19/01/31(木)11:43:51 まだ生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)11:43:51 No.565981269
まだ生きてたんだ…
1 19/01/31(木)11:47:50 No.565981812
ついに死んだのか
2 19/01/31(木)11:49:15 No.565982031
>ついに死んだのか 遂に警察が入った
3 19/01/31(木)11:50:34 No.565982227
昔ながらのバッタモン商売店が摘発されたってだけさ
4 19/01/31(木)11:51:25 No.565982365
むしろなんで今まで警察入ってなかったんだよ
5 19/01/31(木)11:51:36 No.565982385
摘発かー…
6 19/01/31(木)11:54:35 No.565982827
恩を仇で返すの見本すぎる いや現社長は恩なんかないだろうけど
7 19/01/31(木)11:54:46 No.565982863
>むしろなんで今まで警察入ってなかったんだよ 権利関係は当事者の申し立てないと難しい
8 19/01/31(木)11:58:00 No.565983348
東方の海賊版売るのはさすがにポリス案件だと思ってたのに関わり合いになりたくなかったんだろうか
9 19/01/31(木)12:01:20 No.565983869
>東方の海賊版売るのはさすがにポリス案件だと思ってたのに関わり合いになりたくなかったんだろうか 権利自体はあるけど自由に使われてるものの二次創作の海賊版って権利の話としては相当めどいねん
10 19/01/31(木)12:03:15 No.565984165
あんだけ無茶やっても今までガサ入れ無かったんなら結構ゆるゆるだよね
11 19/01/31(木)12:03:48 No.565984245
今回も絵じゃなくてロゴの無断使用が問題にされたわけだからね
12 19/01/31(木)12:04:39 No.565984381
東方と同じ感覚でラブライブグッズ作ったのか
13 19/01/31(木)12:05:59 No.565984604
こうして秋葉原のカオスがまた一つ消えていく…
14 19/01/31(木)12:06:06 No.565984623
ここは論外にしろ最近の同人グッズ界隈の無法地帯化は目に余る
15 19/01/31(木)12:06:15 No.565984650
ラブライブも大分前からアウトなの売ってたけどサンライズがやっと気づいたのか知ってたけど泳がせてたのか
16 19/01/31(木)12:06:42 No.565984715
すぐいい気になって調子付くようなとこだから捕まえられたが もう少し狡猾だったらほんとにどうしようもない
17 19/01/31(木)12:06:53 No.565984740
>こうして秋葉原のカオスがまた一つ消えていく… こんな犯罪じみたカオスなら無い方が良くねえかな…
18 19/01/31(木)12:07:41 No.565984867
>こうして秋葉原のカオスがまた一つ消えていく… 前から早く潰れろとしか言われてなかったじゃねーか!
19 19/01/31(木)12:08:48 No.565985055
これで大人しくなるだろと思えないのが
20 19/01/31(木)12:10:04 No.565985275
ここじゃ無いけど以前版権モノの同人ガチャ扱ってる店で働いてたんだけど偉い人に権利的にヤバいからやめといた方がいいんじゃないですか?って進言したら「その分売り上げが減るのをどう補填するんだ?」って言われた なんやかんやあってそこは辞めたけど売り上げだけの問題じゃねえだろう…
21 19/01/31(木)12:10:50 No.565985410
>こうして秋葉原のカオスがまた一つ消えていく… 今回の件でキッチリ引導渡されんのかね? また営業再開しちゃわない?
