虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)03:49:31 クマは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)03:49:31 No.565946145

クマは倒せる

1 19/01/31(木)03:51:04 No.565946233

初手突進だったらどうする

2 19/01/31(木)03:51:09 No.565946237

人間は羆には勝てねぇ・・・

3 19/01/31(木)03:52:45 No.565946326

>初手突進だったらどうする その方が簡単 即膝入れて失神脱糞KO

4 19/01/31(木)03:53:55 No.565946397

所詮は直線的な攻撃しかしないからね 格闘技やってれば敵じゃないよ

5 19/01/31(木)03:56:34 No.565946555

死ぬわアイツ

6 19/01/31(木)04:58:50 No.565949320

格闘技だけで熊倒せるなら猟銃なんていらんわな

7 19/01/31(木)05:03:30 No.565949494

→・↓\→P

8 19/01/31(木)05:05:28 No.565949569

リングじゃ使えねぇ

9 19/01/31(木)05:07:06 No.565949628

リングの上でも軽量級は重量級に敵わないんだ この意味がわかるね

10 19/01/31(木)05:07:39 No.565949648

11 19/01/31(木)05:08:15 No.565949669

弾丸を頭にぶち込んでも止まらないと言われる熊の突進を膝で!?

12 19/01/31(木)05:09:19 No.565949709

格闘家の膝は弾丸以下だって?悲しいね

13 19/01/31(木)05:09:24 No.565949715

月形も羆害みると一撃で人間殺しまくりすぎる

14 19/01/31(木)05:11:32 No.565949782

クマなんて黒帯見せりゃ土下座でしょ

15 19/01/31(木)05:14:26 No.565949896

熊って色認識してたっけ?

16 19/01/31(木)05:17:25 No.565949994

クマは強い相手に勝負しないからこっちが覇気出したらチビって逃げる

17 19/01/31(木)05:19:27 No.565950049

気付いたら知らないうちに熊がすぐ近くまで接近していた…!って体験談よくあるだろ? あれ熊が不意打ち狙いの卑怯者だからだよ

18 19/01/31(木)05:22:45 No.565950148

クマが空手やってりゃいいレベルまで来たかも知れんが所詮は素人 結果は分かりきっている

19 19/01/31(木)05:23:04 No.565950156

>あれ熊が不意打ち狙いの卑怯者だからだよ 野生はルール無用だろ

20 19/01/31(木)05:24:07 No.565950188

ルール無しでいいの? やっちゃうよ?

21 19/01/31(木)05:24:41 No.565950206

ルール無用で勝てるんならいいけどその上で熊は負けるから…

22 19/01/31(木)05:24:47 No.565950210

トレーナーに動物学者招いて半年ぐらいトレーニングすれば 一流の格闘家なら勝負出来るとこまでいけたりしないかな…

23 19/01/31(木)05:25:00 No.565950218

実際熊は慎重で臆病

24 19/01/31(木)05:26:08 No.565950254

やっぱカラテカはすげえや

25 19/01/31(木)05:26:47 No.565950270

ルール無用にしたら人間がショットガンで武装して終わりだろ ルールに守られてるのは熊

26 19/01/31(木)05:29:19 No.565950336

キレた象とかカバとか単純にダメージ通んねえ獰猛なケモノには勝てる気しないけど クマは格闘してくるからな 余裕だわ

27 19/01/31(木)05:29:40 No.565950351

熊かわいそう

28 19/01/31(木)05:37:48 No.565950575

せめて羆やグリズリーじゃないと

29 19/01/31(木)05:39:04 No.565950606

>一流の格闘家なら勝負出来るとこまでいけたりしないかな… 防御は諦めるとしても刃物でも持たせて攻撃平等にしないときつい…

30 19/01/31(木)05:41:05 No.565950680

でも俺ショットガン渡されて山の中で羆ハントしてくださいって言われたらやりたくねぇ

31 19/01/31(木)05:41:48 No.565950706

まぁでもクマを殴殺できるぐらいの膂力は憧れる

32 19/01/31(木)05:46:56 No.565950861

いくら筋力が優れていても素人丸出しテレフォンパンチはなあ

33 19/01/31(木)05:47:36 No.565950876

ここまで熊雑魚扱いできる割には蟹に弱いってどういう事

34 19/01/31(木)05:48:10 No.565950895

なんで熊が素人前提なんだこのイラスト

35 19/01/31(木)05:48:35 No.565950907

警察官が使ってるような銃があればさすがに素人でも狩れる?

