虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/31(木)02:36:16 ピザト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)02:36:16 No.565940783

ピザトースト好き?

1 19/01/31(木)02:37:05 No.565940855

好き好き大好き超愛してる

2 19/01/31(木)02:37:40 No.565940910

多分約20年ぐらい食ってないわ

3 19/01/31(木)02:37:42 No.565940915

美味いけど最近あんまり食ってないな…

4 19/01/31(木)02:38:35 No.565941000

肉野菜炒めでパンを食べるつもりでいたのに…迷うな

5 19/01/31(木)02:41:12 No.565941226

食パンにケチャップとマヨつけてトーストするだけでわりと満足できる

6 19/01/31(木)02:41:58 No.565941292

いいやとろけるチーズは乗せてもらう

7 19/01/31(木)02:43:26 No.565941411

おそらく世界で一番俺が愛してるぐらい好き

8 19/01/31(木)02:43:52 No.565941450

やっぱピーマンだよな

9 19/01/31(木)02:44:17 No.565941484

朝飯に他に選択肢が思い付かない時はだいたいこれ作る

10 19/01/31(木)02:44:35 No.565941516

ピザソース

11 19/01/31(木)02:45:37 No.565941617

食べてる時にパンから具がずり落ちるはどうにかならないのか

12 19/01/31(木)02:45:54 No.565941650

パンの耳を生地にすると食感がよくてうまい

13 19/01/31(木)02:46:44 No.565941723

ピザは多種多様だけどピザトーストはピーマンが絶対条件なイメージ

14 19/01/31(木)02:47:22 No.565941783

最近はサラミが売ってあるから便利

15 19/01/31(木)02:47:31 No.565941796

その申し訳程度のピーマンにいったい意味があるのか

16 19/01/31(木)02:47:43 No.565941807

>食べてる時にパンから具がずり落ちるはどうにかならないのか とろけるチーズは4分割して乗せてるわ チーズに引っ張られて落ちるわけだからだいぶ抑制できる

17 19/01/31(木)02:48:38 No.565941886

パプリカとブロッコリー乗せてるな

18 19/01/31(木)02:49:34 No.565941969

>その申し訳程度のピーマンにいったい意味があるのか 野菜が乗っている 健康になる ゼロカロリー

19 19/01/31(木)02:49:55 No.565941997

ハムチーズケチャップで十分うまい

20 19/01/31(木)02:50:17 No.565942034

チーズが落ちる...

21 19/01/31(木)02:50:32 No.565942056

>その申し訳程度のピーマンにいったい意味があるのか 彩りは大事 緑がちょっとあるだけで3倍くらい美味そうに見える

22 19/01/31(木)02:50:37 No.565942067

具を乗せ過ぎると食いにくい

23 19/01/31(木)02:51:06 No.565942112

グリンピースじゃダメかしら?