22 19/01/31(木)12:11:16 No.565985493
控えめに行ってさっさと跡形もなく死んでほしい
23 19/01/31(木)12:12:28 No.565985685
経済的にオーバーキルクラスの処分でないとこういうのは絶対懲りないよね
24 19/01/31(木)12:13:44 No.565985941
跡地に絵画販売店でも入れよう
25 19/01/31(木)12:14:18 No.565986039
>なんやかんやあってそこは辞めたけど売り上げだけの問題じゃねえだろう… ヤバそうになったら店畳んで別名で商売する程度の浅いリスク管理を考えていたのだろうな
26 19/01/31(木)12:14:26 No.565986064
ロゴついてなきゃ今回のもなかったかもしれないと考えると じゃあロゴ無しで売るねになるだけの気がしてならない
27 19/01/31(木)12:14:58 No.565986166
>経済的にオーバーキルクラスの処分でないとこういうのは絶対懲りないよね 元々遵法意識が欠片もないわけで半端な制裁だと○回捕まるまでは採算ラインだな…ヨシ!ってなるからな…
28 19/01/31(木)12:15:31 No.565986274
前社長は何を思って今の社長を社長にしたんだ
29 19/01/31(木)12:15:53 No.565986365
同人グッズはちょっとやり過ぎなの多くなってるからなぁ…
30 19/01/31(木)12:15:55 No.565986375
まだ生きてたのとしか言われていない…
31 19/01/31(木)12:15:57 No.565986388
高校で団シャツつくるとき ついでに漫画やアニメキャラのシャツ作ったなあ
32 19/01/31(木)12:16:30 No.565986481
オワキャンの名は伊達じゃないな
33 19/01/31(木)12:17:24 No.565986650
「」ちゃんくわしいな 前からあったなぐらいでなんで社長の情報まで把握してんだよ
34 19/01/31(木)12:17:38 No.565986703
年末の著作権改定でどっかやらかしてるとこ挙げたろ!! ってなるのは分かってたこと(これは商標侵害だが) 犯罪者なりの危機管理意識が低い
35 19/01/31(木)12:17:46 No.565986723
聞けば聞くほどマジか…って案件が出てくる
36 19/01/31(木)12:17:51 No.565986739
角川とバンダイ敵に回したらダメじゃねえかな 社長は国外逃亡したと聞いた
37 19/01/31(木)12:18:26 No.565986850
クッキー☆グッズほしい
38 19/01/31(木)12:18:28 No.565986861
>前からあったなぐらいでなんで社長の情報まで把握してんだよ ホワキャンがまともだった頃から東方にいるやつは大体知ってる
39 19/01/31(木)12:18:36 No.565986886
東でやらかしたとき骨がここの社長が逆恨み迷惑メール毎日送ってくるってラジオで愚痴ってる あと前社長は骨の身内として働いてる
40 19/01/31(木)12:18:50 No.565986932
>>こうして秋葉原のカオスがまた一つ消えていく… >こんな犯罪じみたカオスなら無い方が良くねえかな… アキバのカオスって変造テレカとかコピーソフトのことじゃないの
41 19/01/31(木)12:18:59 No.565986957
今回ので全国の店舗閉めないかな
42 19/01/31(木)12:19:03 No.565986974
>前社長は何を思って今の社長を社長にしたんだ 前社長は現社長に雇われてただけで元々オーナーは現社長だったはず
43 19/01/31(木)12:19:56 No.565987155
su2861537.jpg
44 19/01/31(木)12:20:06 No.565987194
ネットで話題になったキャラのTシャツとかパッと見てフフッてはなるけど買うかと言われるとうn…
45 19/01/31(木)12:20:10 No.565987203
>アキバのカオスって変造テレカとかコピーソフトのことじゃないの すっかり見なくなったな商用ソフト詰め合わせDVD売ってる中国人
46 19/01/31(木)12:20:15 No.565987226
衣料品店扱いなのか…
47 19/01/31(木)12:20:25 No.565987256
どんだけ嫌われてんだよ
48 19/01/31(木)12:21:09 No.565987380
東方の件のゴタゴタが忘れられない「」は多いと聞く
49 19/01/31(木)12:21:36 No.565987469
>アキバのカオスって変造テレカとかコピーソフトのことじゃないの マジコン流行ってしまった頃とか露店すごかったね
50 19/01/31(木)12:22:35 No.565987648
ホワキャンは東方の敵になり前社長は東方の権利管理会社にいるというお笑い話
51 19/01/31(木)12:23:04 No.565987753
駿河屋ゲーム館はホワキャンの結界で入りづらかったからな…
52 19/01/31(木)12:23:41 No.565987893
まだ生きてたのに驚いたぞホワキャン
53 19/01/31(木)12:24:49 No.565988159
あんだけやっても生きてられる図太い根性だけは褒められる
54 19/01/31(木)12:24:58 No.565988191
>どんだけ嫌われてんだよ 嫌わない要素がなさすぎる
55 19/01/31(木)12:25:10 No.565988218