36 19/01/31(木)05:49:35 No.565950936

>警察官が使ってるような銃があればさすがに素人でも狩れる? まず銃当たらないだろうし当たってもクマさん怒らせるだけじゃないかな

37 19/01/31(木)05:49:45 No.565950944

クマって強敵相手には逃げるから勝負にならない

38 19/01/31(木)05:50:09 No.565950953

>ここまで熊雑魚扱いできる割には蟹に弱いってどういう事 属性の問題

39 19/01/31(木)05:51:43 No.565950994

なんか山の中のツアーみたいな動画ででかい熊出て来たけど ガイドの人が手慣れた様子ででかい唐辛子スプレー?熊スプレーっていうんだっけ あれ顔に噴射して追い払ってたな

40 19/01/31(木)05:51:45 No.565950995

甲殻類にカラテは通用しない

41 19/01/31(木)05:52:22 No.565951008

俺ならテレパン構えた時点で吹き出しちゃって山に帰りなって言っちゃいそう

42 19/01/31(木)05:53:37 No.565951028

まぁ実際に対峙したら選択肢4現実は非常であるになるよね

43 19/01/31(木)05:56:37 No.565951120

>でも俺ショットガン渡されて山の中で羆ハントしてくださいって言われたらやりたくねぇ 十発ぶち込んでも死なないどころか襲い掛かってきそう

44 19/01/31(木)06:00:52 No.565951258

>警察官が使ってるような銃があればさすがに素人でも狩れる? 拳銃弾くらいなら毛皮で弾くらしいなあいつら

45 19/01/31(木)06:02:10 No.565951296

車でも一般車両ぐらいじゃ危険だよね…戦車ぐらいじゃなきゃ

46 19/01/31(木)06:03:57 No.565951344

効かないって事は無いだろうが散弾銃はスラグ弾でも不安だな

47 19/01/31(木)06:04:47 No.565951367

いっ時流行ったシリーズだけど人間が野生の動物に勝てる訳がない やっぱり銃と習熟だよ

48 19/01/31(木)06:05:00 No.565951376

大体熊はルールなんて守る気ない自分の強み全部活かして命の取り合いしてくるのに 人間は最大の武器の頭脳もそれで産んだ装備も封印させられる時点で人間のハンデキャップマッチにもほどがある 熊は恥ずかしくないのか?

49 19/01/31(木)06:05:19 No.565951385

44マグナムレベルの銃じゃないと効いたとは言わなさそうだ

50 19/01/31(木)06:08:41 No.565951487

話し合いで解決しようとしない野蛮人だらけだな

51 19/01/31(木)06:09:07 No.565951501

まず凶暴な野犬ですら俺勝てるか分からないし 山の中でライオンに出くわしたら死ぬなと思っちゃうし それよりデカい熊とか

52 19/01/31(木)06:09:46 No.565951524

ライオンには人間は絶対に勝てないってムツゴロウさんが言ってたよ

53 19/01/31(木)06:10:26 No.565951546

>ライオンには人間は絶対に勝てないってムツゴロウさんが言ってたよ だったら何故ライオンは人間に飼われてるんです?

54 19/01/31(木)06:11:20 No.565951573

ツキノワグワの身長なんて女子高生くらいだから余裕 「」は160センチの毛むくじゃらのJKを押し倒してレイプするくらいの腕力もないのか?

