虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)10:53:34 No.565975067

デュエルで発情しちゃだめだよ!

1 19/01/31(木)10:55:12 No.565975255

コラみたいな頬染めで本当にダメだった 気持ち悪い!!!

2 19/01/31(木)10:55:17 No.565975267

は?我が母なる聖天樹の勝手でしょう…

3 19/01/31(木)10:56:21 No.565975401

ヴレインズ初の頬染め

4 19/01/31(木)10:56:23 No.565975405

でもまあ決闘者なら自分が望んでるシチュエーションを構築出来たら顔に出すかは別として内心ウヒョーってなるよね

5 19/01/31(木)10:59:26 No.565975747

こいつエクストラリンクに拘らなければ勝ってたらしいな

6 19/01/31(木)11:00:47 No.565975908

今までの遊戯王と違うタイプの顔芸

7 19/01/31(木)11:01:18 No.565975959

デッキが回ったら楽しいからな…

8 19/01/31(木)11:03:39 No.565976231

コイツ決闘を楽しみ過ぎてない…?

9 19/01/31(木)11:03:45 No.565976241

>こいつエクストラリンクに拘らなければ勝ってたらしいな スラッシャー2体出して6回攻撃態勢してれば勝ってた?

10 19/01/31(木)11:05:13 No.565976406

VRAINS唯一のデュエルエンジョイ勢

11 19/01/31(木)11:05:42 No.565976465

あぁ~~♥

12 19/01/31(木)11:05:53 No.565976485

他のロスト事件勢にとっては決闘は生き延びるor目的を果たす為の手段って感じで競技として楽しめる余地が無い中でスレ画だけコミニュケーションツールとして楽しめてるのは本当にすごい

13 19/01/31(木)11:06:28 No.565976539

>他のロスト事件勢にとっては決闘は生き延びるor目的を果たす為の手段って感じで競技として楽しめる余地が無い中でスレ画だけコミニュケーションツールとして楽しめてるのは本当にすごい なるほどこれが販促アニメ…

14 19/01/31(木)11:07:46 No.565976680

コミュニケーションツールとして扱えてるから デュエルで相手の精神性とか色々暴けるんだろうね…

15 19/01/31(木)11:08:23 No.565976742

全力で戦えや!

16 19/01/31(木)11:08:29 No.565976754

でも盤面全体リンク状態とか実現できたら軽く絶頂するだろうから何も言えない…

17 19/01/31(木)11:08:38 No.565976775

EXリンクでのEXゾーン封殺はたしかに強いけどそれに固執したらダメってわかりやすい失敗例だったな

18 19/01/31(木)11:08:41 No.565976780

>なるほどこれが販促アニメ… まあ聖天樹は売ってないんだが

19 19/01/31(木)11:09:00 No.565976814

競技性としての決闘者側のGOはなまじ裏社会に触れてしまったせいで…

20 19/01/31(木)11:09:08 No.565976832

>全力で戦えや! 全力じゃん!

21 19/01/31(木)11:09:38 No.565976887

こいつの全力勝つことより自分が気持ちよくなることに注がれてるから…

22 19/01/31(木)11:09:51 No.565976913

>>なるほどこれが販促アニメ… >まあ聖天樹は売ってないんだが 最近のOCG界隈は元々の植物族が焼け野原にされたって聞くし穴を埋めるためにも出そうぜー!

23 19/01/31(木)11:09:52 No.565976914

人間はこのフィールドを美しいと感じるのか

24 19/01/31(木)11:10:10 No.565976944

声優初挑戦とは思えないよ

25 19/01/31(木)11:10:14 No.565976950

>なるほどこれが販促アニメ… この対戦でOCGで出てるor販売予定のカードが1枚も使われてないんですけお…

26 19/01/31(木)11:10:32 No.565976981

>声優初挑戦とは思えないよ マジかよ!

27 19/01/31(木)11:10:34 No.565976986

人質しかり何の役にも立たないフルモードしかり真面目にデュエルする気ありませんよね?

28 19/01/31(木)11:10:43 No.565977004

こいつ遊戯王シリーズで初めて盤面にモンスター7体並べたらしいな

29 19/01/31(木)11:11:19 No.565977072

そもそもリボ様がプレメに仕掛けて破られてるからなEXリンク コイツの性格上私も食らってから返して相手をハメたいとかだけでやってたとしても別に驚かねえ…

30 19/01/31(木)11:11:26 No.565977092

まあでも切り札出すのに注力して汎用ルート無視した結果 気持ちよくなった次のターンに負けるなんて現実でもよくあるのでわからなくもない ただそれにしたってライトニングのフィールド魔法がインチキ過ぎるのが見ててあまり気持ちの良いもんじゃなかった

31 19/01/31(木)11:11:31 No.565977100

2年目暫定ラスボス(オリカ)VS1年目ラスボスの部下(オリカ)

32 19/01/31(木)11:11:48 No.565977128

>こいつ遊戯王シリーズで初めて盤面にモンスター7体並べたらしいな 私を超えたなスペクター…

33 19/01/31(木)11:11:53 No.565977142

>こいつ遊戯王シリーズで初めて盤面にモンスター7体並べたらしいな こいつがパイオニアとか後追いが可哀そう

34 19/01/31(木)11:13:20 No.565977312

ライトニングはもう色々ボロボロだと思う

35 19/01/31(木)11:13:23 No.565977314

枠食いすぎとか言われそうだけど次のコレパで纏めて出して欲しい

36 19/01/31(木)11:13:32 No.565977336

ライトニングの使うカードってボスが使うインチキ感強いよね…

37 19/01/31(木)11:13:36 No.565977347

美しい盤面!

