虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)02:30:50 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)02:30:50 No.565940271

異世界の女神はぽんこつ 覚えた

1 19/01/31(木)02:33:23 No.565940516

まだ何もやってないのに女神であるという時点でポンコツ認定してくる読者もいるほどです

2 19/01/31(木)02:34:50 No.565940646

異世界といえば持ち込み関与や拡大解釈なんだから向こうの上位存在が利用しても何の問題も無い

3 19/01/31(木)02:35:53 No.565940745

なるほどスレ画は異世界もので主人公以外の人物が拡大解釈を行使してる貴重なシーンなのか…

4 19/01/31(木)02:38:25 No.565940985

神の加護を得るには1週間に1度お供えをして神に祈る必要がある この神はお供えのリクエストしてくる上に1週間に1度どころか速攻で催促してくる

5 19/01/31(木)02:39:06 No.565941041

漫画の範囲でしか知らないけどちゃんとギブ&テイクしてるからまだ真っ当な方だと思う

6 19/01/31(木)02:39:45 No.565941097

>漫画の範囲でしか知らないけどちゃんとギブ&テイクしてるからまだ真っ当な方だと思う 原作で物語が進むともっと酷くなるよ

7 19/01/31(木)02:40:08 No.565941136

これはなんてなろう?

8 19/01/31(木)02:40:15 No.565941148

パンチラどころかパンモロしてるのにまったくエロく感じねぇ

9 19/01/31(木)02:40:25 No.565941162

>なるほどスレ画は異世界もので主人公以外の人物が拡大解釈を行使してる貴重なシーンなのか… その世界の法則を作る側が「これでいいんじゃね?」って言ってるだけなので問題無いんだよな…

10 19/01/31(木)02:40:31 No.565941168

漫画力すげぇ高いって感心する かわいい

11 19/01/31(木)02:41:30 No.565941257

>これはなんてなろう? え?もしかして『とんでもスキルで異世界放浪メシ』をご存じない? コミカライズは既に3巻まで出てて意外と面白く読める『とんでもスキルで異世界放浪メシ』を知らないなんてもったいないよ

12 19/01/31(木)02:43:22 No.565941405

なろう漫画でも少なくとも作画いいとファンも誇らしげだな

13 19/01/31(木)02:43:40 No.565941433

お前即タイトルや現在の刊行詳細を言いつつ 「意外と面白い」なんて謙虚さを持って宣伝するとかさてはプロだな…?

14 19/01/31(木)02:44:48 No.565941537

実際この女神ポンコツだしな

15 19/01/31(木)02:45:41 No.565941622

https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=ZG0010&vid=&cat=CGS&swrd= 最新話はここで読めるよ

16 19/01/31(木)02:46:06 No.565941669

まあいい作画がついてるなら少なくとも出版社側も売る気があるってことだからな…

17 19/01/31(木)02:47:12 No.565941768

内容はしょうもないな 漫画家偉い

18 19/01/31(木)02:48:04 No.565941841

神なのに太るし肌年齢も衰えるし

19 19/01/31(木)02:48:48 No.565941901

アニメ化しそうでしないでもちょっとしそうな作品

20 19/01/31(木)02:49:00 No.565941913

異世界ものの中でもかなり日常に寄せてるという意味では結構異色っちゃ異色

21 19/01/31(木)02:50:48 No.565942085

なろうでは割とポピュラーなケモとスライムの組み合わせだけどそこに女の子が加わらないのは中々珍しい気がする

22 19/01/31(木)02:51:50 No.565942174

異世界系に限らず日常にメインを置いた漫画は本当に画力や表現力が無いと訳分からないだけだからな… 良い人起用出来たもんだ…

23 19/01/31(木)02:54:32 No.565942384

>なろうでは割とポピュラーなケモとスライムの組み合わせだけどそこに女の子が加わらないのは中々珍しい気がする こういうジャンルはだいたい女が出てくると主人公に寄生しつつ貴族に無理な求婚されたとか厄介事持ってきたり主人公の気ままな部分縛りつけようとして来たりしてストレス溜まってくからね… 割とあるあるなストレス要素排除しに来てる