55 19/01/31(木)06:11:27 No.565951577

友情パワーのおかげだよ

56 19/01/31(木)06:18:41 No.565951814

でもライオンも熊もトラックで突進したら死ぬか逃げると思うし 案外一般人でも本気で殺ろうと思えば勝てるパワーバランスよね

57 19/01/31(木)06:20:37 No.565951871

>警察官が使ってるような銃があればさすがに素人でも狩れる? 熊用の猟銃は軍用スナイパーライフルより強力 それでも仕留め損なうことがある

58 19/01/31(木)06:21:56 No.565951911

いいよね https://www.youtube.com/watch?v=Cq_Vaa1ypdo

59 19/01/31(木)06:22:29 [神] No.565951934

やはり殺戮にばかり知恵を使う人類は害悪…

60 19/01/31(木)06:22:50 No.565951944

熊やライオンに本当に勝てなかったら今頃地球はそいつらに支配されてるぜ

61 19/01/31(木)06:23:06 [人類] No.565951950

>やはり殺戮にばかり知恵を使う人類は害悪… 神は死んだ

62 19/01/31(木)06:24:46 No.565952002

豚でさえプロの空手が本気で殴っても痛がるそぶりも怒りもしないノーダメージだからね

63 19/01/31(木)06:26:50 No.565952071

熊なんぞよりその辺の犬のほうがはるかに人間殺してて その犬以上に人間が人間を殺し 人間以上に蚊が人間を殺す

64 19/01/31(木)06:28:13 No.565952118

>熊やライオンに本当に勝てなかったら今頃地球はそいつらに支配されてるぜ だからこうして薬物を使う

65 19/01/31(木)06:28:55 No.565952133

>豚でさえプロの空手が本気で殴っても痛がるそぶりも怒りもしないノーダメージだからね 体重差がありすぎるって言うのと神経が鈍麻だかららしい

66 19/01/31(木)06:31:34 No.565952236

>でもライオンも熊もトラックで突進したら死ぬか逃げると思うし >案外一般人でも本気で殺ろうと思えば勝てるパワーバランスよね まあまず熊のテリトリー下じゃないとバトル発生しないがな

67 19/01/31(木)06:34:45 No.565952355

体格差

68 19/01/31(木)06:35:05 No.565952366

勘違いされてるが熊は臆病で弱いから念入りに殺すのだ

69 19/01/31(木)06:36:00 No.565952393

スレ画って最初からネタなんだっけ 勘違いしたバカがお出汁してドヤったのが広まったんだっけ もう昔過ぎて覚えてねえ

70 19/01/31(木)06:36:44 No.565952429

娯楽で殺戮するのは人類だけ

71 19/01/31(木)06:38:09 No.565952476

>キレた象とかカバとか単純にダメージ通んねえ獰猛なケモノには勝てる気しないけど >クマは格闘してくるからな >余裕だわ 象とかあれ野生オーラで実際よりデカく見えるだけだからな 慣れればワンパンで簡単に狩れるから象牙を狙われるという脆弱な生き物 ぶっちゃけ俺はあいつらにサバンナの大平原を生きる資格はないと思ってる

72 19/01/31(木)06:38:49 No.565952500

>娯楽で殺戮するのは人類だけ そんなわけない サルだってイヌだってネコだって殺し合う

73 19/01/31(木)06:39:34 No.565952528

「」は本当に口だけだな

74 19/01/31(木)06:39:51 No.565952543

アレクサンドロスの怒り買ってライオンの檻に放り込まれたがぶち殺して許された男がいたので あきらめるな

75 19/01/31(木)06:40:16 No.565952556

鳥ですら虫つついて遊んだりするし… ゴリラは小動物を間違って握り殺すと鬱病になったりする子もいるらしいが

76 19/01/31(木)06:41:23 No.565952589

臆病だから服も着てない 投げと締めを警戒してるんだろうけど

77 19/01/31(木)06:41:26 No.565952591

サバンナ生きる資格ないのは人類だと思う

78 19/01/31(木)06:41:30 No.565952596

飛び道具ももたないケモノが勝てるとでも? 間合いに入った時点で瞬殺よ

79 19/01/31(木)06:42:48 No.565952651

>飛び道具ももたないケモノが勝てるとでも? >間合いに入った時点で瞬殺よ であなたは山奥で獣殺す銃持ち歩いてるの?

