19/01/31(木)11:08:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)11:08:02 No.565976709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/31(木)11:31:24 No.565979598
見た目とは裏腹にクレバーなおっさんだよね
2 19/01/31(木)11:32:21 No.565979722
ゆとりちゃんとデートしたくなるのはなんかわかる
3 19/01/31(木)11:34:45 No.565980056
高学歴体育会系だからな…
4 19/01/31(木)11:35:25 No.565980146
ハゲも認める有力者
5 19/01/31(木)11:36:18 No.565980272
本物のラーメン屋だ。
6 19/01/31(木)11:37:21 No.565980415
動いてないの初めて見た
7 19/01/31(木)11:39:16 No.565980681
改めて初登場シーン見ると下膨れしてなかった
8 19/01/31(木)11:39:42 No.565980738
カタナンバーワン!!
9 19/01/31(木)11:40:43 No.565980871
慶應出身のムッキムキ
10 19/01/31(木)11:41:15 No.565980934
作中最強キャラの一人
11 19/01/31(木)11:42:24 No.565981094
ラーメン屋じゃなくて経営者ってなかったっけほめてハゲ
12 19/01/31(木)11:42:43 No.565981134
麺が伸びることにすら気づいてなかったおっさんがいつの間にか超強キャラになってた
13 19/01/31(木)11:43:39 No.565981241
>麺が伸びることにすら気づいてなかったおっさんがいつの間にか超強キャラになってた あの時点でも味自体は高評価だったからな…
14 19/01/31(木)11:43:39 No.565981242
ハゲが接待費出していい相手ってすごいな…
15 19/01/31(木)11:44:00 No.565981295
逆に麺が伸びるの気づかなかったこと以外は強いってことだしなこのおっさん ラーメン美味しいし
16 19/01/31(木)11:44:09 No.565981312
su2861474.jpg 最初の頃はわりと常識的な顔をしてたのに…
17 19/01/31(木)11:45:06 No.565981432
>ラーメン屋じゃなくて経営者ってなかったっけほめてハゲ 自分の道とは違うけどラーメンとしてもかなり高評価よ 舌潰して勝った奴もきっちりラーメンとしても勝ってたし
18 19/01/31(木)11:45:50 No.565981513
麺が伸びるのに気づかなかったのも まだ開店直後ということに加えて自分で食う時は2・3分で食い切ってしまっていたというのが
19 19/01/31(木)11:46:19 No.565981590
結構いい年してたんだな もっと若いと勘違いしてた
20 19/01/31(木)11:46:25 No.565981610
>ラーメン屋じゃなくて経営者ってなかったっけほめてハゲ 言いたい事は解るが駄目だった
21 19/01/31(木)11:46:40 No.565981646
>自分の道とは違うけどラーメンとしてもかなり高評価よ >舌潰して勝った奴もきっちりラーメンとしても勝ってたし タイムトンネルのラーメン勝負はほぼ全て藤本クン案よ スレ画が結構な実力者なのはそうだけど
22 19/01/31(木)11:46:49 No.565981663
>逆に麺が伸びるの気づかなかったこと以外は強いってことだしなこのおっさん >ラーメン美味しいし 気づかなかった理由も自分は早食いだからだったしな
23 19/01/31(木)11:46:50 No.565981664
作中の時間の進み方わからないんであれだけど修行なし業界のコネなしで多分開業5年以下でラーメン界を席巻して環境作ったおっさん
24 19/01/31(木)11:46:51 No.565981667
けどキレたラーメン膨れのオタクデブに負ける程度の筋肉
25 19/01/31(木)11:47:11 No.565981713
どうもこうもねぇよ!
26 19/01/31(木)11:48:07 No.565981862
大仏顔だ!
27 19/01/31(木)11:48:58 No.565981979
どきゅんイズナンバーワン!
28 19/01/31(木)11:49:26 No.565982054
こう見えて狡猾というのがズルい
29 19/01/31(木)11:50:40 No.565982240
居酒屋らーめん屋の話はほとんどこいつが解決してたよね
30 19/01/31(木)11:50:40 No.565982242
バカのふりしてるだけなんじゃと疑われるからな…
31 19/01/31(木)11:50:45 No.565982248
あの大仏顔キレたときなんか火事場のクソ力出してそうだし…
32 19/01/31(木)11:51:21 No.565982355
顔がどんどん横にでかくなるオヤジ
33 19/01/31(木)11:52:39 No.565982544
ラーメン食べたら!
34 19/01/31(木)11:52:56 No.565982573
>居酒屋らーめん屋の話はほとんどこいつが解決してたよね 飲み屋にすればいいんじゃねってアイディアだけで、具体的な策はゆとり達じゃ?
