最近ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)02:13:43 No.565938656
最近アイマスの歴史を調べてるんだけど色々と壮絶だね… 何回もコンテンツ終わるんじゃないかって事があって今これだけ広く展開できる強いものになったとか
1 19/01/31(木)02:16:27 No.565938901
そンな壮大な歴史の話題なのにスレ画がなンで前川なンだ
2 19/01/31(木)02:16:48 No.565938935
前川がエッチだからに決まってるだろ
3 19/01/31(木)02:17:33 No.565939020
なんで前川こんな格好してるの誘ってるの? セクハラしていいの?
4 19/01/31(木)02:17:46 No.565939044
アイマスの教科書には前川は鬼瓦春香さんと並んで載ってるんだぞ
5 19/01/31(木)02:18:30 No.565939118
スレ画が前川じゃなければ真剣に話聞いたのに!
6 19/01/31(木)02:19:05 No.565939166
俺もニコデスマンから知ったのでアケが失敗したのすら知らなかった ゼノから入ってきた人とか居るのかね?
7 19/01/31(木)02:19:36 No.565939218
>そンな壮大な歴史の話題なのにスレ画がなンで前川なンだ みくにゃんが好きだから!
8 19/01/31(木)02:19:43 No.565939228
Jupiterの紆余曲折が凄い
9 19/01/31(木)02:19:50 No.565939237
アイマス全然知らんけど前川は知ってる
10 19/01/31(木)02:20:31 No.565939297
カタパンダ春香
11 19/01/31(木)02:20:52 No.565939322
>みくにゃんが好きだから! なら仕方ないか...
12 19/01/31(木)02:21:42 No.565939395
スレッドを立てた人によって削除されました
13 19/01/31(木)02:21:58 No.565939420
>Jupiterの紆余曲折が凄い ホント凄いよね 完全に忌み子みたいな感じだったのが恋をはじめようのPVでさわやか路線でちょっと許されて コミカライズやったけどそれとは何の繋がりもないSideMが始まって5年越しの初ライブとかさ…
14 19/01/31(木)02:22:09 No.565939451
無印を題材にしたアイマスのスタッフが演出まで作ったパチスロはコケた ポリゴンの出来があまりにも酷すぎて
15 19/01/31(木)02:22:10 No.565939455
俺もアイマスよく知らんけど前川は大好きだよ
16 19/01/31(木)02:22:22 No.565939466
楽しいこともあったけどふざけんなという事もあった
17 19/01/31(木)02:22:29 No.565939474
勿論歴史あるのは知ってるけどそれより前川いいよねってなる
18 19/01/31(木)02:23:00 No.565939515
スレッドを立てた人によって削除されました
19 19/01/31(木)02:23:09 No.565939528
>楽しいこともあったけどふざけんなという事もあった ガンダムもライダーもそんな感じよね 当時は色々あったけど今にして思えばウィザード楽しかったなーとか振り返れる
20 19/01/31(木)02:24:41 No.565939670
俺のスロマス知識はWHDしかない KRの方がまだ話聞く
21 19/01/31(木)02:24:51 No.565939686
スロはフリーズしてあれ…そんだけ?ってなったのが印象深い 運が天井知らずだとアホほど出るけど
22 19/01/31(木)02:24:59 No.565939712
パチスロは造り方がそもそも分かってなかったと思われる 演出が発生する場合はレバーオン後に少し画面が固まるバグもあるし あとメインアイドル・サブアイドルシステムも今だと色々言われそうだ
23 19/01/31(木)02:25:37 No.565939760
su2861208.jpg 調べて衝撃だった杏仁豆腐先生の初期アイマス絵… 今の上手くて可愛い絵によく進歩したなーと
24 19/01/31(木)02:25:40 No.565939770
デレも発足当初はボロクソ言われたっけ…
25 19/01/31(木)02:26:59 No.565939908
謎のロボットアニメ化(声優全員変更) 日本では弱小だった箱〇のアイマスのDLC売り上げが全世界でのトップ3に入った 9.18事件 コンプガチャ規制 これぐらいしかパッと浮かばなかった
26 19/01/31(木)02:27:25 No.565939943
アイモバで日本列島全制覇したPとか居たんだろうか 居たんだろうな…
27 19/01/31(木)02:27:30 No.565939951
>デレも発足当初はボロクソ言われたっけ… ソシャゲカードバトルに合わせて増やすならアケマスのNPCに顔つけた方が良かったとか言われててダメだった
28 19/01/31(木)02:27:31 No.565939953
>デレも発足当初はボロクソ言われたっけ… ソーシャルゲームだぜ? あの怪盗ロワイヤルみたいな…歌もダンスもなくて課金しまくった額を比べるだけのヤツ アイドルで攻撃力とか防御力とか意味分からんし…765のアイドルをこんなのに使わんで欲しいよ …と言われていた時期もありました
29 19/01/31(木)02:28:01 No.565939996
>アイモバで日本列島全制覇したPとか居たんだろうか >居たんだろうな… 奄美大島まで行った人もいたとか
30 19/01/31(木)02:28:03 No.565939999
杏仁豆腐はMA1の頃の絵が好き
31 19/01/31(木)02:28:38 No.565940056
箱独占タイトルです!からの2はPS3でゲハを大いに盛り上げたみたいなところがあるのは悪い意味ですごい コントロールできるものでもないけどさ
32 19/01/31(木)02:29:02 No.565940096
漫画はDSから良くなってった なぞるストーリーが良かったのが大きい アーケード版のはとっちらかってつまらない
33 19/01/31(木)02:29:12 No.565940112
>デレも発足当初はボロクソ言われたっけ… 当時のソシャゲのイメージがあまりよろしくなかったのもあってかソシャゲ堕ちとか言われてたな パチスロはよくてもソシャゲはダメなん?って思ったがさすがに口には出せなかった
34 19/01/31(木)02:29:14 No.565940114
>ホント凄いよね >完全に忌み子みたいな感じだったのが恋をはじめようのPVでさわやか路線でちょっと許されて >コミカライズやったけどそれとは何の繋がりもないSideMが始まって5年越しの初ライブとかさ… 「登場のさせ方が悪いだけでキャラクターとしてはいい奴らなのが余計に辛い」と言われていたのが 後になってみればゲーム内での立ち位置と絶妙にリンクしてたと思う
35 19/01/31(木)02:29:27 No.565940142
今でも分からないけどな…攻撃力とか防御力の意味 あと衣装を強奪する謎の犯罪要素
36 19/01/31(木)02:29:30 No.565940146
>杏仁豆腐はMA1の頃の絵が好き 僕も大好きだ!
37 19/01/31(木)02:29:40 No.565940165
一生許さないみたいなノリで未だに忌み子扱いがどうこうって長文ポエムを提出するおじいちゃんが定期的に出てくるの好きだよ 俺もデレだけ追いかけてたらそうなってたかもしれない
38 19/01/31(木)02:30:18 No.565940228
>パチスロはよくてもソシャゲはダメなん?って思ったがさすがに口には出せなかった パチスロもめちゃくちゃ叩かれたよ! どっちも2前後あたりの時期だったからこのままおしまいだと思った
39 19/01/31(木)02:30:41 No.565940253
グリー版が出るって話でミリオンライブって名前も出てこない頃からモバマスどうなるんだよってピリピリしてたりする 今から見れば憂う者なんだけど当時は本気で心配してたみたい
40 19/01/31(木)02:30:46 No.565940266
春香さんが出張したゲームとか版権イラストはマジで全把握できない位ありそう
41 19/01/31(木)02:30:51 No.565940275
スレッドを立てた人によって削除されました
42 19/01/31(木)02:31:02 No.565940295
9.18の頃は今とはまたネットのノリが違ったからな…
43 19/01/31(木)02:31:03 No.565940296
熊ジェットストリームアタック先生もまさかえっちな絵描いてたのがバレた結果ここまで来るとは思って無かったろうに
44 19/01/31(木)02:31:21 No.565940322
>グリー版が出るって話でミリオンライブって名前も出てこない頃からモバマスどうなるんだよってピリピリしてたりする 名前被りとか正気かよと思った
45 19/01/31(木)02:31:27 No.565940327
スレッドを立てた人によって削除されました
46 19/01/31(木)02:31:45 No.565940358
パチスロ雑誌にディレ1が署名付きで宣伝文を書いたりしてたな… パチスロも正式なアイマスシリーズです!って
47 19/01/31(木)02:32:23 No.565940423
今やるとレッスンあたりが超絶怠いんだけど定期的にやりたくなるのは箱マスなんだよね
48 19/01/31(木)02:32:27 No.565940430
羅生門さながらの奪い合いだったからな衣装…
49 19/01/31(木)02:32:29 No.565940432
全部のコンテンツのアイドル合わせたら300人いった?
50 19/01/31(木)02:32:55 No.565940472
>グリー版が出るって話でミリオンライブって名前も出てこない頃からモバマスどうなるんだよってピリピリしてたりする >今から見れば憂う者なんだけど当時は本気で心配してたみたい 765組の新規カード追加が途絶えたとか GREEのは最初から全員に声が付いててCDも出るとか やきもきする要素は少なくなかったな
51 19/01/31(木)02:33:03 No.565940486
>熊ジェットストリームアタック先生もまさかえっちな絵描いてたのがバレた結果ここまで来るとは思って無かったろうに 公式の仕事が来るとエッチなイラスト消すよね ちまドルの人も消した
52 19/01/31(木)02:33:21 No.565940512
アニマスでどのアイドルが何回出演して何回何秒しゃべったか集計してたりしてヒッってなった
53 19/01/31(木)02:33:56 No.565940571
アイドルゲーム(仮)の画像は今でも定期的に貼られるよね
54 19/01/31(木)02:34:03 No.565940578
アニメとかまたやるかな… 765メインで…
55 19/01/31(木)02:34:07 No.565940582
>アイドルで攻撃力とか防御力とか意味分からんし… 正直言うと今もよく分かってない 深く考えるものでもないけど
56 19/01/31(木)02:34:19 No.565940600
ぶっちゃけパチスロの良しあしって出玉とそれに絡む演出だから… そっちがよければするめのように楽しまれたはず
57 19/01/31(木)02:34:38 No.565940633
スレッドを立てた人によって削除されました
58 19/01/31(木)02:34:59 No.565940658
>全部のコンテンツのアイドル合わせたら300人いった? モバマス190人(予定)ミリオン52人シャニ16人でMマス足したら300人行きそう
59 19/01/31(木)02:35:11 No.565940691
初めての箱マスは色々とシステムを理解してなくて誰か説明してくれよ!ってなったな…
60 19/01/31(木)02:35:21 No.565940703
炎上案件まみれの地雷原に自らガソリンばら撒きながら走ってるのに何故かずっと生きてるコンテンツだ ゾンビ大好きサイゲと手を組んだのは必然かもしれない
61 19/01/31(木)02:35:24 No.565940707
デレステの方でのVoDaViの数値も適当だからまぁ…
62 19/01/31(木)02:35:25 No.565940709
>全部のコンテンツのアイドル合わせたら300人いった? アイドル名鑑が282 漫画のライバルキャラと283モバマスの新アイドルを合わせれば行くね
63 19/01/31(木)02:35:38 No.565940727
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/01/31(木)02:35:44 No.565940732
テレビドラマのKRとモバマスをベースにしたKRってどう違うの?
65 19/01/31(木)02:36:03 No.565940762
アイドルのゲームなのにジェノサイド戦法なんて戦術があったからな…
66 19/01/31(木)02:36:18 No.565940786
当たったからかける金もどんどん増えてったけどモバマスも初期は今から見るといろいろとキツいというか適当な部分多かった気がする
67 19/01/31(木)02:36:24 No.565940798
アイマス2についてのモニターアンケートみたいなの受けた時に出て来た画像をうっかりネットに流してしまった思い出
68 19/01/31(木)02:36:25 No.565940802
そういえば魔王エンジェルの活躍の場はまだか そろそろだと思ってたんだけど…
69 19/01/31(木)02:37:12 No.565940869
魔王エンジェルはな もう知らないプロデューサーの方が多いぞ
70 19/01/31(木)02:37:15 No.565940874
>全部のコンテンツのアイドル合わせたら300人いった? あくまでプレイアブルに限ると 765プロAS:13人 765シアター:39人 876プロ:3人 シンデレラ:185人(あと5人増える予定) 315プロ:45人 283プロ:16人 かな?
71 19/01/31(木)02:37:26 No.565940897
デレは今見ると人数とかCDのリリース方法とかの初期コンセプトの失敗のツケを未だに背負ってる感強いけど そもそもそれが失敗であることすらモバマスが未開の原野を開拓してわかったことだからな…
72 19/01/31(木)02:37:50 No.565940932
モバも元ネタが露骨とかなんやらあったよね…
73 19/01/31(木)02:37:51 No.565940934
>そういえば魔王エンジェルの活躍の場はまだか >そろそろだと思ってたんだけど… 漫画版の実質オリキャラは出すにしても背景が限界じゃないかな
74 19/01/31(木)02:37:55 No.565940940
>当たったからかける金もどんどん増えてったけどモバマスも初期は今から見るといろいろとキツいというか適当な部分多かった気がする 粗製濫造された痕跡が今でも初期の立ち絵などに見られてとてもおつらいものがある
75 19/01/31(木)02:38:03 No.565940953
>当たったからかける金もどんどん増えてったけどモバマスも初期は今から見るといろいろとキツいというか適当な部分多かった気がする 後半に追加されたキャラは洗練されてた そうじゃないキャラも初期イラストはクオリティ低かった
76 19/01/31(木)02:38:11 No.565940963
DSのメンバーもっと表にでないかなーって時々思う 夢子ちゃんどこいったの
77 19/01/31(木)02:38:45 No.565941013
jupiterの面々に居場所ができておれは心底嬉しいよ
78 19/01/31(木)02:38:47 No.565941020
>アイドルのゲームなのにジェノサイド戦法なんて戦術があったからな… 審査員を帰らせて逆転勝利を狙う時のあのヒリヒリした感覚はくせになると思う 箱でしか知らないけどあれを1万くらいかけて熟成させた最後のオーディションとかでやるみたいな話って考えるとジャンキーが生まれるのもよくわかる
79 19/01/31(木)02:38:59 No.565941031
このままコンテンツが続いたらどっかでリアルライブがキツくなって中の人交代とかもあるのかなぁ 今でも旧雪歩至上主義者とかいるんだろうか
80 19/01/31(木)02:39:09 No.565941046
正直自分でもなんでこんな危なっかしいもんに10年以上付き合ってるのか分からない たぶん一種のハーブなんだと思う
81 19/01/31(木)02:39:19 No.565941062
>当たったからかける金もどんどん増えてったけどモバマスも初期は今から見るといろいろとキツいというか適当な部分多かった気がする 絵がちょっとアレなやつとかレッスンの不便さとか名残はあるね
82 19/01/31(木)02:39:19 No.565941063
キャッチーなキャラで釣って手を出したものを深みに引きずり込むのがシンデレラ あれだけ人数居たら誰かしら自分に刺さる子がいるっていうのが恐ろしいと思う
83 19/01/31(木)02:39:24 No.565941073
ケータイ取り出しポパピプペの歌詞はどこの世代まで通じるんだろうな…
84 19/01/31(木)02:39:29 No.565941083
Jupiterはあまとうがアイドルの才能も本人の努力も意志もある王道主人公キャラなのにライバルポジションに生まれMいっても看板にはなれないのが業が深くて味わい深い 795にいかなかった961の子のことを思うとキャラコンテンツでライバル入れるのは難しいなと思う
85 19/01/31(木)02:39:32 No.565941088
加蓮がモロあなるだし安倍奈々はアナベベだし…
86 19/01/31(木)02:39:38 No.565941093
>漫画版の実質オリキャラは出すにしても背景が限界じゃないかな BCに新幹少女がざわわんに魔王エンジェルがいたな
87 19/01/31(木)02:39:49 No.565941104
>そうじゃないキャラも初期イラストはクオリティ低かった 初期絵が可愛いキャラはそのまま人気出た感じがする かな子とか美穂とか
88 19/01/31(木)02:39:56 No.565941118
>DSのメンバーもっと表にでないかなーって時々思う ここで聞いた話だけどDS作ってたスタッフさんもう居ないからいじりづらいんだってさ まぁデレでもミリでも出しづらい感あるとは思う
89 19/01/31(木)02:39:57 No.565941119
まあアイドルが変わらないなら声優は誰でもいいんじゃないか 先代より若く美人になるなら基本的に文句も出るまい
90 19/01/31(木)02:40:00 No.565941128
行けー! 黒井の娘ー!
91 19/01/31(木)02:40:08 No.565941135
>jupiterの面々に居場所ができておれは心底嬉しいよ 色々あったけど最後は本当に良い着地したよね…
92 19/01/31(木)02:40:33 No.565941172
>キャッチーなキャラで釣って手を出したものを深みに引きずり込むのがシンデレラ >あれだけ人数居たら誰かしら自分に刺さる子がいるっていうのが恐ろしいと思う そしてあれだけ人数いたら格差が生まれてまた危うくなる…
93 19/01/31(木)02:40:33 No.565941173
>今でも旧雪歩至上主義者とかいるんだろうか オーライとインフェルノはゆりしー版が好き
94 19/01/31(木)02:40:34 No.565941174
スレッドを立てた人によって削除されました
95 19/01/31(木)02:40:44 No.565941189
初期のイラストは人気のあるアイドルでも逃れられないものだからな…
96 19/01/31(木)02:40:52 No.565941198
チャオの人と中村先生が同期と聞いてそんなにってなった
97 19/01/31(木)02:41:00 No.565941209
来年には15周年か
98 19/01/31(木)02:41:07 No.565941221
何で今さらシャニマス作ったんだろう いや何だかんだハマってはいるんだけど
99 19/01/31(木)02:41:07 No.565941222
しまむーが人気キャラになるまでの話とか苦節○年のアメリカのひとの話とかの歴史の話はとても好き
100 19/01/31(木)02:41:23 No.565941243
>ケータイ取り出しポパピプペの歌詞はどこの世代まで通じるんだろうな… ミリオンでカバーしたときに無事スマホ取り出しトタチツテに変わりました…
101 19/01/31(木)02:41:32 No.565941259
>テレビドラマのKRとモバマスをベースにしたKRってどう違うの? 単に韓国版モバゲーのモバマスってだけ
102 19/01/31(木)02:41:37 No.565941264
>ケータイ取り出しポパピプペの歌詞はどこの世代まで通じるんだろうな… 星梨花と海美のDo-Daiがスマホになってもポパピプペは変わらなかったしまだ大丈夫だ
103 19/01/31(木)02:42:02 No.565941297
最近本当に仕事してない超新人声優ばかり起用するようになったのはこの先長く使っていくことを想定したからなんだろうか
104 19/01/31(木)02:42:04 No.565941300
旧765はモー娘でデレとシアター組はAKBだしなモチーフ
105 19/01/31(木)02:42:17 No.565941317
ケータイ取り出しポパピプペは今の大学生辺りがギリギリになるんじゃないかな…
106 19/01/31(木)02:42:24 No.565941324
>絵がちょっとアレなやつとかレッスンの不便さとか名残はあるね レッスンは当時としては別に問題なかったんだけどね
107 19/01/31(木)02:42:30 No.565941333
スレッドを立てた人によって削除されました
108 19/01/31(木)02:42:36 No.565941344
こすもすこすもすはゆりしーの方がすきかも というか似せようとして歌いすぎて凄くいたたまれなくなる
109 19/01/31(木)02:42:51 No.565941361
歌マスなんかメロディから歌詞からダンスにまで超今風というか昔のモー娘。ままだけど事あるごとに登用されてるぞ!
110 19/01/31(木)02:42:52 No.565941362
ヘレンの痛いヤツ来たな…からお前はすごいよ…になる一連の流れ好き
111 19/01/31(木)02:42:57 No.565941371
技量とかよりは若さと動きやすさが大事なコンテンツだからね ライブやイベントに出られることが最優先
112 19/01/31(木)02:43:09 No.565941387
最初の頃はアイマス世界の掘り下げをして欲しかったんだけど もう無理だよね…
113 19/01/31(木)02:43:09 No.565941389
>キャッチーなキャラで釣って手を出したものを深みに引きずり込むのがシンデレラ >あれだけ人数居たら誰かしら自分に刺さる子がいるっていうのが恐ろしいと思う 欠片も興味無いってかモバゲバカにしてた人間でしたがローソンのペットボトルに付いてたマグネットのせいで人生変わりました
114 19/01/31(木)02:43:21 No.565941404
>何で今さらシャニマス作ったんだろう アイマスはこれからも増やしたいって言ってた
115 19/01/31(木)02:43:27 No.565941412
>何で今さらシャニマス作ったんだろう >いや何だかんだハマってはいるんだけど いくらヒットしてても長年やってればどうしてもコンテンツとしてマンネリにはなるから新しい動きが必要ってのはわかる
116 19/01/31(木)02:43:46 No.565941441
歌マスは歌詞が色々と挑戦的過ぎるよね…
117 19/01/31(木)02:43:50 No.565941446
ゆりしーのMy Best Friend今でも好きよ
118 19/01/31(木)02:43:58 No.565941459
>ヘレンの痛いヤツ来たな…からお前はすごいよ…になる一連の流れ好き 川島さんが大人のお茶目ガールになるまでは小娘にキィィってしてたお局キャラ時代もあったと聞く
119 19/01/31(木)02:44:03 No.565941466
https://twitter.com/onodahiroyuki/status/942331321514319878?s=19
120 19/01/31(木)02:44:21 No.565941491
ジュピターは許されてるし問題は竜宮ハブの方だって言われてるけど ライバルと称して男アイドルブッこんできたのはいまだに頭おかしいと思ってるよ
121 19/01/31(木)02:44:23 No.565941496
スレッドを立てた人によって削除されました
122 19/01/31(木)02:44:33 No.565941510
でもライブに呼ぶことひいては声優を付けることをまるで想定してない奇跡の歌声の持ち主とか世界レベルとか古い携帯ゲーム特有の無鉄砲さが見えるアイドル好き
123 19/01/31(木)02:44:51 No.565941543
シャニマスはミリシタのお仕事要素と合わせて俺は音ゲーよりもプロデュースしてる感じが欲しかったんだなって思えて目から鱗だった
124 19/01/31(木)02:44:56 No.565941547
>歌マスは歌詞が色々と挑戦的過ぎるよね… 人を選ぶ曲だなぁと思った
125 19/01/31(木)02:45:18 No.565941591
>あれだけ人数居たら誰かしら自分に刺さる子がいるっていうのが恐ろしいと思う アホみたいに人数いるから普通のギャルゲーじゃまず出せないような属性の子も出せてるってのはいい点だよね
126 19/01/31(木)02:45:19 No.565941596
スレッドを立てた人によって削除されました
127 19/01/31(木)02:45:25 No.565941602
しまむーしぶりん未来ちゃぽっぽるさん達からまだ新しいアイドル感が抜けない 春香さんはベテラン新人アイドル感が出て来るようになったけど
128 19/01/31(木)02:45:33 No.565941614
歌マスは900あるアイマスソングの中で一番浮いてるまである
129 19/01/31(木)02:45:53 No.565941645
>川島さんが大人のお茶目ガールになるまでは小娘にキィィってしてたお局キャラ時代もあったと聞く モバマスは全体的に性格が丸くなっていってる気がする
130 19/01/31(木)02:46:06 No.565941668
>最初の頃はアイマス世界の掘り下げをして欲しかったんだけど >もう無理だよね… あの世界掘るとナムコの黒歴史にぶち当たるから…
131 19/01/31(木)02:46:09 No.565941672
>歌マスは900あるアイマスソングの中で一番浮いてるまである >900 なそ にん
132 19/01/31(木)02:46:11 No.565941675
su2861222.png
133 19/01/31(木)02:46:14 No.565941679
>ライバルと称して男アイドルブッこんできたのはいまだに頭おかしいと思ってるよ AKBのライバルが嵐なわけねーだろってツッコミが記憶に残ってる
134 19/01/31(木)02:46:23 No.565941691
>スケジュール拘束長くて多いから売出し中の人採用するのは前からだよ 1番最初からしてすでに有名だった声優は少なかったしね
135 19/01/31(木)02:46:26 No.565941696
前川のスレだからミリオンの話はやめておこう…
136 19/01/31(木)02:46:50 No.565941731
>最初の頃はアイマス世界の掘り下げをして欲しかったんだけど >もう無理だよね… おひめちんとこずえ様があらそえーしてたんだっけ? その世界はナムコだからドリラーとかキャプテンとかがいるっていう
137 19/01/31(木)02:46:50 No.565941732
去年のアニメ一挙で思った以上にMが自分に刺さってきたのは新たな発見だった 何が琴線に触れるかわからんもんだなあ
138 19/01/31(木)02:46:51 No.565941733
アイマスのスレでしょ!?