24 19/01/31(木)03:03:37 No.565942999

スライム主役のスピンオフまであるのか…人気すげえな

25 19/01/31(木)03:04:57 No.565943090

>スライム主役のスピンオフまであるのか…人気すげえな 久野ちゃんにピュッピュッいわせたい

26 19/01/31(木)03:05:04 No.565943100

ストレスに「なりそう」なものも根本的に排除するってのはなろうではよくあるスタンスだけどここまで徹底してるのは逆にすごい

27 19/01/31(木)03:09:21 No.565943432

この作品好きだけど神様出てきちゃう異世界小説って緊張感保てるのかな…

28 19/01/31(木)03:10:08 No.565943495

>この作品好きだけど神様出てきちゃう異世界小説って緊張感保てるのかな… 緊張感保つことを意識してる異世界ものってどれくらいあるよって話になるけど…

29 19/01/31(木)03:10:40 No.565943543

>この作品好きだけど神様出てきちゃう異世界小説って緊張感保てるのかな… ジャンルによるんじゃね 少なくとも画像のに手に汗握るギリギリバトルとかそういうのは求めてないだろ

30 19/01/31(木)03:11:10 No.565943585

>この作品好きだけど神様出てきちゃう異世界小説って緊張感保てるのかな… 緊張感持って地上波版のドラえもん見るか?

31 19/01/31(木)03:11:18 No.565943597

>緊張感保つことを意識してる異世界ものってどれくらいあるよって話になるけど… 主人公最強無敵なやつってそんなに無いぞ

32 19/01/31(木)03:12:10 No.565943665

緊張感って異世界もので演出しようとしたら「ストレス要素」って断じられちゃうんじゃない?

33 19/01/31(木)03:13:18 No.565943750

>>緊張感保つことを意識してる異世界ものってどれくらいあるよって話になるけど… >主人公最強無敵なやつってそんなに無いぞ 神的な物が好意的に接してくるのは大帝最強無敵じゃない

34 19/01/31(木)03:14:35 No.565943847

>主人公最強無敵なやつってそんなに無いぞ 「そんなに」がどれくらいの割合として言ってるか知らんけど最強無敵と緊張感は必ずしも関係するとは限らんだろう

35 19/01/31(木)03:15:32 No.565943913

そんなもんジャンルによるだろ バトルメインならともかくお前邪神ちゃんを戦力過多って懸念持ちながら見るのかよ

36 19/01/31(木)03:15:59 No.565943942

>>これはなんてなろう? >え?もしかして『とんでもスキルで異世界放浪メシ』をご存じない? >コミカライズは既に3巻まで出てて意外と面白く読める『とんでもスキルで異世界放浪メシ』を知らないなんてもったいないよ えぇ?!もしかしてこれが最近新刊で出てた『とんでもスキルで異世界放浪メシ』なんですか?! うわーこれは前後が気になるから明日すぐにでも買いにいかないと!

37 19/01/31(木)03:16:22 No.565943969

>https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=ZG0010&vid=&cat=CGS&swrd= 初めて読んだ作品のはずなのにびっくりするくらい見た事ある気がして来る… そういう狙いなんだろうけどホントに変わり映えはしないな

38 19/01/31(木)03:19:19 No.565944180

駄菓子で加護を与える安い女

39 19/01/31(木)03:20:57 No.565944291

異世界物は案外日常物も結構あるよね スローライフ系じゃなくて冒険も戦闘もあるけど本質はただ生活してるだけなの

40 19/01/31(木)03:21:04 No.565944302

これはどんなチートスキル持ってるの

41 19/01/31(木)03:21:07 No.565944309

この主人公女運が無さ過ぎる上に4桁年の飯炊き奴隷活動が決定してて可哀想になってくる…

42 19/01/31(木)03:21:45 No.565944351

>これはどんなチートスキル持ってるの スキルは威圧おじさんの丸パクリだった気がする

43 19/01/31(木)03:21:53 No.565944358

俺だって気軽に与えられるものでマンガ肉が食べられるとしたらめっちゃ気軽に与えると思う

44 19/01/31(木)03:22:12 No.565944386

>スキルは威圧おじさんの丸パクリだった気がする 逆だと思う…

45 19/01/31(木)03:22:22 No.565944400

>>これはどんなチートスキル持ってるの >スキルは威圧おじさんの丸パクリだった気がする スレ画が威圧おっさんのパクり元なんだろ!?