24 19/01/31(木)02:51:19 No.565942130

ダメです

25 19/01/31(木)02:52:01 No.565942189

それは許されざる選択だわ

26 19/01/31(木)02:52:25 No.565942219

>ピザトースト好き? 好き好き大好き

27 19/01/31(木)02:53:53 No.565942335

なんか常に60点ぐらいの食べ物って感じ

28 19/01/31(木)02:54:50 No.565942399

一時期よく作って食ってた ツナ乗せたり目玉焼き乗せたり色々した

29 19/01/31(木)02:54:51 No.565942403

無難って感じだよね

30 19/01/31(木)02:55:18 No.565942434

オルガノは大事

31 19/01/31(木)02:55:41 No.565942460

生地がただの食パンだからな 所詮ピザの劣化品止りよ

32 19/01/31(木)02:56:53 No.565942531

タマネギも載せるんだよ

33 19/01/31(木)02:57:47 No.565942601

これに比べるとホットサンドって100点の食べものだなぁって思う 具はほぼ同じなのに

34 19/01/31(木)03:03:13 No.565942978

ちりめんじゃこ+チーズがお手軽で美味しいので大好き カルシウムも摂れる

35 19/01/31(木)03:06:39 No.565943227

ツナ乗せるの美味しいよなー

36 19/01/31(木)03:07:42 No.565943314

わかってねえなぁ これは食パンだからこその良さがある食べ物なのに

37 19/01/31(木)03:08:22 No.565943359

ピザがあるならピザを食べる

38 19/01/31(木)03:19:11 No.565944172

ピザ用にいちいちドゥ用意するの面倒だしパンでいいかな…

39 19/01/31(木)03:24:50 No.565944562

油の塊デブゥ

40 19/01/31(木)03:26:56 No.565944731

薄い食パン平らに潰したらピザ生地っぽくならんだろうか… ならんか

41 19/01/31(木)03:28:17 No.565944821

食パンを薄くスライスしてから具を乗せるのはたまにするな

42 19/01/31(木)03:44:12 No.565945861

毎日食べたいぐらいだけどチーズが高い…

43 19/01/31(木)03:44:38 No.565945891

コメダの好き

44 19/01/31(木)03:53:02 No.565946342

美味い代わりに上の歯の裏がズタズタになる食べ物

45 19/01/31(木)03:53:31 No.565946372

ピーマンを一番美味しく食べる方法

46 19/01/31(木)03:58:37 No.565946669

安っぽい感じが昔は好きだったな 今は食べないけお

47 19/01/31(木)03:59:50 No.565946730

マヨネーズ塗って しらすをふりかけて 上にチーズ

48 19/01/31(木)04:00:19 No.565946752

量が少なくてな

49 19/01/31(木)04:02:41 No.565946888

チーズ薄く置いて軽く焦がすのもそれはそれであり

50 19/01/31(木)04:07:19 No.565947121

おいしいんだけど作るのが意外と手間 これなら普通に200円ぐらいのでかいピザ買ってちまちま食べた方がいいやってなった

51 19/01/31(木)04:10:06 No.565947262

コメダのやつの食べづらさは衝撃を受けた

52 19/01/31(木)04:14:19 No.565947442

日ハムかどっかが売ってる調理済み4食200円くらいのを買って食べてる

53 19/01/31(木)04:19:14 No.565947693

むしろピザよりピザトーストの方がうまいと思うことあるよね…

54 19/01/31(木)04:32:35 No.565948293

ピザは生地から自作するとうまいぞ

55 19/01/31(木)04:37:50 No.565948510

>薄い食パン平らに潰したらピザ生地っぽくならんだろうか… >ならんか それだったら普通にピザ買ったほうがいいよ…

56 19/01/31(木)04:40:30 No.565948637

前日がミートソースだと翌日の朝食になる

57 19/01/31(木)04:52:18 No.565949093

>前日がミートソースだと翌日の朝食になる んまいよね…

58 19/01/31(木)04:56:01 No.565949219

オーブンに入れると中身が冷たい… 手間はかかるけどレンチン⇒オーブンが最善なのか

59 19/01/31(木)04:57:42 No.565949287

俺は食パンのソース掛かる面だけを先に軽く焼いてから作る

60 19/01/31(木)04:58:44 No.565949316

なんでもいいけどスレ画は焼きすぎじゃないですかね

61 19/01/31(木)04:59:55 No.565949355

玉ねぎとピーマンを一番美味しく食べる方法と言っても言い過ぎはない いや言い過ぎでした

62 19/01/31(木)04:59:59 No.565949358

いやカリカリにすると美味いぞ

63 19/01/31(木)05:00:44 No.565949390

朝飯にもおやつにも最適なのでお世話になってる su2861274.jpg

64 19/01/31(木)05:01:01 No.565949402

市販のピザソースなんか味薄いからいつも代用にケチャップ使ってるわ そんで具はたっぷりのベーコンとかシーチキンのマヨ和えとか茹で卵のマヨ和えとかで あとチーズの上にバジルとかチリパウダーとか色々

65 19/01/31(木)05:01:53 No.565949439

>市販のピザソースなんか味薄いからいつも代用にケチャップ使ってるわ >そんで具はたっぷりのベーコンとかシーチキンのマヨ和えとか茹で卵のマヨ和えとかで >あとチーズの上にバジルとかチリパウダーとか色々 味が薄いときはコンソメを一振りするとご機嫌だぞ