35 19/01/31(木)11:53:06 No.565982604
爆食ワイルド系
36 19/01/31(木)11:53:18 No.565982633
商売の本質を掴んでるとハゲに褒められる 信者を作るのがうますぎる
37 19/01/31(木)11:54:01 No.565982745
現実世界に照らし合わせても勝ち組な変なやつ
38 19/01/31(木)11:54:27 No.565982810
好き勝手やっても客が肯定してくれる循環を作っちゃうとあの世界では無敵感がある
39 19/01/31(木)11:55:31 No.565982970
がっつり食いたいってのと二郎系は微妙にかぶらないような気もする
40 19/01/31(木)11:55:42 No.565982996
あの世界でも結局ボリューム系とつけ麺が売れてるという話だったので かなり儲かってるはず
41 19/01/31(木)11:56:13 No.565983075
>現実世界に照らし合わせても勝ち組な変なやつ というか最初はゲストだったのがキャラの濃さと現実のラーメン界の状況が合わさってメガモンスターが爆誕してしまったというか
42 19/01/31(木)11:56:34 No.565983127
高学歴だしラガーマンだし狡猾で変に頭の回転早いのも納得できてしまう
43 19/01/31(木)11:56:35 No.565983129
これでも普通に家族と子供持ってる
44 19/01/31(木)11:57:06 No.565983211
続編の方でニューウェイブ系苦戦しているって言ってたもんなハゲ
45 19/01/31(木)11:57:16 No.565983245
これで人格者だったらハゲが嫉妬で焼ききれそう
46 19/01/31(木)11:58:09 No.565983370
二郎モデルなんだろうけどなんか二郎ぽさは感じない
47 19/01/31(木)11:59:19 No.565983555
>ラーメン食べたら! 飯を食う!
48 19/01/31(木)11:59:29 No.565983582
ラーメン二郎モデルなのは二郎のミル貝見たらすぐわかった
49 19/01/31(木)12:00:05 No.565983679
二郎は普通に麺伸びるからね…
50 19/01/31(木)12:00:32 No.565983743
実は狡猾ってのは発見伝終盤の勝負でハッタリ仕掛けてきた辺りからだっけ? あそこでちょっと見直した覚えがある
51 19/01/31(木)12:00:34 No.565983749
二郎とそのフォロワー系の流れを合体させたような感じがある
52 19/01/31(木)12:01:05 No.565983832
来歴的に二郎っぽいところはかなりありつつも あくまで作中ではボリューム系の名店という立ち位置
53 19/01/31(木)12:01:36 No.565983911
アブラマシマシ要素は控えめな次郎って感じ
54 19/01/31(木)12:02:06 No.565983984
急速に支店とファンが増大しても手綱握れてるんで組織運営力も高いと考えられる
55 19/01/31(木)12:02:17 No.565984020
多店舗経営もしてるし
56 19/01/31(木)12:02:23 No.565984035
妻子いるのにゆとりちゃんホテルに連れ込もうとして大魔神されたの…
57 19/01/31(木)12:02:32 No.565984060
見た目どおり熊とか猪なんだけど タヌキの悪知恵も使うやつ
58 19/01/31(木)12:02:35 No.565984070
作中親交があるラーメン屋の中でもいち早く支店を増やしていったよね 花輪亭は除く
59 19/01/31(木)12:02:43 No.565984087
>急速に支店とファンが増大しても手綱握れてるんで組織運営力も高いと考えられる そこら辺はラガーマンの強みなんだろうな
60 19/01/31(木)12:02:46 No.565984097
見た目と性格以外は完璧だし…
61 19/01/31(木)12:02:57 No.565984120
ラーメンライスもこの人?
62 19/01/31(木)12:03:14 No.565984158
六大学のラガーマンしかも主将とか絶対すごいコネあるからな!
63 19/01/31(木)12:04:14 No.565984320
>ラーメンライスもこの人? そう
64 19/01/31(木)12:04:16 No.565984327
ウッホホーイ
65 19/01/31(木)12:05:00 No.565984440
味覚破壊ラーメンが味覚破壊抜きでもハゲに認められるくらい美味い
66 19/01/31(木)12:05:03 No.565984445
一応脱サラだから社会人経験もあるし屈指の常識人かもしれない
67 19/01/31(木)12:05:59 No.565984603
赤塚あじを感じる
68 19/01/31(木)12:06:10 No.565984634
二郎よりはインスパイア系がモデルだと思う
69 19/01/31(木)12:07:12 No.565984792
久々にジャンル築いたラーメンだからな そら強キャラになる
70 19/01/31(木)12:07:17 No.565984809
どきゅんいずなんばーわん!