80 19/01/31(木)06:44:33 No.565952709

実際はテレフォンパンチじゃなくて噛み付きかタックル?

81 19/01/31(木)06:44:38 [蚊] No.565952714

我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに

82 19/01/31(木)06:45:37 No.565952758

>実際はテレフォンパンチじゃなくて噛み付きかタックル? 昔の獣害みると人間がゴミのように一瞬でしぬ

83 19/01/31(木)06:48:15 No.565952858

クマが木登りを上手い理由を知ってるか 木に登ってまでケンカ相手から逃げるためだよ 所詮は逃げることしかできない雑魚

84 19/01/31(木)06:50:18 No.565952951

熊はさぁ…もっと肉つけたほうがいいんじゃない? そんなへちょいパンチじゃやれないよ

85 19/01/31(木)06:50:43 No.565952975

>>でもライオンも熊もトラックで突進したら死ぬか逃げると思うし >>案外一般人でも本気で殺ろうと思えば勝てるパワーバランスよね >まあまず熊のテリトリー下じゃないとバトル発生しないがな でもその気になればおびき寄せることも出来るんじゃない? 相手は戦略面で大幅にこちらに劣る

86 19/01/31(木)06:50:43 No.565952976

>クマが木登りを上手い理由を知ってるか >木に登ってまでケンカ相手から逃げるためだよ >所詮は逃げることしかできない雑魚 ワンゲル部…

87 19/01/31(木)06:51:50 No.565953020

抵抗力奪ったら死ぬ前に食らいつき出すっぽくて怖すぎるぞ

88 19/01/31(木)06:52:42 No.565953056

>ゴリラは小動物を間違って握り殺すと鬱病になったりする子もいるらしいが 繊細すぎる…

89 19/01/31(木)06:53:12 No.565953078

数多の生き物絶滅させてきた人類の言うことは違うな

90 19/01/31(木)06:53:52 No.565953107

なんか熊側が無手だったり格闘技やってない前提で話進む辺り人間の愚かさが出てる

91 19/01/31(木)06:54:31 No.565953138

>>>でもライオンも熊もトラックで突進したら死ぬか逃げると思うし >>>案外一般人でも本気で殺ろうと思えば勝てるパワーバランスよね >>まあまず熊のテリトリー下じゃないとバトル発生しないがな >でもその気になればおびき寄せることも出来るんじゃない? >相手は戦略面で大幅にこちらに劣る クマに合って殺された奴は基本ノープラン

92 19/01/31(木)06:55:43 No.565953193

格闘技の時点で重火器の下位互換みたいなところはあるし… とりあえずクマが武装し始めたら本気で対策を考えよう

93 19/01/31(木)06:56:08 No.565953212

手と牙くらいしか攻撃に使ってこないからリーチがあって距離の取れる前蹴りで完封出来るよ

94 19/01/31(木)06:56:23 No.565953224

獣に殺される奴は獣じゃなく 自分の無知で死ぬ

95 19/01/31(木)06:57:16 No.565953264

クマなんて何もない山の中で勝手にイキがってるだけだしな 調子こいて住宅街に出てきたやつが人類に勝ったためしがない 文字通りお山の大将だよ

96 19/01/31(木)06:57:51 No.565953289

>クマに合って殺された奴は基本ノープラン そりゃそうでしょ 熊は野生環境で万全なのになんも強み活かせない状態で鉢合わせるから死ぬ 本気でクマと戦うならこちらも最大限に利を生かしてかかるに決まってるよハンデマッチじゃあるまいし

97 19/01/31(木)06:58:17 No.565953313

>クマなんて何もない山の中で勝手にイキがってるだけだしな >調子こいて住宅街に出てきたやつが人類に勝ったためしがない >文字通りお山の大将だよ お部屋の大将の「」の言う事は違うな

