虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)11:48:48 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)11:48:48 No.565981958

初めて抱擁ケモに手を出してみたんだけど咆哮出し放題って対人で強いのでは?

1 19/01/31(木)11:50:28 No.565982216

ケモ爪避けやすいからなぁ

2 19/01/31(木)11:50:50 No.565982269

その咆哮はダウンどころか怯みもろくに取れないから…

3 19/01/31(木)11:53:02 No.565982597

ダウン取れないのこれ!?じゃあ何のためにあるの…

4 19/01/31(木)11:53:25 No.565982655

かっこいい

5 19/01/31(木)11:53:38 No.565982694

ギャキィ

6 19/01/31(木)11:55:27 No.565982959

ホントだ…雑魚で試しても取れない…

7 19/01/31(木)11:56:17 No.565983083

飛び道具弾く方の作用もないんじゃなかったかな…

8 19/01/31(木)11:56:52 No.565983170

侵入してホスト倒した時に使うのだ

9 19/01/31(木)11:58:56 No.565983490

あとどうでもいいけどDLC悪夢にアメンドーズの死骸が転がってるんだね 今まで気づかなかったよ

10 19/01/31(木)12:00:52 No.565983798

抱擁爪はダッシュR2とかカッコいいよね あと獣性の溜まり早いから攻めまくると大型ボスを意外と早く倒せることがある あんまり起用したい場面ないけど

11 19/01/31(木)12:02:03 No.565983976

抱擁爪は片手でも獣性貯められるから抱擁付いてないゴミよりはマシなゴミ

12 19/01/31(木)12:03:28 No.565984200

むごい…

13 19/01/31(木)12:04:17 No.565984330

ねえNPC狩人相手の回転ノコ強くない…?

14 19/01/31(木)12:05:32 No.565984516

抱擁ない方が爪は素直で使いやすい 獣性は丸薬飲めばいいし

15 19/01/31(木)12:07:08 No.565984783

抱擁爪の飛びかかりは対人だとたまに意味わからない当たり方して致命とれたりする

16 19/01/31(木)12:08:28 No.565984994

>あとどうでもいいけどDLC悪夢にアメンドーズの死骸が転がってるんだね >今まで気づかなかったよ えっどこに? なんでしんでるの…

17 19/01/31(木)12:09:08 No.565985114

>えっどこに? >なんでしんでるの… ガトリングタレットがいっぱい設置してあるとこじゃない?

18 19/01/31(木)12:09:53 No.565985240

あの咆哮はモブ群に突っ込んで吠えて獣性溜めるためのものだよ たぶん

19 19/01/31(木)12:10:11 No.565985285

死骸というか抜け殻か化石みたいになってる

20 19/01/31(木)12:10:54 No.565985420

>>えっどこに? >>なんでしんでるの… >ガトリングタレットがいっぱい設置してあるとこじゃない? そうそれ

21 19/01/31(木)12:11:36 No.565985556

扁桃石もあれアメンの幼体の化石だったりするのかね

22 19/01/31(木)12:12:06 No.565985630

久しぶりにやったら神父に10連敗してこれは折れる人いるわ…ってなった 道中微妙に長いし…

23 19/01/31(木)12:12:34 No.565985703

アメンボどもは仕事なさそうでいいよな

24 19/01/31(木)12:13:40 No.565985929

なんか見つけたらレーザー撃てばいいだけの上位者

25 19/01/31(木)12:13:58 No.565985984

正直に白状すると今まで何度も戦ったけどまともに正面から神父と戦ったの1回しかない

26 19/01/31(木)12:14:50 No.565986140

ブラボやってからダクソ3やってるけど、ステップ出来ないのがストレスになってくる 前プレイしたときはこんなんじゃなかったんだ 火の無い灰にも聖体拝領させなきゃ

27 19/01/31(木)12:14:59 No.565986171

>正直に白状すると今まで何度も戦ったけどまともに正面から神父と戦ったの1回しかない 狩ってこその狩人だからいいんだ… まぁでも銃パリィさえ覚えてれば完封はできるよ

