ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/31(木)09:44:14 No.565967882
なあごす 色々あって2月末に仕事やめたいんだが 今日退職願出してくればとりあえずいけるかな? 円満じゃなくてもいいんだぞ俺
1 19/01/31(木)09:45:14 No.565967968
1ヶ月間で人間関係は最悪になるだろうが すでに底なのでそのへんは考慮にいれないぞ俺
2 19/01/31(木)09:45:23 No.565967985
俺はまだ僕じゃないのか俺
3 19/01/31(木)09:45:56 No.565968035
俺はお前のごすじゃないぞ俺
4 19/01/31(木)09:46:39 No.565968119
僕未満俺以上
5 19/01/31(木)09:47:13 No.565968178
僕でもない 俺でもない デビル俺です
6 19/01/31(木)09:47:20 No.565968194
余裕じゃねえか… 普通に行ってまず直属の上司に話ありますから退職届の方出して後は何言われても全部断ればいいよ そしたら俺になれるぞ俺
7 19/01/31(木)09:47:40 No.565968237
退職届 郵送 でググれば 手紙送るだけで退職できるよ
8 19/01/31(木)09:48:15 No.565968310
>余裕じゃねえか… >普通に行ってまず直属の上司に話ありますから退職届の方出して後は何言われても全部断ればいいよ >そしたら俺になれるぞ俺 退職願じゃなくていいのか俺 届で出すのかちょっと迷ってるぞ どっちも出せばいいのかな
9 19/01/31(木)09:48:57 No.565968379
毎日毎日似たようなスレ見かけて嫌んなるよ やめたきゃやめればいいじゃんよ
10 19/01/31(木)09:49:42 No.565968460
ちょっと退職代行使ってレポートしてくれ俺
11 19/01/31(木)09:50:07 No.565968499
>毎日毎日似たようなスレ見かけて嫌んなるよ >やめたきゃやめればいいじゃんよ やめるのはもう決定なのでやめる方法を聞いてるんだぞ俺 退職届出せばいいのか 願出せばいいのか 就業規則では願のほう出せって書いてある 法律的には届だと思う
12 19/01/31(木)09:50:22 No.565968533
退職の書類様式あるならそれ書いて持ってけ
13 19/01/31(木)09:50:33 No.565968544
ググれ
14 19/01/31(木)09:50:55 No.565968579
一応法的には最短二週間とかでいけたような 年休も消化しとけよ
15 19/01/31(木)09:50:58 No.565968587
>どっちも出せばいいのかな 届だけでいいよ 出して何言われてもそっすねで返してやめればいい 有給も使いたいんだったら辞める日時を3月末にして3月頭から末まで有給全部入れといて下さいで終わり やり取りなんざ直接でも郵送でもなんでもできるグダグダ言う前に行動しろ中途半端な俺
16 19/01/31(木)09:52:35 No.565968749
就業規則に退職は最低~週間前にと書いてないか 大体は2週間だと思うけど1ヵ月あるし大丈夫じゃないか
17 19/01/31(木)09:53:19 No.565968817
>就業規則に退職は最低~週間前にと書いてないか >大体は2週間だと思うけど1ヵ月あるし大丈夫じゃないか 1ヶ月って書いてあるぞ僕
18 19/01/31(木)09:53:27 No.565968833
無断欠勤毎日するだけで辞められるぞ 今から実行だな
19 19/01/31(木)09:53:27 No.565968835
えぇ~~~この間転職したのに もう退職しちゃうんですかぁ~~~じゃねえよ 辛いんだよ
20 19/01/31(木)09:53:57 No.565968887
最近は退職代行人というのがいるらしいな
21 19/01/31(木)09:54:59 No.565968974
>無断欠勤毎日するだけで辞められるぞ >今から実行だな それだと懲戒解雇で残る可能性あるぞ俺 社保の手続きも面倒だし 社保なしの職場なら懲戒食らっても社保の履歴から調べられることないからばっくれでいける気がするんだけどな俺
22 19/01/31(木)09:55:17 No.565969020
幼女に退職代行させてたいぞ俺 幼女を会社に行かせて上司に幼女突き合わせて退職届出させたいぞ俺
23 19/01/31(木)09:55:34 No.565969047
>えぇ~~~この間転職したのに >もう退職しちゃうんですかぁ~~~じゃねえよ >辛いんだよ そうなんだよ俺 ハゲてきたからやめるんだよ俺 理由聞かれたらうつ病とでも言っておけばいいと思ってる
24 19/01/31(木)09:55:42 No.565969057
もう次決まってるんで無理っす!ってゴリ押しで辞めよう
25 19/01/31(木)09:56:00 No.565969083
いやだから普通に今日出してやめればいいじゃん 何がわからなくて行動しないのかがわからん…
26 19/01/31(木)09:56:59 No.565969185
>その際にサービス利用料を3万~5万円(EXITの場合で、アルバイトの退職は4万円、正社員の退職は5万円)を支払う。 調べたら退職代行は5万円とられるらしいな…
27 19/01/31(木)09:57:08 No.565969203
>1ヶ月って書いてあるぞ僕 2月末なら1ヶ月あるじゃん!