139 19/01/31(木)02:46:54 No.565941738
スレッドを立てた人によって削除されました
140 19/01/31(木)02:47:00 No.565941748
>モバマスは全体的に性格が丸くなっていってる気がする 元病弱ガールがいつの間にか狂犬みたいな扱いにされてる…
141 19/01/31(木)02:47:05 No.565941756
>ライバルと称して男アイドルブッこんできたのはいまだに頭おかしいと思ってるよ 下手にかわいい女アイドル追加したらこの子達プロデュースさせろ!ってなるよな…みたいな判断ありそう
142 19/01/31(木)02:47:05 No.565941757
>su2861222.png なそ にん
143 19/01/31(木)02:47:09 No.565941763
今でもりんご投入してこいつ牙抜けてないな…ってなる
144 19/01/31(木)02:47:12 No.565941767
あまとうが童貞じゃなかったらたぶん未だに憎まれてたと思う
145 19/01/31(木)02:47:22 No.565941784
>1番最初からしてすでに有名だった声優は少なかったしね 釘宮ツンデレキャラの走りに伊織がいるとかで中の人が重いって話はとても意外
146 19/01/31(木)02:47:29 No.565941794
>歌マスは900あるアイマスソングの中で一番浮いてるまである つってもMEGAREとかあるし
147 19/01/31(木)02:47:50 No.565941820
>今でもりんご投入してこいつ牙抜けてないな…ってなる ネット受けするのは間違いないってキャラクターだよね… 今まで確かに居なかったタイプ
148 19/01/31(木)02:48:00 No.565941833
スレッドを立てた人によって削除されました
149 19/01/31(木)02:48:21 No.565941857
>去年のアニメ一挙で思った以上にMが自分に刺さってきたのは新たな発見だった >何が琴線に触れるかわからんもんだなあ 先生ユニットのSEMがなんか刺さってしまった
150 19/01/31(木)02:48:36 No.565941882
訳あってアイドル! 訳ですましていいのかお前ら 本当にいいのか?ってなる意味不明な人材の宝庫のsideMはちょっと女性の求めるものの多様性を感じた
151 19/01/31(木)02:48:41 No.565941890
くぎゅも今じゃ立派なベテランだからな…
152 19/01/31(木)02:48:51 No.565941903
律子とクドが同じ人って聞いてふぇぇってなった
153 19/01/31(木)02:49:09 No.565941926
ライブ映像とか中の人番組見返してると最新に近づくにつれミンゴスの顔がどんどんデカくなってて吹く 中村さんみたいにちょっとは維持とかしろよ!
154 19/01/31(木)02:49:10 No.565941928
アイマス声優って昔はあんま良い意味で言われてなかった気がする
155 19/01/31(木)02:49:15 No.565941939
仕事が山程あろうがほとんど無かろうが生き延びていればベテランになれる…
156 19/01/31(木)02:49:28 No.565941955
>>ライバルと称して男アイドルブッこんできたのはいまだに頭おかしいと思ってるよ >AKBのライバルが嵐なわけねーだろってツッコミが記憶に残ってる 逆の視点で見てもないわ!ってなるわな
157 19/01/31(木)02:49:38 No.565941977
sideMは普段触れる事がない女の人の好みが色々と知れて中々面白いなぁって思ったな…
158 19/01/31(木)02:49:45 No.565941986
>アイマス声優って昔はあんま良い意味で言われてなかった気がする …今って良い意味で使うのか?
159 19/01/31(木)02:49:59 No.565942003
幸子の人とかは決まった時点で既に売れてなかったっけ あと早見沙織もか
160 19/01/31(木)02:50:13 No.565942029
世界観は掘り下げるとテイルズオブエターニアとかゼビウスとかにつながっちゃうんだっけ…
161 19/01/31(木)02:50:21 No.565942039
一人だけめっちゃ忙しそうな時期あったなあ…ラジオなかなかこれなくて…
162 19/01/31(木)02:50:24 No.565942045
>仕事が山程あろうがほとんど無かろうが生き延びていればベテランになれる… 戦闘機パイロットみたいやな
163 19/01/31(木)02:50:29 No.565942053
モバマスは性格が丸くなっただけでなくて世界全体が優しくなった アイドルはすぐ機嫌損ねるし露骨にやる気なくすし1年間で上手く売り出せなければドサ回りしかできずに引退なんて世界はなんだかんだでつらいものがあった…
164 19/01/31(木)02:50:33 No.565942059
>>アイマス声優って昔はあんま良い意味で言われてなかった気がする >…今って良い意味で使うのか? 少なくとも昔とは意味合いが変わってると思うよ
165 19/01/31(木)02:50:35 No.565942065
アイマス声優って悪い意味だったの!?特撮俳優みたいな独特の空気が抜けなくて使いづらいみたいな意味なんだろうか
166 19/01/31(木)02:50:38 No.565942068
アイマスに関わって年に何回かライブできるようになれば失業の不安はかなり薄くなりそうだしな…
167 19/01/31(木)02:50:39 No.565942071
>…今って良い意味で使うのか? 数が増えすぎてもう大まかなカテゴライズでしかないから…
168 19/01/31(木)02:50:39 No.565942073
ミンゴスはさあ…ライブに来て古参面する人?
169 19/01/31(木)02:50:42 No.565942076
>>アイマス声優って昔はあんま良い意味で言われてなかった気がする >…今って良い意味で使うのか? 憧れのアイマス声優になれました! って新人さんが報告する程度には
170 19/01/31(木)02:50:43 No.565942077
>アイマス声優って昔はあんま良い意味で言われてなかった気がする アイマスしか仕事がない声優という意味では今でも当てはまるんだけど石を投げればアイマス声優に当たる上にアイマスにすら出れない売れない声優もいっぱいいるからな…
171 19/01/31(木)02:50:44 No.565942078
歌マスとかわたドルみたいな攻めた女の子の歌詞も娘。路線を感じるよね大好き
172 19/01/31(木)02:50:45 No.565942079
言いも悪いも出たらそうだろ 木っ端も釘宮も全部アイマス声優の面ありで終わりよ
173 19/01/31(木)02:50:45 No.565942080
スレッドを立てた人によって削除されました
174 19/01/31(木)02:50:46 No.565942081
>幸子の人とかは決まった時点で既に売れてなかったっけ >あと早見沙織もか モバマスはもうその辺気にしてないと思う
175 19/01/31(木)02:50:57 No.565942100
ありすちゃんのボイス追加から初ライブまでの流れは知らない人いたら一度見て欲しいレベルの出来事
176 19/01/31(木)02:51:31 No.565942141
モバマスって略し方も聞かなくなったよねえ
177 19/01/31(木)02:51:31 No.565942142
>>幸子の人とかは決まった時点で既に売れてなかったっけ >>あと早見沙織もか >モバマスはもうその辺気にしてないと思う どっちかと言うと最近急に気にするようになった 制作側のディレクターが変わったからだろうけど
178 19/01/31(木)02:51:32 No.565942144
嵐っていうと 6thライブが東京ドームシティホールでやった時、東京ドームが嵐のライブで物販列が混ざっちゃってPの有志が列整理したことがあったらしいね あとその時の嵐の物販13時間以上待ちっていう話でダメだった
179 19/01/31(木)02:51:44 No.565942166
>憧れのアイマス声優になれました! >って新人さんが報告する程度には 感慨深いな… アイマスしか仕事の無い独特な連中みたいな呼び名では無くなったのか…
180 19/01/31(木)02:51:46 No.565942168
>アイマス声優って悪い意味だったの!?特撮俳優みたいな独特の空気が抜けなくて使いづらいみたいな意味なんだろうか アイマスしか仕事なくて仕事ないから下手だったりしたので
181 19/01/31(木)02:51:56 No.565942181
声つけてなかったからたくさんアイドル出せたって面はあるにせよもし今の時代に新規に立ち上げるなら最初はみんな声なしからスタートってできないだろうなぁ…
182 19/01/31(木)02:52:18 No.565942207
スレッドを立てた人によって削除されました
183 19/01/31(木)02:52:21 No.565942213
最近のキャスティングはあまりわからないけどモバマスの初期はド新人じゃなくてアニメのレギュラー一回はこなしてるような人が多かったと思う
184 19/01/31(木)02:52:27 No.565942222
UGSFは色々と内包しすぎてるからな…
185 19/01/31(木)02:52:27 No.565942224
>アイマスしか仕事がない声優という意味では今でも当てはまるんだけど石を投げればアイマス声優に当たる まさにこういう意味での使われ方の変化が起きたと思う
186 19/01/31(木)02:52:27 No.565942226
割とマジで釘宮浮いてんなーって言われてた時期あったかんな!
187 19/01/31(木)02:52:37 No.565942241
普通にスレに書いてるように見える人に突然ID出るとちょっとビビる
188 19/01/31(木)02:52:47 No.565942257
>>本当にいいのか?ってなる意味不明な人材の宝庫のsideM >女オタから見るとしぶりんみたいなストロングスタイルの直球ストレートだらけで >そうそうこういうのほしかったけどなかったんだよ!てなるらしいぞ >ただし内面は闇と沼にまみれているが もふもふえんとか闇しかないんですけお…
189 19/01/31(木)02:52:50 No.565942260
アイマス声優って聞くとエロゲ声優の遠回しな言い方って感じがする
190 19/01/31(木)02:52:52 No.565942262
釘宮理恵はめっちゃ売れたしミンゴスも普通の声優みたいになったしな なんやかんやでうまく行くものだ
191 19/01/31(木)02:52:58 No.565942272
自分が敗退ありオデの緊張感や達成感が好きだったのはシャニでよくわかった 事務所で仲良し路線も嫌いではないけど
192 19/01/31(木)02:53:35 No.565942312
>声つけてなかったからたくさんアイドル出せたって面はあるにせよもし今の時代に新規に立ち上げるなら最初はみんな声なしからスタートってできないだろうなぁ… 今のフルボイス前提みたいな時代ってのもすごいよね
193 19/01/31(木)02:53:36 No.565942314
実際初代のアイマスで伸びていったのなんてそんないないからな…
194 19/01/31(木)02:53:39 No.565942317
>割とマジで釘宮浮いてんなーって言われてた時期あったかんな! なんでくぎゅだけメジャー声優なの? って質問はもはやテンプレだった…
195 19/01/31(木)02:54:01 No.565942345
>歌マスとかわたドルみたいな攻めた女の子の歌詞も娘。路線を感じるよね大好き 待ちプリは2000年前後のアイドル曲イメージと聞いた とても俺に刺さった
196 19/01/31(木)02:54:26 No.565942376
>もし今の時代に新規に立ち上げるなら最初はみんな声なしからスタートってできないだろうなぁ… 今アイドルゲー立ち上げて半分声なしですって言われたらふざけんなよってなると思うわ…
197 19/01/31(木)02:54:27 No.565942378
今でも単発出番で見せてなんぼの携帯ゲームで加蓮とか泰葉みたいな長期的に付き合うことを前提にしてるキャラ出したのはそこそこイカれてんなと思ってる
198 19/01/31(木)02:54:50 No.565942400
ただ中の人が忙しいとリアルライブに参加しにくいという面もあるので… 幸子とかこないこない言われてたよな
199 19/01/31(木)02:54:59 No.565942413
>今のフルボイス前提みたいな時代ってのもすごいよね 今をもってしても実装全曲全アイドルの歌唱パターンが収録されてて組み合わせ自由ってのは狂ってるけどな よく考えるとアホだな!!!
200 19/01/31(木)02:54:59 No.565942415
ナラティブの組体操してる三人全員アイマス声優だしな…
201 19/01/31(木)02:55:11 No.565942425
ここでdel集中するようなレスないし他所でヤンチャして出た感じだね
202 19/01/31(木)02:55:14 No.565942428
たまにこういうスレが立つせいで俺の睡眠時間が削られるんだ! 明日早いんだぞ!
203 19/01/31(木)02:55:34 No.565942449
>今のフルボイス前提みたいな時代ってのもすごいよね まぁ携帯端末の進歩のスピードがすごすぎた
204 19/01/31(木)02:55:34 No.565942450
>憧れのアイマス声優になれました! >って新人さんが報告する程度には 関ちゃん役の新人声優ってどんな人だろうと調べたら「小学生の頃からモバマスPでまゆ担当」という情報に頭が混乱した記憶が甦った
205 19/01/31(木)02:56:00 No.565942483
比較的最近入った身だけど 初めて買ったCDは私色ギフト目当てのANIMATION PROJECT 2nd Season 02でした Heart Voiceも好き
206 19/01/31(木)02:56:00 No.565942484
ソシャゲに声を本格的に付けだしたのも最初じゃないにしてもモバマスが走りだったからな あのへんの時系列覚えてないから他に声付いてたの夕バルしか思い出せないけど
207 19/01/31(木)02:56:05 No.565942490
>ただ中の人が忙しいとリアルライブに参加しにくいという面もあるので… >幸子とかこないこない言われてたよな 原田ひとみのチャージからの開放には参ったね…泣く泣いた
208 19/01/31(木)02:56:08 No.565942493
>たまにこういうスレが立つせいで俺の睡眠時間が削られるんだ! >明日早いんだぞ! 寝ろなの
209 19/01/31(木)02:56:10 No.565942494
モバマスの頃はソシャゲ自体が黎明期だったしオタクがやるソシャゲとしてはかなり早く出てたからどんなキャラ受けるのかもわかんなかったじゃねえかな
210 19/01/31(木)02:56:16 No.565942501
モバもこの人ライブに来ない!は大体来てて最近見ないの顔文字さんくらいな気がしてくる
211 19/01/31(木)02:56:22 No.565942507
ミリオンのちょっちょさんはナレーター業で凄い稼いでる人?らしいのがなんかビックリした そんな人でもアイマスみたいな長期で拘束される役になるんだな…
212 19/01/31(木)02:56:38 No.565942518
加蓮はやさぐれてたのはほんとに初期の特訓前くらいじゃなかったっけ? むしろあなるあなる言われてた気がする
213 19/01/31(木)02:57:25 No.565942567
>ミリオンのちょっちょさんはナレーター業で凄い稼いでる人?らしいのがなんかビックリした >そんな人でもアイマスみたいな長期で拘束される役になるんだな… 声優界でも一般人が聞いたことあるランキングでかなり上位につきそうなレベルのはず オリンピックのナレーターとかしてたんだっけか
214 19/01/31(木)02:57:32 No.565942578
あなるとかムギちゃんとか言い訳できないもんな…
215 19/01/31(木)02:57:39 No.565942588
>ミリオンのちょっちょさんはナレーター業で凄い稼いでる人?らしいのがなんかビックリした >そんな人でもアイマスみたいな長期で拘束される役になるんだな… ミリオン受かる→事務所潰れる→フリーでナレーション仕事やり始めてブレイクする の順番なのだ…
216 19/01/31(木)02:57:40 No.565942589
そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい
217 19/01/31(木)02:57:42 No.565942593
デレの人で大型ライブに来てないのは顔文字さんと最近入ったほたるちゃんの人だけだね
218 19/01/31(木)02:57:45 No.565942598
そもそもオタクはソシャゲなんてやらない下手したらDLCすら悪みたいな風潮すら微妙に残ってた時代にぶち込んで切り開いてったのは本当にすごいよねモバマス
219 19/01/31(木)02:57:50 No.565942602
知名度はあったけどマイナーのイメージ強い
220 19/01/31(木)02:57:55 No.565942608
初期は矢口美羽が迷走してたみたいね
221 19/01/31(木)02:58:07 No.565942626
ただ声なしスタートだからこそ声がつくというのが一大イベントになったという面もあるしな なんだかんだで総選挙は毎年盛り上がるし
222 19/01/31(木)02:58:11 No.565942630
モバマスは元ネタがモロなキャラいっぱいいるけど元コンテンツは完結したり動きなかったりしてるのが時の流れを感じる
223 19/01/31(木)02:58:14 No.565942633
>あややとかまいんちゃんとか言い訳できないもんな…
224 19/01/31(木)02:58:28 No.565942650
>そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい アイプロの話なら第一回目以降はなくなった
225 19/01/31(木)02:58:37 No.565942665
>そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい 比較的早くに無くなったと思った
226 19/01/31(木)02:58:40 No.565942671
アケマスPやって並行して三次アイドルにもなってのちにアイマス声優になりましたとかいう口の悪い新人
227 19/01/31(木)02:58:43 No.565942673
>そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい あれはさくら餅事件とかあったから…
228 19/01/31(木)02:58:44 No.565942674
見た感じこれってもしかしてってキャラがそこそこいたからな…
229 19/01/31(木)02:58:50 No.565942677
>ミリオンのちょっちょさんはナレーター業で凄い稼いでる人?らしいのがなんかビックリした >そんな人でもアイマスみたいな長期で拘束される役になるんだな… ほとんどの局に出てるみたいで事務所所属から個人営業になるのって大変だなって
230 19/01/31(木)02:58:56 No.565942685
>モバマスは元ネタがモロなキャラいっぱいいるけど元コンテンツは完結したり動きなかったりしてるのが時の流れを感じる 押忍にゃんのにゃんがどこからきてるかわからない人とかそこそこいそう
231 19/01/31(木)02:58:57 No.565942686
元ネタがひとつ残らずあんまり活発じゃなくなってくれたのはとても幸運だった…
232 19/01/31(木)02:59:01 No.565942688
>初期は矢口美羽が迷走してたみたいね 今でもです…
233 19/01/31(木)02:59:08 No.565942696
>そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい 1回目だけだった 物凄く不評って聞いて驚いた その頃は自分みたいな765からの人間しかいないと思ってたし
234 19/01/31(木)02:59:23 No.565942710
>そういえばモバマスのイベントでバッドコミュニケーション無くなったって本当かい アイプロなら2回目からもう無かったような…
235 19/01/31(木)02:59:32 No.565942722
繊細だったんだよあの頃のモバPは!
236 19/01/31(木)02:59:43 No.565942729
今もだろ!!
237 19/01/31(木)02:59:47 No.565942736
sideMのピエールが王子なのはお空で知ってたけどあいつお家騒動に巻き込まれて日本に来てるって聞いてそこまでするのぉ?ってなった
238 19/01/31(木)02:59:50 No.565942741
>モバマスは元ネタがモロなキャラいっぱいいるけど元コンテンツは完結したり動きなかったりしてるのが時の流れを感じる 今もアニメ放送中ぜ! びりびりの中の人が事務員ぜ!
239 19/01/31(木)02:59:58 No.565942753
16進合体ハルカイザー…お前は今どこで戦っている…
240 19/01/31(木)02:59:59 No.565942755
ミリは声付いてたのもだけどランティスと組み始めてCD発売ペースがおかしかった 開始から二年間平均月一ペースで新曲アルバム出てたからな…
241 19/01/31(木)03:00:00 No.565942757
あれ1回だけだったのか… そのあたりからなんとなく離れたんだよな俺…
242 19/01/31(木)03:00:07 No.565942763
デレが凄かったのはソシャゲ業界に進出したことよりも金かけて新規イラスト山ほど描いたことの方だと思う あの頃の版権モノソシャゲならSR以外全部既存の版権絵 下手したら一枚も新規絵無いってのもありえた
243 19/01/31(木)03:00:08 No.565942766
>ソシャゲに声を本格的に付けだしたのも最初じゃないにしてもモバマスが走りだったからな >あのへんの時系列覚えてないから他に声付いてたの夕バルしか思い出せないけど バハ先輩がそれで集客して「あっこれイケるんだ」てなってな 需要が突然増えたもんでスケジュールの問題なのか新作全部東山時代とかがくる
244 19/01/31(木)03:00:13 No.565942769
バッドコミュニケーションなしとか大変だな…マシュマロ食わせられないじゃん…
245 19/01/31(木)03:00:24 No.565942786
>その頃は自分みたいな765からの人間しかいないと思ってたし 選択肢ならまだいいけど確率で辛辣なこと言われるゲームとか嫌だよ
246 19/01/31(木)03:00:25 No.565942787
こりん星も爆発しちゃったしな…
247 19/01/31(木)03:00:28 No.565942798
バッド選択肢はADVが全盛だったからこそウケる要素って言われれば仕方ないと思う やり直したりハラハラ感楽しんだりはソシャゲの路線とは真っ向から対立しておられる
248 19/01/31(木)03:00:33 No.565942804
>元ネタがひとつ残らずあんまり活発じゃなくなってくれたのはとても幸運だった… んなことはないぞ
249 19/01/31(木)03:00:41 No.565942810
やらかし案件は定期的に蒸し返す人のおかげで 度々さくらはdisられるっていう
250 19/01/31(木)03:00:48 No.565942818
さくらはいい子って亜子と泉にたくさん言われて上がったハードルをBADでベキベキに踏み砕いてたとかそういう流れのアンラッキーさもあったからな…
251 19/01/31(木)03:00:48 No.565942820
最近「」に言われてそうかも…って思ったのが 南条と沙耶の唄の沙耶?って子
252 19/01/31(木)03:00:53 No.565942826
モロにパクリのキャラが今や最前線に立たされたりしてて元ネタが無くなればこんなもんなんだなって
253 19/01/31(木)03:00:53 No.565942827
モバPとデレステPは完全に同一でもなさそうなのが面白い ところで総選挙って今もモバゲーの方でやってるの? デレステの方でやってるの?
254 19/01/31(木)03:01:07 No.565942848
>沙耶の唄の沙耶?って子 オイオイオイオイオイ
255 19/01/31(木)03:01:08 No.565942850
>そもそもオタクはソシャゲなんてやらない下手したらDLCすら悪みたいな風潮すら微妙に残ってた時代にぶち込んで切り開いてったのは本当にすごいよねモバマス なんたって金を払えば好きな野球チームが強化されるからな
256 19/01/31(木)03:01:17 No.565942860
ウサミン星も最後は爆破するしかないか
257 19/01/31(木)03:01:39 No.565942880
ランダムどころか選択肢すらなくボタン連打してるだけなのにアイドルから高確率で悪態をつかれる これを一週間以上やるのは思ったよりキツかった
258 19/01/31(木)03:01:41 No.565942883
Mステはそろそろ安定したかな…
259 19/01/31(木)03:01:41 No.565942884
えっ沙耶の唄って今疑問符ついちゃうの…
260 19/01/31(木)03:01:51 No.565942894
>選択肢ならまだいいけど確率で辛辣なこと言われるゲームとか嫌だよ 朝の挨拶とか確率で変わるだろ!? あれマジで理不尽だよな…
261 19/01/31(木)03:01:51 No.565942895
アイマス的にはともかくソシャゲ的には基本的にキャラにプレイヤーに対して否定的なこと言わせるなんて好まれないしなあ
262 19/01/31(木)03:01:55 No.565942898
>モバPとデレステPは完全に同一でもなさそうなのが面白い >ところで総選挙って今もモバゲーの方でやってるの? >デレステの方でやってるの? 両方だよう!
263 19/01/31(木)03:02:03 No.565942907
>初期は矢口美羽が迷走してたみたいね 「私昔から○○が好きで」て言わないかいつもヒヤヒヤする
264 19/01/31(木)03:02:07 No.565942909
>ところで総選挙って今もモバゲーの方でやってるの? >デレステの方でやってるの? 最近は両方で
265 19/01/31(木)03:02:07 No.565942910
分かってて聞いてそうな質問がチラホラ
266 19/01/31(木)03:02:10 No.565942915
沙耶の唄は今でも小説が出るぐらいの作品だし…
267 19/01/31(木)03:02:13 No.565942920
>ところで総選挙って今もモバゲーの方でやってるの? >デレステの方でやってるの? 前回から両方でやってる
268 19/01/31(木)03:02:17 No.565942926
俺もそろそろレオタード友の会に久しぶりに顔出すかあ…
269 19/01/31(木)03:02:33 No.565942936
>両方だよう! そんな… 下手したら入れ込んじゃってる人は2倍お金必要じゃん!