28 19/01/31(木)12:15:05 No.565986190

神父改めて見るとこいつめっちゃパリィチャンスあるな…ってなる 余裕ぶっこいて初期レベルで突っ込んだらケモコインの経験値不足で普通にやられたけど

29 19/01/31(木)12:15:24 No.565986255

>ブラボやってからダクソ3やってるけど、△押して両手持ちがストレスになってくる

30 19/01/31(木)12:15:44 No.565986327

抱擁爪で侵入してくる人は 辺りの棺桶とか破壊しながら咆哮してきて突っ込んでくる獣ムーブやる狩人が好き 後ろから破壊音が聞こえてくる

31 19/01/31(木)12:15:55 No.565986374

獣コインはロック外して背後に回り込んだら楽だった

32 19/01/31(木)12:16:47 No.565986539

>正直に白状すると今まで何度も戦ったけどまともに一対一からルドウイークと戦ったことない

33 19/01/31(木)12:17:26 No.565986660

パリィチャンス多いけどガン待ちしてると散弾銃打ってくるしよくできてるよねこのボス

34 19/01/31(木)12:18:03 No.565986778

久しぶりにルドと遊んでるんだけどもしかしてこいつ強いのでは

35 19/01/31(木)12:18:52 No.565986934

抱擁の咆哮はジェスチャーの一部と化してる… ボス倒したときの叫びジェスチャーの代わりとか あと実験棟の梁の上の敵落とすときに使ったくらい

36 19/01/31(木)12:18:56 No.565986949

剣ルドのディレイに未だに騙される

37 19/01/31(木)12:19:14 No.565987013

めっちゃ強いよ… 個人的に醜い獣よりも聖剣の方が苦手

38 19/01/31(木)12:19:15 No.565987016

鴉のおばちゃんと初めて戦ったんだけど硬い…めっちゃ硬い… というかなんでモツ抜きと爆発金槌のジャンプ攻撃のダメージが同じくらいなの…どっちで攻略するか迷うじゃん…

39 19/01/31(木)12:19:39 No.565987094

>パリィチャンス多いけどガン待ちしてると散弾銃打ってくるしよくできてるよねこのボス 人型ボスの基本を教えてくれるいいボス(下がり続けるトロフィー取得率見て

40 19/01/31(木)12:19:48 No.565987125

初代教区長は自分の中でぶっちぎりで一番死んでるし経験も無いわ 連盟長呼んでも苦戦するとかやっぱ化け物だ

41 19/01/31(木)12:20:30 No.565987272

信心深い奴ほど凄い獣になるんだ

42 19/01/31(木)12:20:32 No.565987280

ロードランに血の医療を放てっ!

