虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>名OP過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)12:37:49 No.565991005

>名OP過ぎる…俺にとって

1 19/01/31(木)12:43:24 No.565992189

田村ゆかりのOPは両方名曲

2 19/01/31(木)12:56:30 No.565995080

ヨッシャア!

3 19/01/31(木)12:56:49 No.565995129

ポーン

4 19/01/31(木)12:56:52 No.565995138

ウィーウィー

5 19/01/31(木)12:57:22 No.565995237

グリーン車

6 19/01/31(木)12:58:53 No.565995523

プリンセスローズもいいんだ…

7 19/01/31(木)13:00:10 No.565995720

やっぱグレ子かわいいな

8 19/01/31(木)13:00:48 No.565995844

肌寒くなってくると夜聴きたくなる名曲

9 19/01/31(木)13:04:37 No.565996404

今日も教祖様の後光が眩い

10 19/01/31(木)13:05:44 No.565996551

たまたまテレビ付けたらOPやってて即視聴決めたやつ

11 19/01/31(木)13:06:56 No.565996750

この頃のコナミも頭おかしかったな…

12 19/01/31(木)13:08:44 No.565997012

朝アニメでやってたけど何か売上に貢献したんだろうか

13 19/01/31(木)13:10:04 No.565997218

>朝アニメでやってたけど何か売上に貢献したんだろうか スウィートフォンはだだ余りしてたとは聞いた

14 19/01/31(木)13:11:16 No.565997430

キャラ原案つくし卿だったのか…

15 19/01/31(木)13:11:56 No.565997524

どういう訳か女児アニメ枠だったよね

16 19/01/31(木)13:12:10 No.565997554

>キャラ原案つくし卿だったのか… よく静森貼られてた

17 19/01/31(木)13:12:59 No.565997676

「キャラクター原案 つくしあきひと」ってマジか?

18 19/01/31(木)13:13:40 No.565997781

>No.565997524 >どういう訳か女児アニメ枠だったよね 少女漫画だよぅ!

19 19/01/31(木)13:15:47 No.565998087

草太の声はくまいさんも三瓶さんもはまってたなぁ

20 19/01/31(木)13:17:02 No.565998269

赤ずきんと眼鏡の子と静森さんともう一人いなかったっけ?

21 19/01/31(木)13:17:04 No.565998276

最後で一気にヒロインレース捲ってきたいばら姫には参るね…

22 19/01/31(木)13:17:27 No.565998331

>赤ずきんと眼鏡の子と静森さんともう一人いなかったっけ? ゾ?

23 19/01/31(木)13:18:07 No.565998433

novが消えたせいで金曜赤ずきんスレも消滅してしまった

24 19/01/31(木)13:19:51 No.565998693

>「キャラクター原案 つくしあきひと」ってマジか? 世代差を感じる

25 19/01/31(木)13:20:49 No.565998818

草太さんを教祖扱いする流れで毎週笑ってた思い出

26 19/01/31(木)13:21:19 No.565998900

おとぎ銃士の赤ずきんみたいな最近のアニメでジェネレーションギャップを感じるようになんてなりとうなかった

27 19/01/31(木)13:21:50 No.565998981

そもそもメイドインアビスが最初話題になったのってあの赤ずきんのつくし卿が漫画を!?って流れだった気がする ここでだけ

28 19/01/31(木)13:22:18 No.565999066

もう13年も前のアニメだしな…

29 19/01/31(木)13:22:49 No.565999128

予告が一番面白かったアニメ

30 19/01/31(木)13:25:09 No.565999452

なにかと記憶混ざってると思ったら 赤ずきんチャチャだった

31 19/01/31(木)13:26:22 No.565999629

>もう13年も前のアニメだしな… ウソでしょ!? せいぜい8年くらいじゃないの!?

32 19/01/31(木)13:29:55 No.566000128

キャラデザめちゃ情報量多いのをアニメ用にうまいこと削ってあるよな

33 19/01/31(木)13:31:02 No.566000287

原案のイラストもやたら線が多くなかったっけ もううろ覚えだ…

34 19/01/31(木)13:31:59 No.566000402

>キャラ原案つくし卿だったのか… どう見てもつくしにしか見えんが

35 19/01/31(木)13:32:15 No.566000444

>少女漫画だよぅ! 何番号引用してんだ?

36 19/01/31(木)13:32:53 No.566000524

>そもそもメイドインアビスが最初話題になったのってあのエレビッツのつくし卿が漫画を!?って流れだった気がする >ここでだけ

37 19/01/31(木)13:34:33 No.566000754

じゅーしーなオーラに満ちてきた

38 19/01/31(木)13:41:11 No.566001617

アニメでこのデザイン動かせるのかよ!と思ってたけど 思った以上に動いてはいたものの特別すごいって思うほどのアクションは無かった 物語もいまいちメリハリが無いというか玩具販促アニメでもある割に売りが良くわからなかった

39 19/01/31(木)13:41:53 No.566001723

そういえば放送される前に出たOVAのやつ見たことないな…

40 19/01/31(木)13:42:48 No.566001841

>アニメでこのデザイン動かせるのかよ!と思ってたけど >思った以上に動いてはいたものの特別すごいって思うほどのアクションは無かった これでも元のデザインから相当デフォルメされてなかったっけ

41 19/01/31(木)13:44:09 No.566002007

>アニメでこのデザイン動かせるのかよ!と思ってたけど >思った以上に動いてはいたものの特別すごいって思うほどのアクションは無かった >物語もいまいちメリハリが無いというか玩具販促アニメでもある割に売りが良くわからなかった コナミアニメ・特撮は大体そんな感じだった

42 19/01/31(木)13:45:27 No.566002178

>そもそもメイドインアビスが最初話題になったのってあの赤ずきんのつくし卿が漫画を!?って流れだった気がする >ここでだけ そこまで詳しくなかったけど メイドインアビス見て赤ずきんが妙にリョナい理由がわかった気がした

↑Top