ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/31(木)04:29:35 No.565948149
>名OP過ぎる…
1 19/01/31(木)04:44:50 No.565948812
もしかしてリドリーってDXにもいたのでは…ってなる
2 19/01/31(木)04:50:19 No.565949024
>もしかしてウルフってDXにもいたのでは…ってなる
3 19/01/31(木)04:57:33 No.565949281
ヨッシーの切り札ってこれから来てたのか…
4 19/01/31(木)05:19:50 No.565950061
リドリーは何気にスマブラ皆勤賞だからな
5 19/01/31(木)05:23:24 No.565950168
サムライゴロー...
6 19/01/31(木)05:25:37 No.565950232
リンクとゼルダとシークが手の甲のトライフォース発現させながら さっと手を合わせるシーン格好いいよね そんなシーン本編じゃあり得ないんだけど
7 19/01/31(木)05:25:52 No.565950242
地味に2パターンある
8 19/01/31(木)05:26:53 No.565950271
DXはリンク矜羯羅童子だったか
9 19/01/31(木)05:27:19 No.565950286
>リンクとゼルダとシークが手の甲のトライフォース発現させながら >さっと手を合わせるシーン格好いいよね >そんなシーン本編じゃあり得ないんだけど あれガノンじゃないの?
10 19/01/31(木)05:29:42 No.565950353
>あれガノンじゃないの? マジか マジだ なんてこった…俺は15年以上勘違いを…
11 19/01/31(木)05:29:52 No.565950357
力のトライフォースだからシークじゃなくてガノンドロフだよ!
12 19/01/31(木)05:30:56 No.565950387
Xの亜空の使者でトライフォース三人の共闘自体は実現した
13 19/01/31(木)05:31:10 No.565950397
>DXはリンク矜羯羅童子だったか ヨッシェアアアアアアアア
14 19/01/31(木)05:31:17 No.565950402
勇気知恵知恵じゃバランス悪いだろ!
15 19/01/31(木)05:31:48 No.565950415
ゼルダとシークのネタバレ配慮版もあるんだっけ
16 19/01/31(木)05:34:23 No.565950485
ピーチの後にマリオが複数モーションしてる場面が例の漫画のコマを連想させられてだめだった
17 19/01/31(木)05:36:21 No.565950545
だぁぁぁいらんとう!の前に ニンテンドーオールスター!がないとなんか物足りなく感じる
18 19/01/31(木)05:39:55 No.565950643
ウルフもまだいなかったなあ
19 19/01/31(木)05:41:01 No.565950677
まだパンツ見せてた頃のピーチ
20 19/01/31(木)05:41:16 No.565950692
ネスがテレポートするシーンめっちゃ好き
21 19/01/31(木)05:50:14 No.565950957
うわ懐かしい
22 19/01/31(木)05:50:22 No.565950963
これ以降力入れたOP作ってくれなくなって寂しい
23 19/01/31(木)05:56:39 No.565951122
でもXのは使い回しでもかっこいいから好きよ…
24 19/01/31(木)05:57:19 No.565951146
SPも実機モデル動かしてるだけじゃんって言われそうだけど割と好き
25 19/01/31(木)06:10:36 No.565951550
>これ以降力入れたOP作ってくれなくなって寂しい Specialのアレは実質OPなんじゃない?