43 19/01/31(木)12:20:35 No.565987291

>めっちゃ強いよ… >個人的に醜い獣よりも聖剣の方が苦手 俺は逆だな獣状態はしんどい聖剣はなんとか行ける 本当に個人で変わってくるよね

44 19/01/31(木)12:20:45 No.565987316

>めっちゃ強いよ… >個人的に醜い獣よりも聖剣の方が苦手 俺は逆だな 獣の動きが苦手剣になるとほぼ動きわかる

45 19/01/31(木)12:21:30 No.565987457

>信心深い奴ほど凄い獣になるんだ 強い祈りが獣化のトリガーなんじゃって説あったよね

46 19/01/31(木)12:22:03 No.565987553

ローレンスが最初の聖ケモだしね…

47 19/01/31(木)12:22:21 No.565987606

ルドウイークは前半と後半で動きが違いすぎるのがキツい どちらかに慣れてると片方が辛いのだ

48 19/01/31(木)12:22:50 No.565987708

練習がしにくい分聖剣モードが苦手だったな… 甘えたバクステに容赦なく刺さる月光が辛い

49 19/01/31(木)12:22:51 No.565987715

ルドウイークの獣状態のクソみたいな突進とか謎の跳躍が嫌いかどうかで変わるな

50 19/01/31(木)12:23:08 No.565987770

ルドは連盟長が強いのでなんかチャレンジしたい気分の時は連れてかない

51 19/01/31(木)12:23:08 No.565987771

>>信心深い奴ほど凄い獣になるんだ >強い祈りが獣化のトリガーなんじゃって説あったよね なんかイルシールの獣思い出すな

52 19/01/31(木)12:24:28 No.565988072

確かに狩人様は信仰なんてステータス無いもんな

53 19/01/31(木)12:24:30 No.565988081

謎突進とジャンプは見切りやすいからまぁ… 聖剣時の謎のディレイとかの方がキツい 距離離したら死ぬし

54 19/01/31(木)12:25:56 No.565988381

上手い人の動画だと平然と前ステで月光避けててビビる

55 19/01/31(木)12:26:30 No.565988511

ルドは毎日SL4で戦ってたら慣れた 聖剣の方が苦手だったから攻撃せずにずっと避けるだけの練習をしてみた 今では1時間でも避け続けられる

56 19/01/31(木)12:26:35 No.565988532

謎突進についてはエブちゃんという超特大級のクソがあるから・・・

57 19/01/31(木)12:27:27 No.565988710

>謎突進についてはエブちゃんという超特大級のクソがあるから・・・ 触手までしっかり大ダメージなのいいよねよくない

58 19/01/31(木)12:27:48 No.565988795

地底人こわ…近寄らんとこ…

59 19/01/31(木)12:27:59 No.565988848

>今では1時間でも避け続けられる なんかキミ瞳増えてない?

60 19/01/31(木)12:28:03 No.565988863

レベル4で攻略してると嫌でもパターン覚えなきゃだからな… 獣性溜めてごり押しするにも避けなきゃだし

61 19/01/31(木)12:28:23 No.565988945

聖剣状態までに獣性溜めとけばごり押しでなんとかなるさ 一周目は

62 19/01/31(木)12:28:44 No.565989021

そしてエブリちゃんのホーミングレーザー! 今は避けられるようになったけど初見は急にACになったのかと思った死んだ

63 19/01/31(木)12:29:19 No.565989149

毎日はともかくLV4は割とやってる狩人様がいて驚く ゴリ押ししか出来ない俺には別世界だ…

64 19/01/31(木)12:30:04 No.565989296

ルド後半は2連切りディレイ振り下ろしが2連切り食らって最速で回避するとちょうど引っかかるようになってるからな…

65 19/01/31(木)12:30:22 No.565989365

エーブリレーザーを咆哮で弾けることに気づいた狩人様啓蒙高すぎない?

66 19/01/31(木)12:30:23 No.565989367

レベル4攻略は正しい 情けないレベル上げは狩人の堕落だ

67 19/01/31(木)12:31:45 No.565989669

みんながみんな啓蒙高いわけじゃないんですよ!?

68 19/01/31(木)12:31:49 No.565989678

ローレンス戦いたくない…

69 19/01/31(木)12:32:00 No.565989719

>エーブリレーザーを咆哮で弾けることに気づいた狩人様啓蒙高すぎない? 何それ…

70 19/01/31(木)12:32:16 No.565989767

エブちゃんよりビルゲンワースのカナダ使いの方がレーザー的には辛かった…

71 19/01/31(木)12:32:17 No.565989774

>ルド後半は2連切りディレイ振り下ろしが2連切り食らって最速で回避するとちょうど引っかかるようになってるからな… これ本当邪悪

72 19/01/31(木)12:32:17 No.565989775

乳母の暗闇フィールド化に判定あって回避出来るとか知らなかった…

73 19/01/31(木)12:32:58 No.565989891

lv4はやってみると一周目何だかんだ雑魚殲滅まで行けるじゃんってなる DLCで死ぬ

74 19/01/31(木)12:33:12 No.565989939

啓蒙いっぱいあったのに宇宙人みたいなのにチューチュー吸われまくったよ… 何あいつなんで2も吸い取るのさ

75 19/01/31(木)12:33:40 No.565990020

>啓蒙いっぱいあったのに宇宙人みたいなのにチューチュー吸われまくったよ… >何あいつなんで2も吸い取るのさ ゲェエエエエエエエエエエエップ ただレバガチャしてれば1しか吸わないよ