28 19/01/31(木)09:57:20 No.565969225
>いやだから普通に今日出してやめればいいじゃん >何がわからなくて行動しないのかがわからん… 退職届出せばいいのか就業規則通り願出せばいいのかがわからん どのみち今日昼行く 直属の上司はムカつくので一番上に出してからその後退職の旨伝えるつもり
29 19/01/31(木)09:57:49 No.565969264
ハゲてきたから辞めるは合理的な理由だよな
30 19/01/31(木)09:58:51 No.565969391
辞めるまでに時間かかるのは引き止めたいとかそういう話じゃなくて事務手続き的な話だからちゃんと規則通りやめた方が後々楽だよ
31 19/01/31(木)09:59:04 No.565969411
コンプライアンスぶっちぎりのブラック企業でも無きゃ普通に辞められるんじゃないの
32 19/01/31(木)09:59:06 No.565969414
>いやだから普通に今日出してやめればいいじゃん >何がわからなくて行動しないのかがわからん… パワハラ受けすぎて精神うんちょになったんだろ 俺みたいに
33 19/01/31(木)09:59:56 No.565969495
>辞めるまでに時間かかるのは引き止めたいとかそういう話じゃなくて事務手続き的な話だからちゃんと規則通りやめた方が後々楽だよ じゃあ一応退職願だして 2月で精一杯なんで3月からは無断欠勤しちゃうかもぉとか言うことにしますわ俺
34 19/01/31(木)10:00:02 No.565969505
>退職届出せばいいのか就業規則通り願出せばいいのかがわからん >どのみち今日昼行く >直属の上司はムカつくので一番上に出してからその後退職の旨伝えるつもり とりあえず退職日付入れた届で書いて出きれば受け取ってもらえ どうせその後スレ「」の会社の規則に従った様式やらで書き直しさせられると思うし 今日伝えてキッパリ辞める日付も言えば辞められる
35 19/01/31(木)10:00:31 No.565969553
>コンプライアンスぶっちぎりのブラック企業でも無きゃ普通に辞められるんじゃないの コンプライアンスぶっちぎりのブラック企業ならバックレちゃえばいけるんだけどなあ
36 19/01/31(木)10:00:37 No.565969565
今日明日中に退職届出せばいいぞ俺 どうせこんなもん適当なフォーマットコピペして印刷したものを出しとけばいいぞ俺 ちゃんと引き継ぎすると1ヶ月なんてあっという間だ
37 19/01/31(木)10:01:16 No.565969636
有職が俺を名乗るなんておこがましいぞ俺
38 19/01/31(木)10:01:35 No.565969677
>2月で精一杯なんで3月からは無断欠勤しちゃうかもぉとか言うことにしますわ俺 そういう余計なことは言わんでいい逆にこじれる いきなり辞めるとかそういう話じゃないんだから普通に辞めろ
39 19/01/31(木)10:02:17 No.565969755
言っちゃ悪いが頭というか要領悪そうだな…
40 19/01/31(木)10:03:05 No.565969827
>言っちゃ悪いが頭というか要領悪そうだな… 自分で言うのもなんだがこういう質問スレ立てるやつはかまってちゃんの行動力のないアホと相場が決まってるんだぞ俺
41 19/01/31(木)10:03:28 No.565969869
>2月で精一杯なんで3月からは無断欠勤しちゃうかもぉとか言うことにしますわ俺 余計なこと言って無駄に喧嘩売るな 断固としてやめたいなら素直に退職届を出しておけ
42 19/01/31(木)10:03:46 No.565969905
>余計なこと言って無駄に喧嘩売るな >断固としてやめたいなら素直に退職届を出しておけ そうするぞ俺
43 19/01/31(木)10:03:55 No.565969920
円満じゃない退職ってそれまでの期間地獄じゃない?