270 19/01/31(木)03:02:36 No.565942938
アレ悪態だったかな…? 元々のバッドコミュニケーションに比べたらかなり微笑ましいと思うけど
271 19/01/31(木)03:03:09 No.565942970
モバマスは蒸気公演だけはやった方がよかったぞ クソ演劇クソ演劇言われてたのが一瞬でひっくり返った名作だ
272 19/01/31(木)03:03:09 No.565942971
最初の1年でCD13枚以上新曲60曲以上出したからなミリオンライブ
273 19/01/31(木)03:03:13 No.565942977
俺が今言えることは一つだけだよ VRの新作くだち…
274 19/01/31(木)03:03:20 No.565942982
クッキングアイドルの人は今女優と声優やってるので
275 19/01/31(木)03:03:22 No.565942984
>元々のバッドコミュニケーションに比べたらかなり微笑ましいと思うけど オタクは繊細というのをネタにして騒ぎたい人も多かったんじゃないかな…
276 19/01/31(木)03:03:51 No.565943016
>えっ沙耶の唄って今疑問符ついちゃうの… エロゲーギャルゲーとかほとんどした事ないんだ 唯一やったのラブプラスぐらい
277 19/01/31(木)03:03:57 No.565943024
さくらは可愛いけど美少女系じゃなかったのが痛かった
278 19/01/31(木)03:04:03 No.565943031
CSゲーなら選択肢ランダムでも受け入れられそうだけどCSにはミリデレはメンバー選考の都合で出せ無さそうだしASはもう掘りに掘り下げ続けたしで中々SSの次作は出無さそうだ…シャニならまだメンバー少ないし行けるかな…
279 19/01/31(木)03:04:13 No.565943041
アイマスはギャルゲーだろうが!!!
280 19/01/31(木)03:04:17 No.565943046
金を払ってまでスリルを買った筋金入りのアケマスPみたいな精神力の持ち主はあんまりいないし…
281 19/01/31(木)03:04:26 No.565943054
声関連の話題でキレくさってるオタクみてやっぱり繊細なんじゃねぇか!って久しぶりになった
282 19/01/31(木)03:04:36 No.565943067
検索したところ15年前に発売されたアダルトゲーム…と出てきたなサヨの歌 アダルトゲームとかはちょっとディープ趣味過ぎて未知の世界だ
283 19/01/31(木)03:04:47 No.565943078
そら蒸機公演は一番良かったかもしれないけどその前までに段々改善されてたやい お絵かき勇者もいいぞ
284 19/01/31(木)03:04:59 No.565943091
つーかモバマスって映画やるだろうなーって思ってだろうけど全然やらんね…悲しい…
285 19/01/31(木)03:05:02 No.565943097
>朝の挨拶とか確率で変わるだろ!? >あれマジで理不尽だよな… それをイメージして作ったんだろうけど選択肢が無いってのとソシャゲの性質上延々とそれを繰り返す事の相性が悪すぎた
286 19/01/31(木)03:05:11 No.565943111
でも「」はハーブなのも求めてるんでしょ?
287 19/01/31(木)03:05:14 No.565943115
声が付くのが一大イベントっていう考え方はもちろんわかるしあれだけ盛り上がるんだから需要があるのは間違いないんだろうけど 俺の場合は後から付くとどうも自分の脳内とのギャップの調整ができなくてな…Mですら結構早かったのになんか慣れなくて離れちゃった
288 19/01/31(木)03:05:16 No.565943120
その… ジュピターの4人目って結局誰…?
289 19/01/31(木)03:05:20 No.565943124
そういえば凄くかわいいとは思うんだけど アニメのメインのメンツに選ばれたみりあちゃんは…なんで?って感じがあったって聞いたけど本当なの
290 19/01/31(木)03:05:23 No.565943129
>最初の1年でCD13枚以上新曲60曲以上出したからなミリオンライブ ミリシタ実装待ち曲多い…
291 19/01/31(木)03:05:31 No.565943142
あけます持ち運び可能のアタッシュケースにぶちこんだヤツヒでみたな
292 19/01/31(木)03:05:50 No.565943162
>>えっ沙耶の唄って今疑問符ついちゃうの… >エロゲーギャルゲーとかほとんどした事ないんだ >唯一やったのラブプラスぐらい やってみて損はないぞ メーカーがニトロプラスだしラブプラスと似たようなもんだろ
293 19/01/31(木)03:06:08 No.565943183
それは違うと思うな
294 19/01/31(木)03:06:14 No.565943184
>モバマスは蒸気公演だけはやった方がよかったぞ >クソ演劇クソ演劇言われてたのが一瞬でひっくり返った名作だ スチームユカ登場でやっぱりクソ公演じゃねーか! ってなってからのごめん名作だったわって流れ好き
295 19/01/31(木)03:06:25 No.565943196
>その… >ジュピターの4人目って結局誰…? まずゴールドプロに移籍すらしてないから新規メンバーも入らねえよ!
296 19/01/31(木)03:06:27 No.565943204
>>最初の1年でCD13枚以上新曲60曲以上出したからなミリオンライブ >ミリシタ実装待ち曲多い… LTFユニット曲も入り始めてもうどういう順番で来るのか全然わからなくて怖い楽しい
297 19/01/31(木)03:06:27 No.565943205
>声が付くのが一大イベントっていう考え方はもちろんわかるしあれだけ盛り上がるんだから需要があるのは間違いないんだろうけど >俺の場合は後から付くとどうも自分の脳内とのギャップの調整ができなくてな…Mですら結構早かったのになんか慣れなくて離れちゃった それは分かる どうしても声付いたらなんか冷めちゃった子がいて… 好きでなくなっていく感覚ってキツい…
298 19/01/31(木)03:06:43 No.565943232
>アイマスはギャルゲーだろうが!!! アイドルでちんちんたたないからギャルゲーと認識してなかったかもしれん
299 19/01/31(木)03:06:46 No.565943233
シャニはコミュ中の選択肢どれ選んでもちゃんと選択肢に沿った流れで別なグッドに着地するのが面白い
300 19/01/31(木)03:06:50 No.565943239
沙耶の唄が純愛なのは認めるけどピュアな子にはトラウマになりかねない
301 19/01/31(木)03:07:07 No.565943263
>検索したところ15年前に発売されたアダルトゲーム…と出てきたなサヨの歌 >アダルトゲームとかはちょっとディープ趣味過ぎて未知の世界だ 若い人かなと思う以上に自分が年を取った事を感じて勝手にダメージを受けた…
302 19/01/31(木)03:07:11 No.565943266
まって!なんで沙耶の唄の話になってんの!?
303 19/01/31(木)03:07:13 No.565943269
自分の中で膨らみすぎたイメージと違うってなるの超こわいよね 凄いわかる
304 19/01/31(木)03:07:19 No.565943284
声優は上手い下手ではなく合う合わないが個々人にあるからな… それはそれとして上手い下手も大事な要素だけど
305 19/01/31(木)03:07:28 No.565943294
>シャニはコミュ中の選択肢どれ選んでもちゃんと選択肢に沿った流れで別なグッドに着地するのが面白い パフェコミュとか関係あるやつは選択肢固定だしかなりストレスフリーよね
306 19/01/31(木)03:07:31 No.565943301
アケの頃は死ぬ気で追っかけてたけどもう無理だろうな… 箱辺りが転機だった
307 19/01/31(木)03:07:35 No.565943309
萎えちゃったとか言っとけば構ってもらえると学習した変な子のせいで その手の発言に対してピリピリした空気になるようになったのは本当めんどくさい
308 19/01/31(木)03:07:39 No.565943313
>でも「」はハーブなのも求めてるんでしょ? 最近ウンババした時ハーブ凄かったけどたまにでいいなって再確認した
309 19/01/31(木)03:07:43 No.565943315
グロキュアなんかももう分かんないのか…
310 19/01/31(木)03:07:45 No.565943319
>そういえば凄くかわいいとは思うんだけど >アニメのメインのメンツに選ばれたみりあちゃんは…なんで?って感じがあったって聞いたけど本当なの 声がついた時点でサプライズだった
311 19/01/31(木)03:07:49 No.565943324
脳内ギャップはそこまで感じないんだけど 声付いちゃうとすっかり浄化されちゃって声かわいいなーとは思うし今でも担当なんだけどなんか完全に成長した子を見守るだけになってる 小梅ちゃんなんだけどさ
312 19/01/31(木)03:07:51 No.565943328
腐り姫沙耶の唄あたりは一般教養だろ!?
313 19/01/31(木)03:07:51 No.565943329
15年…15年かぁ…
314 19/01/31(木)03:07:59 No.565943335
初回アイプロのバッドは態度が悪いというよりは仕様上一番多く見るはめになるのがバッドなのがいけなかった こんな何回も駄目な対応してるのかよって気になるからね ノーマルにしたら落ち着いたのはチョロいとは思う
315 19/01/31(木)03:08:04 No.565943340
ソシャゲはストーリーぶっ飛びのグリマスの方が楽しかったな ダイナマイターとか取り憑かれるとか人形化 大型アップデートでやめたけど
316 19/01/31(木)03:08:17 No.565943353
沙耶の唄とかこれだからニワカは困るぜー…ははは…
317 19/01/31(木)03:08:26 No.565943360
沙耶の唄もいいけど同じ会社のデモンベインもおススメだよ!
318 19/01/31(木)03:08:49 No.565943395
>声優は上手い下手ではなく合う合わないが個々人にあるからな… 脳内イメージドンピシャだった子も何人かいたからそういう子が担当に当たってれば続いたかもしれない…
319 19/01/31(木)03:08:50 No.565943397
深夜のおじさん「」がジェネレーションギャップに直面してショックを受けている…
320 19/01/31(木)03:08:56 No.565943403
>ノーマルにしたら落ち着いたのはチョロいとは思う 結局印象の問題なんだけどそれが1番大事でもあるという
321 19/01/31(木)03:09:09 No.565943413
>腐り姫沙耶の唄あたりは一般教養だろ!? その辺が一般教養なのはアケマス~モバ初期くらいがリアルタイムな年齢の方が最終便です
322 19/01/31(木)03:09:17 No.565943424
>LTFユニット曲も入り始めてもうどういう順番で来るのか全然わからなくて怖い楽しい とりあえず2執念までにシアター組のソロ曲は実装されそうでよかった 一週したらASとシアターで月に各一曲づつ実装してほしい
323 19/01/31(木)03:09:22 No.565943434
前線で活躍してるエロゲ声優が結構いて楽しいよね
324 19/01/31(木)03:09:33 No.565943451
>南条と沙耶の唄の沙耶?って子 というか南条と沙耶に何の関係が…?
325 19/01/31(木)03:09:35 No.565943453
モバマスは声付いてこれからいっぱい曲がもらえるんだ!ってやれるかと思ったらそうでもなくてお預け食らってる気分になる 贅沢なのはわかってるけど上条のソロ曲そろそろ欲しいしサイバーグラスもアレンジじゃなくて新曲欲しかった…
326 19/01/31(木)03:09:39 No.565943460
今アイマス声優になる人って必然的にルックス歌唱ダンスそこそこの水準である事が求められるんだから大変そうだ この辺は声優自体がアイドル化してるのもあるけど今の声優は本当に美人な人も多くて凄い ド初期のアイマスのリアルイベントとか共感性羞恥が働いて未だに見れないわ…
327 19/01/31(木)03:09:44 No.565943465
>前線で活躍してるエロゲ声優が結構いて楽しいよね あの子!なんとかウサちゃん!いっぱい出した!!
328 19/01/31(木)03:09:55 No.565943477
>声優は上手い下手ではなく合う合わないが個々人にあるからな… >それはそれとして上手い下手も大事な要素だけど 個人的には茄子さんが最初演技幼すぎるとか言われてて疑問符ついた お茶目ガールだからイメージ通りだったんだけどなあ
329 19/01/31(木)03:10:02 No.565943487
>深夜のおじさん「」がジェネレーションギャップに直面してショックを受けている… アイマスの歴史の話をするのはそのくらいの層が多いんだろうな
330 19/01/31(木)03:10:12 No.565943501
アケマスかモバマスの時に高校卒業位の年じゃないとよほどディープな友達居ないと触れる機会無さそう
331 19/01/31(木)03:10:17 No.565943507
>腐り姫沙耶の唄あたりは一般教養だろ!? 虹裏初期のネタも描く人がいなくなったりで通じなくなるからな その2つは定期的に投下されるけど
332 19/01/31(木)03:10:17 No.565943510
今でもシタに来るの待ってますよ6本腕でダンスしてくれるアイドルドクターと巨大アーム背負ったフランケンアイドル
333 19/01/31(木)03:10:20 No.565943516
>というか南条と沙耶に何の関係が…? ちょっと似てるねって言われてさ
334 19/01/31(木)03:10:28 No.565943524
小梅ちゃんも森久保もなんか「もう俺が居なくても大丈夫だな…」ってなって寂しい もっと依存されたい…
335 19/01/31(木)03:10:34 No.565943531
>最近ウンババした時ハーブ凄かったけどたまにでいいなって再確認した 最近始まったワーキング後輩で少し補充出来たけどちょっと足りない
336 19/01/31(木)03:10:37 No.565943538
>>南条と沙耶の唄の沙耶?って子 >というか南条と沙耶に何の関係が…? 外ハネ! 小柄! 黒髪! 似てる!
337 19/01/31(木)03:10:45 No.565943554
そもそも下手したら最近の方々はニトロプラスがエロゲーメーカーという認識が無いのでは?
338 19/01/31(木)03:10:46 No.565943557
「」よ 沙耶の唄もSHUFFLEもFateも15年前のエロゲーだ 発売した年に生まれた子が中3になっている
339 19/01/31(木)03:11:30 No.565943610
前川みたいな声の子よくゆずソフトに居るよね
340 19/01/31(木)03:11:33 No.565943620
というか現状声付くことによる特典はかなり減った むしろ変に出番減ったりするしなあ…
341 19/01/31(木)03:11:34 No.565943622
>小梅ちゃんも森久保もなんか「もう俺が居なくても大丈夫だな…」ってなって寂しい >もっと依存されたい… なんというか成長するのはいいことではあるんだけど尖ったキャラが失われるような感覚もある
342 19/01/31(木)03:11:42 No.565943633
>そもそも下手したら最近の方々はニトロプラスがエロゲーメーカーという認識が無いのでは? あそこも気づいたらデカくなりすぎだからな…
343 19/01/31(木)03:12:11 No.565943668
>小梅ちゃんも森久保もなんか「もう俺が居なくても大丈夫だな…」ってなって寂しい ふたりともメタ的に見れば俺たちなんかの何百倍何千倍稼いでるかも分からないスーパースターだしな… キャラクターという視点にしても他のアイドルたちと仲良くやってるしな…
344 19/01/31(木)03:12:15 No.565943677
アニメメインキャラの選定って今思うとめっちゃ大荒れ案件だと思うんだけど当時はどうだったっけ 765と違って全員出せないのは明白だったし
345 19/01/31(木)03:12:16 No.565943678
ゲームで長いこと一緒にいた子に声がつくのこんなに嬉しいんだってのが味わえるのは後にも先にも他にないだろうなと思う
346 19/01/31(木)03:12:26 No.565943694
最早小鳥居夕花が完全に前川って呼ばれてる
347 19/01/31(木)03:12:31 No.565943699
担当の中の人が別名義持ってるのはちょっとうらやましい
348 19/01/31(木)03:12:43 No.565943716
>沙耶の唄もSHUFFLEもFateも15年前のエロゲーだ シャッフルは分からんが残り二つに関係するものが舞台になるなんて誰が予想できたのか 斬月舞台は発表まで微塵も頭になかったです…
349 19/01/31(木)03:12:46 No.565943720
>そもそも下手したら最近の方々はニトロプラスがエロゲーメーカーという認識が無いのでは? 昔シュタゲとか出してたところでいいんだよね…?
350 19/01/31(木)03:13:01 No.565943735
>>声が付くのが一大イベントっていう考え方はもちろんわかるしあれだけ盛り上がるんだから需要があるのは間違いないんだろうけど >>俺の場合は後から付くとどうも自分の脳内とのギャップの調整ができなくてな…Mですら結構早かったのになんか慣れなくて離れちゃった >それは分かる >どうしても声付いたらなんか冷めちゃった子がいて… >好きでなくなっていく感覚ってキツい… それから何年も経っていくのだ…そしてお前はいつか「いやー昔~担当してたんですよ」とふと呟いた時に周囲に取り残されたことを自覚するのだ…
351 19/01/31(木)03:13:09 No.565943740
ありすとかウサミンとか未来ちゃの中の人がリアルにずっとPやってた人がアイマスでアイドルやってる時代だからなぁ今 時代進み過ぎ問題
352 19/01/31(木)03:13:12 No.565943744
>なんというか成長するのはいいことではあるんだけど尖ったキャラが失われるような感覚もある 長期に続くコンテンツのキャラの宿命ではあるな…
353 19/01/31(木)03:13:21 No.565943759
>アニメメインキャラの選定って今思うとめっちゃ大荒れ案件だと思うんだけど当時はどうだったっけ >765と違って全員出せないのは明白だったし そりゃまあ一部ではえげつないほど荒れたよ っていうかアイマスっていつも何か新しいことあると荒れる
354 19/01/31(木)03:13:23 No.565943761
>今アイマス声優になる人って必然的にルックス歌唱ダンスそこそこの水準である事が求められるんだから大変そうだ >この辺は声優自体がアイドル化してるのもあるけど今の声優は本当に美人な人も多くて凄い >ド初期のアイマスのリアルイベントとか共感性羞恥が働いて未だに見れないわ… だがわしはこの業界を手探りで開拓したレジェンドの数々の偉業奇行を忘れないよ…
355 19/01/31(木)03:13:24 No.565943764
前川とか響子ちゃんとか小梅ちゃんみたいにえっちなゲームにたくさん出てる人は今後も起用してほしい
356 19/01/31(木)03:13:26 No.565943768
どうした「」 ダカーポで10年戦うって言ってた曲芸は今度ダカーポ4出すぞ 笑われようがなんだろうがもう17年戦ってるんだ お前たちもまだ戦えるだろう
357 19/01/31(木)03:13:31 No.565943771
>アニメメインキャラの選定って今思うとめっちゃ大荒れ案件だと思うんだけど当時はどうだったっけ >765と違って全員出せないのは明白だったし そもそも声付いてるアイドルが少なかったからそこからどれくらい出るかなーくらいでしかなかったと思う アニメで上条とかが唐突に喋り始めてからは雰囲気変わった気がするけど
358 19/01/31(木)03:13:33 No.565943775
>そもそも下手したら最近の方々はニトロプラスがエロゲーメーカーという認識が無いのでは? 鎧武がいつだったっけ…?
359 19/01/31(木)03:13:34 No.565943776
ニトロは夜逃げから始まったような会社だったのにな…
360 19/01/31(木)03:14:00 No.565943802
>>腐り姫沙耶の唄あたりは一般教養だろ!? >その辺が一般教養なのはアケマス~モバ初期くらいがリアルタイムな年齢の方が最終便です あと当時のニトロとライアーはそこまで一般教養でもないです
361 19/01/31(木)03:14:03 No.565943805
そんな話するとお前765のアイマスなんてそろそろ膝だの腰だので踊れなくなると思われる日も近いんだぞ
362 19/01/31(木)03:14:06 No.565943810
>どうした「」 >ダカーポで10年戦うって言ってた曲芸は今度ダカーポ4出すぞ >笑われようがなんだろうがもう17年戦ってるんだ >お前たちもまだ戦えるだろう 曲芸はさぁ…
363 19/01/31(木)03:14:07 No.565943812
>そもそも下手したら最近の方々はニトロプラスがエロゲーメーカーという認識が無いのでは? CAVEがソシャゲ屋と聞いて驚いた記憶があるけどそれに近い感じかな
364 19/01/31(木)03:14:13 No.565943818
シンデレラから入ると全員扱うから担当って意識にならなくない? ならなかった
365 19/01/31(木)03:14:17 No.565943822
>>なんというか成長するのはいいことではあるんだけど尖ったキャラが失われるような感覚もある >長期に続くコンテンツのキャラの宿命ではあるな… お空のダヌアとか完全に決着つけたらキャラまで変わってしまって今後どうしたら…ってなってる
366 19/01/31(木)03:14:20 No.565943828
>だがわしはこの業界を手探りで開拓したレジェンドの数々の偉業奇行を忘れないよ… なあにサクラ大戦のレビューの時代よりマシさマシ
367 19/01/31(木)03:14:27 No.565943835
>担当の中の人が別名義持ってるのはちょっとうらやましい エロ演技は置いといても少ない人数でいろんな作品に短スパンで使い回されること多いから いろんなタイプの演技聴けるのいいよね
368 19/01/31(木)03:14:35 No.565943846
でもライアーは最高だったよ めておが神がかってた Forestみたいな作品にまた出会える気がしない
369 19/01/31(木)03:14:36 No.565943848
>だがわしはこの業界を手探りで開拓したレジェンドの数々の偉業奇行を忘れないよ… あのレジェンド達今でも偉業奇行してる…
370 19/01/31(木)03:14:38 No.565943851
母数の多いコンテンツだからどんなことでも誰かしらがお気持ち表明するからな そしてそういうの見て荒れてる!って言いたいだけの層もいるし、あまりそういう所見過ぎないのも健康には良い 自分が楽しいと思った感覚を大事にしていこう
371 19/01/31(木)03:14:41 No.565943852
声優の卵の供給過多な今の時代にマッチしたコンテンツではあるんだよな
372 19/01/31(木)03:14:45 No.565943860
>担当の中の人が別名義持ってるのはちょっとうらやましい 別名義あっても担当の時とは違った演技や発声してて複雑な気分になったりする
373 19/01/31(木)03:15:14 No.565943891
…レジェンド達もそろそろ結婚しても許されるんじゃ…
374 19/01/31(木)03:15:17 No.565943893
ちよれん当時は他のが生き残りそうだったけど わからないもんだな
375 19/01/31(木)03:15:24 No.565943903
ところで昔語りできる年齢の人にこの時間はきつくないですか
376 19/01/31(木)03:15:26 No.565943905
これ言うとアレだけどデレは今でも声優の見た目気にしてないと思う
377 19/01/31(木)03:15:30 No.565943907
>そりゃまあ一部ではえげつないほど荒れたよ >っていうかアイマスっていつも何か新しいことあると荒れる ミリオンアニメやってほしいけどその話題だとスレがピリピリすることあるから分かる でもほしいなぁ…
378 19/01/31(木)03:15:54 No.565943937
今後も起用してもらいたいのは山々だがなんやかんや別名義のある声優ってそこそこキャリアあるから今の体制だと難しいよなあ…
379 19/01/31(木)03:16:08 No.565943952
年末のレジェンドたちはちょっと面白すぎてだめだった
380 19/01/31(木)03:16:09 No.565943953
>ところで昔語りできる年齢の人にこの時間はきつくないですか はい
381 19/01/31(木)03:16:19 No.565943964
今アニメ化するならシャニマスじゃねえかな…
382 19/01/31(木)03:16:21 No.565943968
お前たちもう寝なさい
383 19/01/31(木)03:16:23 No.565943971
>ミリオンアニメやってほしいけどその話題だとスレがピリピリすることあるから分かる >でもほしいなぁ… センターキャラが最初から明確だから覚悟は出来てる
384 19/01/31(木)03:16:29 No.565943976
>そんな話するとお前765のアイマスなんてそろそろ膝だの腰だので踊れなくなると思われる日も近いんだぞ なのでこうして声とモーション担当を別にしてリアルタイムで3Dモデルにライブさせる 職人芸すぎて765ASくらいしかまともにできなさそうなのが問題だ
385 19/01/31(木)03:16:30 No.565943979
>別名義あっても担当の時と似たような演技や発声してて複雑な気分になったりする
386 19/01/31(木)03:16:32 No.565943981
キツイ… なんだかんだ起きていてしまった…
387 19/01/31(木)03:16:33 No.565943983
ニトロのPが通り魔で亡くなってからもう7年か…
388 19/01/31(木)03:16:34 No.565943985
>どうした「」 >ダカーポで10年戦うって言ってた曲芸は今度ダカーポ4出すぞ >笑われようがなんだろうがもう17年戦ってるんだ >お前たちもまだ戦えるだろう 曲芸商法なんて死語だと思ってたけどある意味現役だな…
389 19/01/31(木)03:16:39 No.565943992
>これ言うとアレだけどデレは今でも声優の見た目気にしてないと思う 若さは参考にしててもルックスは考えてないよね いやそういう意味ではなく…事実として客観的に見た場合そういう見方になるというか…
390 19/01/31(木)03:16:41 No.565943994
>あのレジェンド達今でも偉業奇行してる… 楽しみですね近未来アウトサイダー
391 19/01/31(木)03:16:44 No.565943997
メンバー選出でミリばっか言われるか 別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う
392 19/01/31(木)03:16:59 No.565944016
凄いことなんて言っても2に竜宮プロデュース不可にjupiterにって凄いことになってたのを眺めてたのと比べると何も思わぬ
393 19/01/31(木)03:17:01 No.565944018
他の点ではアイマスが無くても取って代わる作品は出てきただろうなと思うけど 2次元アイドルのリアルライブとオタ向けソーシャルゲームの歴史に関してはアイマスの影響がデカすぎる…
394 19/01/31(木)03:17:03 No.565944020
ひどかったね高校生に唐揚げ一気食い強要するレジェンドえりこ
395 19/01/31(木)03:17:35 No.565944058
>今アニメ化するならシャニマスじゃねえかな… シャニは嘘か本当か流出問題の時の話題が…
396 19/01/31(木)03:17:40 No.565944062
>メンバー選出でミリばっか言われるか >別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う この手のお気持ち表明は1人でも長文をどっかにあげたら荒れてる学級会扱いだからな
397 19/01/31(木)03:17:49 No.565944067
この前なんかの生でVチューバーみたいなのやってたよね 亜美真美が
398 19/01/31(木)03:17:51 No.565944073
9.18は荒れるなんてもんじゃなかったよ 当時はまだネットが話題ごとにセクション分けされてなかったから どこもかしこもその話題で持ち切りだったわ
399 19/01/31(木)03:17:54 No.565944076
>ひどかったね高校生に唐揚げ一気食い強要するレジェンドえりこ 強要はしてないから!先輩としての手本を見せただけだから!