98 19/01/31(木)06:59:05 No.565953352

回避に専念して攻撃後の硬直に1、2発ずつ入れていけば倒せる とか考えてしまうのはゲームのやりすぎかな…

99 19/01/31(木)06:59:14 No.565953359

>お部屋の大将の「」の言う事は違うな 熊「」来たな…

100 19/01/31(木)06:59:17 No.565953364

熊って普通車ぐらいならぶつかった車が壊れるレベルに頑丈だけど10tぐらいパンチ力があれば殺せるかもしれない

101 19/01/31(木)06:59:56 No.565953391

>>クマに合って殺された奴は基本ノープラン >そりゃそうでしょ >熊は野生環境で万全なのになんも強み活かせない状態で鉢合わせるから死ぬ >本気でクマと戦うならこちらも最大限に利を生かしてかかるに決まってるよハンデマッチじゃあるまいし クマだって用意周到にバトルしてるわけじゃないぞバカなのクマ以下の知能なね?

102 19/01/31(木)07:00:17 No.565953416

>そりゃそうでしょ >熊は野生環境で万全なのになんも強み活かせない状態で鉢合わせるから死ぬ >本気でクマと戦うならこちらも最大限に利を生かしてかかるに決まってるよハンデマッチじゃあるまいし 言われてみればそうである

103 19/01/31(木)07:00:26 No.565953424

日本刀あれば先手で頚動脈斬って終わりでしょ

104 19/01/31(木)07:00:35 No.565953434

>熊は野生環境で万全なのになんも強み活かせない状態で鉢合わせるから死ぬ アウェーに行くのに大した対策もしてないと考えると確かに無謀だ

105 19/01/31(木)07:00:52 No.565953455

>クマだって用意周到にバトルしてるわけじゃないぞバカなのクマ以下の知能なね? なに怒ってるの…?

106 19/01/31(木)07:01:29 No.565953494

なんでタイマン前提なの? 熊が3、4匹同時に居たらどうするの?

107 19/01/31(木)07:01:32 No.565953495

>クマだって用意周到にバトルしてるわけじゃないぞバカなのクマ以下の知能なね? この熊イライラしすぎだろ

108 19/01/31(木)07:02:50 No.565953549

>なんでタイマン前提なの? >熊が3、4匹同時に居たらどうするの? えっじゃあ人間側も軍隊とかの小隊で仮定してもいいんですか!?

109 19/01/31(木)07:02:51 No.565953550

>なんでタイマン前提なの? >熊が3、4匹同時に居たらどうするの? おいおい 住宅街に何人の人間がいると思ってるんだよ

110 19/01/31(木)07:03:04 No.565953565

>熊が3、4匹同時に居たらどうするの? 子育ての時期は特にヤバそうだ

111 19/01/31(木)07:03:40 No.565953584

>なんでタイマン前提なの? >熊が3、4匹同時に居たらどうするの? 走って逃げて最初に追い付いてきたやつを一撃で仕留めてまた逃げてを繰り返せば勝てる 幕末のころから使われてた有効戦術だぞ

112 19/01/31(木)07:04:06 No.565953616

ひょろい爺の鉈一本に負けたりしてるし 「」でも武装すりゃいける 当然格闘家なら素手でいけるだろ?

113 19/01/31(木)07:05:15 No.565953661

>アウェーに行くのに大した対策もしてないと考えると確かに無謀だ 一切の想定なく敵陣に出向いたらそりゃ死ぬ 戦わなきゃならないならむしろこちらに有利な環境に誘きだしてからだよな

114 19/01/31(木)07:06:23 No.565953720

チーターが人間に真正面から全力で向かってきた時 猟銃で打ちまくっても早すぎて全然当たらなかったんだけど チーターはチーターで銃の危険性を本能で感じ取ったみたいで 人間を攻撃せずすれ違いざまに逃げて行ったのが野生すげえなって逆に怖かった