46 19/01/31(木)03:22:26 No.565944407

>スキルは威圧おじさんの丸パクリだった気がする 逆じゃね!?あれどっちが先だっけ?

47 19/01/31(木)03:22:27 No.565944410

>異世界物は案外日常物も結構あるよね >スローライフ系じゃなくて冒険も戦闘もあるけど本質はただ生活してるだけなの 能力で安全を確保しつつのんびり旅するみたいなのも割とあるよね そういうの好き

48 19/01/31(木)03:22:59 No.565944434

>これはどんなチートスキル持ってるの アマゾンっ!

49 19/01/31(木)03:22:59 No.565944435

>これはどんなチートスキル持ってるの 加護(小)をたくさん持ってる

50 19/01/31(木)03:23:09 No.565944446

威圧の作者はスレ画知らないって言ってるぞブクマはしてるけど

51 19/01/31(木)03:23:13 No.565944451

>この主人公女運が無さ過ぎる上に4桁年の飯炊き奴隷活動が決定してて可哀想になってくる… とはいえ下手したら隷属させられてずっとこき使われてたからまぁ…

52 19/01/31(木)03:23:21 No.565944459

>『ネットスーパー』という一見しょぼい固有スキル

53 19/01/31(木)03:23:38 No.565944479

>>『ネットスーパー』という一見しょぼい固有スキル どうみても超便利スキルだろ!?

54 19/01/31(木)03:23:41 No.565944482

ネットショップ系能力ブームの相当最初の方だった気がする 威圧おじさんの方が明確に後

55 19/01/31(木)03:23:45 No.565944486

カタログにちょうどアンパン詰めた弁当があってなんかよかったな

56 19/01/31(木)03:23:50 No.565944489

>アマゾンっ! アマゾンじゃないだろ!?

57 19/01/31(木)03:23:54 No.565944496

ていうかぶっちゃけ通販チートってテンプレじゃね いくつも見たぞ

58 19/01/31(木)03:24:03 No.565944505

でもデカイ犬と旅してるから俺ポイント40点を進呈したい

59 19/01/31(木)03:24:09 No.565944512

通販チートの先駆け

60 19/01/31(木)03:24:14 No.565944521

>>>『ネットスーパー』という一見しょぼい固有スキル >どうみても超便利スキルだろ!? 勇者として呼ばれてなら仕方ない

61 19/01/31(木)03:24:21 No.565944533

>ていうかぶっちゃけ通販チートってテンプレじゃね その元祖かそれに近いところにいる作品がスレ画だよ

62 19/01/31(木)03:24:28 No.565944539

>>アマゾンっ! >アマゾンじゃないだろ!? じゃあ楽天でいいです…

63 19/01/31(木)03:24:39 No.565944551

>ていうかぶっちゃけ通販チートってテンプレじゃね >いくつも見たぞ テンプレ作った側だしスレ画

64 19/01/31(木)03:24:41 No.565944554

このあんぱん女神異世界ネットスーパーだったのか

65 19/01/31(木)03:25:21 No.565944604

知識や考証を指摘されて死んでいくなろう作者達の生み出した一つの答えが通販モノであり画像はそれの元祖だ

66 19/01/31(木)03:26:18 No.565944668

だけんと異世界の品物を献上しなさいよしてくる駄目な神の群れに振り回されすぎてて何一ついい目見れてないのが可哀想な主人公

67 19/01/31(木)03:26:21 No.565944672

通販使えるなら下手に現地の食材使って素人が調理するよりちょっと高いレトルト買った方が美味いのでは…?

68 19/01/31(木)03:26:28 No.565944687

ていうかドラマCDの声優細谷なんだ・・・

69 19/01/31(木)03:26:36 No.565944696

これもなろうの最終兵器の一つに数えられるのか

70 19/01/31(木)03:27:41 No.565944781

>通販使えるなら下手に現地の食材使って素人が調理するよりちょっと高いレトルト買った方が美味いのでは…? 調味料持ち込むだけでも違うんだ

71 19/01/31(木)03:27:49 No.565944790

>通販使えるなら下手に現地の食材使って素人が調理するよりちょっと高いレトルト買った方が美味いのでは…? でも高級豚肉みたいなオークがタダで手に入るんだから使わない手はないぜ?