38 19/01/31(木)11:13:46 No.565977362

エクストラリンクフルモード作ったのはいいけど即自分で崩してるのはなんかダメだった

39 19/01/31(木)11:14:06 No.565977389

一人のフィールドに7体並べられそうなのがドーマ編くらいしかないもんな…

40 19/01/31(木)11:14:09 No.565977400

普通にこれとかドローンとかTCGで出してくれねえかな…

41 19/01/31(木)11:14:43 No.565977471

まあ鍛冶本さん含めてこれで声優初挑戦なの!?ってなる人は大抵他の畑でベテランだからな…

42 19/01/31(木)11:15:10 No.565977530

負けた後煽りすら入れずに即消滅させるあたりライトニングのメンタルはもう…

43 19/01/31(木)11:15:16 No.565977550

というかコントロール移ったリクルートモンスターが破壊されると 元々の持ち主がサーチしてたと思うんだけど 裁きの矢が離れて破壊されるのってライトニング側じゃないの?

44 19/01/31(木)11:15:28 No.565977580

>エクストラリンクフルモード作ったのはいいけど即自分で崩してるのはなんかダメだった そういう満足民居る

45 19/01/31(木)11:15:40 No.565977593

>負けた後煽りすら入れずに即消滅させるあたりライトニングのメンタルはもう… かわいいよね

46 19/01/31(木)11:17:11 No.565977791

>というかコントロール移ったリクルートモンスターが破壊されると >元々の持ち主がサーチしてたと思うんだけど >裁きの矢が離れて破壊されるのってライトニング側じゃないの? リクルーターは元々の持ち主の墓地に送られてから発動するけど裁きの矢はフィールドで発動するからじゃないかなたぶん

47 19/01/31(木)11:18:01 No.565977895

結局やりたい放題していったのが酷い ライトニングの底の底まで暴いてから死んだ

48 19/01/31(木)11:18:14 No.565977917

>というかコントロール移ったリクルートモンスターが破壊されると >元々の持ち主がサーチしてたと思うんだけど >裁きの矢が離れて破壊されるのってライトニング側じゃないの? 破壊対象がリンク先のモンスターであってフィールドのどこにあったかは指定してないのでおかしくないと思う

49 19/01/31(木)11:19:15 No.565978036

>破壊対象がリンク先のモンスターであってフィールドのどこにあったかは指定してないのでおかしくないと思う あそうなんだ ならスペクター側で合ってるのか

50 19/01/31(木)11:19:43 No.565978094

>ライトニングの底の底まで暴いてから死んだ こういうのって主人公がデュエルする直前にやるとか…

51 19/01/31(木)11:19:54 No.565978113

まだライトニングさんは煽られてコンプ探られてインチキカード見せて情報アド稼がれただけだし…

52 19/01/31(木)11:20:48 No.565978217

遊戯王においてキモい奴はだいたい強いからな

53 19/01/31(木)11:20:53 No.565978237

>まだライトニングさんは煽られてコンプ探られてインチキカード見せて情報アド稼がれただけだし… なんで情報流してるんだろうね… あの修復できないバグの固まりは…

54 19/01/31(木)11:21:29 No.565978315

一番雑魚だと思ったやつに煽られまくってレスバトルでは完全敗北したらそりゃブチギレるよな

55 19/01/31(木)11:21:37 No.565978328

>>裁きの矢が離れて破壊されるのってライトニング側じゃないの? 今回のミスはその前の対象にならないカードを対象にした所 事前に説明してたのに…

56 19/01/31(木)11:21:49 No.565978360

こいつのデュエルの時は内容も作画も台詞回しも抜群なのが酷い

57 19/01/31(木)11:21:50 No.565978362

お母さん伐採された時点でメンタルガタガタでダメだった

58 19/01/31(木)11:22:07 No.565978395

スペクターの顔芸と動きに全力の作画

59 19/01/31(木)11:22:27 No.565978447

7体並べた割には殴れるやつが少なすぎたんだよな…

60 19/01/31(木)11:22:39 No.565978483

ライトニングさんラスボスとしての威厳とか大丈夫?