400 19/01/31(木)03:17:55 No.565944077
>…レジェンド達もそろそろ結婚しても許されるんじゃ… 半分は結婚してる!
401 19/01/31(木)03:17:57 No.565944079
>メンバー選出でミリばっか言われるか >別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う セカライ組のPがお気持ち表明しまくってたよ
402 19/01/31(木)03:17:59 No.565944081
超偉い人を使って謎のオブジェを作らせたのは狂ってる事を再度確認させられたよ…
403 19/01/31(木)03:18:13 No.565944098
ミリまんが2つやって2つとも実にいい え3つめ?あれは…
404 19/01/31(木)03:18:14 No.565944100
それであずささんがベリーショートまでカットするのいつ? 他の子もそろそろ切ろうよ
405 19/01/31(木)03:18:15 No.565944103
>別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う 女性向けは男性向けよりちょっと陰湿めな荒れ方するから… 結構ひどいぞ
406 19/01/31(木)03:18:15 No.565944105
1年1クールずつでいいから毎年アイマスの30分アニメ見たい… アイマス全体で持ち回りみたいな形式で…
407 19/01/31(木)03:18:18 No.565944108
>>メンバー選出でミリばっか言われるか >>別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う >この手のお気持ち表明は1人でも長文をどっかにあげたら荒れてる学級会扱いだからな でもエムアニは愚痴垢が割とたくさん作られた 女はそういうの作るからすぐ
408 19/01/31(木)03:18:18 No.565944109
シャニの子達相手にしたらえりこ若林はともかくぴょん吉ころあずすらお姉さんに見える衝撃よ
409 19/01/31(木)03:18:19 No.565944111
9.18で心折れたファンを自称しておけば 何言っても許されるみたいな人もいっぱいいて 実にカオスだった
410 19/01/31(木)03:18:44 No.565944130
>ミリまんが2つやって2つとも実にいい >え3つめ?あれは… あれは可愛いからいいんだ
411 19/01/31(木)03:18:49 No.565944139
>>>メンバー選出でミリばっか言われるか >>>別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う >>この手のお気持ち表明は1人でも長文をどっかにあげたら荒れてる学級会扱いだからな >でもエムアニは愚痴垢が割とたくさん作られた >女はそういうの作るからすぐ お前…そんなの調べてんの?
412 19/01/31(木)03:18:55 No.565944144
>別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う 詳しくはないけどやっぱり担当に出番なさすぎて憤ってるPはいたな アニメだけじゃなくて他の展開でもしばらくなんにもなかったのが原因みたいだけど
413 19/01/31(木)03:18:57 No.565944150
>ミリまんが2つやって2つとも実にいい >え3つめ?あれは… 4つあるぞ
414 19/01/31(木)03:19:01 No.565944155
いくら大手パワーがあるとはいえアイドルが多すぎでイベントだのお歌だの新規カードだので 結構待たせられてるみたいでやっぱ大変だなあと思う
415 19/01/31(木)03:19:12 No.565944174
>>別にエムアニは荒れてない…はず…だと思う >女性向けは男性向けよりちょっと陰湿めな荒れ方するから… >結構ひどいぞ なんであいつらって独自の造語を作りたがるんだろう 検索よけっぽいけどだったら鍵垢にしろや
416 19/01/31(木)03:19:14 No.565944176
>女性向けは男性向けよりちょっと陰湿めな荒れ方するから… >結構ひどいぞ 変な隠語でこそこそやってるよね …あれ?いもげも同じ…?
417 19/01/31(木)03:19:20 No.565944182
ミリオンライブは6年目にして過去最高に盛り上がってる時期で感慨深い 俺毎日のようにミリの話出来るのすっごく嬉しい
418 19/01/31(木)03:19:21 No.565944183
>シャニの子達相手にしたらえりこ若林はともかくぴょん吉ころあずすらお姉さんに見える衝撃よ ころあずに担当告白して急接近する山田でだめだった
419 19/01/31(木)03:19:25 No.565944187
娘からAKBから既存のアイドルのマネから入ったコンテンツだけどラブライブあたりからマネしたほうが本流みたいになりつつあったり
420 19/01/31(木)03:19:26 No.565944189
でもミリオンってコミカライズのクオリティが安定してるんでしょう? それって相当珍しいと思う
421 19/01/31(木)03:19:29 No.565944197
https://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140505.html ある意味アイマスに一番ひどい目にあわされた人のインタビューでも見て落ち着こうぜ
422 19/01/31(木)03:19:30 No.565944199
あずささんは長髪じゃないと今でも違和感あるからよ… ってこの間のテイルズコラボで思った
423 19/01/31(木)03:19:47 No.565944215
最近モバマス離れちゃってたからなあ 久々にボーダーとかトークバトルでヒリヒリした戦いをしたくなってきたぜ
424 19/01/31(木)03:19:57 No.565944226
とりあえずMは最低限もう一期は必要だと思うしあれだけ売れれば企画はもう持ち上がってるんじゃないかなぁ シャニマスはまだアニメ化するには早そうだし
425 19/01/31(木)03:19:57 No.565944227
正直とても眠いけどこんな話題してるのに荒れずにいい感じにゆるゆる話してるスレなんて半年に1度くらいしか見れないので…
426 19/01/31(木)03:20:01 No.565944232
>それであずささんがベリーショートまでカットするのいつ? >他の子もそろそろ切ろうよ アイドルに限らずキャラクターの髪型を理由も無く変えるのは悪手では? イメージの一部として根付いてるものだし
427 19/01/31(木)03:20:08 No.565944243
>お前…そんなの調べてんの? もし誤解されてたら嫌だから言うけどそれはスレ「」ではないよ
428 19/01/31(木)03:20:09 No.565944248
陰湿さで言えばここにも結構なのがちらほら…
429 19/01/31(木)03:20:26 No.565944261
>あずささんは長髪じゃないと今でも違和感あるからよ… >ってこの間のテイルズコラボで思った さっさと諦めろ もう長髪じゃない時間の方が長いんだ そして他の子が髪の長さカットされるのを楽しみにしてろ
430 19/01/31(木)03:20:38 No.565944268
>でもミリオンってコミカライズのクオリティが安定してるんでしょう? もう終わったやつしか聞かないような 今やってるのは元チャンピオン漫画家ってことしか知らない
431 19/01/31(木)03:20:39 No.565944271
ミリ漫画は個々人の好みはあれどハズレらしいハズレは一つも無いのはすごい アンソロですら普通に全部楽しめるクオリティだし
432 19/01/31(木)03:20:46 No.565944277
美希って茶髪の子でしょ!?
433 19/01/31(木)03:20:49 No.565944284
>>それであずささんがベリーショートまでカットするのいつ? >>他の子もそろそろ切ろうよ >アイドルに限らずキャラクターの髪型を理由も無く変えるのは悪手では? >イメージの一部として根付いてるものだし 三浦あずさはそれで押し通したんだ 何か問題が?
434 19/01/31(木)03:20:59 No.565944294
>でもミリオンってコミカライズのクオリティが安定してるんでしょう? >それって相当珍しいと思う BNSとかそもそもあまり話題にならない…
435 19/01/31(木)03:21:01 No.565944298
仏像さん…
436 19/01/31(木)03:21:04 No.565944301
>なんであいつらって独自の造語を作りたがるんだろう それは「」にも刺さるって!
437 19/01/31(木)03:21:16 No.565944320
エムマスも…コミカライズ…あるんだよ
438 19/01/31(木)03:21:21 No.565944328
寝ろなのchang!!
439 19/01/31(木)03:21:23 No.565944330
ゼノグラシアって正直ある程度覚悟できてた面もあったからブチ切れたのは如月千早という名前を付けられた女の胸のサイズくらいだった
440 19/01/31(木)03:21:23 No.565944331
やだ…もう3時前だわ
441 19/01/31(木)03:21:24 No.565944334
ミリオンはソロもユニットも割と順番性で満遍なく来て安心感がある
442 19/01/31(木)03:21:26 No.565944338
そういやたぬきのことたぬきって呼んでるのここくらいらしいな
443 19/01/31(木)03:21:26 No.565944339
スレッドを立てた人によって削除されました
444 19/01/31(木)03:21:27 No.565944340
>でもミリオンってコミカライズのクオリティが安定してるんでしょう? >それって相当珍しいと思う ストーリー重視でシリアスも多めなゲッサンがすごく良くて続いて今も連載してるBCもかなり面白い…
445 19/01/31(木)03:21:30 No.565944342
>美希って茶髪の子でしょ!? ああ
446 19/01/31(木)03:21:38 No.565944346
コミカライズが強いのはシンデレラなイメージだなぁ
447 19/01/31(木)03:21:41 No.565944348
>アイドルに限らずキャラクターの髪型を理由も無く変えるのは悪手では? シャニマスはカード毎に変えてるレベルで髪型違ってていいアプローチだなってなった 流石に切った伸ばしたまではしてないけど
448 19/01/31(木)03:21:55 No.565944361
アイマスでチャンピオンだと例のヤンキー漫画が先に思い浮かぶ
449 19/01/31(木)03:21:56 No.565944363
>やだ…もう3時前だわ 前…?
450 19/01/31(木)03:22:00 No.565944370
ゲッサンとBNSとBCとチキン?
451 19/01/31(木)03:22:03 No.565944372
どうした「」が大好きなデュンヌの話題なんだろ? 愚痴垢も受け入れろ
452 19/01/31(木)03:22:08 No.565944380
Mステ遊んでないけどモバエムより人いないのはやばくないかな
453 19/01/31(木)03:22:09 No.565944381
>でもミリオンってコミカライズのクオリティが安定してるんでしょう? 2の漫画も面白いよ
454 19/01/31(木)03:22:09 No.565944382
ネタは光ってるのよ!
455 19/01/31(木)03:22:18 No.565944391
>コミカライズが強いのはシンデレラなイメージだなぁ 弱くて完走できなかったのもあるから…
456 19/01/31(木)03:22:19 No.565944393
>>それであずささんがベリーショートまでカットするのいつ? >>他の子もそろそろ切ろうよ >アイドルに限らずキャラクターの髪型を理由も無く変えるのは悪手では? >イメージの一部として根付いてるものだし 星花みたいにホイホイ髪型変えて出てくるのもいる シンデレラは他にも髪型変えネタはたくさんある
457 19/01/31(木)03:22:20 No.565944395
>コミカライズが強いのはシンデレラなイメージだなぁ U149いいよね…
458 19/01/31(木)03:22:25 No.565944405
>そういやたぬきのことたぬきって呼んでるのここくらいらしいな どこがどうたぬきなんだと言われると困るけどなんかたぬきなんだよね
459 19/01/31(木)03:22:25 No.565944406
こういう全体的な話題をゆるくできる機会は貴重なんだが流石にもう寝ないと明日の仕事に差し支える…
460 19/01/31(木)03:22:34 No.565944412
だから チキンは ミリマスコミカライズじゃ ねーよ
461 19/01/31(木)03:22:38 No.565944418
>エムマスも…コミカライズ…あるんだよ ミリオンのBC読むのと一緒に毎月ちゃんと読んでるよ ちょっと話進むの遅い以外は普通にアイマス漫画の中でも出来が良い方だと思う
462 19/01/31(木)03:22:43 No.565944419
>超偉い人を使って謎のオブジェを作らせたのは狂ってる事を再度確認させられたよ… 定期的にああいうの見たくなった ラジオもいいけど映像もほしいなって
463 19/01/31(木)03:22:46 No.565944423
じゃあそろそろ劇場版の話でもするか
464 19/01/31(木)03:22:57 No.565944430
麻倉百千代
465 19/01/31(木)03:22:59 No.565944436
千早の胸のサイズは不動のものだからな…
466 19/01/31(木)03:23:00 No.565944439
>>>それであずささんがベリーショートまでカットするのいつ? >>>他の子もそろそろ切ろうよ >>アイドルに限らずキャラクターの髪型を理由も無く変えるのは悪手では? >>イメージの一部として根付いてるものだし >星花みたいにホイホイ髪型変えて出てくるのもいる >シンデレラは他にも髪型変えネタはたくさんある それはそれとして髪を切るレベルまで行ったのはあずささんだけだけどね だから切ろうよ
467 19/01/31(木)03:23:10 No.565944447
…応援するよ
468 19/01/31(木)03:23:13 No.565944452
ロッキングガールはノーカン いいね?
469 19/01/31(木)03:23:15 No.565944454
モバマスってまだ雪歩Pとか道場主とか生きてるのかしら…
470 19/01/31(木)03:23:19 No.565944457
ミリシタやってるとデレステ羨ましいよ髪型かなり変えてくれるから でもやっぱ嫌なヒともいるのかな
471 19/01/31(木)03:23:22 No.565944460
モバマスのコミカライズは初期の方がどことなく自由で面白いと思う 自由に組み合わせて遊んでね!って感じが強くて
472 19/01/31(木)03:23:27 No.565944463
カランコロン
473 19/01/31(木)03:23:28 No.565944464
俺はA20のおかげで本当に救われた
474 19/01/31(木)03:23:30 No.565944469
>どうした「」が大好きなデュンヌの話題なんだろ? 男性でも女性でもプロデューサーはプロデューサーだよね なんでアイマスはプロデュンヌとか呼ぶんだろう
475 19/01/31(木)03:23:33 No.565944472
>ロッキングガールはノーカン >いいね? 終わったから良くない
476 19/01/31(木)03:23:35 No.565944477
ねえもしかしたら君はベリショが好きなだけなのでは
477 19/01/31(木)03:23:40 No.565944481
>シャニマスはカード毎に変えてるレベルで髪型違ってていいアプローチだなってなった そこの話に関しては雑誌の方でPが話してたけど 年頃の女の子なんだから服装も髪型も変えていくに決まってるし、そういう女の子っていうのを表現していきたいって感じの話してた
478 19/01/31(木)03:23:41 No.565944483
>U149いいよね… A20もいいぞ!
479 19/01/31(木)03:23:42 No.565944484
>ロッキングガールはノーカン >いいね? あれは作者が完全に悪い
480 19/01/31(木)03:23:44 No.565944485
むしろデレはもっとコミカライズの本数増やして… 全体的にアイドルの総合的な出番不足なんだから声なしで動かせる機会はなんぼでも欲しいよ
481 19/01/31(木)03:24:02 No.565944504
>ロッキングガールはノーカン >いいね? あっハイ
482 19/01/31(木)03:24:04 No.565944507
>Mステ遊んでないけどモバエムより人いないのはやばくないかな ライブが声優ライブの王者と化してる以上曲発表の場として延命され続ける運命にあると思う…
483 19/01/31(木)03:24:13 No.565944518
>Mステ遊んでないけどモバエムより人いないのはやばくないかな ステのほうが実数多いんじゃないかな モバゲートレードできるんで複垢がウヨウヨいて実際がわからない
484 19/01/31(木)03:24:16 No.565944525
>ミリシタやってるとデレステ羨ましいよ髪型かなり変えてくれるから >でもやっぱ嫌なヒともいるのかな それで荒らそうと提言ぶちあげた意識高いキチガイがいたが数日も話題もたずに消滅した
485 19/01/31(木)03:24:28 No.565944541
>モバマスってまだ雪歩Pとか道場主とか生きてるのかしら… 雪歩Pならこないだ蘭子ぷちコレ全1取ってたよ
486 19/01/31(木)03:24:31 No.565944544
>むしろデレはもっとコミカライズの本数増やして… >全体的にアイドルの総合的な出番不足なんだから声なしで動かせる機会はなんぼでも欲しいよ 連載終了含めたらもう10作品くらいあるはずだが… まぁまだほしいのは同意だが
487 19/01/31(木)03:24:39 No.565944550
デレアニのコミカライズは作者の不調で連載中止なのが惜しい
488 19/01/31(木)03:24:47 No.565944559
>むしろデレはもっとコミカライズの本数増やして… スクエニので死屍累々になったのがトラウマだと思う
489 19/01/31(木)03:24:53 No.565944568
あずささんが髪の毛を切った理由は公式にはバランスの一言で済まされてるけど実際バランスなのかもしれない 初期のニコデスマン動画のコメ漁るとガチで千早と見分けついてない人がちらほらいる 青系のロングっていう超大まかな要素しか合ってないけど初見にはそういうものなのかも
490 19/01/31(木)03:24:56 No.565944572
>>シャニマスはカード毎に変えてるレベルで髪型違ってていいアプローチだなってなった >そこの話に関しては雑誌の方でPが話してたけど >年頃の女の子なんだから服装も髪型も変えていくに決まってるし、そういう女の子っていうのを表現していきたいって感じの話してた じゃあ断髪もしましょうよ
491 19/01/31(木)03:25:02 No.565944581
>雪歩Pならこないだ蘭子ぷちコレ全1取ってたよ なんかちょっと安心したわ…
492 19/01/31(木)03:25:13 No.565944590
>それで荒らそうと提言ぶちあげた意識高いキチガイがいたが数日も話題もたずに消滅した こう言うのがいるからちょっとした不満まで荒らし扱いされるんだよな…
493 19/01/31(木)03:25:18 No.565944598
音ゲーを毎日プレイするのは辛い… ポチポチの手軽さいいよね
494 19/01/31(木)03:25:18 No.565944599
MはライブBDの売り上げがめっちゃいいとか聞いたな
495 19/01/31(木)03:25:19 No.565944600
>あずささんが髪の毛を切った理由は公式にはバランスの一言で済まされてるけど実際バランスなのかもしれない >初期のニコデスマン動画のコメ漁るとガチで千早と見分けついてない人がちらほらいる >青系のロングっていう超大まかな要素しか合ってないけど初見にはそういうものなのかも ここみたいにネタで言っていただけでは…
496 19/01/31(木)03:25:20 No.565944601
U149のスピンオフいつからだっけ
497 19/01/31(木)03:25:26 No.565944607
シャニは女の子なんだから髪型とか変えますよねってのを意識してるってインタビューで言ってたしありがたいことだ 服飾センスも良いよね…
498 19/01/31(木)03:25:37 No.565944618
あんさんぶるみたいな全キャラものが一本欲しいなぁ 劇場はあるけどそれとは別に
499 19/01/31(木)03:25:49 No.565944631
ちょっとエッチなコミカライズとかしないかな…無理か…
500 19/01/31(木)03:25:51 No.565944633
そのレベルで見分けがつかないなら今もっと見分けつかないんじゃね
501 19/01/31(木)03:25:58 No.565944643
>服飾センスも良いよね… 今 小日向の 事
502 19/01/31(木)03:26:07 No.565944653
>ポチポチの手軽さいいよね モバマスは良くも悪くも変わらないというか安定してるね
503 19/01/31(木)03:26:07 No.565944655
>そのレベルで見分けがつかないなら今もっと見分けつかないんじゃね えっでも当時はポリゴンが荒くて…
504 19/01/31(木)03:26:10 No.565944658
アイマスコミカライズは数あれど 149ほど宣伝に力入れてるコミカライズは見たことない これがサイゲ直営のサイコミ力か
505 19/01/31(木)03:26:14 No.565944665
ミリオンはやたらと過剰反応されるからな…
506 19/01/31(木)03:26:20 No.565944669
>あんさんぶるみたいな全キャラものが一本欲しいなぁ 作者も忙しい人だったからな 実写映画化と並行する余裕はなかった
507 19/01/31(木)03:26:27 No.565944685
>シャニは女の子なんだから髪型とか変えますよねってのを意識してるってインタビューで言ってたしありがたいことだ >服飾センスも良いよね… 三峰とかステージでも日常でもコロコロ衣装変わるしメガネも変わるしで可愛くて好き
508 19/01/31(木)03:26:27 No.565944686
>MはライブBDの売り上げがめっちゃいいとか聞いたな 男女の差なのかなんなのかはわからんけどMのライブはすっごいパワーを感じる好き あとなんか聞こえてくるのが黄色い声援ってのがなんかいい
509 19/01/31(木)03:26:36 No.565944695
>男性でも女性でもプロデューサーはプロデューサーだよね >なんでアイマスはプロデュンヌとか呼ぶんだろう デュエンヌ呼びはエムはほぼ確実に 他のアイマスでも好まない人が多いから気をつけよう
510 19/01/31(木)03:26:38 No.565944697
昔ながらの男性向けに多かったクソダサ私服や固定髪型はどんどんとっぱらっておしゃれして欲しい シャニマスはその辺凄い良いと思う
511 19/01/31(木)03:26:42 No.565944704
>>服飾センスも良いよね… >今 >メガキチの >事
512 19/01/31(木)03:26:42 No.565944705
U149とA20とWWGとコンセプト毎にいい感じの揃ってると思う
513 19/01/31(木)03:26:45 No.565944713
>ちょっとエッチなコミカライズとかしないかな…無理か… アイドルマスターシンデレラガールズB85とかか
514 19/01/31(木)03:26:55 No.565944729
>ちょっと清純なコミカライズとかしないかな…無理か…
515 19/01/31(木)03:26:58 No.565944735
>ミリオンはやたらと過剰反応されるからな… こういうスレならともかく 兼任は聞いてもない他の作品をすぐ持ち出すからうざがられがちなのでは
516 19/01/31(木)03:27:01 No.565944738
765も設定が結構変わってたりしててミリやって驚いた 亜美真美ってずっと二人一役でアイドルやってると思ってた
517 19/01/31(木)03:27:09 No.565944743
そもそもあのキャラ数はポチポチかシミュレーションでなけりゃ捌けない アイドルなのに音ゲーが致命的に向いてない
518 19/01/31(木)03:27:12 No.565944747
>あとなんか聞こえてくるのが黄色い声援ってのがなんかいい 男の声よりはそりゃあな…
519 19/01/31(木)03:27:14 No.565944751
シャニマスは良くも悪くも今風な感じだよね
520 19/01/31(木)03:27:19 No.565944755
>ミリオンはやたらと過剰反応されるからな… そういうのいいんで って書き込もうとしたけど過剰反応扱いされちまうー!!!!!
521 19/01/31(木)03:27:21 No.565944758
あんさんぶるの作者さんはがっこうぐらし終えたらどうするんだろう
522 19/01/31(木)03:27:24 No.565944763
>>男性でも女性でもプロデューサーはプロデューサーだよね >>なんでアイマスはプロデュンヌとか呼ぶんだろう >デュエンヌ呼びはエムはほぼ確実に >他のアイマスでも好まない人が多いから気をつけよう というかゲームで呼んだことない
523 19/01/31(木)03:27:33 No.565944773
というかデレアニって結局続きやんないの?やってよ!
524 19/01/31(木)03:27:34 No.565944774
>ミリオンはやたらと過剰反応されるからな… ごく一部が異常に反応してるだけだからそういう粘着がいなければ今みたいに平和じゃないですかー
525 19/01/31(木)03:27:55 No.565944796
デュンヌ言ってるの多分昔の765やってる人だけだと思うよ
526 19/01/31(木)03:27:57 No.565944799
>アイドルマスターシンデレラガールズB85とかか 俺はヒップがデカい子がいいかな…
527 19/01/31(木)03:27:59 No.565944805
>デュエンヌ呼びはエムはほぼ確実に >他のアイマスでも好まない人が多いから気をつけよう マジか アイマスだけの造語とはいえ結構古くから言われてたと思うけどな… それも時代だね
528 19/01/31(木)03:28:08 No.565944812
>というかデレアニって結局続きやんないの?やってよ! アニマス二期が来る確率並みにはあると思う
529 19/01/31(木)03:28:16 No.565944819
>というかデレアニって結局続きやんないの?やってよ! ショートアニメがあるでしょ
530 19/01/31(木)03:28:17 No.565944823
>ロッキングガールはノーカン >いいね? 最早誰も覚えてないかもしれないけどデレアニのコミカライズが数話で消えたよね やたら未央の胸が盛られてたやつ
531 19/01/31(木)03:28:20 No.565944825
Mは2ndライブの紹介動画の「おいで」の時の黄色い声援凄かったな 曲も盛り上がる感じだったしいいねあれ もふもふえんみたくおおぅ…ってのもあったが
532 19/01/31(木)03:28:20 No.565944827
>シャニマスは良くも悪くも今風な感じだよね 塗りがエロゲっぽい塗りから薄めの水彩系に行ってるのが本当に今風よね
533 19/01/31(木)03:28:32 No.565944840
いやあ…もうアニメ化はいいかなあ…
534 19/01/31(木)03:28:42 No.565944855
デュンヌって確か中の人達も言ってなかったっけ?
