虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名OP過... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/31(木)08:04:17 No.565957979

    >名OP過ぎる…

    1 19/01/31(木)08:27:20 No.565960225

    今でも定期的に聞いてる

    2 19/01/31(木)08:29:15 No.565960403

    最終回の使われ方が最高すぎる…

    3 19/01/31(木)08:29:36 No.565960434

    コノーママー

    4 19/01/31(木)08:30:08 No.565960475

    明日の地球を投げ出せないから

    5 19/01/31(木)08:31:52 No.565960631

    この歌手の人がストリートライブでこれ歌ってる動画は子供達のファンサービスと設備が整ってなくても声量が凄くて背筋がゾクッときた

    6 19/01/31(木)08:32:52 No.565960717

    ああ強くなれるよ愛は負けないってそういう…

    7 19/01/31(木)08:33:13 No.565960761

    これに限った話しじゃないけどイントロのナレがストーリーによって変わるのいいよね

    8 19/01/31(木)08:33:54 No.565960810

    フルがクソ難しいフルがクソ難しいじゃないか!TVサイズは普通にカラオケで親子でも歌える位なんだけどフルになった途端に難易度がいきなり激上がりするんだよ特に間奏が難しい

    9 19/01/31(木)08:34:11 No.565960830

    やっぱり何十回聞いても孤独よ伝われって言ってるよ!

    10 19/01/31(木)08:34:57 No.565960903

    >これに限った話しじゃないけどイントロのナレがストーリーによって変わるのいいよね オーマの日!

    11 19/01/31(木)08:34:58 No.565960907

    歌詞と本編にベストマッチ死別エンドじゃ…ってハラハラしてたら だけど君だけはどこかで待ってるからふたりぼっちでも平気エンドだったのはまいったね…

    12 19/01/31(木)08:35:25 No.565960943

    最後の英語オンリーの部分は飛ばす

    13 19/01/31(木)08:36:00 No.565960998

    カラオケの映像でちゃんと世界を滅ぼすほどのエネルギーを秘めたパンドラボックスを巡り仮面ライダー達の新たな戦いが幕を開ける!!が入っててありがたい…

    14 19/01/31(木)08:36:30 No.565961049

    地球を滅ぼすほどエネルギーが眠るパンドラボックスがついに開かれた! その力を操る地球外生命体エボルトの前に、仮面ライダーが立ちはだかる!

    15 19/01/31(木)08:36:58 No.565961090

    TKってやっぱ天才だわ…と改めて思わされた曲榛名

    16 19/01/31(木)08:37:48 No.565961189

    これ歌ってる人が異様な歌唱力の持ち主だからできるみたいな曲 決して歌いやすくはない

    17 19/01/31(木)08:38:00 No.565961214

    ここ2年はイントロでナレーション流れてる印象がかなり強い 1つ前は神だけど

    18 19/01/31(木)08:38:08 No.565961221

    本編はまさに奇跡と偶然 太陽と月だったね…

    19 19/01/31(木)08:38:47 No.565961289

    子供はビーザワン!ビーザワン!の部分だけ歌う

    20 19/01/31(木)08:38:52 No.565961299

    >本編はまさに奇跡と偶然 太陽と月だったね… ラビットドラゴンいいよね…

    21 19/01/31(木)08:39:27 No.565961381

    >本編はまさに奇跡と偶然 太陽と月だったね… わかる よくやった計画通りだ

    22 19/01/31(木)08:40:12 No.565961463

    本来鳴らないベストマッチ!が奇跡と偶然すぎていいよね…

    23 19/01/31(木)08:40:33 No.565961500

    ハァーッハッハッハァ!ならばぁ!答えは1つ!!!!