61 19/01/31(木)11:22:45 No.565978494

>一番雑魚だと思ったやつに煽られまくってレスバトルでは完全敗北したらそりゃブチギレるよな 相手をデータでしか見てなかったヤツの典型的なミスだよね

62 19/01/31(木)11:22:50 No.565978501

試合自体先行2Tで終わってるのもひどい

63 19/01/31(木)11:23:03 No.565978535

>今回のミスはその前の対象にならないカードを対象にした所 先に対象を取らない効果で無効にしてなかったか

64 19/01/31(木)11:23:06 No.565978543

勝負には勝ったけど情報ダダ漏れな上に終始けおらされてたライトニング 勝負には負けたけど好き放題やって絶頂したスペクター

65 19/01/31(木)11:23:21 No.565978576

>7体並べた割には殴れるやつが少なすぎたんだよな… それはこいつのデッキの宿命だし仕方ない スラッシャーとドリアトランティエくらいだ

66 19/01/31(木)11:23:54 No.565978644

スペクター的には最終的にリボルバー様が勝てばなんか満足するしこいつホント厄介だな…

67 19/01/31(木)11:23:56 No.565978646

でもまあ並べすぎると邪魔だし効果使ったモンスターに残られても邪魔だし…

68 19/01/31(木)11:23:58 No.565978649

>今回のミスはその前の対象にならないカードを対象にした所 >事前に説明してたのに… 象さんの選んで無効にする効果は対象を取らない

69 19/01/31(木)11:23:58 No.565978654

>今回のミスはその前の対象にならないカードを対象にした所 選ぶだから対象に取るんじゃないって言われてたけど

70 19/01/31(木)11:24:17 No.565978688

>7体並べた割には殴れるやつが少なすぎたんだよな… 回してりゃ安定して3200打点になる上ゴヨウ効果まで備えてるスラッシャーで必要十分ではある

71 19/01/31(木)11:24:33 No.565978724

もしかしてスラッシャー並べて殴り続ければ死んだ可能性が…?

72 19/01/31(木)11:24:44 No.565978750

ガチれば勝てたよ でもスレ画は楽しみたい優先のエンジョイ勢だから絶対無理 無理

73 19/01/31(木)11:24:58 No.565978779

昨日見かけたスペクターへの 敵に回すと厄介だけど味方だと厄介 って評が的を射すぎてる…

74 19/01/31(木)11:25:03 No.565978794

そろそろOCG化しろや!

75 19/01/31(木)11:25:10 No.565978814

トリブヌス・ミリトゥムってライトニングの説明聞く感じだと対象に取るのは自分のリンクモンスターでその後リンクマーカーの数まで選んで無効にする処理なんじゃないの?

76 19/01/31(木)11:25:13 No.565978821

ブルーメイデンはこいつに比べたら煽られないしライトニングも楽だろうな まあ相手は手札から罠出して最後に焼き殺すデッキなんだが

77 19/01/31(木)11:25:49 No.565978903

>先に対象を取らない効果で無効にしてなかったか リンク・効果モンスター? 光属性/サイバース族/攻 2000/LINK 3? 「アルマートス・レギオー」モンスター3体? ①:1ターンに1度、このカードのリンク先のリンクモンスター1体のリンクマーカーの数まで、? お互いのフィールドのカードを対象として発動できる。? そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。? この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

78 19/01/31(木)11:25:53 No.565978908

>先に対象を取らない効果で無効にしてなかったか あれも一瞬映るテキストに対象取るとかいてある

79 19/01/31(木)11:25:56 No.565978917

>選ぶだから対象に取るんじゃないって言われてたけど 選ぶは対象に取らないってトリシューラさんから学ばなかったのか

80 19/01/31(木)11:26:08 No.565978940

こいつ残してると絶対ろくな事にならないしここで消えて正解かなって…

81 19/01/31(木)11:26:42 No.565979004

このアニメリアルだと存在しないデッキ同士のデュエルが多すぎる…

82 19/01/31(木)11:26:50 No.565979025

>ライトニングさんラスボスとしての威厳とか大丈夫? 最高傑作のボーマンに託すから…

83 19/01/31(木)11:27:01 No.565979058

これはライトニングとリボルバー様が闘う流れだよな…?

84 19/01/31(木)11:27:06 No.565979066

>お互いのフィールドのカードを対象として発動できる。 >あれも一瞬映るテキストに対象取るとかいてある おのれ卑怯なイグニス

85 19/01/31(木)11:27:21 No.565979099

ボーマンはいつ勝つの このまま遊作と戦ってもまた敗けるのでは?

86 19/01/31(木)11:27:23 No.565979105

やっぱスラッシャー強いなぁ ダフネは置物と化してるからOCG化でなんとかしてほしい

87 19/01/31(木)11:27:36 No.565979140

ライトニングはアクアが付いてるブルーメイデン相手だと進行に必要なこと以外無言で貫き通しそうなメンタルしてる

88 19/01/31(木)11:27:55 No.565979182

まあ確かに例えばここでスペクターが勝って でも消滅したら話成り立たなくなるんでライトニングは逃げまーす!ってされたら 多分腹立ったから負けで正解だとは思う

89 19/01/31(木)11:27:58 No.565979187

最近マシになっただけで台詞とカードテキストが噛み合わないことなんて当たり前だったからなあ どっちか合ってればまあいいんじゃない?