>>アキバのカオスって変造テレカとかコピーソフトのことじゃないの >すっかり見なくなったな商用ソフト詰め合わせDVD売ってる中国人 そういうイリーガルさとそれをばれずに楽しめる人が集まってたな 無線とかこればれたら捕まるよねって部品も並んでた
56 19/01/31(木)12:26:03 No.565988418
委託どころか依頼されたものが売れても金払ってくれないらしいな
57 19/01/31(木)12:26:19 No.565988463
秋葉大阪金沢にあったのは記憶してるけど金沢は閉めたんだっけ
58 19/01/31(木)12:26:54 No.565988592
露店で裏動画入ったCDやDVD売ってるとかあったよね
59 19/01/31(木)12:26:57 No.565988602
前社長の頃はかなり東方に力入れてたからちょくちょく利用したな
60 19/01/31(木)12:26:59 No.565988610
>>どんだけ嫌われてんだよ >嫌わない要素がなさすぎる 好かれる要素探す方が難しい
61 19/01/31(木)12:27:13 No.565988655
ヤクザのシノギと言われてるけどヤクザってこんなマヌケなやり方するのかって感じもする
62 19/01/31(木)12:27:28 No.565988721
ホワキャンの客ってどういう層なんだ
63 19/01/31(木)12:27:33 No.565988741
>前社長の頃はかなり東方に力入れてたからちょくちょく利用したな 現社長も力入れてたよ 間違った方向に
64 19/01/31(木)12:27:54 No.565988825
業務形態自体がすべての権利者に対する挑発みたいなもんだったからねえ この国が法治国家でよかったなってくらいには恨み買ってるはず
65 19/01/31(木)12:28:10 No.565988891
前社長は今骨の人自ら版権管理を任されていると聞いたが本当か
66 19/01/31(木)12:28:28 No.565988967
>ホワキャンの客ってどういう層なんだ >su2861537.jpg こういうので喜んじゃう層
67 19/01/31(木)12:28:37 No.565988996
プロヤクザのシノギをチンピラが奪おうとしてやり返されたって表現が的確すぎて
68 19/01/31(木)12:28:37 No.565988997
ヤクザの中にも脳みそ溶けたようなクソバカは幾らでもいるでしょ
69 19/01/31(木)12:28:47 No.565989036
どうしてよりによってサンライズに喧嘩売るようなマネしたんですか
70 19/01/31(木)12:29:13 No.565989131
この写真の何が酷いって これだけ店名だのなんだの貼り付けといて 目の前の店舗は駿河屋ってところ
71 19/01/31(木)12:30:20 No.565989356
このスペースにパロディTシャツ沢山置いてあったよね
72 19/01/31(木)12:30:28 No.565989387
>こういうので喜んじゃう層 客層めっちゃ広そうだな…
73 19/01/31(木)12:31:37 No.565989629
エロ同人入門のクリムゾンみたいな感じで浅いところから洗脳していくタイプなのかなこの店
74 19/01/31(木)12:31:43 No.565989661
著作権意識が低い中高生なんかは引っかかりやすいと思う
75 19/01/31(木)12:31:54 No.565989693
su2861567.jpg クォリティ低いな…
76 19/01/31(木)12:32:06 No.565989738
>どうしてよりによってサンライズに喧嘩売るようなマネしたんですか サンライズはともかく角川とバンダイに喧嘩売るとか正気ですか
77 19/01/31(木)12:33:07 No.565989923
>著作権意識が低い中高生なんかは引っかかりやすいと思う 実際東方の権利乗っ取り騒動あった時の主な利用者層がまさにそこらへんだった覚えがある
78 19/01/31(木)12:33:41 Y9Y69vkg No.565990025
ここで著作権意識を語るか
79 19/01/31(木)12:33:46 No.565990047
修学旅行の中高生がよく利用したりするらしいな
80 19/01/31(木)12:33:52 No.565990076
>su2861567.jpg >クォリティ低いな… なんでこんなどぎついピンクなんだ…?
81 19/01/31(木)12:34:05 No.565990118
質も高いわけでもなかったから別に潰れたところで…って感じ
82 19/01/31(木)12:34:29 No.565990215
>なんでこんなどぎついピンクなんだ…? ジャングルの毒ガエルっているな? 大体あんな感じです
83 19/01/31(木)12:34:58 No.565990329
>ここで著作権意識を語るか 語るよ
84 19/01/31(木)12:35:28 No.565990440
>ここで著作権意識を語るか 一緒にしてもらっては困る 俺たちはちゃんと定期的に謝って許されてる
85 19/01/31(木)12:35:44 No.565990489
su2861573.jpg su2861574.jpg うn
86 19/01/31(木)12:35:59 No.565990555
「」なんて同人描き多いんだからこのラインの話は語るだろ…
87 19/01/31(木)12:36:12 No.565990604
捕まったの大阪のほうじゃないの?
