虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)08:13:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)08:13:58 No.565958943

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/31(木)08:14:45 No.565959018

向こうって京都みたいな条例とかないんだろうか

2 19/01/31(木)08:15:08 No.565959051

火傷だな

3 19/01/31(木)08:17:17 No.565959250

ラーメンこぼして

4 19/01/31(木)08:18:01 No.565959325

だせえ~

5 19/01/31(木)08:19:07 No.565959432

思ったよりスープが熱かったのかな

6 19/01/31(木)08:21:13 No.565959637

やっぱり食い意地張ってたんだ

7 19/01/31(木)08:23:44 No.565959858

>向こうって京都みたいな条例とかないんだろうか パリはその辺めっちゃ厳しいよ 改装工事とかの制限もあるし、下水道も引けないから公衆トイレもあんまり増やせないから立ちションが多い

8 19/01/31(木)08:24:41 No.565959967

パリでそのラーメンののぼりは意味あるんだろうか

9 19/01/31(木)08:26:56 No.565960189

ジャポニズムはふらんすの伝統芸だからな…

10 19/01/31(木)08:35:37 No.565960957

>向こうって京都みたいな条例とかないんだろうか あるから昔の建物壊して新築建てるてのが基本的に無理 ものすごく古い建物をなんとか騙し騙し修繕してクソ高い賃料払いながら住む

11 19/01/31(木)08:36:38 No.565961059

熱っ!

12 19/01/31(木)08:36:57 No.565961089

>パリでそのラーメンののぼりは意味あるんだろうか よく読めないけど日本語が書いてある!ってわかればいいのかもしれない

13 19/01/31(木)08:41:28 No.565961594

おおジャンヌ…聖処女よ…

14 19/01/31(木)08:46:35 No.565962132

なんでここだけ日本が召喚されてるの……

15 19/01/31(木)08:46:43 No.565962151

向こうのスープは基本ぬるいからな…

16 19/01/31(木)08:55:03 No.565963014

ジャンヌにちなんだメニューありそうと思ったらべつになかった https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CARBON-design/20161015/20161015030525.jpg

17 19/01/31(木)08:57:07 No.565963213

>ジャンヌにちなんだメニューありそうと思ったらべつになかった >https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CARBON-design/20161015/20161015030525.jpg あぁ……とてもいいラインナップだ…… 海外住み長い日本人がこんな店入ったら泣いちゃうよ

18 19/01/31(木)08:58:46 No.565963384

けっこう良心的な値段だな海外だと割高が多いんだが

19 19/01/31(木)09:02:40 No.565963758

パリで飲む日本酒とか脳が混乱しそうだ

20 19/01/31(木)09:04:06 No.565963901

>けっこう良心的な値段だな海外だと割高が多いんだが よくこの価格で出せるよね… 材料仕入れるのも大変そうに思えるが

21 19/01/31(木)09:06:18 No.565964108

やっぱ地元の人向けに味変えてんだろうな そのへんの苦労話も聞きたい

22 19/01/31(木)09:07:00 No.565964196

のぼりが壊滅的にダサい

23 19/01/31(木)09:07:42 No.565964266

ひぐまはフランスでもう何十年もやってる店なんだよな

24 19/01/31(木)09:08:30 No.565964342

>何十年 なそ にん

25 19/01/31(木)09:08:50 No.565964372

>https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CARBON-design/20161015/20161015030525.jpg ちょっとまってメニュー日本語なの!?

26 19/01/31(木)09:12:44 No.565964794

こんだけメニュー増やしたら材料費かかりすぎるだろうに

27 19/01/31(木)09:13:55 No.565964919

ちうごく人のやってる店のメニュー表が簡体字ばっかりならメニューを指差すしさほど問題ないのかもしれない

28 19/01/31(木)09:14:28 No.565964977

裏にフランス語ありそう

29 19/01/31(木)09:14:31 No.565964983

日本人向けのメニュー表ってだけじゃないの

30 19/01/31(木)09:15:10 No.565965045

あのジャンヌも負傷した!ひぐまラーメン!

31 19/01/31(木)09:17:48 No.565965294

ひぐまは強いからな…

32 19/01/31(木)09:20:27 No.565965569

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/b00e9d614e121e5b657037e8d2ff37f8.jpg どういう料理か説明付きなの良心的だな

33 19/01/31(木)09:26:06 No.565966112

我仏蘭西語可読!

34 19/01/31(木)09:27:54 No.565966265

>けっこう良心的な値段だな海外だと割高が多いんだが 外食に掛かる税金がスゲェからな…

35 19/01/31(木)09:28:04 No.565966291

ジャンヌダルクvsラーメンセット 11ユーロ

36 19/01/31(木)09:28:30 No.565966332

我乞教仏蘭西語!

37 19/01/31(木)09:28:33 No.565966337

>ジャンヌダルクvsラーメンセット 11ユーロ 最後は共闘するお約束の奴

38 19/01/31(木)09:29:59 No.565966480

辛口の評論家も思わず負傷

39 19/01/31(木)10:10:28 No.565970595

ユーロって200円以上のイメージだったけど全然違ったポンドと勘違いしてたのか

↑Top