76 19/01/31(木)12:33:44 No.565990037

咆哮は飛び道具いろいろ弾けるし高周回のミコラーシュを楽に処理できるから便利

77 19/01/31(木)12:34:06 No.565990123

>乳母の暗闇フィールド化に判定あって回避出来るとか知らなかった… マジで?あれマップ全体に直接かけるような技じゃなかったのか

78 19/01/31(木)12:34:35 No.565990247

レバガチャはレバーじゃなくて十字キーガチャガチャしないといけないって結構ひどい罠だと思う

79 19/01/31(木)12:34:37 No.565990260

>>啓蒙いっぱいあったのに宇宙人みたいなのにチューチュー吸われまくったよ… >ただレバガチャしてれば1しか吸わないよ マジか! 聖堂街上層がこれで少しは楽になる…

80 19/01/31(木)12:34:52 No.565990311

啓蒙を吸うってよく考えるとどういうことなの

81 19/01/31(木)12:35:10 No.565990370

>啓蒙いっぱいあったのに宇宙人みたいなのにチューチュー吸われまくったよ… 刺突が有効だ

82 19/01/31(木)12:35:11 No.565990373

4時間30分でトロコンしてる動画見たけど上位者すぎる…

83 19/01/31(木)12:35:16 No.565990389

>>>啓蒙いっぱいあったのに宇宙人みたいなのにチューチュー吸われまくったよ… >>ただレバガチャしてれば1しか吸わないよ >マジか! >聖堂街上層がこれで少しは楽になる… そんなの怖がる前につついて殺せ!

84 19/01/31(木)12:35:24 No.565990422

掴まれた瞬間タイトルに戻ればなかったことになるぜ

85 19/01/31(木)12:35:31 No.565990444

獣の咆哮は直進性の飛び道具は基本的に弾けるらしい

86 19/01/31(木)12:35:37 No.565990466

低レベル攻略は好きな武器を使えないのがかなしあじ

87 19/01/31(木)12:36:10 No.565990594

青い秘薬使って忍び寄って倒してもいいのよ

88 19/01/31(木)12:36:34 No.565990695

脳喰らいの為だけに属性武器を作る狩人も居るほどです

89 19/01/31(木)12:37:05 No.565990812

脳みそチューチューはマルチしてないならリセロしても許すよ…

90 19/01/31(木)12:37:05 No.565990813

>強い祈りが獣化のトリガーなんじゃって説あったよね 聖体というか信仰の対象が対象だから祈ったらそうなるのは頷ける話だ

91 19/01/31(木)12:37:45 No.565990974

まぁでも地底に潜ってると2ぐらい吸ってもいいよともなる

92 19/01/31(木)12:37:45 No.565990979

上層の最大の敵はヴォォォイでなくマップ 血ケモも脳喰らいもだがもっとマップが広けりゃもっと楽になるのに

93 19/01/31(木)12:38:23 No.565991122

血そのものの他に虫が重要なファクターなんじゃないかって考察もあった気がする

94 19/01/31(木)12:38:37 No.565991168

>啓蒙を吸うってよく考えるとどういうことなの 啓蒙が高いと脳に瞳ができるんだから啓蒙って案外物理的に存在する何かだったりして…

95 19/01/31(木)12:38:42 No.565991181

純神秘マンでもLv4でもそうだけど武器が限定されると途端に他の武器が魅力的に見えてくるからな… 5キャラ目作るまで血質一回も振らなかったから銃の強さにビックリした