72 19/01/31(木)03:27:50 No.565944791

>じゃあ楽天でいいです… 仰天!朝起きたら虫!!

73 19/01/31(木)03:27:56 No.565944798

>通販使えるなら下手に現地の食材使って素人が調理するよりちょっと高いレトルト買った方が美味いのでは…? そうだよ?

74 19/01/31(木)03:28:00 No.565944806

>通販使えるなら下手に現地の食材使って素人が調理するよりちょっと高いレトルト買った方が美味いのでは…? 素材の質が馬鹿に出来ないってのはある

75 19/01/31(木)03:28:26 No.565944833

>でも高級豚肉みたいなオークがタダで手に入るんだから使わない手はないぜ? やっぱ殺すの?

76 19/01/31(木)03:28:29 No.565944836

>ていうかドラマCDの声優細谷なんだ・・・ 駄犬は杉田だったかな

77 19/01/31(木)03:28:34 No.565944844

>これもなろうの最終兵器の一つに数えられるのか 言いたかったら言ってもいいんだよ?

78 19/01/31(木)03:28:39 No.565944850

主人公の料理スキルがチートとかそういうわけではなく 現代日本の食品会社の調味料その他企業努力の成果マジチート過ぎるって感じなのが個人的に好き

79 19/01/31(木)03:28:55 No.565944869

スレ画がゲテモノとしてお出ししたオーク肉がそれ以降の異世界ものでは当然のように食われるようになっていく

80 19/01/31(木)03:29:05 No.565944880

オークみたいな亜人を喰うのか…

81 19/01/31(木)03:29:05 No.565944881

個人的にもう少し流行ればいいのにってなる作品は こういうテンプレに乗り切れてないあたりが人気の無さなのかなあと思わなくもない

82 19/01/31(木)03:30:21 No.565944965

>オークみたいな亜人を喰うのか… スレ画の主人公はえ!?オーク食うの!?ってリアクションだけどそれをパクった作品群はへーオークね旨いじゃんモグモグって平気で食っていく

83 19/01/31(木)03:30:27 No.565944975

>オークみたいな亜人を喰うのか… 亜人を食うかどうかは難しい問題だからな

84 19/01/31(木)03:30:48 No.565945007

知名度的にタクマさんのパクリ扱いになるのかな

85 19/01/31(木)03:31:30 No.565945051

>知名度的にタクマさんのパクリ扱いになるのかな スレ画はかなり知名度ある方だよ!?

86 19/01/31(木)03:32:08 No.565945092

画像のはその辺の庶民の買い食いでも日本なら高級扱いされるグレードの肉が使われてて 美味いもの食いたいならとにかくダンジョンで強い魔物を狩れって文化で工夫して美味いものを作ろうって文化があんまり発達してないから主人公の一人暮らし料理レベルの飯でも十分って感じ

87 19/01/31(木)03:32:48 No.565945133

盛り上がりはさほど無いけど粗は少ないって意味ではなろうの上澄みの方で間違いない作品ではあると思う

88 19/01/31(木)03:32:56 No.565945147

>やっぱ殺すの? お供のフェンリルが狩ってくる

89 19/01/31(木)03:33:01 No.565945152

>画像のはその辺の庶民の買い食いでも日本なら高級扱いされるグレードの肉が使われてて >美味いもの食いたいならとにかくダンジョンで強い魔物を狩れって文化で工夫して美味いものを作ろうって文化があんまり発達してないから主人公の一人暮らし料理レベルの飯でも十分って感じ 納得行く設定かはとにかくいろいろ考えてるんだな…

90 19/01/31(木)03:33:43 No.565945210

作画担当が昔から好きな人なので読み始めたやつだ

91 19/01/31(木)03:33:45 No.565945213

とんスキは弄られることも多いけどかなり徹底してうんち要素オミットしてるから上手いと思うよ

92 19/01/31(木)03:35:02 No.565945289

>>やっぱ殺すの? >お供のフェンリルが狩ってくる お供ズが肉食いたくてダンジョン潜り強制させられたりな

93 19/01/31(木)03:35:17 No.565945305

ビュッビュッとかネタにされたこともあったけど そこらへんは正直どうでもいい

94 19/01/31(木)03:35:41 No.565945331

>スレ画はかなり知名度ある方だよ!? 「」は偏った知識しかないから仕方がない

95 19/01/31(木)03:35:59 No.565945347

実は俺神様パート結構好きだったんだ…

96 19/01/31(木)03:36:51 No.565945398

魔物狩ればいいから畜産も発達してないんだっけ

97 19/01/31(木)03:37:06 No.565945408

>だけんと異世界の品物を献上しなさいよしてくる駄目な神の群れに振り回されすぎてて何一ついい目見れてないのが可哀想な主人公 え?コミック版しか読んでないけど原作だとそんなことになってるの?