44 19/01/31(木)10:04:25 No.565969970
俺はハロワ行くのすらめんどくさくて行ってない俺だが辞めるときはスパッと辞めたぞ俺 話あるんでいいですかーって言って有給1ヶ月取って辞めたぞ
45 19/01/31(木)10:04:34 No.565969988
>円満じゃない退職ってそれまでの期間地獄じゃない? もとから人間関係は最悪だったってことだぞ俺
46 19/01/31(木)10:04:37 No.565969993
ちゃんと有給消化しろよ
47 19/01/31(木)10:05:41 No.565970092
なんというか自分で人間関係悪化させてきたような人間にしか見えないぞ俺
48 19/01/31(木)10:05:51 No.565970113
さんざスレの頭から丁寧に辞め方書かれてるのに
49 19/01/31(木)10:06:47 No.565970219
>なんというか自分で人間関係悪化させてきたような人間にしか見えないぞ俺 最初は我慢してきたことでも辞めるって決まったら我慢しなくてもいいかなって俺
50 19/01/31(木)10:08:01 No.565970352
嘘みたいな話だけど高卒で入った工場でフォークリフトの資格を持ってないことを責められて辞めた時は即日だった 高校に来てた求人から入ったんだけど資格欄に書いてなかったしそれで責められてアホらしくなって辞めた 初日に本社で責められた時は狂ってやろうかと思った
51 19/01/31(木)10:09:19 No.565970499
代行使ったよ 会社の誰とも会話しなくていいので精神的にはだいぶ楽 ただやっぱ高いわ
52 19/01/31(木)10:09:52 No.565970537
円満じゃなくていいなら今日有給申請も一緒に出して明日から出勤しないで2月末に辞めればいいじゃない やり取りは総務と郵送で全部できるよ
53 19/01/31(木)10:10:05 No.565970558
>代行使ったよ >会社の誰とも会話しなくていいので精神的にはだいぶ楽 >ただやっぱ高いわ 無職になってから5万10万って金は結構大事だからなあ
54 19/01/31(木)10:11:10 No.565970664
>最初は我慢してきたことでも辞めるって決まったら我慢しなくてもいいかなって俺 無用なトラブルわざわざ起こそうとする本性からしてこれまでに絶対やらかしてるぞ俺
55 19/01/31(木)10:11:49 No.565970739
>嘘みたいな話だけど高卒で入った工場でフォークリフトの資格を持ってないことを責められて辞めた時は即日だった リフト免許なんて3~4日あれば取れるんだから会社で取らせればいいのにね…
56 19/01/31(木)10:12:06 No.565970774
>初日に本社で責められた時は狂ってやろうかと思った 高卒とはいえ貴重な新卒を無駄にしたな
57 19/01/31(木)10:12:18 No.565970796
>>なんというか自分で人間関係悪化させてきたような人間にしか見えないぞ俺 >最初は我慢してきたことでも辞めるって決まったら我慢しなくてもいいかなって俺 相手も同じこと考えてるからそういう心持ちだと見透かされて地獄になるぞ俺 ちゃんと振られた仕事をいつもよりきっちりこなさないとその方面でもつかれるぞ俺
58 19/01/31(木)10:13:18 No.565970899
今って辞めづらい人のために退職代行サービスとかあるんだね
59 19/01/31(木)10:13:23 No.565970909
同業とかに転職するつもりなら結構つながりがあったりするから無用なトラブルは起こさないに限るぞ俺
60 19/01/31(木)10:14:45 No.565971046
>リフト免許なんて3~4日あれば取れるんだから会社で取らせればいいのにね… 当時はそれを知らなくて散々と詰られて色々とされたから辞めて正解かと今は思ってる ビシャモンで走り回ってる上司は気楽そうだったよ
61 19/01/31(木)10:15:19 No.565971108
>無職になってから5万10万って金は結構大事だからなあ それほど追い詰められてる人が利用するサービスです故… 普通に辞めれるなら普通に辞めたほうがいい
62 19/01/31(木)10:15:51 No.565971171
業種違ってもそこそこきっちりしたところだと前の会社に事実確認くらいはする可能性があるぞ俺 言うことが食い違ってたら追加でこっそり確認くらいはされるぞ俺