71 19/01/31(木)12:07:36 No.565984853
>高学歴だしラガーマンだし狡猾で変に頭の回転早いのも納得できてしまう つえー
72 19/01/31(木)12:08:04 No.565984932
計算してごねるから最高にたちの悪いクレーマー
73 19/01/31(木)12:08:56 No.565985083
店の行列のイチャモンをストレートに言い返すのは好感が持てる
74 19/01/31(木)12:08:59 No.565985090
>計算してごねるから最高にたちの悪いクレーマー しかも言いなりになる奴ら使って数まで動員できる…
75 19/01/31(木)12:09:27 No.565985167
俺が旨いと思ったラーメン出せば客は喜ぶだろ! 喜んだ! 売れた! どきゅんいずナンバーワン!
76 19/01/31(木)12:10:05 No.565985278
自営業だから講演会ぶっ潰してお縄になってもなんの問題もないのが強い
77 19/01/31(木)12:10:22 No.565985314
食ってる客どかして女座らせるのはクズだと思う
78 19/01/31(木)12:10:26 No.565985332
>俺が旨いと思ったラーメン出せば客は喜ぶだろ! 最初の失敗も出し方が悪かっただけでちゃんと食べられるように出せばバカ食いだったしな
79 19/01/31(木)12:11:27 No.565985529
>自営業だから講演会ぶっ潰してお縄になってもなんの問題もないのが強い いや流石に変な悪評はたつよ!
80 19/01/31(木)12:11:37 No.565985559
>しかも言いなりになる奴ら使って数まで動員できる… 現実にも似たようなのが結構あるあたりマジのモデル店あるんだろうなって
81 19/01/31(木)12:12:02 No.565985614
>自営業だから講演会ぶっ潰してお縄になってもなんの問題もないのが強い それで客が来なくなるかと言われればそんな事なさそうな客層だしな…
82 19/01/31(木)12:12:10 No.565985639
>>自営業だから講演会ぶっ潰してお縄になってもなんの問題もないのが強い >いや流石に変な悪評はたつよ! ここの信者はむしろ喜ぶ
83 19/01/31(木)12:12:22 No.565985669
>いや流石に変な悪評はたつよ! え?オヤジさんが何かしたんですか?
84 19/01/31(木)12:12:34 No.565985700
>それで客が来なくなるかと言われればそんな事なさそうな客層だしな… むしろ泊がついたまである
85 19/01/31(木)12:12:42 No.565985733
藤本に恩義がなかったら敵に回ってたかもしれない
86 19/01/31(木)12:12:44 No.565985738
実際二郎ぐらいのレベルなら店主に悪評たってもファンがフォローしまくるしな…
87 19/01/31(木)12:13:40 No.565985930
改めて見たら厄介な敵キャラのスペックだな!?
88 19/01/31(木)12:13:50 No.565985964
ヤの字の関係の店員もいるから地上げ屋すら敵わなそう
89 19/01/31(木)12:14:04 No.565986004
美味いラーメン屋 礼賛する信者たち
90 19/01/31(木)12:14:36 No.565986104
別に敵キャラじゃねえしこの人…
91 19/01/31(木)12:14:51 No.565986145
ヒで悪評書いたら特定されて常連に詰められるなんて話が現実でもあるからやってることがそこまで大げさでもないのがひどい
92 19/01/31(木)12:15:38 No.565986301
ゆとりとどきゅんで最強に見える
93 19/01/31(木)12:15:46 No.565986336
悪いことは何一つしたことないしね
94 19/01/31(木)12:17:08 No.565986611
>悪いことは何一つしたことないしね 包丁振り回してる時点でアウトだよ!
95 19/01/31(木)12:17:09 No.565986613
>美味いラーメン屋 >礼賛する信者たち 普通過ぎる…
96 19/01/31(木)12:18:24 No.565986844
>悪いことは何一つしたことないしね ラーメン食ってる途中の客をぶん投げて咳作ったりするけど それは神に認められた特権だしな
97 19/01/31(木)12:19:59 No.565987167
>最初の失敗も出し方が悪かっただけでちゃんと食べられるように出せばバカ食いだったしな これじゃ大赤字だよ…(トホホ…)
98 19/01/31(木)12:20:58 No.565987358
でもすっぽん鍋とか味おんちのところがよくわからない
99 19/01/31(木)12:22:42 No.565987677
迷惑な教授の講演会を家族使ってまで潰す鋼の意志
100 19/01/31(木)12:22:42 No.565987681
らーめん厨房どきゅんというネーミングセンスの秀逸さ
101 19/01/31(木)12:23:00 No.565987740
多くの経営者が風評被害に悩んでいるというのにどきゅんはさあ
102 19/01/31(木)12:23:39 No.565987888
>らーめん厨房どきゅんというネーミングセンスの秀逸さ 客層にぴったりでずるい
103 19/01/31(木)12:24:17 No.565988028
客との関係がテーマみたいなこの漫画において信者商売に特化したこのおっさんは強すぎる