90 19/01/31(木)11:28:05 No.565979204

>ダフネは置物と化してるからOCG化でなんとかしてほしい サンアヴァロンモンスターってだけで一定の価値があるから…

91 19/01/31(木)11:28:06 No.565979205

>ブルーメイデンはこいつに比べたら煽られないしライトニングも楽だろうな >まあ相手は手札から罠出して最後に焼き殺すデッキなんだが むしろスレ画に精神面であれこれ暴かれた後だから アクア付きのブルーメイデンとか煽りも通用しなくなって そのデッキパワー持ちだからそろそろ死が見える頃だと思う

92 19/01/31(木)11:28:06 No.565979207

>ボーマンはいつ勝つの >このまま遊作と戦ってもまた敗けるのでは? でも前回はインチキ効果スレスレのネオストームアクセスなきゃ負けてたし…

93 19/01/31(木)11:28:21 No.565979235

次出るときには書き換わってそうだなトリブヌス君…

94 19/01/31(木)11:28:45 No.565979274

>ボーマンはいつ勝つの >このまま遊作と戦ってもまた敗けるのでは? 弟の仇取りに行くしょ

95 19/01/31(木)11:28:51 No.565979287

>このアニメリアルだと存在しないデッキ同士のデュエルが多すぎる… 1年目は皆OCGで出るカード使ってたのに2年目は葵ちゃんもアニオリデッキに変えちゃうし なんでこうなっちゃったんだろうね…

96 19/01/31(木)11:29:01 No.565979312

次回現環境トップのデッキにボコボコにされるのが確定してる風さん

97 19/01/31(木)11:29:02 No.565979315

OCG化したとして対戦相手うまく煽れるかそこが心配だ

98 19/01/31(木)11:29:15 No.565979344

口で説明するときは選んでといっているから 多分作画ミスかなぁ…

99 19/01/31(木)11:29:20 No.565979357

ハルは本当に何もないままあの立ち位置で退場なんだろうか…

100 19/01/31(木)11:29:29 No.565979371

>ボーマンはいつ勝つの >このまま遊作と戦ってもまた敗けるのでは? ハルを倒した葵ちゃんとかイグニス付きだし因縁もあるしちょうどいい相手かもしれない

101 19/01/31(木)11:29:52 No.565979417

ソウルバーナーは環境トップだから安心感が違う

102 19/01/31(木)11:30:05 No.565979441

スペクターの煽りまで再現したらダメだよ!! 勝負決まった時は多分スレ画みたいな顔になれると思うけどな!!

103 19/01/31(木)11:30:12 No.565979455

ボーマンのデッキやること単調だしエースは運頼み(インチキ)だしで面白くないんだよなあ…

104 19/01/31(木)11:30:27 No.565979487

>次回現環境トップのデッキにボコボコにされるのが確定してる風さん 恐らく風のパートナーへの所業を聞いてブチ切れる流れなんだろうけど あの殺意マシマシの融合モンスターで殴るのかな

105 19/01/31(木)11:30:37 No.565979510

天装騎兵が厳しいのはわかってるからドローン聖天樹は早くOCG化してほしい

106 19/01/31(木)11:31:04 No.565979562

展開的にはソルバ負けるんじゃないの? これでウィンド負けたら敵役としてしょっぱすぎるぞあいつ

107 19/01/31(木)11:31:13 No.565979578

ボーマンは迷走してる効果使わないでシンプルに征竜のサイバース版みたいなの使ってリボルバーに勝てば強敵感でるよ

108 19/01/31(木)11:31:20 No.565979592

>>ボーマンはいつ勝つの >>このまま遊作と戦ってもまた敗けるのでは? >でも前回はインチキ効果スレスレのネオストームアクセスなきゃ負けてたし… 最近のプレメのデュエルは毎回そんな感じだな…

109 19/01/31(木)11:31:22 No.565979597

>>他のロスト事件勢にとっては決闘は生き延びるor目的を果たす為の手段って感じで競技として楽しめる余地が無い中でスレ画だけコミニュケーションツールとして楽しめてるのは本当にすごい >なるほどこれが販促アニメ… けどスペクターみたいな環境の子供はTCG買えないよな…

110 19/01/31(木)11:31:55 No.565979658

リボ様がいちいちご満悦でダメだった

111 19/01/31(木)11:32:15 No.565979704

ラスボスとして威厳が出そうなのがアップデートで進化するボーマンくらいしかいない…

112 19/01/31(木)11:32:28 No.565979742

ハルが本来の所有者だってわかったから流石に別デッキなんじゃない あれ以上強化のしようのないデッキだし

113 19/01/31(木)11:32:38 No.565979765

ソバvs雑魚 リボvsライトニング 遊作vsボーマン で終わりなのかな二年目 ボーマンもう一戦くらい挟みそうだけど

114 19/01/31(木)11:32:47 No.565979784

わかってはいたけど案の定スペクターがやられても誰も悲嘆に暮れてないしどうすんだよウィンディちゃんよぉ

115 19/01/31(木)11:32:49 No.565979792

ウィンディのあのどうしようもなさは何処からくるの

116 19/01/31(木)11:32:50 No.565979794

スペクターがやられたらショックは受けるんだねリボルバー

117 19/01/31(木)11:32:56 No.565979803

ソバは鬼塚にもブルガにも勝っておいてここで負けさせるのも何か無さそうで

118 19/01/31(木)11:32:58 No.565979809

>ラスボスとして威厳が出そうなのがアップデートで進化するGO鬼塚改善くらいしかいない…

119 19/01/31(木)11:33:29 No.565979894

>リボ様がいちいちご満悦でダメだった (スペクターが私を超えて鼻が高いよ…)

120 19/01/31(木)11:33:50 No.565979944

ウィンディが無様で一番可愛そうなのは生みの親だよ

121 19/01/31(木)11:33:56 No.565979956

2年目でライトニング編終わらせて3年目でSOL編に突入してネオ・ニュー・鬼塚がラスボスになる可能性は十分にある

122 19/01/31(木)11:33:58 No.565979960

>最近のプレメのデュエルは毎回そんな感じだな… 最初からストアクしないと勝てないって言われてるからそこは一貫してる

123 19/01/31(木)11:34:26 No.565980014

書き込みをした人によって削除されました

124 19/01/31(木)11:34:28 No.565980016

>わかってはいたけど案の定スペクターがやられても誰も悲嘆に暮れてないしどうすんだよウィンディちゃんよぉ 悲嘆に暮れずに闘志に火が付いた人は居るし…

125 19/01/31(木)11:35:04 No.565980093

ソウルバーナーに対して八つ当たりしてますよね?

