これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)11:07:33 No.565976655
これもしかして本当に元はスマホ向けゲームだったんじゃ
1 19/01/31(木)11:09:00 No.565976815
人柱の感想はどうなの
2 19/01/31(木)11:11:24 No.565977084
買うやついるのか
3 19/01/31(木)11:13:16 No.565977310
話の種に値段落ちてから買おうかなとは思うけど発売日に買うのはちょっと遠慮したい
4 19/01/31(木)11:14:00 No.565977378
赤字で村が滅ぶのを気楽に繰り返すゲームだよ
5 19/01/31(木)11:15:38 No.565977592
ガスト信者は買ってるよ
6 19/01/31(木)11:16:00 No.565977638
なんか次回作がもう既に発表されてて買う勇気が…
7 19/01/31(木)11:17:09 No.565977786
予想以上にオールスター感というかクロスオーバー感が薄い 会話がすくない…
8 19/01/31(木)11:17:52 No.565977876
>なんか次回作がもう既に発表されてて買う勇気が… 次回作の発表なんてあったっけ…
9 19/01/31(木)11:18:53 No.565977991
>予想以上にオールスター感というかクロスオーバー感が薄い >会話がすくない… ちょっと待ってくれゲームシステムには期待してなかったがそれ目当てで買ったんだけどマジで
10 19/01/31(木)11:20:11 No.565978157
これマジでアトリエオンラインと中身逆にしたんじゃないかな…
11 19/01/31(木)11:20:35 No.565978188
>ちょっと待ってくれゲームシステムには期待してなかったがそれ目当てで買ったんだけどマジで その分ストーリーやら会話やら絡まない経営シミュ部分はかなり充実してるぞ 難度高めでコマンド沢山だ
12 19/01/31(木)11:20:46 No.565978213
>次回作の発表なんてあったっけ… たぶんだけど三月にでるルルアのことじゃないかなあっちはアーランド四作目で別物なきがするけど
13 19/01/31(木)11:21:07 No.565978266
>その分ストーリーやら会話やら絡まない経営シミュ部分はかなり充実してるぞ >難度高めでコマンド沢山だ お祭りゲーなのに力入れてる所間違えてんじゃねえよ!
14 19/01/31(木)11:21:20 No.565978295
戦闘が典型的なソシャゲで笑う
15 19/01/31(木)11:22:14 No.565978412
元はソシャゲ説が本当ならfehみたいにキャラはガチャで引く戦力的な形式だっただろうし…
16 19/01/31(木)11:22:23 No.565978437
>>ちょっと待ってくれゲームシステムには期待してなかったがそれ目当てで買ったんだけどマジで >その分ストーリーやら会話やら絡まない経営シミュ部分はかなり充実してるぞ >難度高めでコマンド沢山だ ガストちゃんはさぁ…
17 19/01/31(木)11:23:23 No.565978578
>これマジでアトリエオンラインと中身逆にしたんじゃないかな… 元々アトリエオンラインがこんなんだけどネルケの方針が決まったタイミングで別の作って!ってなったのはありそうだ…あっちが一年も延期してもクオリティ低いのも納得できる…
18 19/01/31(木)11:23:25 No.565978582
お祭りゲーム要素抜いて普通に新作の経営シミュとして出せばよかったんじゃ…
19 19/01/31(木)11:24:10 No.565978666
描かせたイラストと収録したセリフがもったいないですの!
20 19/01/31(木)11:24:21 No.565978697
経営シミュレーションとしては中々 コラボゲーとしては察しろ
21 19/01/31(木)11:24:48 No.565978758
つっちーにシナリオ担当させたのになんで薄くしたの…
22 19/01/31(木)11:25:20 No.565978843
ネルケちゃんのキャラデザは可愛くて好きだよ
23 19/01/31(木)11:26:58 No.565979054
>つっちーにシナリオ担当させたのになんで薄くしたの… 生放送の話だとシナリオ書いてるんじゃなくてチェックだけっぽい感じだったぞ少しは書いてるかもしれんが
24 19/01/31(木)11:27:17 No.565979089
>つっちーにシナリオ担当させたのになんで薄くしたの… 元々が薄すぎてつっちーも動員せざるを得なかったのでは…
25 19/01/31(木)11:27:25 No.565979111
お祭りげーでされるべき評価が入れ替わってるの初めてみた
26 19/01/31(木)11:28:55 No.565979298
無双スターズでお祭りゲーの難しさを知ったからね…
27 19/01/31(木)11:29:03 No.565979318
>経営シミュレーションとしては中々 >コラボゲーとしては察しろ どっちも力入ってないとかよりはいいけどさ… お祭りでその判断はどうなの!