115 19/01/31(木)07:06:28 No.565953725

>娯楽で殺戮するのは人類だけ イルカも仲間をいじめで殺したりするぞ

116 19/01/31(木)07:06:40 No.565953733

前脚を十字受けから前蹴り突き突き 頭が下がったところを膝蹴りで押忍だな

117 19/01/31(木)07:06:56 No.565953749

基本的に熊側もビビってるからできるだけ身体をデカくみせつつ叫べば逃げてくらしい 暇つぶしで襲ってくるタイプなら死

118 19/01/31(木)07:07:07 No.565953763

AA-12にスラグ弾でドラムマガジンならなんとか

119 19/01/31(木)07:07:14 No.565953768

さっきからクマ「」が湧いてるのがおなかいたい 猟友会に連絡するね…

120 19/01/31(木)07:07:22 No.565953776

>なんでタイマン前提なの? >熊が3、4匹同時に居たらどうするの? 集団で来る時点で一対一では勝てないことを自白してるようなもの 全員腰が引けてるから向こうが先に手を出してこない 初手でどれか一匹の顔殴ってやるだけで残りはビビって勝手に逃げる

121 19/01/31(木)07:07:30 No.565953782

>我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに 死因は蚊ではなくて病原菌だけどな

122 19/01/31(木)07:09:14 No.565953873

>回避に専念して攻撃後の硬直に1、2発ずつ入れていけば倒せる >とか考えてしまうのはゲームのやりすぎかな… 問題はこちらの攻撃は全て物理無効な為ダメージが通らない糞ゲーなんだ

123 19/01/31(木)07:09:38 No.565953898

>>我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに >死因は蚊ではなくて病原菌だけどな 人間はそういう言い訳だけ得意

124 19/01/31(木)07:10:13 No.565953933

まあ熊はルール無用なんだし人間側もルール無用でいいよね…

125 19/01/31(木)07:10:47 No.565953969

>>>我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに >>死因は蚊ではなくて病原菌だけどな >人間はそういう言い訳だけ得意 うるせえフマキラーやアースに虐殺されてる分際で!

126 19/01/31(木)07:11:31 No.565954003

>>>>我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに >>>死因は蚊ではなくて病原菌だけどな >>人間はそういう言い訳だけ得意 >うるせえフマキラーやアースに虐殺されてる分際で! そんなの蚊に刺されたほどでもない

127 19/01/31(木)07:11:52 No.565954025

>>>我々の数に駆逐されるヒト風情が偉そうに >>死因は蚊ではなくて病原菌だけどな >人間はそういう言い訳だけ得意 雄しか産まれない様にするぞオラッ

128 19/01/31(木)07:13:23 No.565954100

>そんなの蚊に刺されたほどでもない 今年の夏だけで俺の部屋の植木鉢拠点の蚊が全滅したぞ 俺は生きてるからキルレは0:20くらいだろ

129 19/01/31(木)07:14:55 No.565954198

蚊は所詮東南アジアやアフリカ辺りの途上国でしかイキれない軟弱者よ

130 19/01/31(木)07:18:08 No.565954412

アメリカのイノシシに銃を10発くらい撃ってようやく止まった動画みたけどやっぱりハンドガンは最弱武器だって思った

131 19/01/31(木)07:19:09 No.565954482

最後に頼れるのは己の拳

132 19/01/31(木)07:19:42 No.565954512

何本も生えてる牙や爪の一撃が入れば皮膚や筋肉はズタボロだし骨だって折れるかもしれん 人が素手で相手出来るもんじゃない しかも硬い毛皮の防御力でちょっとした刃物じゃ なで斬りしても多分通らないだろうし

133 19/01/31(木)07:22:21 No.565954659

>集団で来る時点で一対一では勝てないことを自白してるようなもの >全員腰が引けてるから向こうが先に手を出してこない >初手でどれか一匹の顔殴ってやるだけで残りはビビって勝手に逃げる 完全にビビってる人間の話じゃん

134 19/01/31(木)07:23:19 No.565954719

まず相手のテリトリーに入らない 道路に誘きだしてこちらは大型車に乗る 安全性と効率で考えて本気で一般人が勝ちにいくとこうなるのかな 多分相手は轢かれて死ぬか逃げるかだろうし