    24 19/01/31(木)08:41:33 No.565961600

    まあエボルト復活したんだけどね

    25 19/01/31(木)08:46:32 No.565962125

    Vシネは続編が出るまで忘れることにしたから問題ない

    26 19/01/31(木)08:46:48 No.565962159

    >子供はビーザワン!ビーザワン!の部分だけ歌う 実際ファンサービスでその時だけ観客にマイク向けるのがいい…

    27 19/01/31(木)08:49:04 No.565962373

    カラオケ映像で懐かしいOPのヒゲを見せてから威風堂々ヒゲを見せるDAMには参るね

    28 19/01/31(木)08:51:08 No.565962591

    >まあエボルト復活したんだけどね 普通になんか若干許されてた感あって気になったけどヒーローやってるエボルコブラカッコよかったので許した

    29 19/01/31(木)08:51:11 No.565962593

    戦兎ォ! テーレーレーレー

    30 19/01/31(木)08:51:38 No.565962645

    ガンバライジングでラビドラの必殺技がBeTheOneフィニッシュなのが超かっこいい

    31 19/01/31(木)08:53:21 No.565962834

    丁寧な音作り これから始まるぞっていう高揚感を煽るイントロ 覚えやすいサビ いいよね…

    32 19/01/31(木)08:54:28 No.565962946

    実は俺ちゃんと新フォームな感じのあるクローズビルドより生物同士だわなんかベストマッチだわでありえない尽くしのラビットドラゴンの方が好きなんだ…

    33 19/01/31(木)08:56:29 No.565963158

    これ流しながらタンデムではじまって これ流しながらタンデムで終わるの本当にいいよね…

    34 19/01/31(木)08:56:43 No.565963177

    ご機嫌なイントロに最高にいい声のナレーションで一気に引き込みに来る

    35 19/01/31(木)08:56:46 No.565963180

    なんでおそろいのヘルメットなんです?

    36 19/01/31(木)08:57:22 No.565963236

    >これから始まるぞっていう高揚感を煽るイントロ >覚えやすいサビ >いいよね… そしてカラオケで歌おうと曲入れると超絶難解な曲で挫折するまでがセット

    37 19/01/31(木)08:57:47 No.565963278

    演技派を揃えて小室哲哉呼ぶという割と近年稀に見る気合いの入ったライダーよね

    38 19/01/31(木)08:57:54 No.565963290

    戦兎の願いに答えた結果あの一瞬だけの奇跡のベストマッチいいよね ただのトライアルフォームなんだよねラビドラ自体は ベルナーシュパワーなかったらブラッドに勝てたのかな・・・

    39 19/01/31(木)08:58:17 No.565963329

    誰かの力になりたくて闘ってきたんだろ! 誰かを守るために立ち上がってきたんだろ! それができるのは葛城巧でも佐藤太郎でもねえ、桐生戦兎だけだろうが!

    40 19/01/31(木)09:00:17 No.565963526

    平ジェネFINALで明日の地球を投げ出せないからが流れてくるのがとても好き

    41 19/01/31(木)09:01:16 No.565963619

    最後の余韻が好きすぎる…

    42 19/01/31(木)09:01:51 No.565963683

    >平ジェネFINALで明日の地球を投げ出せないからが流れてくるのがとても好き 流れるか…?流れた!て喜んだよ俺 そうそうこれだよって

    43 19/01/31(木)09:05:48 No.565964066

    OP映像が曇り空ばかりなのは意図してだったんだろうか

    44 19/01/31(木)09:07:57 No.565964288

    最初はなんか盛り上がりに欠ける曲だなーくらいにしか思ってなかった どんどん本編とベストマッチしてこれは…

    45 19/01/31(木)09:10:53 No.565964594

    火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年。 我が国は、東都、西都、北都の三つに分かれ、混沌を極めていた!

    46 19/01/31(木)09:11:55 No.565964708

    最初の方は雰囲気が平成二期では大分落ち着いたOPって印象だったけど 今はライダー主題歌でトップクラスに好きなんだ

    47 19/01/31(木)09:13:37 No.565964885

    >ハァーッハッハッハァ!ならばぁ!答えは1つ!!!! 貴方にィ…忠誠をォ!!!!