63 19/01/31(木)10:15:55 No.565971180
>最初は我慢してきたことでも辞めるって決まったら我慢しなくてもいいかなって俺 たぶんロクな人間じゃないよねこういう奴って
64 19/01/31(木)10:17:53 No.565971389
辞めづらいって言うけど会社的にも辞める意思の人無理に引き止めても生産効率最悪の状態で給料だけ払わなきゃだし経験上言われてるほど揉めないよ 変に考えすぎて適当な手順でやめる方が面倒くさい
65 19/01/31(木)10:18:36 No.565971452
>>毎日毎日似たようなスレ見かけて嫌んなるよ >>やめたきゃやめればいいじゃんよ >やめるのはもう決定なのでやめる方法を聞いてるんだぞ俺 >退職届出せばいいのか 願出せばいいのか >就業規則では願のほう出せって書いてある >法律的には届だと思う 会社に聞け
66 19/01/31(木)10:20:26 No.565971636
どうせ手当て狙いで退職繰り返して日銭を稼ぐクズだろ 一生社会復帰しなくていいよ
67 19/01/31(木)10:21:37 No.565971752
>どうせ手当て狙いで退職繰り返して日銭を稼ぐクズだろ >一生社会復帰しなくていいよ そういうのはいいんで
68 19/01/31(木)10:22:21 No.565971817
じゃあまあおとなしく今日退職届出してきます俺
69 19/01/31(木)10:23:19 No.565971915
会社に聞けば何出せ何書けは教えてくれるからな
70 19/01/31(木)10:27:02 No.565972307
願いじゃないだろ普通
71 19/01/31(木)10:27:24 No.565972353
情に絶対流されちゃいけないぞ俺 罪悪感はゴミ箱に捨てて来い
72 19/01/31(木)10:29:50 No.565972584
>無用なトラブルわざわざ起こそうとする本性からしてこれまでに絶対やらかしてるぞ俺 さすがに今回はじめてかなあ俺
73 19/01/31(木)10:33:43 No.565972963
辞めさせねえぞは法律上通用しないぞ俺 言われて届を却下されたら然るべきところへ持ち込むんだぞ俺
74 19/01/31(木)10:37:57 No.565973371
退職証明書とか発行して貰わないといけないのにわざわざ揉めて辞める意味がわからないぞ俺
75 19/01/31(木)10:53:23 No.565975044
俺は昨日やめたぞ俺 人間関係なんて最初から最低状態だったから問題無しだぞ
76 19/01/31(木)10:55:25 No.565975287
>当時はそれを知らなくて散々と詰られて色々とされたから辞めて正解かと今は思ってる フォーク乗りだけどやめて正解だソレ!!
77 19/01/31(木)10:56:24 No.565975406
>俺は昨日やめたぞ俺 >人間関係なんて最初から最低状態だったから問題無しだぞ いいなあ俺
78 19/01/31(木)10:56:30 No.565975417
>願いじゃないだろ普通 退職届は撤回が効かないから日程調整とか円満退職のために一般的には願の方を使うんだぞ俺 ただスレ「」には無理っぽいから一足飛びで退職届を出させたほうがこじれないのは確かだぞ
79 19/01/31(木)11:19:32 No.565978071
古参社員と殴り合いの喧嘩して椅子でぶん殴ったりしてるから届けのほうが無難ですよね俺
80 19/01/31(木)11:20:05 No.565978141
俺は来週から初出社だけど 不安すぎてもう辞めたい
81 19/01/31(木)11:21:02 No.565978253
>俺は来週から初出社だけど >不安すぎてもう辞めたい 辞めろ 俺は今日辞める
82 19/01/31(木)11:22:38 No.565978479
面倒くさいからいきなり届出そうと思ったけどあんまよくないのか俺
83 19/01/31(木)11:27:59 No.565979190
>面倒くさいからいきなり届出そうと思ったけどあんまよくないのか俺 その日に明確にもう辞めるって心に強くけっていしているなら届けで良いと思うぞ俺
84 19/01/31(木)11:32:34 No.565979754
届けでいいじゃん 願い出すくらいなら上司に退職時期について相談した方が早い