535 19/01/31(木)03:28:49 No.565944861
デレアニはもっと金にモノを言わせてアニマスばりにライブで踊りまくって欲しかった アニメの本数的に無理だったのかね?
536 19/01/31(木)03:28:51 No.565944864
アイマス全シリーズぶっこんで東京ドームライブとかそろそろできそうだけどなぁ やっぱMは混ぜないで欲しいって人多いのかね
537 19/01/31(木)03:28:55 No.565944870
据え置きゲーで出してよ!
538 19/01/31(木)03:29:01 No.565944876
その代わり事あるごとに一挙放送とかで酷使されるけどね
539 19/01/31(木)03:29:01 No.565944877
シャニマスのアニメ化が一番楽しみだよ
540 19/01/31(木)03:29:07 No.565944882
>>ロッキングガールはノーカン >>いいね? >最早誰も覚えてないかもしれないけどデレアニのコミカライズが数話で消えたよね >やたら未央の胸が盛られてたやつ 上でもう触れられたぞ、そっちは作者の体調 ロッキンはコミケ参加確認されてるから完全にサボり
541 19/01/31(木)03:29:19 No.565944901
ミリオンは人に依るだろうけどアニメ見たい欲はすっかり衰えてしまった シアターでみんな動いてるし
542 19/01/31(木)03:29:25 No.565944906
>デュンヌ言ってるの多分昔の765やってる人だけだと思うよ 逆に言えば昔からやってる人は中の人でも普通に生配信とかで使うね…
543 19/01/31(木)03:29:28 No.565944909
>デレアニはもっと金にモノを言わせてアニマスばりにライブで踊りまくって欲しかった >アニメの本数的に無理だったのかね? アニマスがそこまで踊りまくった記憶ないぞ 映画含めてないだろうな
544 19/01/31(木)03:29:29 No.565944910
>デュンヌって確か中の人達も言ってなかったっけ? 中の人が言及した=公式ではないんですよ
545 19/01/31(木)03:29:29 No.565944912
正直音ゲーをやるのは辛いのでCDだけ買ってる
546 19/01/31(木)03:29:37 No.565944927
>シャニマスのアニメ化が一番楽しみだよ 最近始めたからアニメ化されると俺も嬉しいな
547 19/01/31(木)03:29:44 No.565944933
>据え置きゲーで出してよ! 了解VR!
548 19/01/31(木)03:30:03 No.565944947
>アイマス全シリーズぶっこんで東京ドームライブとかそろそろできそうだけどなぁ >やっぱMは混ぜないで欲しいって人多いのかね 単独でもできるのでわざわざ合同はいいかなって…
549 19/01/31(木)03:30:06 No.565944952
>765も設定が結構変わってたりしててミリやって驚いた 今のりっちゃんってアイドルなのPなの事務員なの?
550 19/01/31(木)03:30:14 No.565944960
新アイドル出揃ったらVR新作出してくれないかなぁ あれは俺にとっては物凄い衝撃だったんだよ
551 19/01/31(木)03:30:18 No.565944962
にーちゃーんねーちゃーんて呼ばれるんだし区別する必要ねーわとずっと思ってる
552 19/01/31(木)03:30:21 No.565944966
>ミリオンは人に依るだろうけどアニメ見たい欲はすっかり衰えてしまった >シアターでみんな動いてるし 立ち絵というかモデルが会話で動くことの満足感高いよね… それはそれとして例のPVみたいなアニメも見たい
553 19/01/31(木)03:30:26 No.565944973
>アニマスがそこまで踊りまくった記憶ないぞ 印象深いシーンはあるけど全編踊ってたはないな
554 19/01/31(木)03:30:31 No.565944978
ミリは52人の掘り下げなんて無理だしミリシタが盛り上がってるからアニメ化はしなくても良いかな… して欲しいけどしなくても良い
555 19/01/31(木)03:30:31 No.565944979
Mは中の人たちの馬鹿騒ぎも見てて楽しい 1st特典映像のWは2人のギクシャクした感じも男同士の先輩後輩ってこうなるよなってリアルさがあった
556 19/01/31(木)03:30:34 No.565944986
コミカライズになるとちょっとアイドルやPに厳しい話も入れてくれるから嬉しい U149はいちいち刺さったり沁みる
557 19/01/31(木)03:30:37 No.565944991
>デレアニはもっと金にモノを言わせてアニマスばりにライブで踊りまくって欲しかった >アニメの本数的に無理だったのかね? 高橋龍也はシリーズ構成やらせたらアカンタイプ
558 19/01/31(木)03:30:41 No.565944996
>アニマスがそこまで踊りまくった記憶ないぞ 多分一部の話を俺が繰り返し見すぎただけだと思う そんな気がしてきた でも凄かった話は凄かったじゃん!!
559 19/01/31(木)03:30:41 No.565944998
デレでまた30分アニメやるにあたって一番ネックになるのは新曲とCDの面だと思う デレアニの時はデレステ稼働前だからなんとかなったけど今あんな一部のキャラに集中して新曲回すってできないよたぶん
560 19/01/31(木)03:30:41 No.565944999
シャニマスの16人って数がなんかちょうどいいよね
561 19/01/31(木)03:30:44 No.565945000
>正直CDを買うのは面倒くさいのでダウンロード販売だけ買ってる
562 19/01/31(木)03:30:47 No.565945003
アニメはコンテンツを広げる上で最重要なので やらないのはやる気を疑われるも同然
563 19/01/31(木)03:30:53 No.565945015
>了解VR! あれの更新だけでもやってくれると俺は喜ぶ
564 19/01/31(木)03:31:12 No.565945030
ロッキングガールは完結してるんだけど 最終話を確認した人の少ない事
565 19/01/31(木)03:31:21 No.565945039
ライブシーンはハイライトだがそれがアイドルものの全てじゃないだろ なあL4U
566 19/01/31(木)03:31:27 No.565945048
>アニメはコンテンツを広げる上で最重要なので >やらないのはやる気を疑われるも同然 コンテンツのメインが何かによるというか…
567 19/01/31(木)03:31:34 No.565945055
>U149はいちいち刺さったり沁みる 小春回の問いかけには参るね…
568 19/01/31(木)03:31:37 No.565945060
>今のりっちゃんってアイドルなのPなの事務員なの? 世界線にもよるけど基本的にアイドルやってる方が多いよ P専任はもうアニマス時空くらいじゃないかな
569 19/01/31(木)03:31:50 No.565945068
ロッキンは楓さん出てくるとこまでしか知らないや
570 19/01/31(木)03:31:56 No.565945073
>アニメはコンテンツを広げる上で最重要なので >やらないのはやる気を疑われるも同然 そうかな…ミリオンとシャニ見てたらそうもでもない気が そもそもMはMステの人口増えた?
571 19/01/31(木)03:32:05 No.565945086
>ロッキングガールは完結してるんだけど >最終話を確認した人の少ない事 あの状態で追えと言う方が難しい
572 19/01/31(木)03:32:09 No.565945095
アイドルとPが恋愛したらだめだよ!
573 19/01/31(木)03:32:10 No.565945096
わかった 小鳥さんの話をアニメでやろう
574 19/01/31(木)03:32:16 No.565945103
>アニメはコンテンツを広げる上で最重要なので そら今でもアニメの効果は凄いけど今の世でアニメが最重要ってのも疑わしいなあ正直 アニメ化に踏み切ったは良い物の鳴かず飛ばずで終わったメディアミックスなんて腐るほどあるし
575 19/01/31(木)03:32:19 No.565945108
>最終話を確認した人の少ない事 楓さんと話をして頑張ろうかってエンドだったかな 単行本に収まる程度の…
576 19/01/31(木)03:32:23 No.565945113
A-1はミリから手を引いたのがアイマス全体のアニメにかかわるのかどうかが気になる
577 19/01/31(木)03:32:24 No.565945115
ノベライズ全然やらないよね いややられてもたぶん困るけどさ
578 19/01/31(木)03:32:25 No.565945116
アニマスも今になって冷静に振り返ると独特な味わいがあるというか…
579 19/01/31(木)03:32:32 No.565945121
>シャニマスの16人って数がなんかちょうどいいよね 箱で推せるよね…イベントや石集めの性質上特に興味なかった子もプレイすると好きになっちゃう
580 19/01/31(木)03:32:36 No.565945123
アイマス単体で完結するならM入れて合同やってうるさい奴が騒いでも俺は一向にかまわないんだけどライブは中の人のイメージとかの問題もあるからね… 人妻とは言えMのライブにさんぺーさん出て一緒に歌ってるのすごいなあと思う
581 19/01/31(木)03:32:37 No.565945124
>アイドルとPが恋愛したらだめだよ! 三浦あずさ
582 19/01/31(木)03:32:49 No.565945137
>>アニメはコンテンツを広げる上で最重要なので >>やらないのはやる気を疑われるも同然 >そうかな…ミリオンとシャニ見てたらそうもでもない気が >そもそもMはMステの人口増えた? シャニはさっさとアニメ化しろって言われてんじゃん!
583 19/01/31(木)03:32:50 No.565945140
まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ
584 19/01/31(木)03:32:51 No.565945142
>わかった >小鳥さんの話をアニメでやろう チラ見でしか追ってないけどあのコミカライズクソ重い気配がすごくするんですけど…
585 19/01/31(木)03:32:51 No.565945144
合同は一人あたりの出番がかなり短くなりそうだからそれやるなら単独の方が満足度は高そう 信号機だけとかなら見たいような微妙なような
586 19/01/31(木)03:32:53 No.565945145
>アニマスも今になって冷静に振り返ると独特な味わいがあるというか… キツいところが結構あるよね…
587 19/01/31(木)03:32:57 No.565945149
>シャニマスの16人って数がなんかちょうどいいよね シャニのシステムわからんけどガシャやイベ上位の頻度高くて大変だったりしない?
588 19/01/31(木)03:33:12 No.565945171
>アイドルとPが恋愛したらだめだよ! は? って答えるアイドル全体の何割かな
589 19/01/31(木)03:33:17 No.565945176
>そもそもMはMステの人口増えた? 微減です…たすけて
590 19/01/31(木)03:33:20 No.565945182
私は
591 19/01/31(木)03:33:22 No.565945184
>アイドルとPが恋愛したらだめだよ! アイマスはギャルゲー いいね?
592 19/01/31(木)03:33:30 No.565945193
ドジで
593 19/01/31(木)03:33:30 No.565945194
>まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ 私 星 だよ
594 19/01/31(木)03:33:41 No.565945208
>チラ見でしか追ってないけどあのコミカライズクソ重い気配がすごくするんですけど… 俺もなんか「」が話題にしてるのから受ける印象がそんなんで怖くて読んでない
595 19/01/31(木)03:33:51 No.565945220
アニメは放送中はいいんだけど終わった後コンテンツ自体のブームが急速に衰えてしまう空気になるので よっぽど体力があるものか新い展開を用意できないと厳しいと思う シンデレラはもともとの固定Pに加えてデレステを用意していたのが大きいと思う
596 19/01/31(木)03:33:52 No.565945221
そもそも人生変えるための手段としてアイドルになった奴が結構いる…
597 19/01/31(木)03:33:59 No.565945230
むしろゲームが微妙な作品ほどアニメをすべきだろう なぁシャニマスくん
598 19/01/31(木)03:33:59 No.565945231
>デレアニはもっと金にモノを言わせてアニマスばりにライブで踊りまくって欲しかった ストーリー進行の都合はおいといてライブ山盛りを望むなら 今やってるバンドリ2期みたいにフルCGじゃないとやっぱ人員きついんじゃなかろうか
599 19/01/31(木)03:34:02 No.565945234
アニマスは声もキャラもアイドルそのままだったからもうそれだけで満点あげちゃう
600 19/01/31(木)03:34:04 No.565945236
>まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ 鍋敷の話した?
601 19/01/31(木)03:34:07 No.565945239
Mとシャニマスはなんかいつもゲーム本体以外は最高のコンテンツって言われてる気がする…
602 19/01/31(木)03:34:26 No.565945255
エムもゲームは正直新曲発表の場でメインはライブだしそういうのは他ゲームでも珍しくないしなナナシスとか アニメの影響力って昔ほど今高く無いよね正直…
603 19/01/31(木)03:34:32 No.565945262
>まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ 鍋敷…闇の千早P…
604 19/01/31(木)03:34:37 No.565945267
バンドリアニメはなんか一期より空気だけどなんでだろう
605 19/01/31(木)03:34:42 No.565945274
MのアニメはCGの使い方が上手かったなぁ
606 19/01/31(木)03:34:52 No.565945279
>まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ アーケード版はアイドルを選ぶに三話かけて全員プロデュースそして全員活躍しないまま春香メインで終わる SPは私は星井美希 他黒歴史あったかな
607 19/01/31(木)03:34:52 No.565945280
Mも稼働…稼働しねえ!?とかあの時のお祭り騒ぎもリアルタイムだと楽しかったんだよ!
608 19/01/31(木)03:35:03 No.565945291
シンデレラのアニメはかえってこんな所で終わってたまるかクソが!!と火をつけてくれたように思える
609 19/01/31(木)03:35:10 No.565945298
デレアニに関してはライブは手描きじゃないとダメ みたいなのが足引っ張ってたのはあると思う 正直Mアニ羨ましかった
610 19/01/31(木)03:35:10 No.565945300
>シャニのシステムわからんけどガシャやイベ上位の頻度高くて大変だったりしない? ガシャはデイリーウィークリーこなせば1週間に1回10連できるくらいバラまいてくれる イベントはランキングが無く各自ミッションをこなして得たポイントで報酬を得る感じだから楽っちゃ楽
611 19/01/31(木)03:35:11 No.565945301
アニメで複数人を1曲分踊らせるのって冷静に考えると狂気だよね
612 19/01/31(木)03:35:16 No.565945304
手書きライブはもう無理だよ
613 19/01/31(木)03:35:17 No.565945307
>シャニのシステムわからんけどガシャやイベ上位の頻度高くて大変だったりしない? イベントはランキングもないし入手も楽だよ ガシャのほうは天井が無かったりもするけど今のところは限定の頻度が少ないほうなのでなんとかなってる
614 19/01/31(木)03:35:22 No.565945313
>Mとシャニマスはなんかいつもゲーム本体以外は最高のコンテンツって言われてる気がする… そらファンはそういうがね エムマスにしたって女性向けアイドルコンテンツの中では上位にはなれないし
615 19/01/31(木)03:35:40 No.565945329
Mは何だかんだでアニメで新規増えたんじゃよ
616 19/01/31(木)03:35:42 No.565945332
シャニマスは実際やって見たらゲームも楽しいというか途中でプロデュースしたアイドルが敗退した時の悔しさをモチベーションにしてクリア目指せる人にはかなり刺さると思う プロデュースしてる感じは高いから感情移入度がかなり高い
617 19/01/31(木)03:35:53 No.565945340
松岡くんいいよね
618 19/01/31(木)03:35:53 No.565945342
>>まぁコミカライズの黒歴史度では765には敵わないんだがなガハハ >鍋敷…闇の千早P… 闇の千早Pは俺結構好き
619 19/01/31(木)03:35:56 No.565945346
>バンドリアニメはなんか一期より空気だけどなんでだろう バンドリは実はヤングにバカ受けだったりするのだ… このスレ見てもわかるようにコンテンツがめっきりオッサン向けばっかなので 若い子達が持ってなかった「自分たち向けのゲーム」にすっぽり収まってるのだ
620 19/01/31(木)03:36:26 No.565945373
>正直Mアニ羨ましかった MアニのライブっCGだったの?
621 19/01/31(木)03:36:26 No.565945374
>そもそも人生変えるための手段としてアイドルになった奴が結構いる… 人生を変えるために声優に転職してアイドルしてる人もいる…
622 19/01/31(木)03:36:45 No.565945394
なんですか!このスレで黎明期の話やエロゲーの話してる「」がオッサンだといいたいんですか!!
623 19/01/31(木)03:36:52 No.565945400
りなりなのソロ嬉しいよ
624 19/01/31(木)03:36:58 No.565945404
>エムマスにしたって女性向けアイドルコンテンツの中では上位にはなれないし そもそも消えずに食らいついてるだけ凄いよ元は女性アイドルゲーのライバルユニットから派生した作品なのに 男性アイドル業界なんて二次でも三次でも食い合いの坩堝なのに
625 19/01/31(木)03:37:07 No.565945410
>エムマスにしたって女性向けアイドルコンテンツの中では上位にはなれないし 十分上位だと思うけど… 最上位の牙城を崩すのは難しいだろうけど
626 19/01/31(木)03:37:09 No.565945415
>>バンドリアニメはなんか一期より空気だけどなんでだろう >バンドリは実はヤングにバカ受けだったりするのだ… その根拠を数字で実感したことないんだよ ラブライブの方がまだヤング向けに見えるが
627 19/01/31(木)03:37:10 No.565945417
鍋敷は鍋敷であってあくまでCDのオマケだから…
628 19/01/31(木)03:37:12 No.565945419
アニマスの話なんだけど スモーキースリルが公開された時にみんながテレビを見てその中で伊織が「あぅ!」って口ずさんだのを真が少し笑って真剣な伊織の表情を見て黙りこくってしまうシーンが大好き
629 19/01/31(木)03:37:16 No.565945423
>>バンドリアニメはなんか一期より空気だけどなんでだろう >バンドリは実はヤングにバカ受けだったりするのだ… >このスレ見てもわかるようにコンテンツがめっきりオッサン向けばっかなので >若い子達が持ってなかった「自分たち向けのゲーム」にすっぽり収まってるのだ FGOもデレステも普通に若い子がやってます…
630 19/01/31(木)03:37:23 No.565945431
アニマスの時はまだアニメが業界の主流で到達点みたいな感じだったけど今は完全新規のオリジナルアニメでもソシャゲ作らされたりして完全に立場が逆転しちゃってるからね… デレステやMステのリリースの宣伝という名目があったモバやMのアニメと違って単独で集客できてるミリオンや今のシンデレラで予算かけてまで30分アニメ化博打する理由は…
631 19/01/31(木)03:37:24 No.565945433
アケマス稼働はもう14年も前です…
632 19/01/31(木)03:37:29 No.565945436
>MアニのライブっCGだったの? 手書きとCGを組み合わせたのがMアニだった 後ろ姿とか省エネ出来るところはCG使って正面回り込むと手書きに切り替わったりとか
633 19/01/31(木)03:37:33 No.565945442
昔っから女性向けのトップなんて獲れるコンテンツなんてそんなにない…
634 19/01/31(木)03:38:01 No.565945471
>なんですか!このスレで黎明期の話やエロゲーの話してる「」がオッサンだといいたいんですか!! 今日日沙耶の唄を一般教養などと抜かすやつがオッサンでないと? どうせ家族計画やってないとか人じゃないとか言うんでしょそういうのわかっちゃう
635 19/01/31(木)03:38:15 No.565945486
>アニマスの話なんだけど >スモーキースリルが公開された時にみんながテレビを見てその中で伊織が「あぅ!」って口ずさんだのを真が少し笑って真剣な伊織の表情を見て黙りこくってしまうシーンが大好き わかるよ…
636 19/01/31(木)03:38:16 No.565945487
su2861243.jpg 今の仲良し765をイメージして読むと衝撃を受けるらしいな
637 19/01/31(木)03:38:17 No.565945488
>>正直Mアニ羨ましかった >MアニのライブっCGだったの? カメラが遠い時はCGにして労力節約してアップになるとCG使わずに生き生きと踊らせてでメリハリあってよかったよ CG使うときもシルエットの演出にしたりして違和感かなり減ってるところもあったし
638 19/01/31(木)03:38:22 No.565945496
>FGOもデレステも普通に若い子がやってます… その…すまない…ちょっと婉曲的な表現しちゃったけど 要するに対象年齢が「」じゃないんだよバンドリ…
639 19/01/31(木)03:38:25 No.565945502
わざわざ見なくちゃいけないアニメより 常に自分の手元にあるスマホゲのほうがよっぽど影響ありそうなんだよな
640 19/01/31(木)03:38:33 No.565945505
>MアニのライブっCGだったの? 引きや後ろ姿はCGで近付いたら手描きみたいな使い分けが良かった感じ
641 19/01/31(木)03:38:44 No.565945517
女性向けのトップって刀剣?アイドルものだと何なんだろ
642 19/01/31(木)03:38:48 No.565945522
>>エムマスにしたって女性向けアイドルコンテンツの中では上位にはなれないし >十分上位だと思うけど… >最上位の牙城を崩すのは難しいだろうけど あんスタ、A3、アイナナ、シャニライ、ヒプマイ… 壁は多い
643 19/01/31(木)03:38:52 No.565945524
女性向けジャンルで思い出したけどテニミュってあんな前からしていて相当革新的だなぁと思ったな…
644 19/01/31(木)03:38:54 No.565945527
>どうせ家族計画やってないとか人じゃないとか言うんでしょそういうのわかっちゃう 別にそこまで言わねえよ! Kanonくらいだよ!
645 19/01/31(木)03:39:24 No.565945554
女性向けアイドルコンテンツでMより上ってどの辺なんだろアイドリッシュセブンとか?
646 19/01/31(木)03:39:29 No.565945561
女性向けにこんなに詳しいなんてもしかして「」って雌なのでは
647 19/01/31(木)03:39:33 No.565945565
>あんスタ、A3、アイナナ、シャニライ、ヒプマイ… >壁は多い マジで今アイドル戦国時代だな…
648 19/01/31(木)03:39:46 No.565945580
>su2861243.jpg >今の仲良し765をイメージして読むと衝撃を受けるらしいな まず絵柄で衝撃を受けたよ プロが描いた公式なのかこれは
649 19/01/31(木)03:39:46 No.565945581
>わざわざ見なくちゃいけないアニメより >常に自分の手元にあるスマホゲのほうがよっぽど影響ありそうなんだよな わざわざ見なくちゃならないスマホげのテキスト…
650 19/01/31(木)03:39:56 No.565945591
ヒプマイはアイドル…?
651 19/01/31(木)03:40:00 No.565945595
乙女回路搭載の「」は多いし女性向けに詳しくても特に違和感はない
652 19/01/31(木)03:40:02 No.565945598
Kanonの話をすると何だかんだで二次創作SSの話題の蓋が開くからやめろ!
653 19/01/31(木)03:40:03 No.565945599
>要するに対象年齢が「」じゃないんだよバンドリ… それを「」が言っても説得力ないし もう一度言うけどラブライブほど分かりやすく一般向け若い子向けである数字、映像を見たことがないからなぁ カバー曲もなんやかんやおっさんアニメ多いし
654 19/01/31(木)03:40:13 No.565945607
>別にそこまで言わねえよ! >Kanonくらいだよ! もはやKey自体が若者に知られていないと思う…
655 19/01/31(木)03:40:15 No.565945614
>Kanonくらいだよ! もっとダメじゃねえか!
656 19/01/31(木)03:40:19 No.565945621
>要するに対象年齢が「」じゃないんだよバンドリ… デレステのカバー選曲が「」年齢向けと言いたいのか貴様! …その通りだよ!!
657 19/01/31(木)03:40:23 No.565945623
そもそもそんなに並行してゲームできないから考えてみれば現状ポチポチできるモバマスしかやってないな…
658 19/01/31(木)03:40:27 No.565945629
>あんスタ、A3、アイナナ、シャニライ、ヒプマイ… >壁は多い 割と中の人被ってるし思ったより多くないな…
659 19/01/31(木)03:40:30 No.565945632
男性アイドル系は女性アイドルより余程死ぬ数も盛況な数も多くてこわい それともそうでもないんだろうか…門外漢だからエムマス頑張れとしか言えない
660 19/01/31(木)03:40:31 No.565945634
>まず絵柄で衝撃を受けたよ >プロが描いた公式なのかこれは 昔はこんなもんだよ!コミカライズなんてどれも! あのハルヒですらひっでえ作画なんだぞ!
