/01/31(木)14:02:48 No.566004545
2のシナリオの評判はよりも俺はPQ1で4色魔法が使い物にならなくって ハマ・ムド・物理ゲーだったことの方が不満なんだ そっちが改善されているか気になる
65 19/01/31(木)14:02:48 No.566004549
>P3さんも死ぬこと確定なので死体蹴りまで完璧 どうして…
66 19/01/31(木)14:02:56 No.566004574
P3組とP4組が出会う事でお互いの中に芽生えた希望のようなものも 全部まとめて記憶から消える 消えた
67 19/01/31(木)14:03:50 No.566004702
2の方がテーマが身近なところにあって刺さる人は刺さるかもしれん
68 19/01/31(木)14:04:22 No.566004783
>>P3さんも死ぬこと確定なので死体蹴りまで完璧 >どうして… ガキさんのペルソナは…
69 19/01/31(木)14:04:36 No.566004817
シリーズ経験者にずぶずぶ刺さる仕様なのが本当ヒドイ
70 19/01/31(木)14:05:06 zthQHtvQ No.566004884
>2のシナリオの評判はよりも俺はPQ1で4色魔法が使い物にならなくって >ハマ・ムド・物理ゲーだったことの方が不満なんだ >そっちが改善されているか気になる ハマとムドはかなり弱体化された 四色はそれほど強くなってないけど即死がないので頼らざるをえない感じ あとp3主人公が四色魔法強化持ってるのでそこからはかなり強くなるよ
71 19/01/31(木)14:05:51 zthQHtvQ No.566004993
2のヒロインは序盤全然可愛くないけど 後半からめっちゃ可愛くなったよ
72 19/01/31(木)14:06:00 No.566005016
どこで悪さしてきた
73 19/01/31(木)14:06:03 No.566005026
>ガキさんのペルソナは… 姿変えることできないのいいよね…
74 19/01/31(木)14:06:15 No.566005061
PQ2は道徳の授業ってのがピッタリすぎる
75 19/01/31(木)14:06:34 No.566005106
書き込みをした人によって削除されました
76 19/01/31(木)14:07:38 No.566005258
ガキさんとP3さんがすごく楽しく過ごしてるシーンあって 何度かグエーした…
77 19/01/31(木)14:07:57 No.566005299
>2のシナリオの評判はよりも俺はPQ1で4色魔法が使い物にならなくって >ハマ・ムド・物理ゲーだったことの方が不満なんだ >そっちが改善されているか気になる 全体的に状態異常は弱くなってるがかといってそこまで魔法が強化されたわけでもない 全員なんとか同ターンにダウンさせて総攻撃に頼るって感じ あと通常攻撃がけっこう強い
78 19/01/31(木)14:08:00 zthQHtvQ No.566005308
>どこで悪さしてきた あれなんで出てるんだ… 変な事書いてないと思うんだけど…
79 19/01/31(木)14:08:14 No.566005341
明智の固有スキルが強い
80 19/01/31(木)14:10:30 No.566005672
あと回復も弱くなってるなPQ2
81 19/01/31(木)14:12:54 No.566006023
ボスでも状態異常とかで蹂躙できるところは昔のメガテンっぽくて好き 能力バトルっぽさも出るし
82 19/01/31(木)14:13:28 No.566006102
夢の結婚式ダンジョンとそこから採取できる着ることのできないウエディング衣装! 朽ちた学校に使えなくなった勉強道具! おどおどろしい病院に役に立たない治療器具! いいですよねよくねぇよ
83 19/01/31(木)14:14:32 No.566006248
善の性能はPQよりもPQ2に欲しかった
84 19/01/31(木)14:16:03 No.566006441
OPもEDも最高のゲーム いやEDを最高と言うの憚られるけど
85 19/01/31(木)14:19:47 No.566006944
ニコちゃんの髪飾りは菊の花ですってキャラデザまで追い撃ちをかけてくるのが酷い
86 19/01/31(木)14:20:08 No.566006995
オリキャラばっかり言われるけどP3とP4のクロスオーバーとしてもいいよね…伊織順平アワーとか好き あと同時編成すると若干ガキさんに殺意出てる天田くん
87 19/01/31(木)14:22:36 No.566007321
クロスオーバーは完二天田のやり取りがとても好き
88 19/01/31(木)14:22:56 No.566007367
番長ですら救えなかった子でめっちゃ衝撃的だったって意見もあったな…
89 19/01/31(木)14:23:52 No.566007494
PQ2出た時に今度こそハッピーエンドだろうな!?とかトラウマ級のFOEほんとやめてくだち…っていう悲鳴をここでもヒでも見た
90 19/01/31(木)14:26:41 No.566007840
難易度上げるとハマムドゲーってのがよく分かる やめろP3さんにムド打つんじゃねぇ!弱点2個なのに酷いわ!