28 19/01/31(木)11:29:29 No.565979372
DLCでガストちゃんとこのゲームが140曲くらい聞けるからサントラとしてよさそう
29 19/01/31(木)11:29:34 No.565979379
やって数時間でわかるもんなのか
30 19/01/31(木)11:29:35 No.565979381
まあつっちーがシナリオプロデューサーとして入る前はどんな出来か気になる言い方ではあったな…
31 19/01/31(木)11:29:39 No.565979393
つっちーも手が空いちゃったからね
32 19/01/31(木)11:31:26 No.565979602
結構経営戦略物としては面白そうだなぐらいに思ってたけどそこは信じて良いのか
33 19/01/31(木)11:32:16 No.565979706
>つっちーも手が空いちゃったからね 2017年の年末だったかにファミ通で語ってたトライナリーとは別口で何か新しい企画やってた筈だけどそっちはどうなったんだ
34 19/01/31(木)11:32:40 No.565979768
>DLCでガストちゃんとこのゲームが140曲くらい聞けるからサントラとしてよさそう いつものことじゃん
35 19/01/31(木)11:33:10 No.565979839
ルルアの発売がもう2ヶ月切ってる事に驚きを覚えてる
36 19/01/31(木)11:33:28 No.565979891
>結構経営戦略物としては面白そうだなぐらいに思ってたけどそこは信じて良いのか そこはいい感じだけと難易度は高めで周回前提気味 あと死にコマンドがそこそこあるような気が…
37 19/01/31(木)11:34:42 No.565980050
なんで戦闘画面横から視点なの…?
38 19/01/31(木)11:34:55 No.565980080
ゲーム部分は割としっかりしてるからタチ悪いタイプ?
39 19/01/31(木)11:35:06 No.565980096
>いつものことじゃん スイッチのゲームでこういうのついてると有り難い
40 19/01/31(木)11:35:27 No.565980151
>ルルアの発売がもう2ヶ月切ってる事に驚きを覚えてる こっちのDLCが全部出る前に出ちゃいそうだから延期しそうだし…
41 19/01/31(木)11:36:10 No.565980247
>ゲーム部分は割としっかりしてるからタチ悪いタイプ? いや別にしっかりでもないかな…
42 19/01/31(木)11:36:23 No.565980286
でえじょうぶだメルが今死ぬ気で働いて作ってるからルルア ...いやもう絵は描き切ってる筈だよな?
43 19/01/31(木)11:36:53 No.565980356
少なくとも糞ではないから安心してほしい
44 19/01/31(木)11:37:17 No.565980410
来年度になることはないから安心してほしい
45 19/01/31(木)11:37:53 No.565980488
DOA6もウイニングポストも延期してるからルルアも延期きそうだ
46 19/01/31(木)11:38:09 No.565980521
>来年度になることはないから安心してほしい そっちの方が安心できないような… 無理矢理出してバグ増えるタイプでしょ…
47 19/01/31(木)11:38:30 No.565980573
>...いやもう絵は描き切ってる筈だよな? 公式サイトで店舗特典のラフだったやつも軒並み仕上がったし間にあってると思いたい
48 19/01/31(木)11:39:44 No.565980746
>少なくとも糞ではないから安心してほしい 薄味なだけでそこそこクロスオーバー部分あるんだよね…?
49 19/01/31(木)11:40:49 No.565980879
詳細は君の目で確かめよう バイナウ!
50 19/01/31(木)11:41:08 No.565980921
延期祭りで大丈夫かここは
51 19/01/31(木)11:41:35 No.565980974
>薄味なだけでそこそこクロスオーバー部分あるんだよね…? それはもちろんある 仲間にしたあと自由に会話できるとかはない
52 19/01/31(木)11:42:54 No.565981157
>薄味なだけでそこそこクロスオーバー部分あるんだよね…? コラボキャラクターが各作品の主人公だけじゃなくそこまで網羅すんの…?っていうキャラクターまでいた辺りからすごいてんやわんやになるかうすあじかのどっちかだな…って思ってた
53 19/01/31(木)11:43:01 No.565981176
>それはもちろんある よか… >仲間にしたあと自由に会話できるとかはない いやちょっと待てよガストちゃんいやガスト
54 19/01/31(木)11:43:38 No.565981238
加入時やイベントでちょろっと喋る クロスオーバー!