661 19/01/31(木)03:40:45 No.565945646
28歳のダジャレおじさんが看板な時点で人選ぶし それでもなんでかライブ円盤はトップクラスで売れてる
662 19/01/31(木)03:40:49 No.565945648
>女性向けにこんなに詳しいなんてもしかして「」って雌なのでは デュンヌのストーカーというか統計取るのが趣味みたいな「」もいるみたいだしそんなもんなんじゃない? ライブで女性の奇声に関していつも喜んでるし
663 19/01/31(木)03:40:58 No.565945657
どのへんの数字で上下を判断するかにもよると思う ライブBDだけならMは相当強いらしいし
664 19/01/31(木)03:41:18 No.565945677
子供と親御さん向けにアイカツやプリチャンもやってるし 世は子供から大人までアイドル時代なのか…
665 19/01/31(木)03:41:25 No.565945687
>>あんスタ、A3、アイナナ、シャニライ、ヒプマイ… >>壁は多い >割と中の人被ってるし思ったより多くないな… いや男向けアイドルより多くねえかな こっちはアイマス、ラブライブ…以外なんかあるか?ってレベルだし バンドリはアイドルではないので注意な
666 19/01/31(木)03:41:43 No.565945703
テニミュって今どんな感じなんだろう…
667 19/01/31(木)03:41:45 No.565945706
>女性向けにこんなに詳しいなんてもしかして「」って雌なのでは ヒプノシスマイクはいいぞ…Mの人も結構いるし…
668 19/01/31(木)03:41:48 No.565945710
>>まず絵柄で衝撃を受けたよ >>プロが描いた公式なのかこれは >昔はこんなもんだよ!コミカライズなんてどれも! >あのハルヒですらひっでえ作画なんだぞ! でも稍日向の漫画結構面白いよ ユアメがストーカーとか言われてたのに比べると
669 19/01/31(木)03:41:51 No.565945714
稍日向アイマスコミカライズ描いてたのか…
670 19/01/31(木)03:41:52 No.565945715
二次創作といえばエロパロの雪歩強制ストリップで滅茶苦茶シコった覚えがある
671 19/01/31(木)03:41:56 No.565945720
>今の仲良し765をイメージして読むと衝撃を受けるらしいな 全員プロデュースしますと言っておいてメイン回があるのがやよい真春香だけ ライバル登場しても直接対決ないし 春香だけにしておけば良かったと思うわ
672 19/01/31(木)03:41:58 No.565945721
二次創作絵や漫画の平均クオリティー上がりすぎ問題 ヒで適当にファンアート描いてる人たちですらめっちゃ上手い
673 19/01/31(木)03:42:00 No.565945726
今のリアル芸能界も歴史上最もアイドル多いらしいからな…
674 19/01/31(木)03:42:02 No.565945728
>こっちはアイマス、ラブライブ…以外なんかあるか?ってレベルだし プリパラアイカツプリリズナナシスは駄目ですか?
675 19/01/31(木)03:42:04 No.565945732
kanonって1999年なんだ発売… 千の位が1個違うのはかなりの衝撃がありますよ
676 19/01/31(木)03:42:07 No.565945737
ははーん?さては「」ちゃんおっさんだな?
677 19/01/31(木)03:42:13 No.565945741
ニコデスマンのイベントとか生放送での露出も多いのがライブの売れ方にそれなりに影響はあるのかな
678 19/01/31(木)03:42:34 No.565945755
会いに行くアイドル(アケマス) 家に来てくれるアイドル(箱マス) 持ち運べるアイドル(携帯ゲーム機・電話端末) 呼び出せるアイドル(デレステAR機能) …お次は何だ?
679 19/01/31(木)03:42:36 No.565945758
女性向けのアイドルものに関しては2.5次元もいるから大変だ 声優じゃないから一緒には出来んがもともとがでかいジャンルでやるから強い
680 19/01/31(木)03:42:37 No.565945761
>子供と親御さん向けにアイカツやプリチャンもやってるし >世は子供から大人までアイドル時代なのか… プリリズ見てたちょっと年齢高めなオタク気質な娘をキンプリで誘導してそのまま他のコンテンツに引きずり込むのっていろいろ完璧すぎる…
681 19/01/31(木)03:42:39 No.565945762
>バンドリはアイドルではないので注意な ヒプマイ並べといてバンドリは除外ってなかなか不思議なカテゴライズだ
682 19/01/31(木)03:42:41 No.565945763
>プリパラアイカツプリリズナナシスは駄目ですか? プリパラアイカツプリリズは本来子供向けのはず…妙だな…
683 19/01/31(木)03:43:05 No.565945790
>二次創作絵や漫画の平均クオリティー上がりすぎ問題 >ヒで適当にファンアート描いてる人たちですらめっちゃ上手い たまに公式エミュ完璧な人いるけどアレ何とかして個人的に雇えないかな
684 19/01/31(木)03:43:06 No.565945792
>…お次は何だ? 俺がアイドルだ
685 19/01/31(木)03:43:06 No.565945793
>ニコデスマンのイベントとか生放送での露出も多いのがライブの売れ方にそれなりに影響はあるのかな 声優付き放送は他でもやってねえかな…
686 19/01/31(木)03:43:15 No.565945805
>会いに行くアイドル(アケマス) >家に来てくれるアイドル(箱マス) >持ち運べるアイドル(携帯ゲーム機・電話端末) >呼び出せるアイドル(デレステAR機能) >…お次は何だ? ヤれるアイドル!
687 19/01/31(木)03:43:19 No.565945809
>プロが描いた公式なのかこれは 今はエロ漫画家としてそれなりに売れてる人です…
688 19/01/31(木)03:43:28 No.565945815
>…お次は何だ? MRはその枠に来ると思っている
689 19/01/31(木)03:43:29 No.565945818
アイドルコンテンツは生まれては人知れず死んでいく…
690 19/01/31(木)03:43:35 No.565945826
現実から目を背けてみんな偶像を求めだすと聞くと末期感あるよね…
691 19/01/31(木)03:43:38 No.565945830
俺がアイドルになることだ…
692 19/01/31(木)03:43:43 No.565945837
>俺がアイドルだ …Vの人たちの興隆観てるとあながち間違いじゃないのが恐いな…?
693 19/01/31(木)03:43:48 No.565945842
ミナミィの公式エミュとか凄いよね
694 19/01/31(木)03:43:49 No.565945846
ときめきアイドル見てるとやっぱ知名度が全てだよ
695 19/01/31(木)03:43:55 No.565945848
>二次創作絵や漫画の平均クオリティー上がりすぎ問題 >ヒで適当にファンアート描いてる人たちですらめっちゃ上手い 迂闊に描いてると公式に拾われてしまうとは恐ろしい時代だなって
696 19/01/31(木)03:44:01 No.565945852
永遠はあるよ
697 19/01/31(木)03:44:02 No.565945854
>>…お次は何だ? >MRはその枠に来ると思っている 会いに行くアイドルの進化系な感じかな…
698 19/01/31(木)03:44:16 No.565945867
よしモバマスから数十人くらいFANZAに移すか
699 19/01/31(木)03:44:28 No.565945879
知られてないだけで死んでいくアイドル多いよね…
700 19/01/31(木)03:44:28 No.565945880
>二次創作絵や漫画の平均クオリティー上がりすぎ問題 >ヒで適当にファンアート描いてる人たちですらめっちゃ上手い 149とかBNSの人はバリバリのPだし ゲームでSSR書いてるのもファンアート描いてる人から片っ端から引き込んでるみたいだしね…
701 19/01/31(木)03:44:30 No.565945883
>プリパラアイカツプリリズは本来子供向けのはず…妙だな… 本来は親子でハマれるから! …親の世代だけど子供がいないのが「」だからねうn…
702 19/01/31(木)03:44:31 No.565945884
イラストといえばシャニマスの公式イラストレーターやめて今後どうなるかね イラストだけで生きてるようなものなのに
703 19/01/31(木)03:44:41 No.565945895
世界に偏在するアイドル!
704 19/01/31(木)03:44:47 No.565945901
今時の若い子はたい焼きを見てうぐぅって言っても何一つ反応してくれないからな
705 19/01/31(木)03:44:51 No.565945906
30年後とかに過去の春香さんの映像とかでプロデューサーさんって呼ばれたら それだけで泣いてしまうかもしれん
706 19/01/31(木)03:44:56 No.565945911
デレVRとはまたちょっと別で VRコンテンツ使ってのライブってのは一度やってみてほしい
707 19/01/31(木)03:45:06 No.565945918
>>二次創作絵や漫画の平均クオリティー上がりすぎ問題 >>ヒで適当にファンアート描いてる人たちですらめっちゃ上手い >149とかBNSの人はバリバリのPだし >ゲームでSSR書いてるのもファンアート描いてる人から片っ端から引き込んでるみたいだしね… つまり消えた絵師が怪しい
708 19/01/31(木)03:45:16 No.565945926
そういえばWUGはそれなりの寿命を全うしていた
709 19/01/31(木)03:45:29 No.565945933
>今時の若い子はたい焼きを見てうぐぅって言っても何一つ反応してくれないからな もうジャムとかも通じないぞ
710 19/01/31(木)03:45:32 No.565945937
>今時の若い子はたい焼きを見てうぐぅって言っても何一つ反応してくれないからな シャナとか17年前のラノベだしな
711 19/01/31(木)03:45:41 No.565945944
>俺がアイドルだ 裏声の練習するか!
712 19/01/31(木)03:45:42 No.565945945
>そういえばWUGはそれなりの寿命を全うしていた 長らくつけてた呼吸器を外されただけのような
713 19/01/31(木)03:45:44 No.565945949
>今のリアル芸能界も歴史上最もアイドル多いらしいからな… 良くも悪くも目指しやすくてなりやすい時代だとは思う モバのはすみんの話のような時代とは別物
714 19/01/31(木)03:45:46 No.565945950
>シャナとか17年前のラノベだしな は?
715 19/01/31(木)03:45:46 No.565945952
>つまり消えた絵師が怪しい あの杏ちゃんのエロ描いてた人最近あんまり見ないよねえ
716 19/01/31(木)03:46:02 No.565945964
VRライブ系はもうアイマスもMRとか手付けてるけどそれと同時期かもうちょい先んじてるかでミクさんも来てるからな…どんどん参入してくるんじゃなかろうか
717 19/01/31(木)03:46:07 No.565945968
ときドルはときメモにアイドル求めてないって前提が モーションとかモデリングはミリシタやデレステより好きだった
718 19/01/31(木)03:46:14 No.565945974
海外製アプリゲーは日本の絵描きのコネが無いからコミケでエロ同人出した奴スカウトするとかそんなケースもあるしな…
719 19/01/31(木)03:46:18 No.565945980
数は多く出てるんだろうけどほんと定着しないな男性向けアイドル作品
720 19/01/31(木)03:46:25 No.565945983
次は全身トラッキングでダンスさせられるのか… 筋肉つけなきゃ…
721 19/01/31(木)03:46:33 No.565945994
>そういえばWUGはそれなりの寿命を全うしていた 友人に連れられて少しだけライブ行ったろイベント行ったけど何だかんだで楽しいし良い子たちだったよ… あと俺田中秀和楽曲大好きなんだなって再認識させられた
722 19/01/31(木)03:46:35 No.565945995
アイドル史とかまとめてみたら結構面白そうだな…
723 19/01/31(木)03:46:36 No.565945996
ゲームやっててイラスト見てあっこの感じなんかとっしーの所の自殺絵で見たな…ってなるのいいよね…
724 19/01/31(木)03:46:43 No.565945999
>デレVRとはまたちょっと別で >VRコンテンツ使ってのライブってのは一度やってみてほしい DMMVRシアターみたいなリアルでってこと? それともスマホVRやPSVR的な感じで何かちょっとってこと?
725 19/01/31(木)03:46:58 No.565946009
>>つまり消えた絵師が怪しい >あの杏ちゃんのエロ描いてた人最近あんまり見ないよねえ 1回だけじゃん!
726 19/01/31(木)03:46:58 No.565946010
>そういえばWUGはそれなりの寿命を全うしていた 言いづらいけどWUG天とかあるんですよ今でも…
727 19/01/31(木)03:47:02 No.565946013
>今時の若い子はたい焼きを見てうぐぅって言っても何一つ反応してくれないからな 冬の屋外でアイス食うのはやめような
728 19/01/31(木)03:47:15 No.565946024
WUG初期はリアルの人気をアニメが足引っ張るみたいになってたからな…
729 19/01/31(木)03:47:20 No.565946028
>知られてないだけで死んでいくアイドル多いよね… ときメモ世代だったもんで ときめきアイドルがサービス終了するとはまさかまさか…
730 19/01/31(木)03:47:28 No.565946034
実際ネットの情報って残るようで全然残らないからな 個人サイトもいくつも消えまくってるし 誰か文章に纏めといた方がいいぞ
731 19/01/31(木)03:47:31 No.565946037
>そういえばWUGはそれなりの寿命を全うしていた イオンの館内放送聞けなくなるのか…
732 19/01/31(木)03:47:37 No.565946043
肉まんはあぅー
733 19/01/31(木)03:47:38 No.565946045
>あの小梅ちゃんのエロ描いてた人最近あんまり見ないよねえ
734 19/01/31(木)03:47:43 No.565946048
>数は多く出てるんだろうけどほんと定着しないな男性向けアイドル作品 知名度で既存作品の牙城を崩せんのだ
735 19/01/31(木)03:47:58 No.565946055
ミネラルウォーターにストロベリーのハーゲンダッツは息が長いな…
736 19/01/31(木)03:48:06 No.565946064
キンプリってどうなったんだそういや
737 19/01/31(木)03:48:10 No.565946070
薫ちゃんのエロ描いてた人は?
738 19/01/31(木)03:48:11 No.565946072
>アイドル史とかまとめてみたら結構面白そうだな… 河森作品などの絶対的ピンのアイドル像をどうするかが課題だ
739 19/01/31(木)03:48:13 No.565946074
公式エミュ出来たらアホみたいに描くのになかなか上手くならなくてねぇ
740 19/01/31(木)03:48:15 No.565946077
ラブライブも三代目はどうなるかねえ
741 19/01/31(木)03:48:48 No.565946106
せんせぇだめぇ!
742 19/01/31(木)03:48:55 No.565946114
3代目LSoulSisters
743 19/01/31(木)03:48:56 No.565946115
>>今時の若い子はたい焼きを見てうぐぅって言っても何一つ反応してくれないからな >冬の屋外でアイス食うのはやめような はちみつくまさん
744 19/01/31(木)03:49:01 No.565946120
別な言い方するとどんなに人気があろうが公式に引き抜かれるかは別問題ってことだしな…
745 19/01/31(木)03:49:09 No.565946123
も 許
746 19/01/31(木)03:49:11 No.565946125
シャニマスも1stライブがこれからだし未来が楽しみだなー
747 19/01/31(木)03:49:15 No.565946130
22/7とかラピスリライツとか新造二次女性アイドルもどんどん今も増え続けてるしな 何時になったら落ち着くんだこの戦国時代
748 19/01/31(木)03:49:16 No.565946131
ちょうど今日はOFAやり始めた俺にタイムリーなスレ 2の方も買ってあるがギスギスが駄目と聞きつつそのギスギスを期待してやってみたいと思っていたので少し楽しみでもある
749 19/01/31(木)03:49:20 No.565946134
>キンプリってどうなったんだそういや 今キンプリって言ったらジャニーズのことになるのかな
750 19/01/31(木)03:49:25 No.565946138
そういえばラスボスこと藤崎詩織先輩もバーチャルアイドル売りやってたんだよなあ 今のアイドルブームの先祖だろうか 本人はもうすっかり爆弾魔みたいになってるけど
751 19/01/31(木)03:49:36 No.565946154
砂浜の人がミリの漫画描かないかなと思わないでもないけど フリーで好き勝手やってる方が楽しいんだろうな…
752 19/01/31(木)03:49:46 No.565946166
>1回だけじゃん! 猫スレ(が猫化する前)に杏ちゃんのエロ絵投下してた分は含まれますか?
753 19/01/31(木)03:49:55 No.565946171
>シャニマスも1stライブがこれからだし未来が楽しみだなー 1stでアニメ化発表!
754 19/01/31(木)03:49:57 No.565946173
>キンプリってどうなったんだそういや 朝のzip!で何かやってるのしか知らない人達だ…
755 19/01/31(木)03:50:01 No.565946178
>キンプリってどうなったんだそういや TVアニメやるんじゃなかったっか確か レインボーライブは見てたからちょっと気になる
756 19/01/31(木)03:50:07 No.565946180
>何時になったら落ち着くんだこの戦国時代 いつ終わるんだよいつ終わるんだよ いつ戦いが終わるんだよーっ!
757 19/01/31(木)03:50:30 No.565946203
熊ジ略先生は永遠に許されないのですか?
758 19/01/31(木)03:50:36 No.565946206
逆に戦国時代が終わると訪れるのは停滞だぞ
759 19/01/31(木)03:50:37 No.565946207
>今キンプリって言ったらジャニーズのことになるのかな シンデレラガールもその人達のデビューシングルだ
760 19/01/31(木)03:50:40 No.565946212
>砂浜の人がミリの漫画描かないかなと思わないでもないけど >フリーで好き勝手やってる方が楽しいんだろうな… 本業の息抜きだからやたらモチベーション高いのはあるかもしんないしね あの漫画力は欲しいけど
761 19/01/31(木)03:50:50 No.565946218
もはや既存コンテンツでアイドルやり始めてるところもありそうだな
762 19/01/31(木)03:50:57 No.565946225
>熊ジ略先生は永遠に許されないのですか? とっくに馬になって他ジャンルも描いてるじゃん
763 19/01/31(木)03:51:00 No.565946229
>本人はもうすっかり爆弾魔みたいになってるけど ボンバーガール出演で爆弾魔って!まあ何も間違ってないか… 悪い噂もばらまくしな大先輩…
764 19/01/31(木)03:51:01 No.565946230
アニメも漫画もそれなりでも特に展開も無くつつがなく終了した0048なんて物もあるしアニメで盛り上がろうってのも時代じゃないのかもなぁ…
765 19/01/31(木)03:51:02 No.565946231
>砂浜の人がミリの漫画描かないかなと思わないでもないけど >フリーで好き勝手やってる方が楽しいんだろうな… あの人本来はあんな落書き描いてちゃいけないレベルでスケジュール埋まってるらしいから…
766 19/01/31(木)03:51:16 No.565946239
アイカツも長いよね
767 19/01/31(木)03:51:16 No.565946240
ミリの2次創作してた人がシャニ公式4コマ描いてるね
768 19/01/31(木)03:51:17 No.565946241
>熊ジ略先生は永遠に許されないのですか? 奴さんウマに行ったよ
769 19/01/31(木)03:51:34 No.565946260
私渡部チェル好き! それはそうと葉っぱ隊のキーボードだったのか貴方…
770 19/01/31(木)03:51:40 No.565946269
>あの人本来はあんな落書き描いてちゃいけないレベルでスケジュール埋まってるらしいから… TC期間で10ページ分くらい書いてませんでした?
771 19/01/31(木)03:51:55 No.565946285
>砂浜の人がミリの漫画描かないかなと思わないでもないけど >フリーで好き勝手やってる方が楽しいんだろうな… 公式になったらTC漫画みたいなの描けなくなるだろうしな…
772 19/01/31(木)03:52:15 No.565946299
長いっていうか結局アイカツが一番稼いでるらしいな
773 19/01/31(木)03:52:16 No.565946302
女児向けという名目でずっとアニメやれるアイカツ系は強いね…
774 19/01/31(木)03:52:16 No.565946303
>ミリの2次創作してた人がシャニ公式4コマ描いてるね あの4コマで印象固まってるアイドルもいるし紹介漫画を誰描くかは重要だなって
775 19/01/31(木)03:52:17 No.565946305
あまり話題にならないミサワ
776 19/01/31(木)03:52:19 No.565946309
>ミリの2次創作してた人がシャニ公式4コマ描いてるね ミリはシタからだしそもそもかなり古参のASPだかんな!?
777 19/01/31(木)03:52:42 No.565946323
好き勝手やれるのと公式のお仕事が欲しいかは別問題だよ
778 19/01/31(木)03:52:59 No.565946336
兼任なのにミリの人みたいに言われても…
779 19/01/31(木)03:53:02 No.565946341
こんな深夜に777レスだと…?
780 19/01/31(木)03:53:07 No.565946351
歴史は平成ライダー並みに長いからなぁ…
781 19/01/31(木)03:53:10 No.565946353
アイカツとアイマスはどっかで交わってたりしないの曲とか
782 19/01/31(木)03:53:14 No.565946355
公式の仕事とか下手したら吐きそうなくらいのプレッシャーよね
783 19/01/31(木)03:53:28 No.565946368
そういえばぷちますはもう十周年ですって あれまだ続いてたんだ…って衝撃を受けた報だったよ
784 19/01/31(木)03:53:30 No.565946371
コミカライズだとゴブスレコミカライズしてる人が涼ちんのコミカライズしてたとか聞いてなんかすげえなって
785 19/01/31(木)03:53:33 No.565946376
>アイカツとアイマスはどっかで交わってたりしないの曲とか 作曲!
786 19/01/31(木)03:53:35 No.565946378
>公式の仕事とか下手したら吐きそうなくらいのプレッシャーよね なまじ愛がある分辛そうだよね
787 19/01/31(木)03:53:47 No.565946387
新幹線おじいさんが公式になられても困るというか…
788 19/01/31(木)03:53:52 No.565946393
>こんな深夜に777レスだと…? 深夜は落ちるの遅いからな… と思ったら2時間経って無くて駄目だった
789 19/01/31(木)03:54:02 No.565946403
アイドル物合同ライブとかやったら チケット争奪戦で死人が出るやつ
790 19/01/31(木)03:54:12 No.565946411
まあ愛があろうがなかろうが公式の仕事で失敗扱いされてる例は上に色々出てるけどな!
791 19/01/31(木)03:54:15 No.565946413
>あまり話題にならないミサワ TC期間中のミサワは凄かったね
792 19/01/31(木)03:54:23 No.565946421
>サモエドが公式になられても困るというか…
793 19/01/31(木)03:54:23 No.565946423
スレが落ちてくれれば気兼ねなく寝れるんだ 落としてくれ
794 19/01/31(木)03:54:24 No.565946426
>アイカツとアイマスはどっかで交わってたりしないの曲とか 声優のかぶりとかはある
795 19/01/31(木)03:54:24 No.565946427
>女児向けという名目でずっとアニメやれるアイカツ系は強いね… 女児向けは年跨ぎで展開できる可能性があるのは強いが どうしても1年放送でシナリオが中だるみしやすかったりするから良し悪しかな…
796 19/01/31(木)03:54:29 No.565946432
>アイドル物合同ライブとかやったら >チケット争奪戦で死人が出るやつ アニサマ
797 19/01/31(木)03:54:44 No.565946447
>公式の仕事とか下手したら吐きそうなくらいのプレッシャーよね とときんの二曲目の人とか担当の曲を書くのに死ぬほどプレッシャーあったみたいだしね
798 19/01/31(木)03:54:45 No.565946448
>>サモエドが公式になられても困るというか… 真面目にやめろ
799 19/01/31(木)03:54:51 No.565946455
しんげきも今や1232話か…
800 19/01/31(木)03:55:13 No.565946476
>声優のかぶりとかはある そういや最初のメインキャラからして半分くらいアイドルか
801 19/01/31(木)03:55:15 No.565946479
プリキュアもたまにアイドルやってるな あのCDのロゴダサくて笑えたけどよく考えたらアイマスも大概だよなあ…
802 19/01/31(木)03:55:37 No.565946494
>>公式の仕事とか下手したら吐きそうなくらいのプレッシャーよね >とときんの二曲目の人とか担当の曲を書くのに死ぬほどプレッシャーあったみたいだしね 本当にそれだけなら書けませんよできてるんだし
803 19/01/31(木)03:55:39 No.565946498
しんげき最近のフレちゃん回はコラかと思うくらいの怪文書だった
804 19/01/31(木)03:55:55 No.565946516
サモエドってそもそもなんの公式になるの? 漫画界の怒りそのものじゃなくてジュビロ辺り?
805 19/01/31(木)03:55:56 No.565946517
二次創作といえばくまみねさんの宮尾猫は笑うより先にありがたい…となった
806 19/01/31(木)03:56:06 No.565946528
>しんげきも今や1232話か… キリ番回一切やらないから今何回目とか全く分からないよね
807 19/01/31(木)03:56:08 No.565946531
作曲ではめっちゃかぶってるじゃん!