26 19/01/31(木)06:17:08 No.565951759
64のグラから考えるとめちゃくちゃ綺麗だよなあ…
27 19/01/31(木)06:18:04 No.565951797
そめそもOP作ろうにもこれ以降はキャラが多過ぎて ちゃっちゃと切り替えていかないと出し切れないし…
28 19/01/31(木)06:19:52 No.565951853
最後のブルーファルコンとスターシップとグレートフォックスが並んで飛んでるのむっちゃ好き
29 19/01/31(木)06:22:29 No.565951932
とりどりの色たちが(イカ) 紡ぐ(ベルモンド) 炎の(ファルコンパンチ) 螺旋(回転ハンマー)
30 19/01/31(木)06:23:58 No.565951978
skriknの正月返上絵コンテの結晶
31 19/01/31(木)06:25:21 No.565952021
SPはまだ出たばかりだが現状シリーズ通して一番やったよDX…とても楽しかったしメニュー画面の曲が一番好きなんだ
32 19/01/31(木)06:28:24 No.565952123
初代で人気でまくってからの満を持してのDXだったから興奮度がヤバかった
33 19/01/31(木)06:31:10 No.565952211
ぶっちゃけDXが最高傑作だし
34 19/01/31(木)06:34:32 No.565952348
スレ画みて色々思い出したからBGMとかググって聞きに行ったらなんか涙出そうなくらい懐かしくなった…あの頃は良かった……
35 19/01/31(木)06:34:47 No.565952356
未だに世界大会やってるぐらいだからな…
36 19/01/31(木)06:37:04 No.565952440
GCって事で64に出来なかった事詰めて開発も凄い熱量になるからな 参戦してないのに映ってるリドリーウルフ等からも分かる
37 19/01/31(木)06:39:00 kTWU9Q9M No.565952507
SPはくそだよな! DXこそ最高!
38 19/01/31(木)06:39:16 No.565952519
>未だに世界大会やってるぐらいだからな… まだやってるのか…凄いなぁこの出来だから納得だし今でも十分面白いと思うが
39 19/01/31(木)06:39:41 No.565952536
なんで一瞬出るニンテンドーオールスターの文字が左下に追いやられてる感じなんだよ
40 19/01/31(木)06:41:40 No.565952606
SPにもターゲットを壊せとかすべての台に乗れとかボスの所までたどり着けとか欲しかったな
41 19/01/31(木)06:44:24 No.565952705
SPやってる時DXのキャラ同士で新規ステージで戦ってる時とかうわああああってなるし逆に別のキャラクターで64とかDXとかXのBGM流れるとめっちゃ胸が熱くなる いい時代になったもんだ
42 19/01/31(木)06:44:28 No.565952707
ターゲットを壊せも最近はなくなってるのか
43 19/01/31(木)06:45:30 No.565952752
>SPにもターゲットを壊せとかすべての台に乗れとかボスの所までたどり着けとか欲しかったな ボーナスステージだけで80ステージとかになってしまうー!
44 19/01/31(木)06:49:01 No.565952900
友人とやる時のおきまりが広い神殿でのびのびバトル…はやく落ちろよー!
45 19/01/31(木)06:49:58 No.565952934
最近のキャラ数でターゲットを壊せとか作ってたらすげえ作業になるだろうからな…
46 19/01/31(木)06:51:03 No.565952991
Xとか他のが悪いとか面白くないわけじゃないんだけど思い出補正もあるんかな…やっぱこれかなぁと思ってしまう
47 19/01/31(木)06:53:13 No.565953080
シンプルとイベント戦のバランスはDXが一番よかったと思う アドベンチャーも何度やったかわからんくらいに好き
48 19/01/31(木)06:54:29 No.565953133
>>SPにもターゲットを壊せとかすべての台に乗れとかボスの所までたどり着けとか欲しかったな >ボーナスステージだけで80ステージとかになってしまうー! ホームランはあってもバチ当たらないと思う
49 19/01/31(木)06:55:16 No.565953170
最後の方で食らってるドンキーに笑う
50 19/01/31(木)06:57:32 No.565953278
今見ると隠しキャラがダッシュファイター的なのが一杯いる
51 19/01/31(木)06:57:58 No.565953301
スピード感がたまらない Xはふわふわ過ぎた
52 19/01/31(木)06:59:29 No.565953374
forまでだったらあれだけどspが最高かな…って なんか遊んでてすげぇ楽しいんだよな
53 19/01/31(木)07:01:36 E0FixBks No.565953499
>アドベンチャーも何度やったかわからんくらいに好き 分かる アドベンチャー良いよね…
54 19/01/31(木)07:05:55 No.565953690
キャプテン・ファルコンが昼飯画像ツイートする以外の事してる…