126 19/01/31(木)11:35:07 No.565980100

スペクターに3年目の出番があるとしたらアース絡みで鬼塚と戦いそう

127 19/01/31(木)11:35:07 No.565980104

>これでウィンド負けたら敵役としてしょっぱすぎるぞあいつ しょっぱい敵ポジションなんじゃないかな

128 19/01/31(木)11:35:29 No.565980152

正直OCG化してないテーマが戦っても全然面白いとは感じないんだよな

129 19/01/31(木)11:35:32 No.565980162

結局ウィンディのオリジナル明らかになってないよね 道順くんだと時系列が微妙に合ってない気がするし

130 19/01/31(木)11:35:43 No.565980185

これでライトニングがリボルバーに勝ったら大金星なのに…

131 19/01/31(木)11:35:44 No.565980187

ニコデスマンで羽賀ポジションと言われててダメだった

132 19/01/31(木)11:35:45 No.565980190

>洗脳スペクタクーvsブルーメイデン 洗脳で煽りが消えて淡々と勝つためのデュエルするスペクターとかそんなの鬼塚だって勝てるよ…

133 19/01/31(木)11:36:15 No.565980261

ウィンディの欠損部位を道順君のデータで補ってるみたいなノリかもしれない

134 19/01/31(木)11:36:38 No.565980325

>正直OCG化してないテーマが戦っても全然面白いとは感じないんだよな 今更それ言う!?

135 19/01/31(木)11:36:54 No.565980358

いまの鬼塚は実質遊作に勝てるくらいは強いぞ!

136 19/01/31(木)11:37:15 No.565980405

>洗脳で煽りが消えて淡々と勝つためのデュエルするスペクターとかそんなの鬼塚だって勝てるよ… 「無駄な部分を省いたはずなのに何故だ…」

137 19/01/31(木)11:37:31 No.565980436

ベクターほど煽りに真摯に向き合ってないからなウィンディ

138 19/01/31(木)11:37:41 No.565980464

正直ocg化渋滞問題はKONAMIのせい…

139 19/01/31(木)11:37:53 No.565980486

>道順くんだと時系列が微妙に合ってない気がするし でも事故要因とか使用デッキが風同士とか要素見るとニーサンがそれっぽいんだよな

140 19/01/31(木)11:38:01 No.565980504

アニメの新規カード全否定レベルだよね

141 19/01/31(木)11:38:06 No.565980513

>いまの鬼塚は実質遊作に勝てるくらいは強いぞ! 実際プレメリボルバーに並ぶくらいの強さあるよねあいつ… 後付けの効果に頼らなきゃ勝てないくらい追い詰めたの鬼塚だけだし

142 19/01/31(木)11:38:12 No.565980524

>ベクターほど煽りに真摯に向き合ってないからなウィンディ ベクターなら決闘の実況見ながら煽ってた

143 19/01/31(木)11:38:14 No.565980529

一番煽りに真摯なのはダークネスだからな… 過去ねつ造するのやめてもらえますか!

144 19/01/31(木)11:38:32 No.565980578

あの頃のお前はもっと輝いていたぞスペクター!!

145 19/01/31(木)11:38:51 No.565980621

>一番煽りに真摯なのはダークネスだからな… >過去ねつ造するのやめてもらえますか! オブライエン戦が色々とセコすぎる… 選択されなかった者いいよね

146 19/01/31(木)11:38:56 No.565980629

KONMAIはさぁ…

147 19/01/31(木)11:39:09 No.565980666

道順君ならリボルバー様は二人っきりの時にその話するでしょ

148 19/01/31(木)11:39:29 No.565980708

>正直OCG化してないテーマが戦っても全然面白いとは感じないんだよな 説明がないから面白いつまらない以前に分からないんだよね トリブヌスは対象を取ってない?選んでるの?テキストは?と疑問符が浮かんだまま終わった

149 19/01/31(木)11:40:07 No.565980796

遊戯王世界で洗脳無効化できる十代はやっぱチートだなって…

150 19/01/31(木)11:40:15 No.565980812

だから早くOCG化しろ聖天樹

151 19/01/31(木)11:40:30 No.565980843

どうもあの世界だとAIと人間が一緒になるとより強くなるみたいなのでAI鬼塚が強いのも必然… プレメ様とAiがそこまでパートナー感ないし

152 19/01/31(木)11:40:37 No.565980859

あんまりテキスト気にすると裁きの矢のコントロール奪取の時点でおかしいから気にしない方がいいと思う

153 19/01/31(木)11:40:39 No.565980862

OCG化してるからこのデュエル面白い!してないからつまらない!ってクソみたいな感性してますねぇ

154 19/01/31(木)11:40:52 No.565980889

考えてみればブラシェ対ライトニングも葵ちゃん対ハルもOCGに来てないデッキ同士の対戦だったんだな…

155 19/01/31(木)11:41:21 No.565980948

ソバの融合モンスターなんでこんな殴り殺す意思強いの……

156 19/01/31(木)11:41:27 No.565980959

面白い面白くないより販促しろや!とはなる

157 19/01/31(木)11:41:59 No.565981034

>正直ocg化渋滞問題はKONAMIのせい… 最近はオリジナルテーマ推しすぎる…

158 19/01/31(木)11:42:06 No.565981051

めっちゃ販促にはなってるんだよ 買う商品だせや!!