    48 19/01/31(木)09:15:22 No.565965062

    映像も良かった ピョンピョンするところとか前川さんのブラックホールとか

    49 19/01/31(木)09:16:42 No.565965188

    >貴方にィ…忠誠をォ!!!! 明日の地球を投げ出さなかったMVP榛名

    50 19/01/31(木)09:17:35 No.565965272

    >火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年。 >我が国は、東都、西都、北都、黎斗の三つに分かれ、混沌を極めていた!

    51 19/01/31(木)09:27:11 No.565966206

    >誰かの力になりたくて闘ってきたんだろ! >誰かを守るために立ち上がってきたんだろ! >それができるのは葛城巧でも佐藤太郎でもねえ、桐生戦兎だけだろうが! 誰でもない桐生戦兎が青羽を殺したんだよね…

    52 19/01/31(木)09:30:30 No.565966529

    >誰でもない桐生戦兎が青羽を殺したんだよね… ドラマとかで青羽の人を見るとつい手を合わせてしまう

    53 19/01/31(木)09:30:47 No.565966553

    >貴方にィ…忠誠をォ!!!! あのシーンのエボルト本当に楽しそうで好き

    54 19/01/31(木)09:31:58 No.565966664

    >明日の地球を投げ出さなかったMVP榛名 本当に明日だけのな…

    55 19/01/31(木)09:33:16 No.565966805

    本当大好きだわ

    56 19/01/31(木)09:34:06 No.565966890

    最初聞いた時イマイチ盛り上がらないOPでライダーっぽくない曲だなあと思っちゃった… 今じゃすごく大好きだしビルドにはこの曲以外ない思う

    57 19/01/31(木)09:35:34 No.565967027

    曲は大好きだけど戦闘BGMで合うかっていうと微妙だな ていうか戦闘中に流れてた記憶がないしOPでもあんまり戦ってるイメージがない

    58 19/01/31(木)09:37:06 No.565967190

    内海はフェーズ3までなんとか付いて行ったのなんなのすぎる…

    59 19/01/31(木)09:37:38 No.565967246

    ジーニアス変身の回で使われたのが一番好きだな

    60 19/01/31(木)09:38:43 No.565967352

    後半の戦闘BGMはこう思いつくけど 前半って何流れてたっけ…

    61 19/01/31(木)09:40:13 No.565967498

    挿入歌はスパークリングあたりから流してくれて良かったと思う

    62 19/01/31(木)09:42:06 No.565967673

    仮面ライダーのOPって基本外れないよね…

    63 19/01/31(木)09:43:15 No.565967785

    マジか

    64 19/01/31(木)09:43:33 No.565967812

    戦隊のOPでハズレがあるとでも言うのか

    65 19/01/31(木)09:43:46 No.565967834

    Ready go!が桐生戦兎の曲って感じで一番好きだからもっと聞きたかった こっちがジーニアスでも良かったくらい

    66 19/01/31(木)09:44:39 No.565967916

    タイムレンジャーは要求される歌唱レベルが一つだけ段違いだからある意味ハズレなのかもしれない

    67 19/01/31(木)09:47:10 No.565968172

    law of the victoryが大好き まさに共闘って感じがして

    68 19/01/31(木)09:52:11 No.565968703

    心の拠り所を失い絶望した科学者を地球外生命体の相棒が立ち直らせる時に流れるOPきたな…

    69 19/01/31(木)09:55:03 No.565968979

    最終回でエボルト戦じゃなくてせんと!で流したのはやっぱ最高だった

    70 19/01/31(木)09:55:27 No.565969034

    色々不満点あるけど最終回の〆が最高なので最高点あげちゃう!

    71 19/01/31(木)09:57:34 No.565969244

    >色々不満点あるけど最終回の〆が最高なので最高点あげちゃう! 念 終わり方が完璧すぎた

    72 19/01/31(木)09:59:36 No.565969459

    ライダーに限らず長編ものは最終回綺麗に終われば名作に感じる