98 19/01/31(木)03:37:11 No.565945418

お供3匹目とダンジョン要らないな…

99 19/01/31(木)03:37:16 No.565945422

>スレ画の主人公はえ!?オーク食うの!?ってリアクションだけどそれをパクった作品群はへーオークね旨いじゃんモグモグって平気で食っていく オークの肉がほぼ豚肉扱いでハンバーグとかソーセージとか作れるゲームやってたけど プレイヤーとしては亜人系調理して食うのはちょっと抵抗あったな…それはそれとしてオークの集落は襲ったけど

100 19/01/31(木)03:37:35 No.565945444

>実は俺神様パート結構好きだったんだ… でも集りすぎではあったからね せめてスレ画だけなら問題無かったけど

101 19/01/31(木)03:37:50 No.565945460

>実は俺神様パート結構好きだったんだ… でも新しいテナントドラッグストア即決はどうかと思う…化粧品取り上げられるといい

102 19/01/31(木)03:39:30 No.565945562

>え?コミック版しか読んでないけど原作だとそんなことになってるの? 無理矢理加護押し付けてありがたいもんくれてやったかんだから言う事聞けよな!って毎週数時間かけてお供えタイム押し付けられてた 一個上の偉い神様が出て来て叩きのめしてクールダウンまでお休みさせた

103 19/01/31(木)03:39:35 No.565945568

なろう界のサザエさん

104 19/01/31(木)03:39:45 No.565945579

主人公が俺TUEEEするんじゃなく ペットボトル捨てたらまずいよなあとか 胡椒とかあんまバンバン売ったらやばいよなとか 色々考えてるのが好き

105 19/01/31(木)03:40:38 No.565945642

>胡椒とかあんまバンバン売ったらやばいよなとか タクマ様を否定する気か!!

106 19/01/31(木)03:40:44 No.565945645

まぁ御供えタイム強制ではあったけど数時間の対価であれだけ加護貰ったらいい方なのでは…

107 19/01/31(木)03:40:57 No.565945655

>一個上の偉い神様が出て来て叩きのめしてクールダウンまでお休みさせた サンキュー神様過ぎる…

108 19/01/31(木)03:41:19 No.565945680

自分で自分を納得させつつも罪悪感はあるのか隠れて事を運ぼうとしてるのが普段やりがちなダメなことやる時のルーティンっぽくて面白い 学生が先生に怒られるようなことやるときも似たような行動取るよね

109 19/01/31(木)03:41:21 No.565945682

シャンプーとかもちゃんと現地産容器に移し替えて売るとかスゴく真摯的よね

110 19/01/31(木)03:41:52 No.565945716

作品としてはかなり平坦だけど読者が安らいで読むためのものだからそれでいいんだ

111 19/01/31(木)03:43:27 No.565945814

俺はハゲじゃないけど毛生え薬ネタはあまり好きじゃないなんかハゲが馬鹿にされてる気がして

112 19/01/31(木)03:44:06 No.565945856

あれどう考えても凄い劣化するだろうにどうやって再梱包してるんだろうね…

113 19/01/31(木)03:44:11 No.565945858

>タクマ様を否定する気か!! タクマさんも後であの量持ち込むのは無分別だったなとか相場が崩れるからもうやんなよって言われてたし・・・

114 19/01/31(木)03:44:13 No.565945864

そうか気にしすぎだぞハゲ

115 19/01/31(木)03:44:50 No.565945904

余裕ない奴はハゲるぞ

116 19/01/31(木)03:49:16 No.565946132

>まぁ御供えタイム強制ではあったけど数時間の対価であれだけ加護貰ったらいい方なのでは… 虫歯とか糖尿とかならなくなるしなあ

117 19/01/31(木)03:49:30 No.565946143

神様パートはあれはあれで面白かったけどマトモな神が水属性の口数少ない系幼女神しかいねぇ! というか加護投げつけられまくって寿命おかしくなってる!