135 19/01/31(木)07:25:00 No.565954831

昔の人は銃なんかなくたって熊を狩れたんだ俺たちに出来ない道理がねぇ

136 19/01/31(木)07:26:39 No.565954924

熊の攻撃に合わせてローリングすれば数フレーム発生する無敵時間のおかげで無傷

137 19/01/31(木)07:30:28 No.565955200

まあ人間がその気になれば山を伐採すれば住むとこなくして死ぬし あとはたまに住宅街にきて暴れるヤツを狩る作業

138 19/01/31(木)07:31:23 No.565955265

100mくらいじゃアッという間に追いつかれるから 1㎞くらい離れておきたい

139 19/01/31(木)07:31:37 No.565955276

>あとはたまに住宅街にきて暴れるヤツを狩る作業 住宅街にきて暴れる猿も猪も狩れない分際で偉そうなんやな

140 19/01/31(木)07:33:25 No.565955385

>住宅街にきて暴れる猿も猪も狩れない分際で偉そうなんやな 降りてきた熊は大体死ぬじゃん

141 19/01/31(木)07:33:53 No.565955419

クマがお外じゃなくてスレで暴れ始めたぞ

142 19/01/31(木)07:35:12 No.565955517

>まあ人間がその気になれば山を伐採すれば住むとこなくして死ぬし >あとはたまに住宅街にきて暴れるヤツを狩る作業 それ人間も死ぬパターンやん

143 19/01/31(木)07:35:39 No.565955547

住む場所を奪われまくってる熊が偉そうだな イキってないで自分の住み家を取り返したらどうだ? 無理だろうがな

144 19/01/31(木)07:35:45 No.565955556

>昔の人は銃なんかなくたって熊を狩れたんだ俺たちに出来ない道理がねぇ キルレ1:100超えてそう

145 19/01/31(木)07:35:48 No.565955560

熊はimgなんてやってる暇あったら銃火器対策しなよ これ攻略しないと軍どころか猟友会にも勝率低いぞ

146 19/01/31(木)07:35:54 No.565955572

最近の熊はカラテやってるよ

147 19/01/31(木)07:35:57 No.565955574

猟銃で相手するときは猪のがやばいと聞いた

148 19/01/31(木)07:36:40 No.565955623

>降りてきた熊は大体死ぬじゃん お前が殺してはいない

149 19/01/31(木)07:37:11 No.565955666

ダッキングに膝を合わせる熊

150 19/01/31(木)07:37:33 No.565955697

>>降りてきた熊は大体死ぬじゃん >お前が殺してはいない さあ、どうかな…!

151 19/01/31(木)07:38:20 No.565955750

>それ人間も死ぬパターンやん 被害は熊のほうが壊滅的じゃん 人は多くて数名死ぬけど熊は種として拠点破壊された上に未来の発展のための足場もどんどんなくなる

152 19/01/31(木)07:38:31 No.565955772

熊のチョッピングライトクローで即死だよ

153 19/01/31(木)07:38:49 No.565955787

熊を見たこともないエアプが多すぎて困るわ

154 19/01/31(木)07:39:02 No.565955799

>>降りてきた熊は大体死ぬじゃん >お前が殺してはいない 人対熊の話してんのに何を急に…?

155 19/01/31(木)07:41:01 No.565955976

テレフォンパンチなどというがな 人間の目じゃ追い付かん速さだぞ熊の一振りは

156 19/01/31(木)07:41:45 No.565956036

人は鍛えて装備用意してやっと熊に挑めるけど 熊は別に鍛えなくても強いしな

157 19/01/31(木)07:42:14 No.565956070

>人は多くて数名死ぬけど熊は種として拠点破壊された上に未来の発展のための足場もどんどんなくなる 山を伐採したら土砂災害で熊以上に人死ぬと思うよ…

158 19/01/31(木)07:42:26 No.565956088

>テレフォンパンチなどというがな >人間の目じゃ追い付かん速さだぞ熊の一振りは そりゃ一般人からすればそうだろうな

159 19/01/31(木)07:43:10 No.565956138

>そりゃ一般人からすればそうだろうな いや何のプロだろうが人間の時点で無理よ

160 19/01/31(木)07:43:25 No.565956160

いくら振りが速くてもテレフォンだしなあ

161 19/01/31(木)07:43:26 No.565956163

結局熊が人に与える恐怖というのは頭脳という武器を使わない上で本当になんの対策もなしにやりあったら「個」が死ぬというところまでだしなぁ 作戦立てる漁師とのキルレなんての語るまでもなくそれどころか種として争おうもんならよ