159 19/01/31(木)11:42:09 No.565981060

最近のocgテーマ同士は中断のソルバリボルバー除くと遊作と鬼塚か

160 19/01/31(木)11:42:53 No.565981155

やっぱり自分のカードに愛着持ってるキャラのデュエル見てるとつられて使いたくなるよね… ママ使いたい…あとスラッシャー

161 19/01/31(木)11:43:09 No.565981186

>どうもあの世界だとAIと人間が一緒になるとより強くなるみたいなのでAI鬼塚が強いのも必然… >プレメ様とAiがそこまでパートナー感ないし 一応プレメがデュエル内容で圧倒されてた鬼塚相手に勝てたのはネオストームアクセスの追加してあった効果だから…

162 19/01/31(木)11:43:18 No.565981205

スラッシャーはリンク1の火力じゃないよ

163 19/01/31(木)11:43:20 No.565981209

スペクターは敗北者の癖に作画とデュエルに恵まれててずるいと思う

164 19/01/31(木)11:43:25 No.565981215

デュエリスト母を買う

165 19/01/31(木)11:43:43 No.565981249

メインキャラだとプレメリボルバーがトップにいてAI鬼塚とスペクターがそれに続いてソルバとブルーメがいるイメージ エマさんとけんごくんはなんか普通にソルバより強そうなイメージがあるけど作中の描写的にはロスト事件被害者には劣る感じだよね

166 19/01/31(木)11:43:53 No.565981278

聖天樹をカード化すると煽りプレイヤーが増えるから実現しない可能性が…?

167 19/01/31(木)11:44:07 No.565981310

バニラ出し入れするの楽しそう どこで買えるんです?

168 19/01/31(木)11:44:19 No.565981327

つまりよぉ 次のクールでウィッチクラフトや無限起動や国防やサンドラ使いだせば未OCGが増えないってことじゃん!

169 19/01/31(木)11:44:21 No.565981329

OCG化されるカードの販促はちゃんとしてるじゃん! 枠が限られてるからカード化してくれないのもいっぱいあるだけで…

170 19/01/31(木)11:44:51 No.565981394

・オカルトパワーが関与している ・自分のカードに愛着がある ・デュエルを楽しんでいる ・ねちっこい煽りを好む こいつだけ遊戯王シリーズのキャラやってるな…

171 19/01/31(木)11:45:18 No.565981455

AI鬼塚は今のところ最強格だと思う 今後はAI外れるかもしれんが

172 19/01/31(木)11:46:09 No.565981569

今回のデュエルは面白かったのにどっちもOCGになくて切ないな そのてんばとるどろーんはもうかーどかされてるからな

173 19/01/31(木)11:47:05 No.565981698

鬼塚自体は剛鬼とダイナレスラー混ぜてさらに伸びる余地が残ってるけどどうなるんだろうな

174 19/01/31(木)11:47:16 No.565981728

サンアバロンはともかくイグニスのカードは怪しい

175 19/01/31(木)11:47:53 No.565981825

サンアバロン出すとなると植物族から出所できなくなる奴が増える

176 19/01/31(木)11:47:53 No.565981829

>ばとるどろーんはもうかーどかされてるからな 幻獣機(バトルドローン)

177 19/01/31(木)11:48:08 No.565981864

>OCG化してるからこのデュエル面白い!してないからつまらない!ってクソみたいな感性してますねぇ 何やってるか分からない…でもなんかすげぇ!ってAVの観客じゃあるまいし

178 19/01/31(木)11:48:16 No.565981886

なんでDT世界のストーリーばっか更新してアニメのストーリーに関わるカード出さないんだよ! 順序逆だろ!

179 19/01/31(木)11:48:38 No.565981933

>メインキャラだとプレメリボルバーがトップにいてAI鬼塚とスペクターがそれに続いてソルバとブルーメがいるイメージ >エマさんとけんごくんはなんか普通にソルバより強そうなイメージがあるけど作中の描写的にはロスト事件被害者には劣る感じだよね スペクター多分ソルバと同等かそれ以下だと思う

180 19/01/31(木)11:48:42 No.565981944

道順にいちゃん死んだと思ったらこんなところでレスを…

181 19/01/31(木)11:49:20 No.565982039

>OCG化してるからこのデュエル面白い!してないからつまらない!ってクソみたいな感性してますねぇ キャラごっこできないからつまらない!あの変なクロスブリードのポーズやりたい!

182 19/01/31(木)11:49:39 No.565982095

アウラム!!!!!!!!お前は枠潰しだ!!!!!!!!