55 19/01/31(木)11:43:54 No.565981280
発売日に買う奴は勇者だよ前情報だけで…
56 19/01/31(木)11:44:04 No.565981304
えぇ…
57 19/01/31(木)11:44:30 No.565981352
まぁメインは街作りであってクロスオーバーじゃないからな
58 19/01/31(木)11:44:52 No.565981400
禁忌のマグナパターンか
59 19/01/31(木)11:45:15 No.565981447
まぁガストちゃんとこのだしな…
60 19/01/31(木)11:45:59 No.565981540
ガストちゃんのゲームを発売日に買う時点で訓練されたガストちゃんファンだろう
61 19/01/31(木)11:46:14 No.565981579
アーランドシリーズって面白いのかな… Switchでパック売りされてるんだけど…
62 19/01/31(木)11:46:38 No.565981639
サガRS見てるとそれで正解かもしれないとすら思ってしまいそうにすらなってしまう
63 19/01/31(木)11:46:40 No.565981645
他が薄味でもゲーム部分が遊べる方なだけマシだよ
64 19/01/31(木)11:46:48 No.565981660
>禁忌のマグナパターンか あれはゲームシステムも糞だから比べるのも失礼だよ これは力の入れ所間違えてるというか…
65 19/01/31(木)11:47:29 No.565981757
アーランドは素直にお勧めできるやつだから気になったらやるといい
66 19/01/31(木)11:47:30 No.565981759
アーランドとスーちゃんだけやったからコラボ部分が薄くても逆に気にならなくていいかな…ってなる まだ届いてないんだけど
67 19/01/31(木)11:47:36 No.565981778
ネルケちゃんkawaii!する分には問題ないんです?
68 19/01/31(木)11:48:34 No.565981922
あと図鑑で3Dモデルないキャラは登場はするけど仲間としては使えないよ 具体的に言うとユーディーとか
69 19/01/31(木)11:48:46 No.565981952
本末転倒気味だけど むしろオールスター期待してないアトリエ初めての人にはシリーズカタログとして悪くないのかもしれない
70 19/01/31(木)11:49:04 No.565981995
メルと比較する訳じゃないけど いやちょっと比較するけど絵柄寄せて描いてるスレ画の人の方が大変だったと思うよ…
71 19/01/31(木)11:49:23 No.565982046
アトリエ知らない人がカタログ渡されて困惑するゲームか…
72 19/01/31(木)11:49:31 No.565982071
>具体的に言うとユーディーとか ふざけんな!
73 19/01/31(木)11:50:08 No.565982165
スケさんもとい小杉三銃士も戦わないってマジ?
74 19/01/31(木)11:50:35 No.565982230
>メルと比較する訳じゃないけど >いやちょっと比較するけど絵柄寄せて描いてるスレ画の人の方が大変だったと思うよ… 実際かなり大変だったと思う 各シリーズからだし
75 19/01/31(木)11:50:53 No.565982276
DLCで来るキャラにわざわざ3Dモデル用意しそうにないし イオンちゃんもあまり期待しない方がいいんかな…
76 19/01/31(木)11:51:15 No.565982340
発売も前だというのにルルア発表された時ああそっち本命でこっちは… って…
77 19/01/31(木)11:51:20 No.565982353
シミュレーションゲームの住民ユニット1から考えるの大変だから歴代作品からキャラクター引っ張ってきてお祭りゲーっぽくしてみました!
78 19/01/31(木)11:51:56 No.565982431
ガストちゃんはさぁ… リディスーはDLCの値段以外は評価上げてたんだが
79 19/01/31(木)11:52:16 No.565982480
>シミュレーションゲームの住民ユニット1から考えるの大変だから歴代作品からキャラクター引っ張ってきてお祭りゲーっぽくしてみました! まじでこれなのか斜め上の発想じゃないですか
80 19/01/31(木)11:52:17 No.565982481
>スケさんもとい小杉三銃士も戦わないってマジ? ペペロンは妖精さんなんだから戦ってるのが不自然なんだよ
81 19/01/31(木)11:52:33 No.565982520
>ペペロンは妖精さんなんだから戦ってるのが不自然なんだよ ...あのガタイで?