55 19/01/31(木)07:13:27 No.565954108
当時はは今ほど情報の伝達が早くなかったから 挑戦者のシルエットが出る度にビビって興奮したものだ 今作はそれっぽい演出復活して嬉しい
56 19/01/31(木)07:13:49 No.565954138
このOP曲かっこいいよね
57 19/01/31(木)07:17:51 No.565954388
ゲムヲがSPでも相変わらず何も隠せてなくてダメだった
58 19/01/31(木)07:17:52 No.565954389
一人用も充実してたなDXは
59 19/01/31(木)07:20:34 No.565954558
今見るとゼル伝成分強めのOP
60 19/01/31(木)07:26:46 No.565954932
最後辺りのフォックス、サムス、ファルコンの乗り物が並走してるところが好き
61 19/01/31(木)07:33:38 No.565955394
これとソウルキャリバー2は絶対飛ばさなかったな
62 19/01/31(木)07:34:51 No.565955493
なんでSPのOPほぼMADなの…
63 19/01/31(木)07:38:08 No.565955734
いいゲームだったね…
64 19/01/31(木)07:38:17 No.565955747
キャリバーのOPもいいよね 御剣が種子島刀で受けるところとか大好き
65 19/01/31(木)07:38:33 No.565955775
>>アドベンチャーも何度やったかわからんくらいに好き >分かる >アドベンチャー良いよね… マリオの横ステージとかゼルダ風ダンジョンいいよね...亜空の使者の横スクロール好きだったのに結構不評でびっくりした
66 19/01/31(木)07:42:11 No.565956068
これを見て改めてSPやると進化したな~と共に残らなかったのが残念だなぁという要素もあって複雑な気分
67 19/01/31(木)07:43:18 No.565956147
亜空はオリ敵があまり馴染んでなかったかなって…
68 19/01/31(木)07:45:14 No.565956303
悪役がそんなに前に出てこないのを見ると今と違ってそういうのそこまで求められてなかったのかなってなる と言っても隠しキャラだったりギガクッパになるのを隠してたりもあるだろうけど
69 19/01/31(木)07:45:24 No.565956317
妙にスマブラしたい欲が高まってくる…!
70 19/01/31(木)07:45:41 No.565956341
ターゲットとホームランは許すけど 組み手の内容が大幅に減ったのがちょっと寂しい
71 19/01/31(木)07:45:50 No.565956350
シークがハープ弾くところからのゆっくり盛り上がってく感じがとても好き
72 19/01/31(木)07:51:39 No.565956824
今作キャラDLCなしで69人だっけ? 全員登場させるOP作ってたら尺2分としても一人辺りの時間2秒くらいか?
73 19/01/31(木)07:52:04 No.565956860
今日対戦しようぜー! で分かる会話
74 19/01/31(木)07:52:54 No.565956929
新キャラに焦点当てつつ旧キャラのCGモデルの進化もアピール出来るという 64→GCで劇的に綺麗になったし
75 19/01/31(木)07:54:27 No.565957067
まだコンセプトの定まってない動きのミュウツー!
76 19/01/31(木)07:58:47 No.565957465
ザコ敵軍団のデザインとかもこれが一番スタイリッシュで好き
77 19/01/31(木)07:58:59 No.565957486
でもミュウツー感出てて好きだったよ
78 19/01/31(木)08:03:10 No.565957876
アプデでどんどん性能変わる今作とターゲットをこわせは相性悪いって事情もわかる わかるがやりたい
79 19/01/31(木)08:05:07 No.565958062
64からこれの映像の進化にびっくりした
80 19/01/31(木)08:06:15 No.565958169
今だと全員分のターゲットを壊せ用意するの無理だろうな…
81 19/01/31(木)08:07:11 No.565958263
幻想的な所と疾走感の緩急が良すぎる...
82 19/01/31(木)08:08:37 No.565958411
>アプデでどんどん性能変わる今作とターゲットをこわせは相性悪いって事情もわかる イベント限定壊せステージ!コンプリートで限定スピリット入手!
83 19/01/31(木)08:10:57 No.565958657
ニンテンドーオールスターって有名な人に書いてもらったの? あまり上手い字には見えないけど
84 19/01/31(木)08:11:15 No.565958685
SPはダイレクトでながれたムービーが実質的にオープニングだなって
85 19/01/31(木)08:15:20 No.565959069
SPがあるのにワクワクするし凄い面白そうだし今持ってないのに凄いやりたいくなってしまったあ!
86 19/01/31(木)08:22:39 No.565959764
まともにFゼロしてるキャプテン始めてみた