88 19/01/31(木)12:36:15 No.565990615
>ここで著作権意識を語るか 最低だよ…壺も…ホワイトキャンバスも…
89 19/01/31(木)12:36:18 No.565990624
「」はここで踊るだけで金取らないだろ この差はどうしようもないくらいでけえよ
90 19/01/31(木)12:36:48 No.565990755
>修学旅行の中高生がよく利用したりするらしいな 駅からちょい遠くて他に店もあるのにのによく行くなぁ
91 19/01/31(木)12:36:59 No.565990793
「」は無断転載してもここでこっそり悪口を言うだけだから
92 19/01/31(木)12:37:12 No.565990835
淫夢ネタのTシャツのスレが立っててウザかったけどこれ案件だったのか
93 19/01/31(木)12:37:16 No.565990860
同人ショップという時点で法的に十分後ろめたいのに 同人のそのまた海賊版商法とでもいうべきものをここはやっていた
94 19/01/31(木)12:37:18 No.565990867
>ここで著作権意識を語るか この一言で封殺できると思ってるホワキャン信奉者はこういうこと言う
95 19/01/31(木)12:37:19 Y9Y69vkg No.565990869
金取らなきゃマシだと思ってるとかタチ悪すぎてウケるんですけど
96 19/01/31(木)12:37:23 No.565990887
>ここで著作権意識を語るか 語っちゃいけないと誰が決めた
97 19/01/31(木)12:37:25 No.565990896
行ったこともないけどホワキャン閉店したってこと?
98 19/01/31(木)12:37:37 No.565990943
「」がー
99 19/01/31(木)12:37:39 No.565990951
こんだけ評判ヤバイのに店名は変えないんだな…
100 19/01/31(木)12:37:48 No.565990987
>駅からちょい遠くて他に店もあるのにのによく行くなぁ 修学旅行生なんだから全部回るだろうし交通の便とかは関係ないだろう
101 19/01/31(木)12:38:01 No.565991025
地方にいた頃に一度だけスグリ買うのに使っちゃったことあるな…
102 19/01/31(木)12:38:20 No.565991106
>su2861573.jpg >su2861574.jpg きっつ
103 19/01/31(木)12:38:34 No.565991151
>ここで著作権意識を語るか まあここは商売してる訳ではないし…
104 19/01/31(木)12:38:36 No.565991162
こういうブラック寄りのグレーなスポットは中高生に一定の人気があるから…
105 19/01/31(木)12:38:36 No.565991164
>su2861574.jpg ネットネタもあれだけどガルパンのは明確にアウトじゃねーかな
106 19/01/31(木)12:38:40 No.565991177
ホワイトキャンバスって昔大通りになかったっけ? 記憶違いかな
107 19/01/31(木)12:38:57 No.565991230
スグリの頃ならまとななときのホワキャンじゃないの
108 19/01/31(木)12:39:06 No.565991258
>こういうブラック寄りのグレーなスポットは中高生に一定の人気があるから… 真っ黒すぎる
109 19/01/31(木)12:39:20 No.565991311
逆張りしたいのはわかるけど 東方嫌いでも叩くくらいアウトなんだよホワキャンって 少ない頭で理解しろよ
110 19/01/31(木)12:39:37 No.565991371
>なんでこんなどぎついピンクなんだ…? 人気ない色のシャツは安い 単色だから印刷も安い
111 19/01/31(木)12:39:54 No.565991418
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000035-at_s-l22 現行犯逮捕ってよっぽどだぞ
112 19/01/31(木)12:40:08 No.565991485
>東方嫌いでも叩くくらいアウトなんだよホワキャンって >少ない頭で理解しろよ 頭少なそう
113 19/01/31(木)12:40:14 No.565991508
新聞記事で生地の質が悪いと書かれるTシャツ
114 19/01/31(木)12:40:15 No.565991511
東方騒動で東東さんが無様晒してここでもまともに語れるようになったからそれだけは良かった それはそれとして早く死んでくれ
115 19/01/31(木)12:40:22 No.565991532
>こういうブラック寄りのグレーなスポットは中高生に一定の人気があるから… 何度裁判沙汰になろうが全部の案件で裁判が終わるまではグレー理論来たな…
116 19/01/31(木)12:40:29 No.565991562
>地方にいた頃に一度だけスグリ買うのに使っちゃったことあるな… それ前社長の頃じゃない?
117 19/01/31(木)12:40:42 No.565991603
大昔に月姫読本を買った記憶が…
118 19/01/31(木)12:40:43 No.565991605
>ネットネタもあれだけどガルパンのは明確にアウトじゃねーかな ネットネタの方も明確にアウトだよ!
