虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)11:43:52 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)11:43:52 No.565981272

個人的には大好きなゲーム

1 19/01/31(木)11:45:34 No.565981483

自分も好きだけど最近スレ立ちすぎじゃない?

2 19/01/31(木)11:47:16 No.565981727

そんなスレ立ってんのか 悲しいけどもう展望無さげなのに…

3 19/01/31(木)11:57:05 No.565983207

凄く良いところと凄く悪いところしかないゲーム

4 19/01/31(木)11:57:18 No.565983250

ハゲが爆破してるスレならたまにみる

5 19/01/31(木)11:57:27 No.565983269

完全版まだ?

6 19/01/31(木)12:00:54 No.565983801

失敗作だから出るわけないよ

7 19/01/31(木)12:01:15 No.565983859

世界観好きだから続編出して

8 19/01/31(木)12:03:14 No.565984157

いい素材なのに調理法を間違えたゲームすぎる でもたまにやると楽しい

9 19/01/31(木)12:04:01 No.565984284

だぜちゃんや討鬼伝みたいにPS4版出してくれ 最初からオンラインで遊べれば不満の大部分は解消するし

10 19/01/31(木)12:09:08 No.565985113

つくったPが逃げるように退社してたな

11 19/01/31(木)12:11:20 No.565985510

ワンコインで買えちまう

12 19/01/31(木)12:13:34 No.565985918

ゲームは好きイバラ移動楽しい 世界観というかストーリーさえどうにか出来れば続編出せるだろうか

13 19/01/31(木)12:18:03 No.565986775

なんなのあの打ち切りエンド

14 19/01/31(木)12:20:03 No.565987181

vitaにとどめ指した気がする

15 19/01/31(木)12:20:56 No.565987348

めっちゃ宣伝してたからそこそこ売れちゃったせいで被害者が…

16 19/01/31(木)12:22:30 No.565987630

続編があったら自分はモンハンよりこっち遊んでただろうなってくらいは好き

17 19/01/31(木)12:22:38 No.565987656

>vitaにとどめ指した気がする 同時期に俺屍2を出してさらにダメ押し

18 19/01/31(木)12:23:06 No.565987761

アブダクターがかなり細かい部分までバラバラにできるのはいい 両腕落としてもぬは突進してくるが

19 19/01/31(木)12:23:36 No.565987876

これ潰れちゃったからゴッドイーター辺りがイバラ移動拾うと思ってた

20 19/01/31(木)12:23:59 No.565987970

対人のSR無双だけなんとかしてくれれば… 単純にSRのキャンセル撃ちのうまさだけで決まってしまう

21 19/01/31(木)12:24:34 No.565988101

スタッフ全員ゴッドイーター3にいったから安心して看取れ

22 19/01/31(木)12:24:51 No.565988166

>対人のSR無双だけなんとかしてくれれば… >単純にSRのキャンセル撃ちのうまさだけで決まってしまう あのキャンセル撃ちって想定された動作なんだろうか…

23 19/01/31(木)12:25:06 No.565988209

キャラ周りは良かった動かしてて楽しい可愛い 普通にアブダクターいっぱい種類だしてストーリーなんかぼんやりとしか見せずに戦うだけで良かったのに

24 19/01/31(木)12:25:47 No.565988343

ストーリーには目を瞑ってそれ以外はほんと好き

25 19/01/31(木)12:27:10 No.565988639

間違いなくクソゲーなんだけど好きな奴は異様に好きというかここぐらいだこのゲームに肯定的なの

26 19/01/31(木)12:27:36 No.565988753

GEもあわんかったからな 当時のソルサクもブシドーみたいなのも触ったけどモンハン以外だとこれが最も俺に合ってた

27 19/01/31(木)12:28:50 No.565989052

最終的にアクセサリちゃんと2人で天罰をループして着せ替えするだけのゲームになったけど楽しかった… su2861563.jpg

28 19/01/31(木)12:29:29 No.565989183

>間違いなくクソゲーなんだけど好きな奴は異様に好きというかここぐらいだこのゲームに肯定的なの いや好きな奴はここ以外にもいるよ

29 19/01/31(木)12:29:59 No.565989278

ヒとかでも未だに好きな人見る

30 19/01/31(木)12:30:52 No.565989470

作った人が一度離れたユーザーの大半は二度と戻らなかった言ってたなコレ

31 19/01/31(木)12:31:02 No.565989513

ワイヤー使えってデザインなのにワイヤー全否定のだだっ広ステージで乱戦はストーリー終盤ボスとは言えひどい ストーリーもアクセサリが速攻無力化されて世界観倒れ 監視ディストピアにしてはみんな思ったより余裕ありすぎる…

32 19/01/31(木)12:31:31 No.565989610

最終アプデ済みで出しときゃまだ良かったんだがな ストーリーはともかく

33 19/01/31(木)12:32:02 No.565989724

>作った人が一度離れたユーザーの大半は二度と戻らなかった言ってたなコレ スタッフ全員客の方見てなかったの気付けただけ偉い!