82 19/01/31(木)11:53:18 No.565982635
スケさんはなんだ街を守るだけでいいのか
83 19/01/31(木)11:53:26 No.565982659
このお疲れ様感…次のアトリエ楽しみだな
84 19/01/31(木)11:53:40 No.565982702
本気出したペペロンとか使ってみたかったのに…
85 19/01/31(木)11:53:57 No.565982736
>...あのガタイで? 原作で男主人公側のラスボスをボコったりするけどごく普通のかわいい妖精さんだよ
86 19/01/31(木)11:54:02 No.565982750
>このお疲れ様感…次のアトリエ楽しみだな あと1ヶ月と20日で出るぞ ...出るんですよね?
87 19/01/31(木)11:54:19 No.565982786
アトリエ外作品のDLCがある以上買わねばならんのだ
88 19/01/31(木)11:54:19 No.565982787
発売直前記事で戦闘キャラにユーディーというかグラムナートからマナケミアまで ごっそり抜けてて不安だったけど的中しちゃったか…
89 19/01/31(木)11:54:28 No.565982812
エアプネガキャンはやめろよ
90 19/01/31(木)11:54:38 No.565982840
>イオンちゃんもあまり期待しない方がいいんかな… まぁそこに関しては下手になんかされるよりはいいからそれでも…と少し思う
91 19/01/31(木)11:54:45 No.565982859
周年記念作品っていいイメージないからなあ
92 19/01/31(木)11:54:46 No.565982865
ペペロンは主人公になってもおかしくない境遇だよね…
93 19/01/31(木)11:54:52 No.565982885
まじでオールスターありきじゃなくて堅実に遊べるけどそのままだと薄味でフックが足りない印象の経営シムに アトリエキャラクター載せることでちょっとでも華をだそうとした感があるな…
94 19/01/31(木)11:55:30 No.565982969
ネルケは最初の12月半ばから3ヶ月くらい延期すると思ったら1ヶ月半しか延期しなかったから驚いてる
95 19/01/31(木)11:56:30 No.565983115
ガストちゃんは使えますか
96 19/01/31(木)11:56:41 No.565983139
>ペペロンは主人公になってもおかしくない境遇だよね… 割とネタにしづらいレベルで重たい境遇で
97 19/01/31(木)11:58:11 No.565983378
リディ&スールから入ったからゲームが普通に遊べてネルケちゃんkawaiiできるならまあいいかな…
98 19/01/31(木)11:58:56 No.565983488
ロゼとリリアお嬢出る?
99 19/01/31(木)11:59:34 No.565983597
公式サイト見ろよ
100 19/01/31(木)12:00:08 No.565983689
アトオン一応黒字出して経営めちゃくちゃ好調だってのになんでこう…トライナリーとかといい素材の良さ生かさずに微妙な味付け適当にしかしないの…
101 19/01/31(木)12:03:01 No.565984130
>アトオン一応黒字出して経営めちゃくちゃ好調だってのになんでこう…トライナリーとかといい素材の良さ生かさずに微妙な味付け適当にしかしないの… あれ黒字なんだ…
102 19/01/31(木)12:04:39 No.565984382
アーランドから新作は発売日に買ってきたけど流石にこれは買えなかった
103 19/01/31(木)12:05:18 No.565984479
アトリエオンライン外注じゃなかった?
104 19/01/31(木)12:05:56 No.565984592
https://gamebiz.jp/?p=230264 全体的にあれこれ好調らしいんだけど色々と素直に喜べねぇ
105 19/01/31(木)12:06:31 No.565984683
2週間もしたら相当値下がりしてそうだしなあこれ 買うつもりではあるが
106 19/01/31(木)12:09:52 No.565985236
エモいセリフあんの???
107 19/01/31(木)12:10:38 No.565985381
ガストショップから今届いたから始める 普通のアトリエゲーとしてはルルアがちゃんとしたやつだろうから正直あんまり期待はしてない
108 19/01/31(木)12:14:57 No.565986164
昔からのスタッフががっつりシミュ作りたかったけどそれだけじゃ駄目そうだからオールスター載っけたとかなのでは…
109 19/01/31(木)12:15:34 No.565986285
アトリエゲーというかそもそもネルケはアトリエじゃないしな
110 19/01/31(木)12:17:47 No.565986728
ゲームに直接関係ないけどWEB説明書が60Pから56Pに飛ぶの直ってないんだな
111 19/01/31(木)12:22:34 No.565987641
ガストブランド長兼コエテクトップの鯉沼の判断は絶対だからな…
112 19/01/31(木)12:23:13 No.565987784
>ガストブランド長兼コエテクトップの鯉沼の判断は絶対だからな… 控えめに言って癌では…?
113 19/01/31(木)12:25:44 No.565988336
スケベある?