808 19/01/31(木)03:56:16 No.565946542
どう聞いてもアイカツの曲みたいなシンデレラの曲もある
809 19/01/31(木)03:56:28 No.565946553
くまみねエミュのGBNSに本人登場
810 19/01/31(木)03:56:44 No.565946562
あれこれツイッターで言ってる人はなれないだろう
811 19/01/31(木)03:56:48 No.565946566
いつかコンテンツが終わることってあるんだろうか 5周年あたりですげえ!こんなに続いた!って感じだったのに すごく遠くにきてしまった
812 19/01/31(木)03:56:58 No.565946574
プリキュアもEDがKOHだったしつながりを求めれば作家なんていくらでも…
813 19/01/31(木)03:56:58 No.565946575
>どう聞いてもアイカツの曲みたいなシンデレラの曲もある デレあんまり知らないけどそうだあれ好き空手の子がいて3人でかわいい曲うたってるやつ
814 19/01/31(木)03:56:58 No.565946576
サモエドはただただ元絵に乗っかってるだけのやつだから一切認めたくないな 任せてもなんもできんと思う
815 19/01/31(木)03:57:09 No.565946586
というかサモエドはオリジナル描いてるからそれでいいだろ!
816 19/01/31(木)03:57:11 No.565946588
>いつかコンテンツが終わることってあるんだろうか >5周年あたりですげえ!こんなに続いた!って感じだったのに >すごく遠くにきてしまった 876のことかー!
817 19/01/31(木)03:57:18 No.565946593
サブ要素かもしれないけどラジオとか生放送も増えて欲しいな… 具体的には実質アニ雑団をアイマス側で復活させて欲しいな…
818 19/01/31(木)03:57:19 No.565946594
作曲とか特に意識したことなかったんだけど 田中秀和はなんか曲聴いてわかるようになってきた
819 19/01/31(木)03:57:41 No.565946625
グラブルにアイカツコラボこないかな…
820 19/01/31(木)03:57:42 No.565946628
>サモエドはただただ元絵に乗っかってるだけのやつだから一切認めたくないな >任せてもなんもできんと思う 昔流行ったあずまんが大王のキャラ替えみたいな
821 19/01/31(木)03:57:47 No.565946629
10年続いちゃってるコンテンツなんてざらにある今時って怖いわね
822 19/01/31(木)03:58:09 No.565946645
>サブ要素かもしれないけどラジオとか生放送も増えて欲しいな… >具体的には実質アニ雑団をアイマス側で復活させて欲しいな… 最近はデレマスチャンネルとかリフレとかやってるじゃん!
823 19/01/31(木)03:58:17 No.565946652
三マス合同ライブはサイパンのあれが最初で最後になりそうな感もある ASは中の人がそろそろ限界が見え始めるしデレもミリもそれぞれがでっかくなり過ぎてて合同するより単独のがってなっちゃうし あるとすればシャニのアニバーサリーに他三つがゲストにとかだろうか…
824 19/01/31(木)03:58:21 No.565946657
>サブ要素かもしれないけどラジオとか生放送も増えて欲しいな… >具体的には実質アニ雑団をアイマス側で復活させて欲しいな… デレだけでも多すぎて追いきれないのにこれ以上増えたら… でもアニ雑団ロスも深刻なのは確か
825 19/01/31(木)03:58:27 No.565946660
ラジオとか生放送って今でもとんでもない数やってるような… 毎日何かしらのアイマス放送があるんじゃなかったっけ
826 19/01/31(木)03:58:54 No.565946681
じゃあこうしましょう 新おじに公式で描いてもらう
827 19/01/31(木)03:58:59 No.565946683
>10年続いちゃってるコンテンツなんてざらにある今時って怖いわね 新しいのに移ったり兼ねたりするのは大変だからなあ
828 19/01/31(木)03:59:06 No.565946689
もうなんかおじさん全部追えなくなってきたよ 歳か…
829 19/01/31(木)03:59:13 No.565946695
>じゃあこうしましょう >彦二に公式で描いてもらう
830 19/01/31(木)03:59:16 No.565946698
>ジョンベベベヤイヤイはなんか曲聴いてわかるようになってきた
831 19/01/31(木)03:59:18 No.565946701
見ろよこの秋元康歌かよってWe’re the friendsのイントロ!
832 19/01/31(木)03:59:30 No.565946710
あんまりそこかしこを青田買いしすぎるとフックになるものが何もなくて箸にも棒にもかからず消えていくのってありそうだな
833 19/01/31(木)03:59:30 No.565946711
>あるとすればシャニのアニバーサリーに他三つがゲストにとかだろうか… 未だにミリの周年ライブにAS一人も来てないしソッチのほうが合同より無いと思うよ…
834 19/01/31(木)03:59:33 No.565946712
U149ラジオも増えたけどまだ足りない感はあるかも
835 19/01/31(木)03:59:42 No.565946721
個人的にMORは理想形の一つ
836 19/01/31(木)03:59:48 No.565946729
>876のことかー! 876は今年十周年です 十周年です
837 19/01/31(木)03:59:54 No.565946735
>>じゃあこうしましょう >>彦二に公式で描いてもらう そうなったら舞ちゃんにオムツ替えてもらう漫画が沢山貼られるだけだと思う
838 19/01/31(木)03:59:55 No.565946736
>でもアニ雑団ロスも深刻なのは確か ゆくm@sの実況でヒノアラシくんが出現してたのは少し嬉しかったけどだめだった
839 19/01/31(木)04:00:20 No.565946755
>もうなんかおじさん全部追えなくなってきたよ >歳か… 体力と時間がね… シャニも始まったとき興味を持ったけど手は出せなかった
840 19/01/31(木)04:00:21 No.565946756
>個人的にMORは理想形の一つ 製作者側の話とか面白いよね
841 19/01/31(木)04:00:58 No.565946790
>個人的にMORは理想形の一つ 今日のも良かったよね
842 19/01/31(木)04:00:58 No.565946791
アケマスから付き合ってる人ってまだいるのかな・・・ いたら本当に長老みたいな存在だな
843 19/01/31(木)04:01:01 No.565946793
おじいさんは本業あるだろうし何より今のまま毎日好き勝手描いてくれたほうがありがたいです
844 19/01/31(木)04:01:06 No.565946796
ポチポチのいいところはね… 体力も時間もいらないとこなんだ…
845 19/01/31(木)04:01:08 No.565946799
>個人的にMORは理想形の一つ 一番くじラジオに求めてたのはああいうのだったんだけどグッズの関係でシンデレラのラジオになってしまった…
846 19/01/31(木)04:01:24 No.565946817
>ポチポチのいいところはね… >体力も時間もいらないとこなんだ… 編成はクソ面倒です
847 19/01/31(木)04:01:26 No.565946820
声優出るだけでアイマスラジオ扱いは違うだろと言いたい
848 19/01/31(木)04:01:26 No.565946821
公式の仕事始めてエロ消してない人っているのかな グッズイラストでも消えるし
849 19/01/31(木)04:01:28 No.565946824
>いたら本当に長老みたいな存在だな アサミンゴス
850 19/01/31(木)04:01:30 No.565946826
コンシューマはもう諦めた方がいいんだろうか プロデュースじゃなくてもいいからなんか欲しいや
851 19/01/31(木)04:01:36 No.565946833
ステラステージの次の本家企画は何か動いてるのだろうか
852 19/01/31(木)04:01:47 No.565946840
作ってる側も一人のファンに全部追わそうとは思ってないだろうし…
853 19/01/31(木)04:01:54 No.565946847
>アケマスから付き合ってる人ってまだいるのかな・・・ >いたら本当に長老みたいな存在だな えっでもそんなに昔ってわけじゃなくない?
854 19/01/31(木)04:02:20 No.565946869
MORは正直ずっとぬーさんだったのでアイマステーションと何が違うのかなって感じだったから 次は三瓶由布子なんで楽しみ
855 19/01/31(木)04:02:39 No.565946884
「」の一番多い世代はアケマスの頃にはもう大人だったからな…
856 19/01/31(木)04:02:59 No.565946900
>コンシューマはもう諦めた方がいいんだろうか ソシャゲ好調でわざわざ今からコンシューマでってなると やっぱもうPSVRコンテンツくらいじゃないかなあ…
857 19/01/31(木)04:03:04 No.565946906
本家新作はちょっと売り上げがね…プラチナが悪いんだけど
858 19/01/31(木)04:03:09 No.565946910
危うくオルマスの方に誤爆しそうになったからよ…
859 19/01/31(木)04:03:10 No.565946911
>えっでもそんなに昔ってわけじゃなくない? 赤ん坊が高校生になりかねない時間がたったらそれは十分昔と言えるのでは
860 19/01/31(木)04:03:10 No.565946912
正直765ASの新作出るともういい…休め…!ってちょっとだけ思う
861 19/01/31(木)04:03:12 No.565946916
>MORは正直ずっとぬーさんだったのでアイマステーションと何が違うのかなって感じだったから >次は三瓶由布子なんで楽しみ 沼倉さんは続投では?
862 19/01/31(木)04:03:14 No.565946919
デレステだけ触ってる身だけど 他のコンテンツも興味が無いわけじゃないし実際のところ興味はめっちゃあるんだけど 自分自身のキャパシティの問題で手を出そうにも出せないんだ…身体がもう一つ欲しい
863 19/01/31(木)04:03:29 No.565946930
>公式の仕事始めてエロ消してない人っているのかな >グッズイラストでも消えるし アンソロレベルならまあ普通にいるけどきっちりした版権絵とかはどうなんだろう…
864 19/01/31(木)04:03:31 No.565946932
>危うくオルマスの方に誤爆しそうになったからよ… 何やってんだよ団長!
865 19/01/31(木)04:03:32 No.565946933
京アニkanonを最近とのたまうのがいるようなところだ
866 19/01/31(木)04:03:35 No.565946937
>危うくオルマスの方に誤爆しそうになったからよ… 何やってんだよ団長!
867 19/01/31(木)04:03:50 No.565946949
ASは今新規で話作るくらいならいっそ箱リメイクでもして欲しいかな…
868 19/01/31(木)04:04:04 No.565946957
アンソロは公式とか言われてもあくまでアンソロだからな…
869 19/01/31(木)04:04:06 No.565946960
>危うくオルマスの方に誤爆しそうになったからよ… 並行してんのかよ団長!
870 19/01/31(木)04:04:37 No.565946981
何言ってるんだまだナデシコやらGS美神のSSも更新されてるんだ Kanonも最近だ
871 19/01/31(木)04:04:50 No.565946987
>デレステだけ触ってる身だけど >他のコンテンツも興味が無いわけじゃないし実際のところ興味はめっちゃあるんだけど >自分自身のキャパシティの問題で手を出そうにも出せないんだ…身体がもう一つ欲しい モバマスは負担少なくてオススメだぞ
872 19/01/31(木)04:05:03 No.565947000
>作ってる側も一人のファンに全部追わそうとは思ってないだろうし… 同日イベントで物理的に参加できないとかあるからな
873 19/01/31(木)04:05:06 No.565947003
どうも ちゆの父です
874 19/01/31(木)04:05:08 No.565947004
俺もこのスレとオルマスの2つ覗いてるからよ…
875 19/01/31(木)04:05:28 No.565947021
アイマス全体での箱推しは金銭的にキツすぎて無理だな 金銭的に余裕がある人は時間がなかったりするだろうし難しいな
876 19/01/31(木)04:05:35 No.565947031
>自分自身のキャパシティの問題で手を出そうにも出せないんだ…身体がもう一つ欲しい ぽちぽちでサクッと終わるモバマスというのがありまして
877 19/01/31(木)04:05:39 No.565947034
ゆくm@sで亜美真美がやってたやつすごいよね あんな技術があるならもっと活用してほしい
878 19/01/31(木)04:05:41 No.565947036
負担の少なさならシャニマスも中々
879 19/01/31(木)04:06:02 No.565947050
>えっでもそんなに昔ってわけじゃなくない? >『THE IDOLM@STER』(アイドルマスター)は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が2005年7月26日に稼動を開始したアーケード用シミュレーションゲーム
880 19/01/31(木)04:06:14 No.565947062
シャニはスキル取得考えないとならないのが面倒です
881 19/01/31(木)04:06:26 No.565947072
まぁ俺もモバデレシャニしかまともにやってないけどな
882 19/01/31(木)04:06:33 No.565947074
>ゆくm@sで亜美真美がやってたやつすごいよね >あんな技術があるならもっと活用してほしい かなり職人芸的な技術みたいでお手軽に他のキャラってのが難しそうだけどかなり夢の技術だよね
883 19/01/31(木)04:06:34 No.565947075
2005年かあ…4年くらい前?
884 19/01/31(木)04:06:39 No.565947080
むしろ負担かかるからデレステやめたわ… 3Dモデル再生機だなありゃ
885 19/01/31(木)04:06:49 No.565947092
音ゲー二つは辛いから無理
886 19/01/31(木)04:07:02 No.565947102
>同日イベントで物理的に参加できないとかあるからな 石原は頑張って調整してたみたいだけど最終的にごめん無理だったって匙投げてたからな… そして石原やめてから増えた規模考えると…
887 19/01/31(木)04:07:11 No.565947110
シャニはイベントこなすだけなら本当に楽だから… と言いたいけど新規の人には大変な面はあるよね
888 19/01/31(木)04:07:29 No.565947131
音ゲー並行は辛くてミリシタはやらなくなっちゃったなあ
889 19/01/31(木)04:07:31 No.565947132
ミリオンのみですまない…
890 19/01/31(木)04:07:36 No.565947136
音ゲー一つでも辛いからミリシタでお仕事でスタミナ消化してオートパスでライブ消化するみたいなプレイで精一杯です
891 19/01/31(木)04:07:49 No.565947144
ディレ1退社してから明日で3年!3年です!
892 19/01/31(木)04:07:59 No.565947152
一つ言えることがある 俺の睡眠時間はゴミになった
893 19/01/31(木)04:08:01 No.565947157
>シャニはイベントこなすだけなら本当に楽だから… >と言いたいけど新規の人には大変な面はあるよね どう進めていいかわからんから毎日営業と差し入れ作成とデイリーだけやってる
894 19/01/31(木)04:08:22 No.565947178
やだ…もう3時前だわ…
895 19/01/31(木)04:08:33 No.565947187
>ディレ1退社してから明日で3年!3年です! つまりウマが出ないまま3年か…
896 19/01/31(木)04:08:53 No.565947203
ミリは触れてなかったけどsold outの人が編曲やってる曲聴いてひっくり返った
897 19/01/31(木)04:08:53 No.565947204
石原抜けて3年… まさかアニメ化までして未だにウマ娘が動かないとはな…
898 19/01/31(木)04:08:56 No.565947206
>やだ…もう3時前だわ… 落ち着いて時計を見て欲しい
899 19/01/31(木)04:09:36 No.565947238
ウマ娘は今年出るだろ! 去年もそう言ってたけど
900 19/01/31(木)04:09:39 No.565947241
>どう進めていいかわからんから毎日営業と差し入れ作成とデイリーだけやってる それでアイテムと石ある程度貯めてから気が向いたときに始めるのも結構ありだと思うぞ 電撃のスタッフ質問コーナーでも言われてたけどコツコツ毎日積み重ねる要素がなさ過ぎる
901 19/01/31(木)04:09:45 No.565947246
>ミリは触れてなかったけどsold outの人が編曲やってる曲聴いてひっくり返った ミリマスに限らないけど新曲のシリーズ出ると大抵挑戦的な曲が結構入ってるのが楽しいよね
902 19/01/31(木)04:09:54 No.565947253
平和にここまで話せたから良いよ多少夜ふかしでも
903 19/01/31(木)04:10:25 No.565947281
いいやあと30分付き合ってもらう
904 19/01/31(木)04:10:32 No.565947289
VRで初めて触れてデレステ始めた身なんだけど、ここまでハマるとは思ってなかったのよなぁ 音ゲー自体がほぼほぼ初めてで、やる毎に上達していく実感があったっていうのが取っ掛かりですごく大きかったのはあるんだけども
905 19/01/31(木)04:10:43 No.565947298
>ミリマスに限らないけど新曲のシリーズ出ると大抵挑戦的な曲が結構入ってるのが楽しいよね 作詞・作曲小岩井ことり良いよね…
906 19/01/31(木)04:10:43 No.565947299
有給取ってタカモリエル☆15にしつつ古戦場走ってた時は自分でもダメな奴だと思った…
907 19/01/31(木)04:10:54 No.565947307
シャニはグレフェス捨てれば自分の好きなタイミングでプレイできるし取得スキルもサポも完全固定化してtrueEDまで見られるので楽
908 19/01/31(木)04:11:33 No.565947339
>有給取ってタカモリエル☆15にしつつ古戦場走ってた時は自分でもダメな奴だと思った… あのボーダーについて行ったのか…すげぇよお前…
909 19/01/31(木)04:11:38 No.565947342
>それでアイテムと石ある程度貯めてから気が向いたときに始めるのも結構ありだと思うぞ コミュ見れたらいいんで気長にやるよ
910 19/01/31(木)04:11:41 No.565947347
>平和にここまで話せたから良いよ多少夜ふかしでも おおむね平和で良かった
911 19/01/31(木)04:11:50 No.565947353
>有給取ってタカモリエル☆15にしつつ古戦場走ってた時は自分でもダメな奴だと思った… 霊帝来たな
912 19/01/31(木)04:11:54 No.565947354
>いいやあと30分付き合ってもらう よし!じゃあゲームとアニメとライブと中の人と曲と漫画とイラストの話はしたからあとは…何がある?
913 19/01/31(木)04:12:01 No.565947357
はおおおおおお!!
914 19/01/31(木)04:12:11 No.565947364
モバはちょっと面倒なところもあるけど基本楽 なによりフリトレの存在は大きい
915 19/01/31(木)04:12:43 No.565947388
>よし!じゃあゲームとアニメとライブと中の人と曲と漫画とイラストの話はしたからあとは…何がある? ニ…ニコマス…
916 19/01/31(木)04:12:52 No.565947393
そういや月末あれ姉なの?枠狭すぎて全然わからなかったけど
917 19/01/31(木)04:13:19 No.565947407
最近音声コンテンツが流行ってるしおやすみCDとかどんどん出して欲しい
918 19/01/31(木)04:13:27 No.565947413
>>いいやあと30分付き合ってもらう >よし!じゃあゲームとアニメとライブと中の人と曲と漫画とイラストの話はしたからあとは…何がある? かなり危なげな話題だけど越境? 今回のゆくm@sはシリーズを越えた絡みが少しおとなしめでちょっとだけ物足りなかった
919 19/01/31(木)04:13:41 No.565947423
>最近音声コンテンツが流行ってるしおやすみCDとかどんどん出して欲しい ゆかりちゃん! さえはん!
920 19/01/31(木)04:13:52 No.565947429
>そういや月末あれ姉なの?枠狭すぎて全然わからなかったけど 姉で間違いないと思う
921 19/01/31(木)04:13:58 No.565947433
アイマス界隈で時々出典がないものが流行るけどあれらはどっから来たんだろう
922 19/01/31(木)04:14:13 No.565947439
周年記念とかで楽曲コラボはやっても良いと思うのよねー
923 19/01/31(木)04:14:21 No.565947446
>そういや月末あれ姉なの?枠狭すぎて全然わからなかったけど 解析班がシルエット出してたけどモロに姉だったよ
924 19/01/31(木)04:14:34 No.565947455
>今回のゆくm@sはシリーズを越えた絡みが少しおとなしめでちょっとだけ物足りなかった 先輩による新人いj…可愛がりはあったけどデレミリとかは大人しかったね今回は…
925 19/01/31(木)04:14:40 No.565947459
>アイマス界隈で時々出典がないものが流行るけどあれらはどっから来たんだろう 作接皆みたいなもんで特に理由ないんじゃないかな
926 19/01/31(木)04:14:41 No.565947461
>アイマス界隈で時々出典がないものが流行るけどあれらはどっから来たんだろう メタル桃子…
927 19/01/31(木)04:14:46 No.565947466
>さえはん! 正直目指せシンデレラをバイノーラルで録り直してくれるだけで30年戦える
928 19/01/31(木)04:14:52 No.565947471
>>最近音声コンテンツが流行ってるしおやすみCDとかどんどん出して欲しい >ゆかりちゃん! >さえはん! 催眠音声とは言ってねえ
929 19/01/31(木)04:14:59 No.565947477
>周年記念とかで楽曲コラボはやっても良いと思うのよねー 今だとその分のリソース新曲に回せやって言われるだけだと思う
930 19/01/31(木)04:15:17 No.565947484
>>アイマス界隈で時々出典がないものが流行るけどあれらはどっから来たんだろう >メタル桃子… メタル桃子ってなんなの
931 19/01/31(木)04:15:22 No.565947489
>周年記念とかで楽曲コラボはやっても良いと思うのよねー アイマストゴーみたいな曲が聞けるのは15周年記念かな…
932 19/01/31(木)04:15:25 No.565947493
>ニ…ニコマス… ニコでやってる楽曲選挙が投票今日までだったかな 最新の中間発表の花ざかりで驚いたわ
933 19/01/31(木)04:15:42 No.565947507
添い寝CDが欲しいアイドルは大体声優未定
934 19/01/31(木)04:15:43 No.565947508
いいよねデレのミナミとミリのミナミの一騎討ち
935 19/01/31(木)04:15:47 No.565947516
>そういや月末あれ姉なの?枠狭すぎて全然わからなかったけど 貼られてたシルエット画像だとほぼ美嘉で間違いないからよ…
936 19/01/31(木)04:15:52 No.565947522
直接アイドル行き来しなくてもいいからあっぱれとかアイMUSTGOを同時実装!とか無いかな…
937 19/01/31(木)04:15:56 No.565947525
>先輩による新人いj…可愛がりはあったけどデレミリとかは大人しかったね今回は… 山田うどんとか繪里子大地は新しい可能性が見えて良かった
938 19/01/31(木)04:16:24 No.565947542
さえはんの催眠音声でてるの!?
939 19/01/31(木)04:16:39 No.565947561
ミリオンにもミナミっているんだ
940 19/01/31(木)04:16:51 No.565947570
「なお」は3人いる!
941 19/01/31(木)04:16:59 No.565947578
相互カバーとかはいつかやって欲しいなー はいさいフューチャースターみたいなのも楽しいし
942 19/01/31(木)04:17:02 No.565947582
デレに軸足置いて遊んでるけど元祖で言うDa曲が好きなもんでミリちょっと羨ましい デレ曲はアイドルやユニットのイメージに重きを置いた曲が多いから… その辺の枠気にしない季節CDは超良かったけどもう弾が尽きそう またやって欲しい
943 19/01/31(木)04:17:14 No.565947592
ゆかりちゃんがエッチなゲームに出てるにゃあ!!
944 19/01/31(木)04:17:30 No.565947603
深夜だから言うけど最近ね雪美ちゃんが変わったんですよ 変わったって言うか最初期は奥手そうで言葉数本当に少ない子で小梅ちゃんすら喋る方だねってくらい片言だったのに去年後半辺りから事務所の歳近い子ともお姉さんともよく話すようにというか自分から!話しかけるようになったんですよ それも今までから考えたら信じられないほどグイグイ(雪美ちゃん比)来るのでびっくりしてるけど成長として見守っていきたいし笑顔が増えたら嬉しいね
945 19/01/31(木)04:17:31 No.565947605
>>>アイマス界隈で時々出典がないものが流行るけどあれらはどっから来たんだろう >>メタル桃子… >メタル桃子ってなんなの メタル桃子だけど。
946 19/01/31(木)04:17:39 No.565947614
>さえはんの催眠音声でてるの!? 目指せシンデレラNO.1が最良だと言っている
947 19/01/31(木)04:17:59 No.565947625
>深夜だから言うけど最近ね雪美ちゃんが変わったんですよ >変わったって言うか最初期は奥手そうで言葉数本当に少ない子で小梅ちゃんすら喋る方だねってくらい片言だったのに去年後半辺りから事務所の歳近い子ともお姉さんともよく話すようにというか自分から!話しかけるようになったんですよ >それも今までから考えたら信じられないほどグイグイ(雪美ちゃん比)来るのでびっくりしてるけど成長として見守っていきたいし笑顔が増えたら嬉しいね あいつ
948 19/01/31(木)04:18:01 No.565947627
菜緒と奈緒と奈緒と直央!