34 19/01/31(木)12:33:08 No.565989928

アクションゲーム部分は本当に楽しい イバラと溶断引き継いだゲーム出てほしい

35 19/01/31(木)12:33:43 No.565990032

>監視ディストピアにしてはみんな思ったより余裕ありすぎる… 物資もどんどん拾えて何が物資枯渇だよってなってしまう

36 19/01/31(木)12:34:01 No.565990101

>ワイヤー使えってデザインなのにワイヤー全否定のだだっ広ステージで乱戦はストーリー終盤ボスとは言えひどい いや高低差無いステージでも敵の攻撃かわす為に荊使うぞ

37 19/01/31(木)12:34:01 No.565990105

キャラメイクの自由度はこれぐらいが丁度いい

38 19/01/31(木)12:34:03 No.565990111

ステージのビジュアルとかなかなか凝ってる ビルの排気口に近づくと音がするぞ

39 19/01/31(木)12:34:05 No.565990120

真っ先に潰された山梨を一番叩いていたのはドベ付近の県だった時は微妙な気持ちになったな…

40 19/01/31(木)12:34:15 No.565990156

潜入して云々ってところは変にスネークじみたことやらせずに荊で変な地形を踏破するやり方にしたほうがよかったと思う ボランティア内でも荊の用途は結構限られてるけどスムーズに移動できるだけでもかなり違うからなあ

41 19/01/31(木)12:35:00 No.565990335

無限湧きする敵咎人いいよね

42 19/01/31(木)12:35:01 No.565990338

拾えるけど制限あるのが監視社会感があって好き 拾えちゃうけど

43 19/01/31(木)12:35:24 No.565990425

カラーパレットのバグを利用して88式のパンツの色を変えてた

44 19/01/31(木)12:35:55 No.565990535

歩いただけで懲役追加とか笑ったけど初めだけだもんな

45 19/01/31(木)12:36:20 No.565990631

苦労して合成した武器がゴミになる

46 19/01/31(木)12:37:20 No.565990877

武器合成の仕様さえどうにかなればまだ…いやダメだな

47 19/01/31(木)12:37:41 No.565990960

今は改良でゴミにしにくい方法もわかってるしゴミモジュラーを消す方法もあるからそこはもう気にしてないな むしろ稀少度高い+晩生を狙う部分が疲れる

48 19/01/31(木)12:38:02 No.565991028

ディストピア感の希薄化は天国の設定次第では説明つくかもと思った 話がそこまで行かなかった

49 19/01/31(木)12:38:07 No.565991052

>作った人が一度離れたユーザーの大半は二度と戻らなかった言ってたなコレ 当たり前だバカ!

50 19/01/31(木)12:40:14 No.565991507

>今は改良でゴミにしにくい方法もわかってるしゴミモジュラーを消す方法もあるからそこはもう気にしてないな >むしろ稀少度高い+晩生を狙う部分が疲れる 苦行すぎるんだよ!加減しろ!

51 19/01/31(木)12:40:18 No.565991517

SAOFBはだめなん? 壁張り付き無いけど

52 19/01/31(木)12:40:29 No.565991561

ゴッドイーター3がシフト開発じゃないからクソとかボロクソに言われてたりするけど 個人的にシフトもあんまり信頼できない…

53 19/01/31(木)12:41:09 No.565991695

>個人的にシフトもあんまり信頼できない… これシフトじゃないよ!?

54 19/01/31(木)12:41:15 No.565991714

まあゲームって普通はダメだこれってなったら離れてそれっきりだよね そういうのに付き合う暇人ってそんな多くないんだな

55 19/01/31(木)12:41:19 No.565991739

下手にアクセサリをストーリーに深入りさせてたらむしろ今以上に受けてなかったとは思う

56 19/01/31(木)12:42:02 No.565991891

ストーリーが設定を生かせてなかった

57 19/01/31(木)12:43:07 No.565992136

>SAOFBはだめなん? >壁張り付き無いけど キャラゲー込みで好きだよ キリトさんシコれるし

58 19/01/31(木)12:43:50 No.565992284

>今は改良でゴミにしにくい方法もわかってるしゴミモジュラーを消す方法もあるからそこはもう気にしてないな これにしろ触手地獄にしろ離れちゃった人にとってはその仕様のゲームって認識のままだからなあ…

59 19/01/31(木)12:46:00 No.565992785

プランナーとプログラマーは優秀だった それ以外の全てが足引っ張った 特にシナリオ書いたやつは出禁にしてくれ…

60 19/01/31(木)12:46:45 No.565992948

磨けば光る素材なのは間違いないんだよなあ

↑Top