96 19/01/31(木)12:38:43 No.565991187

>啓蒙を吸うってよく考えるとどういうことなの 頭に海水注入すればなんか得られる世界だから逆に吸い取っても何か得られるんだろう

97 19/01/31(木)12:39:02 No.565991248

デブに会う度に啓蒙上がるのもなかなかシュールな光景ではある もう見飽きてるだろ

98 19/01/31(木)12:39:14 No.565991294

癖になってるんだ…落ちたり捕まれたら即プロロするの

99 19/01/31(木)12:39:50 No.565991409

会った時啓蒙上がるのは初回だけだぞ 倒した時はなぜか毎回上がるけど…うn

100 19/01/31(木)12:39:58 No.565991438

祈りが獣化に関係してる云々はインタビューで別の理由が判明しては殆ど否定されてるがな…

101 19/01/31(木)12:40:26 No.565991547

結局の所ステータスにある神秘とか血質も何なんだよって事になるしな…

102 19/01/31(木)12:40:33 No.565991580

啓蒙上げるアイテムは頭にできた何かなんだからそれを吸ってるんだろう…

103 19/01/31(木)12:40:39 No.565991594

倒したら血晶石という真実を得るからな…HPマイ?売るね

104 19/01/31(木)12:41:00 No.565991666

頭の中のナメクジの数なのかもしれない

105 19/01/31(木)12:41:33 No.565991785

啓蒙って頭に宿るナメクジのことなんじゃないかな

106 19/01/31(木)12:41:48 No.565991845

ルドって皮肉なのか知らないけどこっちの月光光波で倒しやすく無い?

107 19/01/31(木)12:43:25 No.565992195

>結局の所ステータスにある神秘とか血質も何なんだよって事になるしな… 精霊を介して高次元暗黒との接触が可能らしいのでそれと関係してそうだ

108 19/01/31(木)12:44:09 No.565992350

>ルドって皮肉なのか知らないけどこっちの月光光波で倒しやすく無い? 神秘ダメは効果薄いぞ

109 19/01/31(木)12:44:42 No.565992496

血質に優れている血液を銃弾に練り込むとより効果的なダメージを与えられるってどういうことなんだろうね

110 19/01/31(木)12:45:01 No.565992566

>祈りが獣化に関係してる云々はインタビューで別の理由が判明しては殆ど否定されてるがな… マジか俺にも啓蒙を授けてくれ

111 19/01/31(木)12:45:25 No.565992649

だからこうやってナメクジのぬめぬめを武器に擦る!

112 19/01/31(木)12:45:36 No.565992692

どうして灰混ぜ混ぜすると銃の威力が上がるのですか?

113 19/01/31(木)12:45:47 No.565992738

神秘は感受性とかそこら辺が鋭敏になってるのかな…血質は血の質が上がるって健康的にでもなってるのかって思った

114 19/01/31(木)12:46:01 No.565992790

ルドは獣と聖剣で耐性も種族も変わるよ

115 19/01/31(木)12:46:18 No.565992840

>血質に優れている血液を銃弾に練り込むとより効果的なダメージを与えられるってどういうことなんだろうね 拒否反応的な何かなのかな… 血が死ぬと石になるくさいからいい血ほど硬くなるのかもしれないけど

116 19/01/31(木)12:46:35 No.565992919

灰エヴェって攻略でも割と便利ね

117 19/01/31(木)12:46:47 No.565992958

>どうして灰混ぜ混ぜすると銃の威力が上がるのですか? ヘムウィック産だから!

118 19/01/31(木)12:47:17 No.565993076

>灰エヴェって攻略でも割と便利ね 飛び道具無いと聖杯とかしんどい

119 19/01/31(木)12:47:32 No.565993128

弾が切れた! ふとももから血出さないと!

120 19/01/31(木)12:47:38 No.565993156

上位者の正体がミトコンドリアのような微生物みたいなもんって考察あるな 例えればSWのジェダイにとってのミディクロリアンのような

121 19/01/31(木)12:48:24 No.565993333

血と劇毒は関係深そうだし極めると毒っぽく作用するのかな

122 19/01/31(木)12:49:07 No.565993482

まぁ自分以外の血なんて劇毒みたいなものだしな…

123 19/01/31(木)12:49:16 No.565993515

聖剣ルド慣れねえ

124 19/01/31(木)12:49:37 No.565993598

血石とか血晶石とかメンシスの死体とか見るに血と石は密接な関係にあるとしたらカインのガーゴイルもなんかありそうだよね 動く石像みたいなもんだし

↑Top