19/01/31(木)05:53:52 全部同じ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)05:53:52 No.565951035
全部同じ
1 19/01/31(木)05:55:28 No.565951078
三
2 19/01/31(木)06:43:17 No.565952665
いまどきフロッピマークはないよなあ
3 19/01/31(木)06:46:35 No.565952793
フロッピーじゃないとダウンロードのマークにしか見えない
4 19/01/31(木)06:47:43 No.565952838
ギンガ的なものかと思った
5 19/01/31(木)06:48:20 No.565952864
雲が保存マークも変だな 丸はHDDのイメージだろうけどこれもまた時代遅れになりつつあるな
6 19/01/31(木)06:48:55 No.565952895
雲に突っ込むのも冷静に考えるとなかなかに意味不明だな
7 19/01/31(木)06:49:08 No.565952906
中段左と下段右はクラウドのマークだから用途が別では
8 19/01/31(木)06:49:33 No.565952924
でもなんかSSDのイメージとかいわれてもわからん…
9 19/01/31(木)06:49:52 No.565952931
保存て漢字で書いとけばよくない?
10 19/01/31(木)06:58:23 No.565953319
四角に↓かなあ
11 19/01/31(木)07:04:33 No.565953631
電話といい結局古いうちから使われてたものがそのまま使われていつしか象徴化するパターンは多い
12 19/01/31(木)07:12:45 No.565954070
下矢印はダウンロードじゃねえのか…
13 19/01/31(木)07:13:43 No.565954129
いずれHDDマークも時代遅れって言われるかもしれない
14 19/01/31(木)07:14:27 No.565954167
クラウドって群れの意味だと思ってた
15 19/01/31(木)07:14:27 No.565954168
元の言葉からすると鉛筆がいいかもしれないけど 2DCGソフトだと鉛筆ツールと紛らわしくなるな…
16 19/01/31(木)07:19:24 No.565954498
なんだかんだでフロッピーが一番わかり易いわ…
17 19/01/31(木)07:20:33 No.565954557
今の若い人はフロッピーとか知らないだろ
18 19/01/31(木)07:22:06 No.565954643
別にフロッピーが何か分からなくても保存のマークって分かればいいのでは…? 俺だってフロッピーに保存とかしたこと…あるけどよ…
19 19/01/31(木)07:33:54 No.565955421
フロッピーなんてもう使わないからこれから他のイメージと被って困ることもないだろうしな
20 19/01/31(木)07:53:50 No.565957019
凄い大変なんだろうなというのは分かる
21 19/01/31(木)08:04:43 No.565958024
黒電話が電話のマークとしてまだ通じるしフロッピーで保存もそういうのになっていく気はする
22 19/01/31(木)08:21:39 No.565959679
SDカードに見えなくもないし…
23 19/01/31(木)08:26:37 No.565960165
税務署の地図記号とかもソロバンのまんまだしフロッピーでいいんじゃない
24 19/01/31(木)08:28:11 No.565960300
新規ファイル作成が紙みたいなアイコンだから紙にペンでいいんじゃねえの
25 19/01/31(木)08:29:30 No.565960424
脳に矢印で