66 19/01/31(木)05:02:50 No.565949469

>なんでもいいけどスレ画は焼きすぎじゃないですかね むしろ焼が全然足りない… チーズに焦げ色付いてないし パンの方が焦げてるのはオーブンか焼き方が悪い

67 19/01/31(木)05:04:04 No.565949514

チーズはしっかり焦がしたいけど具は焦がしたくない 難しい……

68 19/01/31(木)05:05:38 No.565949576

パンの焦げを抑えるにはアルミホイルで周囲だけ囲むようにするといい

69 19/01/31(木)05:06:51 No.565949619

焼くだけの市販品はチーズがすっごく少ない

70 19/01/31(木)05:08:08 No.565949660

市販品は具もチーズもあまりにもケチ臭い 具もチーズも自作するときの1/5くらいしか使われてない

71 19/01/31(木)05:08:31 No.565949673

ホンレンからチーズが解放される日は近い

72 19/01/31(木)05:09:34 No.565949720

個人的にはチーズは量よりも濃さだからそこまでいらないかな派だ あとはソースとバジルとの兼ね合いもあるし

73 19/01/31(木)05:11:08 No.565949766

タバスコとかチリパウダーとか粗挽き胡椒とか辛さも重要よね

74 19/01/31(木)05:11:36 No.565949786

こしょうという発想はなかった

75 19/01/31(木)05:11:59 No.565949798

市販のピザに具とチーズを載せて焼くと美味いよ

76 19/01/31(木)05:12:44 No.565949825

市販品も結構ピンキリだよね

77 19/01/31(木)05:17:20 No.565949991

ガレットをピザ風に焼くの好き

78 19/01/31(木)05:20:08 No.565950071

6枚切りの食パンで作るのがベスト

79 19/01/31(木)05:20:57 No.565950096

ちょっと焦げてるくらいがいいんだ

80 19/01/31(木)05:27:04 No.565950275

>とろけるチーズは4分割して乗せてるわ >チーズに引っ張られて落ちるわけだからだいぶ抑制できる かしこい 次からそうしよう

81 19/01/31(木)05:37:03 No.565950561

乾燥バジルとかオレガノとか色々ハーブ類使うと香りも良くなっておすすめ

82 19/01/31(木)05:39:27 No.565950623

>乾燥バジルとかオレガノとか色々ハーブ類使うと香りも良くなっておすすめ 乾燥ハーブって買ったことないけどどうなの? 生じゃないと意味ないきがして

83 19/01/31(木)05:39:33 No.565950630

みんなどうやって作ってるの? ちゃんとオーブンでやってる? グリル使う?

84 19/01/31(木)05:42:12 No.565950719

>みんなどうやって作ってるの? >ちゃんとオーブンでやってる? >グリル使う? 魚焼きグリルを使うのが一番上手くいく 火力高いからすぐ焼けて生地も固くならないし

85 19/01/31(木)05:50:20 No.565950962

普通のパン焼き用のオーブン使ってるよ ただしちゃんと一度に両面焼ける奴ね 魚用のグリルだと上面しか焼けないし

86 19/01/31(木)05:57:27 No.565951149

喫茶店で初めて食って以来自作するくらいに好物になった

87 19/01/31(木)05:58:59 No.565951200

ピザトーストに輪切りのピーマンってのは何なんだろうな 昔からこういうものって刷りこまれてるけど 彩りで緑足したかっただけなんだろうか

88 19/01/31(木)06:24:19 No.565951990

手軽さが気に入ってるからオーブントースターでチンよ 具なしケチャップチーズでもまあまあ美味しい

89 19/01/31(木)06:25:23 No.565952023

ザ・ビーストに見えた

90 19/01/31(木)06:32:14 No.565952265

昔食いまくってたけど尋常じゃない勢いで太ったからやめた

91 19/01/31(木)06:34:23 No.565952339

普通のサラミじゃなくて細いカルパスを刻んで乗せると食いやすい

92 19/01/31(木)06:36:24 No.565952411

存在すら忘れてたのに見せられたら食べたくなってきた

93 19/01/31(木)06:41:51 No.565952613

輪切りのピーマンは緑緑しなくて緑の掛かる面積が大きくなるから彩りの満足あじが大きい

↑Top