91 19/01/31(木)14:28:25 No.566008079
>クロスオーバーは完二天田のやり取りがとても好き いいよね教師になる夢… まあ外に出たら消えるんだけど
92 19/01/31(木)14:29:18 No.566008202
怖いたこ焼きがいるよ!
93 19/01/31(木)14:30:07 No.566008323
PQ2は戦闘難しくなった代わりに探索が簡単になったのがちょっと不満
94 19/01/31(木)14:33:05 No.566008734
戦闘は2のほうが色々改良されてるけど一番の花形たるボス戦が全体的につまんなくて雑魚戦がハマムドゲーの1と一長一短感ある
95 19/01/31(木)14:34:28 No.566008934
実際PQはホラー要素恐すぎなのと謎解き要素でクリア率低かったみたいだからな だからといってPQ2は謎解き簡単にしすぎじゃねとも思うけど
96 19/01/31(木)14:35:31 No.566009074
簡単どころかほぼ存在しないようなもんだからな… 順番に歩いてくだけで基本解けるから
97 19/01/31(木)14:36:14 No.566009188
P3の面子が学生なりに楽しそうにしてるのとかP4の面々と絡んでわちゃわちゃしてるのとか好き
98 19/01/31(木)14:36:30 No.566009230
結果としてPQ2は延々歩いてストーリー見てく感じになるからなぁ あとストーリーがP5調だから合わない人にはキツい
99 19/01/31(木)14:36:42 No.566009270
まあ2はマップギミックとかもだいぶマイルドになったよね 開発側もそうコメントしてたし
100 19/01/31(木)14:38:11 No.566009484
PQ1と2はシナリオライター別人なんだっけ
101 19/01/31(木)14:38:24 No.566009507
シナリオもキャラの数もて余してる感あったから4と5メインでやったほうがよかったんじゃないかなって感じはあった
102 19/01/31(木)14:39:04 No.566009601
あと好みはあるだろうなって思ったのがシナリオで活躍するキャラの偏りくらいかな… 多人数のクロスオーバーだから空気になるのはしょうがないけど
103 19/01/31(木)14:39:25 No.566009646
P2とか現実世界ダンジョン多いからほとんど迷宮になってないダンジョンも多かったし 必ずしも複雑にしなくてもいいとは思うけど PQは世界樹の迷宮風のペルソナってコンセプトだしな
104 19/01/31(木)14:40:22 No.566009788
ハムちゃんはハブられてたからそこを掬ったのもあるんじゃないかなーってのもあるし 3をなかったことにするにもいかなかった
105 19/01/31(木)14:40:26 No.566009797
>ニコちゃんの髪飾りは菊の花ですってキャラデザまで追い撃ちをかけてくるのが酷い そういえば制服も菊っぽいな ひどすぎる
106 19/01/31(木)14:41:06 No.566009900
シナリオ面みても5の面子だけでもいけるんじゃないかな感は有ったかな 5のシナリオと基本的に似てるんだよねPQ2 主人公側の正義押し付ける感じだから
107 19/01/31(木)14:42:36 No.566010112
>PQ1と2はシナリオライター別人なんだっけ 別人というか単順に人めっちゃ増やした 結果として足並み揃わず整合性取れなくなった
108 19/01/31(木)14:42:38 No.566010115
むしろP5ファンの方がPQ2のシナリオに愚痴言ってる人は多い気はする 明智好きの人は喜んでたけど
109 19/01/31(木)14:43:19 No.566010203
優遇されててちょっとジョーカーの出番喰ってるなとは思ったよハム子
110 19/01/31(木)14:43:58 No.566010292
1は途中までハゲが賑やかし程度の存在だったけど後半からいきなり重くなって…… 切ないけどこれがペルソナだよな
111 19/01/31(木)14:44:30 No.566010349
うさんくさい17歳が普通に黒幕だったから 個人的にはひねりほしかった
112 19/01/31(木)14:44:31 No.566010354
P5のシナリオ合わない人はp2のシナリオも合わないだろうしp5好きでもp5メンツがハム子ヨイショ要員に見えかねない感じだからしょうがないと思う
113 19/01/31(木)14:44:35 zthQHtvQ No.566010362
>ハムちゃんはハブられてたからそこを掬ったのもあるんじゃないかなーってのもあるし >3をなかったことにするにもいかなかった でもなんかハム子の存在そのものが許せないんだよ!みたいな人が結構いるみたいでびっくりした 普通にめっちゃ良い子なのになんで
114 19/01/31(木)14:45:26 No.566010478
>明智好きの人は喜んでたけど 滅茶苦茶キャラぶれてなかったかな明智… あんなキャラなら本編でああはならんだろうって
115 19/01/31(木)14:45:47 No.566010527
>普通にめっちゃ良い子なのになんで 男主人公と同時には成り立たないifの存在だからじゃないか
116 19/01/31(木)14:45:49 No.566010533
>1は途中までハゲが賑やかし程度の存在だったけど後半からいきなり重くなって…… >切ないけどこれがペルソナだよな p3やp4の主題では解決できない問題なの良いよね良くない