183 19/01/31(木)11:50:46 No.565982252

サンヴァインクロスブリードしたい決闘者を俺は責める事はできん…

184 19/01/31(木)11:51:11 No.565982330

イグニス持ち>AI鬼塚≧被害者だと思われる

185 19/01/31(木)11:51:46 No.565982412

>何やってるか分からない…でもなんかすげぇ!ってAVの観客じゃあるまいし 元のレスにわからないけど面白いみたいに言ってる部分が無いんだけど何が見えてるの…?

186 19/01/31(木)11:52:01 No.565982448

>イグニス持ち>AI鬼塚≧被害者だと思われる でも俺ソルバとかメイデンがスペクターとやりあって勝ってるイメージ湧かないわ…

187 19/01/31(木)11:52:15 No.565982478

作中で好き放題やったキャラのデッキ回したい!ってなるのはよくあることだしね

188 19/01/31(木)11:52:47 No.565982555

だからこうやってアニメのキャプからプロキシを作る 許してくれるか許してくれるねグッドAI

189 19/01/31(木)11:53:22 No.565982646

アニメ効果だとそんなに強くない…

190 19/01/31(木)11:53:56 No.565982734

>作中で好き放題やったキャラのデッキ回したい!ってなるのはよくあることだしね いいですよね万丈目デッキ

191 19/01/31(木)11:54:09 No.565982762

鬼塚相手のプレメがかなり無理のある勝たせ方だったから強さ議論しにくいんだよな…

192 19/01/31(木)11:54:15 No.565982777

イヴ!無事だったのか!?1人で脱出を!? リース!!!!!この羽虫野郎!!!!! リンクアップエクシーズチェンジ!!!!!メリークリマクス!!!ディンギルスを自爆させる!!!!!

193 19/01/31(木)11:54:25 No.565982801

>何やってるか分からない…でもなんかすげぇ!ってAVの観客じゃあるまいし 文脈も読めずただ煽りたいだけ…いささか傲慢ではありませんか?

194 19/01/31(木)11:55:16 No.565982940

>でも俺ソルバとかメイデンがスペクターとやりあって勝ってるイメージ湧かないわ… ボス格のライトニングが精神的情報的敗北喫してるのが悪い エンジョイしなけりゃ勝てたとか言われてる盤面まで持っていってるしな…

195 19/01/31(木)11:56:20 No.565983091

前作の魔界劇団が初登場したのが聖天樹と同じく1年目後半で OCG化するのに1年半くらいかかってるからあと半年まてば聖天樹もあるいは…

196 19/01/31(木)11:56:48 No.565983159

>エンジョイしなけりゃ勝てたとか言われてる盤面まで持っていってるしな… 逆にエンジョイして負けてるのだからイグニスブーストがあれば勝てるのでは?

197 19/01/31(木)11:57:03 No.565983199

ぶっちゃけ今までイグニスがスキルくれる以外の要因で勝ちに貢献したことがほぼないからイグニス持ちのアドバンテージがよくわかんないんだよな… 嘘を見抜けるアクアは悪用したら明らかにヤバいのはわかるが

198 19/01/31(木)11:57:42 No.565983309

あったよ隠された効果!がよく批判されるけどAi自体トボけたキャラだからまぁ忘れてても仕方ないかなって… 都合が良すぎるのはよくあることだしカードが湧くのに理屈つけるとこういう時めんどくさいな

199 19/01/31(木)11:58:03 No.565983354

スペクターはアースが消えた喪失感からイグニスにも同情的になってたけど実際にアースと対面してたらソリ合ったかな

200 19/01/31(木)11:58:52 No.565983482

>ぶっちゃけ今までイグニスがスキルくれる以外の要因で勝ちに貢献したことがほぼないからイグニス持ちのアドバンテージがよくわかんないんだよな… 不霊夢はデュエル中の精神的な支えになってるし…

201 19/01/31(木)11:59:17 No.565983553

>スペクターはアースが消えた喪失感からイグニスにも同情的になってたけど実際にアースと対面してたらソリ合ったかな スペクターも真面目な部分あるからそこで通じ会えるイベントがあるかどうか

202 19/01/31(木)11:59:49 No.565983632

道順くんとかAI鬼塚とかイグニスじゃない方が役に立ってるまである

203 19/01/31(木)11:59:50 No.565983636

基本的にロスト被害者組のスフィンクスだとAIの補助とか要らんからな…

204 19/01/31(木)12:00:02 No.565983666

>ぶっちゃけ今までイグニスがスキルくれる以外の要因で勝ちに貢献したことがほぼないからイグニス持ちのアドバンテージがよくわかんないんだよな… >嘘を見抜けるアクアは悪用したら明らかにヤバいのはわかるが 単純に戦略を客観的な視点込みで練ることができるのはかなりのアドバンテージだと思う 普通のデュエルディスクのaiで事足りる?うるせぇ!

205 19/01/31(木)12:00:33 No.565983747

少なくともそんなに強くない葵ちゃんがアクアをてにいれてるのはでかいよ

206 19/01/31(木)12:00:59 No.565983817

>単純に戦略を客観的な視点込みで練ることができるのはかなりのアドバンテージだと思う >普通のデュエルディスクのaiで事足りる?うるせぇ! むしろ普通のAIより口出ししてこないじゃん! Aiが戦法に口出ししてきたのボーマン戦くらいじゃん!