118 19/01/31(木)03:51:04 No.565946234

>というか加護投げつけられまくって寿命おかしくなってる! 死んじゃったら美味しいもの食べられなくなっちゃうし…

119 19/01/31(木)03:51:44 No.565946275

>そうか気にしすぎだぞハゲ >余裕ない奴はハゲるぞ よしなよ…

120 19/01/31(木)03:52:57 No.565946334

ただの毛生え薬じゃなくて白髪が元の色に戻って生えそろうレベルだからな… そして投薬を止めるとじょじょに抜け始める

121 19/01/31(木)03:53:45 No.565946383

>ただの毛生え薬じゃなくて白髪が元の色に戻って生えそろうレベルだからな… すごいな… >そして投薬を止めるとじょじょに抜け始める 邪悪な麻薬…

122 19/01/31(木)03:53:47 No.565946386

毛生え薬で偉い人味方につける展開って思った以上にいろんな作品で見るよね

123 19/01/31(木)03:53:48 No.565946389

>ただの毛生え薬じゃなくて白髪が元の色に戻って生えそろうレベルだからな… >そして投薬を止めるとじょじょに抜け始める 何その希望を与えてから改めて絶望に叩き落すみたいな

124 19/01/31(木)03:56:12 No.565946535

>毛生え薬で偉い人味方につける展開って思った以上にいろんな作品で見るよね 基本的にカミと寄り添えなくなった人はどこの世界にもいるしな

125 19/01/31(木)03:56:49 No.565946569

まぁ病気とか怪我を治すのはすでにそれで生計立ててる人たちとの対立とかあるし それに比べて毛生えの分野は対立構造が生まれにくいし割と需要もわかりやすいからやりやすいと思う

126 19/01/31(木)03:56:59 No.565946577

>毛生え薬で偉い人味方につける展開って思った以上にいろんな作品で見るよね 頭髪がある以上共通の悩みなんだろうな…

127 19/01/31(木)03:57:54 No.565946635

毛生え薬無双はわりと見るけど豊胸薬無双は見た記憶が無い

128 19/01/31(木)03:59:37 No.565946717

>毛生え薬無双はわりと見るけど豊胸薬無双は見た記憶が無い あるっちゃあるけど一発ネタならともかくそれでやっていこうとするとちょっとね

129 19/01/31(木)04:00:20 No.565946754

>>毛生え薬無双はわりと見るけど豊胸薬無双は見た記憶が無い >あるっちゃあるけど一発ネタならともかくそれでやっていこうとするとちょっとね どっちもちょっとコネと金欲しいなっていう一発ネタじゃないの

130 19/01/31(木)04:02:27 No.565946870

一発ネタだと作ってはみたが数日でしぼむからこんなもん世に出したら殺される…って闇に葬るのはあったな

131 19/01/31(木)04:03:24 No.565946924

>一発ネタだと作ってはみたが数日でしぼむからこんなもん世に出したら殺される…って闇に葬るのはあったな ジョークグッズとしてなら面白そうだけど リアルに悩んでる人にお出ししたら夜道あるけなくなるね

132 19/01/31(木)04:05:26 No.565947019

>一発ネタだと作ってはみたが数日でしぼむからこんなもん世に出したら殺される…って闇に葬るのはあったな あったなぁどれでだっけかなぁ完結含めて180近く読んでるともうほとんど忘れてるわ

133 19/01/31(木)05:16:45 No.565949966

>>これはどんなチートスキル持ってるの >スキルは威圧おじさんの丸パクリだった気がする 逆だよ 威圧の方がこれを丸パクリした上で この作者はバカだ俺は賢いからこうしてやるぜ!ってマウント取るために無限魔力で戦闘力充実かつ買い物も魔力支払い可能にした

134 19/01/31(木)05:43:59 No.565950761

主人公が奴隷っぽくて投げた

135 19/01/31(木)06:07:13 No.565951438

漫画読んでるけど、スイは便利すぎていらない気がする

↑Top