162 19/01/31(木)07:43:56 No.565956197

>山を伐採したら土砂災害で熊以上に人死ぬと思うよ… だが熊は絶滅させられる

163 19/01/31(木)07:44:07 No.565956212

まじ迷惑だから 熊倒してからレスして欲しいわ

164 19/01/31(木)07:44:27 No.565956235

>だが熊は絶滅させられる 手段と目的が逆転しとる!

165 19/01/31(木)07:45:35 No.565956334

>>だが熊は絶滅させられる >手段と目的が逆転しとる! 痛みもなく敵を倒そうなんざ甘チャンの思想よ!

166 19/01/31(木)07:45:38 No.565956338

https://www.j-cast.com/2016/09/02276872.html?p=all 所詮こんなもんよ

167 19/01/31(木)07:46:31 No.565956396

熊は飛び道具ないから待ちガイルで完封出来る

168 19/01/31(木)07:48:20 No.565956540

熊は直接戦わなくても手持ちに戦わせて弱ったところでモンボ投げればゲットできる

169 19/01/31(木)07:48:49 No.565956590

>No.565956338 やっぱカラテなんだよなぁ…

170 19/01/31(木)07:50:22 No.565956721

熊に出会ったらまず重要なのは相手を観察する事 あくびが出るほど短調な熊の攻撃パターンを記憶してしまえば攻撃が当たる事はない その後は攻撃を躱しながらローキックで削って行くのがいいだろう 熊はカット技術を持たないので程なく立っていられなり勝敗は決する

171 19/01/31(木)07:53:20 No.565956970

さっきから熊が必死に人のなかでも最も弱い条件のヤツを出して 人類にマウントとろうと頑張ってimgやってると考えるとちょっとかわいい

172 19/01/31(木)07:53:25 No.565956976

攻撃は避けるとしてもクマの防御力って相当でしょ どうすんの

173 19/01/31(木)07:55:03 No.565957122

>攻撃は避けるとしてもクマの防御力って相当でしょ 関節や動脈は鍛えられないから力の弱い奴でもサブミッションで楽勝だよ

174 19/01/31(木)07:55:16 No.565957148

>人類にマウントとろうと頑張ってimgやってると考えるとちょっとかわいい 爪で必死にキーボード押してるくまさんはかわいいかもしれん… わむ…

175 19/01/31(木)07:55:38 No.565957174

>攻撃は避けるとしてもクマの防御力って相当でしょ >どうすんの 常に裸だしちょっと寒いとワンシーズン引き篭もるようなモヤシだぞ 実質的な防御力はゼロに近い

176 19/01/31(木)07:57:11 No.565957307

>爪で必死にキーボード押してるくまさんはかわいいかもしれん… 背中丸めて一本の爪先でポチポチするんだよね…

177 19/01/31(木)07:57:33 No.565957355

>>人類にマウントとろうと頑張ってimgやってると考えるとちょっとかわいい >爪で必死にキーボード押してるくまさんはかわいいかもしれん… >わむ… 上手くタイピングが出来ずにイライラして熊の手でキーボードをバンバンと叩くくまさんを想像してわんだ…

178 19/01/31(木)08:00:39 No.565957636

そういうくまさんなら武装した人間でも軍隊でもかわいさにやられるやつもでてくるかも

179 19/01/31(木)08:01:49 No.565957750

ここは酷いリアルモンクスレだクマー

180 19/01/31(木)08:02:18 No.565957792

ローキックで削るのに何千発当てないといけないんだ ワンミス即死する人間の方が弱い

181 19/01/31(木)08:02:34 No.565957820

猫「」犬「」魚「」とかもいるんだ 熊「」がいても不思議じゃない

182 19/01/31(木)08:03:47 No.565957934

さっきから格闘で倒すっつってんのに銃器持ち出す雑魚は何なんだ 恥を知れよ

↑Top