119 19/01/31(木)12:40:44 No.565991608
>行ったこともないけどホワキャン閉店したってこと? http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/594620.html ラブライブの海賊版グッズ販売で逮捕されたのがホワキャンなんじゃねって 紙面の方に乗ってる販売されてた海賊版Tシャツがホワキャン取り扱いの品だったから
120 19/01/31(木)12:40:56 No.565991651
なんか臭いのが来た
121 19/01/31(木)12:41:02 No.565991673
「」のことを言ってるだけなのに○○を擁護するのか!って言い出す人
122 19/01/31(木)12:41:16 No.565991720
まだ生きてたんだここ でも今後もしぶとく生きてそう
123 19/01/31(木)12:41:31 No.565991773
駿河屋ゲーム店が広くなるな 狭いんだよあそこ
124 19/01/31(木)12:41:31 No.565991778
著作権じゃなくて商標権では
125 19/01/31(木)12:41:44 No.565991825
どういうテクニックを使って海賊版で合法的に商売してんのかと思ってたのに
126 19/01/31(木)12:41:56 No.565991866
これアクオス? アクアです! 逮捕
127 19/01/31(木)12:42:00 No.565991883
ホワキャンは堂々とラブライブの海賊版グッズ売ってたからな
128 19/01/31(木)12:42:16 No.565991951
前社長の頃は早くから東方に力を入れ色んな所に顔を出し人脈作って店を大きくしてたんよ 大きくなった頃に現社長がクーデター起こして乗っ取って半グレ企業に
129 19/01/31(木)12:42:17 No.565991953
>アニメ業界などに詳しい聖地巡礼プロデューサー(42) ただのおっさんでは
130 19/01/31(木)12:42:57 No.565992100
これ今までの売り上げと追徴金位取らないとまたやりますよね?
131 19/01/31(木)12:42:59 No.565992103
社長変わったのいつ頃だっけデスマンブームのあたり?
132 19/01/31(木)12:43:15 No.565992157
金蔓を自ら殺しにかかるとか正気じゃねえわ
133 19/01/31(木)12:43:27 No.565992202
店先で店員が超大型巨人のタイツ着てずっと滑ってるのがきつい
134 19/01/31(木)12:43:39 No.565992245
よく分からんけど虎のあなと同格の店だと思ってた
135 19/01/31(木)12:43:49 No.565992280
結構長いことやってたよね
136 19/01/31(木)12:44:10 No.565992354
>金蔓を自ら殺しにかかるとか正気じゃねえわ 大人気作品の権利奪えばやりたい放題!大儲け!みたいな思考だったんだろ
137 19/01/31(木)12:44:35 No.565992460
例のホモビ男優まんまTシャツにしてたときはマジでビックリしたわ
138 19/01/31(木)12:44:36 No.565992464
>よく分からんけど虎のあなと同格の店だと思ってた いくら虎でもここまで間抜けで厚かましいことはしてないと思うよ…
139 19/01/31(木)12:44:56 No.565992546
>こういうので喜んじゃう層 「」もホモビデオネタ以外なら大喜びで飛びつくだろ
140 19/01/31(木)12:45:04 No.565992578
アコーズじゃなかったんだ…
141 19/01/31(木)12:45:29 No.565992663
>金蔓を自ら殺しにかかるとか正気じゃねえわ >大人気作品の権利奪えばやりたい放題!大儲け!みたいな思考だったんだろ 信じられない…こんなホモサピエンスが会社を経営しているなんて…
142 19/01/31(木)12:45:38 No.565992703
邪魔だから早く潰れてほしい
143 19/01/31(木)12:46:05 No.565992809
>「」のことを言ってるだけなのに○○を擁護するのか!って言い出す人 「」自体を話題にしてるでもないスレで「」のこと急に出して論点を逸らしにかかる理由は…?
144 19/01/31(木)12:46:33 No.565992906
多分潰れるまではいかないだろうけど 仮に潰れたとして残党が似たような会社立ち上げるところまでは分かる
145 19/01/31(木)12:46:44 No.565992942
>「」もホモビデオネタ以外なら大喜びで飛びつくだろ ないわー
146 19/01/31(木)12:46:58 No.565992998
>店先で店員が超大型巨人のタイツ着てずっと滑ってるのがきつい 大声で淫夢定型使ってた子見たときも辛かったよ