207 19/01/31(木)12:01:34 No.565983906

>普通のデュエルディスクのaiで事足りる?うるせぇ! けんご君の使い方は中々巧妙で面白かった

208 19/01/31(木)12:01:46 No.565983931

アクアとフレイムはそれぞれ便利だと思う 特にフレイムは隣にいてくれるだけで頼もしい

209 19/01/31(木)12:01:54 No.565983950

イグニス持ちになるとサイバース族テーマを使えるようになるのはアドバンテージとして大きいのかもしれない

210 19/01/31(木)12:02:14 No.565984013

アクアはなにを考えているのか良くわからないけどとりあえず葵ちゃんの味方だろうから

211 19/01/31(木)12:03:04 No.565984136

>けんご君の使い方は中々巧妙で面白かった AIが本当のことを言うと誰が決めたんだ?って意趣返しされるのも良い

212 19/01/31(木)12:03:14 No.565984160

とりあえずウィンディはパートナーと一緒の方がよかったのでは?

213 19/01/31(木)12:03:54 No.565984262

>Aiが戦法に口出ししてきたのボーマン戦くらいじゃん! Aiが口出ししなけりゃモブハノイで負け 過去回想のカードで勝てるのは知らん

214 19/01/31(木)12:04:14 No.565984319

>とりあえずウィンディはパートナーと一緒の方がよかったのでは? 絆とか邪魔なんだよねえ(パートナー抹殺)

215 19/01/31(木)12:04:41 No.565984388

アイはほぼ驚き役だからな…

216 19/01/31(木)12:05:14 No.565984465

>とりあえずウィンディはパートナーと一緒の方がよかったのでは? パートナー誰だっけ…って思ったらぶっ殺したのか 未来ねえな

217 19/01/31(木)12:07:05 No.565984763

プリコネとカタログで並ぶと笑う

218 19/01/31(木)12:08:20 No.565984965

生き延びると思ったけど普通に死んでしまった・・・

219 19/01/31(木)12:08:22 No.565984974

敵陣営がライトニング頼りすぎる…

220 19/01/31(木)12:09:22 No.565985154

敵で勝ち星上げてるのがライトニングしかいない…

221 19/01/31(木)12:09:42 No.565985205

敵陣営唯一の勝ちこしライトニングもなんか底が見えてる…

222 19/01/31(木)12:10:17 No.565985301

>敵陣営唯一の勝ちこしライトニングもなんか底が見えてる… けおおおお!?

223 19/01/31(木)12:10:55 No.565985423

>敵陣営唯一の勝ちこしライトニングもなんか底が見えてる… 私を下に見るな!!

224 19/01/31(木)12:11:05 No.565985459

>生き延びると思ったけど普通に死んでしまった・・・ 草薙さん助けてくれるかと思ったのに…

225 19/01/31(木)12:11:16 No.565985499

ライトニングはさぁ…

226 19/01/31(木)12:12:05 No.565985625

ほんとにライトニングがラスボスなら次戦も勝ちそうだけどボーマンがラスボスだったら次で負けるだろう

227 19/01/31(木)12:12:49 No.565985764

この敵陣の大黒柱情報アドも精神アドも失いつつある…

228 19/01/31(木)12:13:07 No.565985816

負け続けてるボーマン! 負け犬ウインディ! 初心者ハル!

229 19/01/31(木)12:13:19 No.565985864

ヴレインズはこういう弾けたキャラが不足してたから これからどんな活躍をしてくれるか楽しみだよ

230 19/01/31(木)12:14:05 No.565986006

ハァ…ハァ…バカ?

231 19/01/31(木)12:14:15 No.565986028

こんな心身ともにズタボロの状態で次のデュエル勝てるのかなライトニング…?

232 19/01/31(木)12:14:19 No.565986041

乗るなライトニング!戻れ!

233 19/01/31(木)12:15:41 No.565986308

戻るに決まってるだろう!!私は冷静だ!!!!

234 19/01/31(木)12:15:54 No.565986368

>敵陣営がライトニング頼りすぎる… 同じ人間管理派のウィンディが本当にイグニスか?ってレベルで頼りないのでライトニングが全部用意してる…

235 19/01/31(木)12:15:57 No.565986384

>こんな心身ともにズタボロの状態で次のデュエル勝てるのかなライトニング…? 私がこの程度でダメージを負っていると本気で思っているのか!!!11!1

236 19/01/31(木)12:16:02 No.565986404

私をバカにしているのか!!!!!!!!

237 19/01/31(木)12:16:26 No.565986465

ライトニングはしょせん…レスポンチバトルの敗北者じゃけえ…

238 19/01/31(木)12:16:58 No.565986577

イグニスも将来権力闘争しだして人間と同じ過ちを繰り返すのは決まってるんですけどね

239 19/01/31(木)12:17:16 No.565986624

絆パワーに着目したのは良かったけど対処が悪手すぎた

240 19/01/31(木)12:17:27 No.565986665

こいつがブルーメイデンより弱いとはとても思えない

241 19/01/31(木)12:17:43 No.565986717

葵ちゃんじゃなくてアクアが強いと思う

↑Top