949 19/01/31(木)04:18:03 No.565947628
あいつ
950 19/01/31(木)04:18:07 No.565947630
他のアイマス眺めて思ったのは Mの信号機が高スペックすぎるという事でした
951 19/01/31(木)04:18:07 No.565947631
あいつ
952 19/01/31(木)04:18:14 No.565947642
もっとゲームの画面とか担当一色にしたい アイコンとかも変えられるようになったら嬉しい
953 19/01/31(木)04:18:17 No.565947643
>目指せシンデレラNO.1が最良だと言っている 公式に勝てねえ…
954 19/01/31(木)04:18:18 No.565947645
>菜緒と奈緒と奈緒と直央! 4人いた!
955 19/01/31(木)04:18:21 No.565947650
アイマスに麻美は何人いるんだよ…
956 19/01/31(木)04:18:33 No.565947661
雪美ちゃんいいよね…
957 19/01/31(木)04:18:41 No.565947667
あいつ
958 19/01/31(木)04:18:44 No.565947669
>アイマスにはるかは何人いるんだよ…
959 19/01/31(木)04:18:45 No.565947671
小麦粉を練った料理にこだわりのあるみちる
960 19/01/31(木)04:19:02 No.565947682
>目指せシンデレラNO.1が最良だと言っている どうして語尾に♥がたくさんあるんです?
961 19/01/31(木)04:19:27 No.565947705
>アイマスにあやかは何人いるんだよ…
962 19/01/31(木)04:20:00 No.565947733
アイマスキャラ全員のスペック駆使すれば病院建つしな
963 19/01/31(木)04:20:16 No.565947748
>最近音声コンテンツが流行ってるしおやすみCDとかどんどん出して欲しい スマホVRでバイノーラル語り掛けとかされたらしんでしまう
964 19/01/31(木)04:20:21 No.565947755
>もっとゲームの画面とか担当一色にしたい >アイコンとかも変えられるようになったら嬉しい デレステはホームとかルームを担当に固定出来るから好き 起動してすぐ薫ちゃんがお迎えしてくれる
965 19/01/31(木)04:20:27 No.565947760
天海春香役の中村繪里子さんとは別に赤の超えやってるはるかさんが二人と赤の声やってるなかむらさんがいる
966 19/01/31(木)04:20:31 No.565947763
>アイマスキャラ全員のスペック駆使すれば病院建つしな 物理的に建てられそうなのが恐ろしい
967 19/01/31(木)04:20:40 No.565947770
>どうして語尾に♥がたくさんあるんです? いややわぁ そんなの付けてまへんえ? プロデューサーはんが紗枝はんのこと好き過ぎてまぼろしでも見えとるんかもなぁ
968 19/01/31(木)04:20:58 No.565947793
さえはん ゆかりちゃん よしのん 法子あたりが欲しい
969 19/01/31(木)04:21:25 No.565947809
きょうとじんはさぁ…
970 19/01/31(木)04:21:40 No.565947821
まさか自分が聖地巡礼みたいなことするようになるとは思わなかったよ
971 19/01/31(木)04:21:49 No.565947824
ドナキチの声なんか癖になるよね…
972 19/01/31(木)04:22:00 No.565947836
夢はヒーローアイドル!
973 19/01/31(木)04:22:18 No.565947849
そういえば今日初めてミリラジ以外のアイマスラジオ聞いたら進行がスムーズで普通のラジオ番組しててビックリしたな
974 19/01/31(木)04:22:28 No.565947854
>夢はヒーローアイドル! ほとんどのプロダクションから出てくる!
975 19/01/31(木)04:22:36 No.565947858
雪美ちゃんにお尻に敷かれたい気持ち
976 19/01/31(木)04:22:41 No.565947862
声で選出するなら 唯ちゃん 法子 藍子がいいな
977 19/01/31(木)04:23:19 No.565947890
>そういえば今日初めてミリラジ以外のアイマスラジオ聞いたら進行がスムーズで普通のラジオ番組しててビックリしたな 尺決まってる生放送であんな進行グダグダなのがおかしいんだよ!?
978 19/01/31(木)04:23:23 No.565947892
>どうして語尾に♥がたくさんあるんです? でもよぉ…アイプロとか基本みんなそうじゃねえか?
979 19/01/31(木)04:23:30 No.565947898
唯ちゃんの声は聴くと勃起が止まらなくなるからお外でおいそれと聴けない
980 19/01/31(木)04:23:35 No.565947901
>デレステはホームとかルームを担当に固定出来るから好き 同キャラ編成できたらなとたまに思う ルームやMVで担当五人とか見てみたい
981 19/01/31(木)04:23:49 No.565947911
唯ちゃんのおやすみCDとは恐れ入るわね…
982 19/01/31(木)04:24:04 No.565947921
>声で選出するなら >唯ちゃん >法子 >藍子がいいな 唯ちゃんいいわね…
983 19/01/31(木)04:24:17 No.565947932
>>お菓子大好きアイドル! >ほとんどのプロダクションから出てくる!
984 19/01/31(木)04:24:30 No.565947943
ちなったん寝ろなの
985 19/01/31(木)04:24:37 No.565947951
>ルームやMVで担当五人とか見てみたい ニンジャソロが実装されれば分身も…
986 19/01/31(木)04:24:38 No.565947952
カチッ!ピュイ!ハロー!うっ…
987 19/01/31(木)04:24:40 No.565947958
女の子は基本的にお菓子すきだ柑奈!!
988 19/01/31(木)04:25:26 No.565947994
せめてルームくらい同キャラ解禁してくれないかなぁ…だめ?
989 19/01/31(木)04:25:31 No.565947998
カフェパレは女の子だった…?
990 19/01/31(木)04:25:53 No.565948012
ちなったんはどこにでも湧いて出てくるな
991 19/01/31(木)04:26:36 No.565948036
寝ろなのchang!も金髪だよね
992 19/01/31(木)04:26:44 No.565948043
>>お菓子大好きアイドル! >ほとんどのプロダクションから出てくる! あの有名アイドル天海春香さんから趣味:お菓子作りの因子を受け継いだかな子はしまむーと並ぶモバマスのヒロインだと思うんすよ…
993 19/01/31(木)04:26:46 No.565948045
>尺決まってる生放送であんな進行グダグダなのがおかしいんだよ!? なんか皆あんな感じでぱぽーなのかなって思ってて…
994 19/01/31(木)04:26:57 No.565948049
>ルームやMVで担当五人とか見てみたい 実装されたらうえきちゃん一本とフレデリカ5人のみにする
995 19/01/31(木)04:27:08 No.565948058
MV同キャラは難しいんじゃないかな…
996 19/01/31(木)04:27:50 No.565948081
>MV同キャラは難しいんじゃないかな… むしろ軽くなるのでは! 試してみる価値はありますぜ
997 19/01/31(木)04:27:53 No.565948085
ヒロインやれないアイドルなんていないんだ… Mはヒーローかもだけど…
998 19/01/31(木)04:28:09 No.565948094
一方よしのんPはMVを切り貼りして五人全員をよしのんにした
999 19/01/31(木)04:28:18 No.565948100
デレラジも初期は酷かったね…ど新人2人とるるきゃんだから仕方ないけど
1000 19/01/31(木)04:28:21 No.565948103
エイプリルフールに期待するしかねぇ! そして好評につき実装!
1001 19/01/31(木)04:28:46 No.565948118
961アイドルってれおんとかしーかとか可愛いの多いのに視点上スポットライトが当たる事ほとんどないのが勿体ない 新規にシリーズ作るならいっそ961が出発点とかやったらどうだろう
1002 19/01/31(木)04:29:19 No.565948135
>一方よしのんPはMVを切り貼りして五人全員をよしのんにした 例の動画だな…かけてる労力が尋常じゃねえよアレ…
1003 19/01/31(木)04:29:28 No.565948140
su2861266.jpg 「」もおいでよ我が地元
1004 19/01/31(木)04:29:38 No.565948147
すみませんフランス このスレでアイマスに興味を持ったのですが現行でプレイできるシリーズのおすすめとかありますでしょうか
1005 19/01/31(木)04:29:42 No.565948150
ゲーマーアイドルといえばウチの事務所だろうな
1006 19/01/31(木)04:29:58 No.565948160
深夜に特に荒れもせずに1000越えてる… もう寝ろなの
1007 19/01/31(木)04:30:01 No.565948161
>su2861266.jpg >「」もおいでよ我が地元 しぜんのきびしさをかんじる
1008 19/01/31(木)04:30:06 No.565948167
そういや壁紙メーカー常設のお便り出したんだけどちひろさんお願いします!!
1009 19/01/31(木)04:30:09 No.565948168
キャラクターメイクの裏話で初期の恵美がお嬢様だったのは面白かった
1010 19/01/31(木)04:30:33 No.565948187
>すみませんフランス >このスレでアイマスに興味を持ったのですが現行でプレイできるシリーズのおすすめとかありますでしょうか フランスからフレデリカちゃんがオススメだぞ
1011 19/01/31(木)04:30:52 No.565948201
>このスレでアイマスに興味を持ったのですが現行でプレイできるシリーズのおすすめとかありますでしょうか このスレ読んでから好きに決めたらいい
1012 19/01/31(木)04:30:58 No.565948208
>このスレでアイマスに興味を持ったのですが現行でプレイできるシリーズのおすすめとかありますでしょうか ソシャゲなら四つあるから好きな見た目とか声のアイドル居たらそれに取りあえず触れたり満遍なく齧ってみたりすればいい ここでそれ聞くと洪水のように担当のオススメが降り注ぐぞ
1013 19/01/31(木)04:31:38 No.565948238
>すみませんフランス >このスレでアイマスに興味を持ったのですが現行でプレイできるシリーズのおすすめとかありますでしょうか デレステミリシタMステシャイニーカラーズから知ってるキャラやぱっと見で好きな子が多いシリーズプレイしてみるのがお手軽だよ 前3つは音ゲーでシャイニーだけパワプロのサクセスみたいな違う感じのゲーム性だからどういうのが好きなのかにもよるかも
1014 19/01/31(木)04:32:28 No.565948285
しいて言うなら今後新アイドルが追加予定のモバマスかデレステだとその子を最初から追えるというメリットはあるかもしれない
1015 19/01/31(木)04:32:34 No.565948292
早口すぎます落ち着いてください
1016 19/01/31(木)04:32:36 No.565948295
外見で決めようにもこうも数が多いとアイドル全員の姿見るのも大変だよな
1017 19/01/31(木)04:32:54 No.565948313
みんな担当アイドルでシコってる? 知らない頃に千枝ちゃんで抜いて後からいい子なのしって抜けなくなった
1018 19/01/31(木)04:33:00 No.565948318
>そういや壁紙メーカー常設のお便り出したんだけどちひろさんお願いします!! ちひろは何も答えてくれない…
1019 19/01/31(木)04:33:25 No.565948329
担当といつもシコる子は別だ
1020 19/01/31(木)04:33:36 No.565948337
若くて追いつきやすいしアイマスしてる気分強いからシャニマスは結構オススメかも
1021 19/01/31(木)04:33:41 No.565948343
は?担当でもシコるだろ…
1022 19/01/31(木)04:33:48 No.565948345
4つ…そんなに…しかし多いな…
1023 19/01/31(木)04:34:07 No.565948358
>外見で決めようにもこうも数が多いとアイドル全員の姿見るのも大変だよな それでも一通り眺めてティンと来た子がいたやつからやる方がいいと思う
1024 19/01/31(木)04:34:15 No.565948365
>みんな担当アイドルでシコってる? >知らない頃に千枝ちゃんで抜いて後からいい子なのしって抜けなくなった ものは選ぶけどシコれないことはない 不幸にさえなってなければ
1025 19/01/31(木)04:34:16 No.565948367
>外見で決めようにもこうも数が多いとアイドル全員の姿見るのも大変だよな それでも本当に大変なのは無尽蔵にアイドルが増え続けるデレくらいだASミリシャニは把握しやすい数に収まってるし…
1026 19/01/31(木)04:35:31 No.565948407
>しいて言うなら今後新アイドルが追加予定のモバマスかデレステだとその子を最初から追えるというメリットはあるかもしれない なるほど…
1027 19/01/31(木)04:35:39 No.565948414
ここまで来たら一回はオールスターもの出してほしいわけですよ
1028 19/01/31(木)04:35:43 No.565948416
エロ供給が少ないから回数は多くないけどシコるよ
1029 19/01/31(木)04:35:51 No.565948421
su2861268.jpg さすがにもう寝るから 俺が惚れたきっかけの一枚置いていくね
1030 19/01/31(木)04:36:12 No.565948440
そういえばもう掘り返される事は無いだろうと思ってたゼノグラシアもスパクロで再登場したしKRの子もこれからなんかの形で再掲される事もあるんかね
1031 19/01/31(木)04:36:31 No.565948449
るみちゃん…
1032 19/01/31(木)04:36:40 No.565948457
なんなら知ってる声優から触れてみるのもいいのかも
1033 19/01/31(木)04:37:46 No.565948505
>4つ…そんなに…しかし多いな… デレステはアイドルの数が1番多くてプレイヤー数も多いけど声付いてない子もいる ミリシタは52人全員に声がついてるのと曲のストックが多い Mステは男アイドルだけど刺さるのは普通にいる シャニマスはゲームが若くてプロデュースしてる気分になれるけどゲーム性が独特 特徴だとこんな感じかな
1034 19/01/31(木)04:38:01 No.565948519
>ここまで来たら一回はオールスターもの出してほしいわけですよ ASミリはともかくデレまで入れたオールスターとなると誰入れる入れないかで火種にしかならないぞ!G4Uで満足しとけ
1035 19/01/31(木)04:38:21 No.565948537
俺の担当はよく催眠されてるからそれでシコる事もあるけど基本的には愛でたいんです
1036 19/01/31(木)04:38:37 No.565948550
わかりましたオールスターボードゲーム作りましょう
1037 19/01/31(木)04:38:45 No.565948557
>ASミリはともかくデレまで入れたオールスターとなると誰入れる入れないかで火種にしかならないぞ! オールスターなんだから全部だろ?
1038 19/01/31(木)04:39:04 No.565948571
>わかりましたオールスターボードゲーム作りましょう 正直やりたい
1039 19/01/31(木)04:39:22 No.565948584
担当になったきっかけの一枚は確かにあるよね 大体はカードのイラストなんだから
1040 19/01/31(木)04:39:24 No.565948585
えっ!?アイドル数百人を全員実装!?
1041 19/01/31(木)04:39:41 No.565948599
>オールスターなんだから全部だろ? 入らねえわ!
1042 19/01/31(木)04:39:56 No.565948606
担当ではないけど海老ちゃんはめっちゃシコれる
1043 19/01/31(木)04:39:56 No.565948607
>ここまで来たら一回はオールスターもの出してほしいわけですよ 4コマ漫画がいいな
1044 19/01/31(木)04:40:04 No.565948613
曲聞いて好みなの歌ってる子を選んでもいいぞって言おうにも合計1000曲だからな…
1045 19/01/31(木)04:40:45 No.565948647
コレションアイテム的な感じで全員行けないかな
1046 19/01/31(木)04:40:59 No.565948656
>担当ではないけど海老ちゃんはめっちゃシコれる じゃあ担当になればいいだろ!
1047 19/01/31(木)04:41:01 No.565948657
曲からだとこういうサイトもあるけどミリマスだけだしな… http://mltd.fun/misakinator/
1048 19/01/31(木)04:41:25 No.565948668
雪美ちゃんが自分からたくさん喋るようになるとね物語が動き出すんですよ 片言キャラや無口キャラみたいな要素が薄れてくのに寂しさを感じるところもあるんですがこの変化は次の大きなステップへと続く気がするんですよ その時皆に歓迎されることを切に願うばかりですあと自分がそれを受け入れられるかどうか不安もあったりしますが年はとらないけど変化と成長を続けるアイドルって受け要らられればきっともっと楽しい未来が拓けると思うんです だから雪美ちゃんをよろしくお願いしますね
1049 19/01/31(木)04:41:31 No.565948671
四コマとかかなぁ現実的な全マス合同作品にするなら
1050 19/01/31(木)04:41:32 No.565948672
セットで売るのは厳しいんじゃないかな…用意しなきゃいけない数も違うだろうし
1051 19/01/31(木)04:41:38 No.565948675
あいつ
1052 19/01/31(木)04:41:40 No.565948676
今の所一番人数網羅してるグッズはアイドル名鑑? それでも相当古いから参考にならないけど
1053 19/01/31(木)04:41:44 No.565948681
あいつ
1054 19/01/31(木)04:41:54 No.565948688
おまわりさん
1055 19/01/31(木)04:42:19 No.565948704
よく呼ばれてるよな…
1056 19/01/31(木)04:43:18 No.565948744
>曲からだとこういうサイトもあるけどミリマスだけだしな… >http://mltd.fun/misakinator/ 貼ろうと思ったら貼られてた 曲の取っ掛かりにいいよね
1057 19/01/31(木)04:43:27 No.565948749
プロデュースゲーは無理でもゲームジャンル次第で全員出すくらいはできると思う
1058 19/01/31(木)04:44:02 No.565948778
>プロデュースゲーは無理でもゲームジャンル次第で全員出すくらいはできると思う 300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ!
1059 19/01/31(木)04:44:21 No.565948789
性格とか全部フレーバーテキストで済ませるにしても単純に数百キャラは労力かかるな…
1060 19/01/31(木)04:44:41 No.565948806
よそのじむしょのあいどるにもへんなぷろでゅーさーがついてるんだね りおちゃんもぷろでゅーさーのやつにはきをつけてね
1061 19/01/31(木)04:44:57 No.565948817
>300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ! セリフを考えるのも大変だけどキャラの差を作るのがキツイよね
1062 19/01/31(木)04:45:07 No.565948826
ストーカー寝ろ
1063 19/01/31(木)04:45:14 No.565948832
だんだん「」ロデューサーの闇が溢れてきた
1064 19/01/31(木)04:45:38 No.565948843
>300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ! ほら地域制圧型のシミュレーションとか… LIVEバトルとかもあるゲームだし…
1065 19/01/31(木)04:45:40 No.565948844
莉緒姉のストーカー来たな…
1066 19/01/31(木)04:46:02 No.565948859
>300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ! 事務所経営シュミレーションとかどうかな? 自分だけの事務所を作ろう!
1067 19/01/31(木)04:46:15 No.565948869
オールスターゲーはいたストかドカポンにしようぜ
1068 19/01/31(木)04:46:25 No.565948873
やはりeraim@s…
1069 19/01/31(木)04:47:20 No.565948906
>自分だけの事務所を作ろう! おれは三峰と松田とみのりさんでドルオタプロを組むぜー! シンデレラには誰かいたっけ?
1070 19/01/31(木)04:47:34 No.565948911
ひょっとして180人近くの3Dモデルがあるデレステって頭おかしいのでは?
1071 19/01/31(木)04:48:06 No.565948931
>>300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ! >セリフを考えるのも大変だけどキャラの差を作るのがキツイよね やはりボードゲーム形式でプレイヤー駒を担当に見立てて性能差無しでやる方式が
1072 19/01/31(木)04:48:21 No.565948942
そういえばデレステはモバのアイドル全員3Dにしたんかな りんごギザ歯以外は全員居る?
1073 19/01/31(木)04:48:27 No.565948945
初期実装が何人で全員分揃えるのにどんだけかかったか全然覚えてないなデレステ…
1074 19/01/31(木)04:48:32 No.565948947
>ひょっとして180人近くの3Dモデルがあるデレステって頭おかしいのでは? さらにカード数と同数の2Dぷちキャラが存在することも忘れてはいけない
1075 19/01/31(木)04:49:20 No.565948984
>ひょっとして180人近くの3Dモデルがあるデレステって頭おかしいのでは? 真面目に頭おかしい方だと思う 52人のなモデル用意して立ち絵とかでも使ったり衣装を異常にハイペースで出すミリシタもおかしいと思う
1076 19/01/31(木)04:49:52 No.565948997
>初期実装が何人で全員分揃えるのにどんだけかかったか全然覚えてないなデレステ… 全員まで一年ぐらいだったかな 新宿のパネルは全員揃わなかったはず
1077 19/01/31(木)04:49:55 No.565949003
>初期実装が何人で全員分揃えるのにどんだけかかったか全然覚えてないなデレステ… 1年ちょっとくらいで揃ってた気がする
1078 19/01/31(木)04:50:20 No.565949025
>初期実装が何人で全員分揃えるのにどんだけかかったか全然覚えてないなデレステ… 全員揃うのに1年以上はかかってたな
1079 19/01/31(木)04:50:59 No.565949042
シタは2D立ち絵用意するの諦めて全部3Dで表示するようにしたけどデレステはなんで未だに全部描けてるの…
1080 19/01/31(木)04:51:18 No.565949050
>300人近くいるんでしょ!?どうすりゃいいのよ! 765…52 876…3 961…1 346…185(あと5追加予定) 315…44(876と重複分1マイナス) 283…16 合計…302 現在プロデュース可能アイドルでもこれだけあって死んだ韓国版とかNPCアイドルとかも居るぞ
1081 19/01/31(木)04:51:32 No.565949058
しかし前川の画像だからかデレの割合が多かったな 全タイトル入ってる画像だとそれぞれのPが入りやすいスレかな
1082 19/01/31(木)04:51:38 No.565949065
小説は初期の二冊と劇中劇のキサラギがあるな
1083 19/01/31(木)04:51:44 No.565949072
終わり際に言うけど最近の事務員は専用ソロ持ってないのね残念 同じく声優なのに歌わないのは勿体無い
1084 19/01/31(木)04:52:00 No.565949083
>シタは2D立ち絵用意するの諦めて全部3Dで表示するようにしたけどデレステはなんで未だに全部描けてるの… サイゲームスは熊ジェントルマンのクローン作製に成功したからな…
1085 19/01/31(木)04:52:22 No.565949097
>終わり際に言うけど最近の事務員は専用ソロ持ってないのね残念 >同じく声優なのに歌わないのは勿体無い 美咲ちゃとか山村も歌って欲しいよね
1086 19/01/31(木)04:52:47 No.565949108
>シタは2D立ち絵用意するの諦めて全部3Dで表示するようにしたけどデレステはなんで未だに全部描けてるの… ぶっちゃけると首から下の駄コラやモバマスの流用よ
1087 19/01/31(木)04:53:01 No.565949117
賢はソロじゃないけど歌ってなかっけ
1088 19/01/31(木)04:53:18 No.565949126
なんていうかアイマス専属声優みたいになってる人って結構いるよね
1089 19/01/31(木)04:53:26 No.565949132
山村歌ってたのか リサーチ不足だった
1090 19/01/31(木)04:54:09 No.565949154
>なんていうかアイマス専属声優みたいになってる人って結構いるよね アイマスとラジオだけで食って行ってる人は割といそう
1091 19/01/31(木)04:54:11 No.565949156
>961…1 詩歌ちゃんと玲音の二人じゃないかなって
1092 19/01/31(木)04:54:17 No.565949157
結構はいないと思う 0ではないけど
1093 19/01/31(木)04:54:22 No.565949160
>賢はソロじゃないけど歌ってなかっけ 社歌を社長とプロデューサーと歌ったね
1094 19/01/31(木)04:54:24 No.565949163
>なんていうかアイマス専属声優みたいになってる人って結構いるよね アイマス声優って呼び方はASだけだった頃だとアイマスしか仕事な人の蔑称みたいなもんだったので…
1095 19/01/31(木)04:54:45 No.565949176
>詩歌ちゃんと玲音の二人じゃないかなって ヘボンさんはプロデュース出来ないでしょ
1096 19/01/31(木)04:56:18 No.565949234
事務員組でID:OLとか歌って欲しい 山村はラップで
1097 19/01/31(木)04:56:27 No.565949237
なんかもう5時だけど穏やかな時間だった…
1098 19/01/31(木)04:56:33 No.565949243
>>シタは2D立ち絵用意するの諦めて全部3Dで表示するようにしたけどデレステはなんで未だに全部描けてるの… >ぶっちゃけると首から下の駄コラやモバマスの流用よ いやぷちきゃらの方 シタはリザルト画面とか2Dモードで使うこういう3Dの流用立ち絵があったんだけど それすら色違い衣装とかに対応しきれなくて最終的に3Dで表示するようになったんだ… su2861270.png su2861271.png
1099 19/01/31(木)04:56:39 No.565949247
>ヘボンさんはプロデュース出来ないでしょ プロデュース可能という所失念してた ごめん
1100 19/01/31(木)05:01:16 No.565949412
3時間ずっとアイマスで語ってたのか…
1101 19/01/31(木)05:01:27 No.565949420
三時間もスレに付き合っちゃった… お腹空いたわ
1102 19/01/31(木)05:01:44 No.565949434
途中参加だから凄い損した気分
1103 19/01/31(木)05:01:53 No.565949441
もう3時か…
1104 19/01/31(木)05:01:57 No.565949442
サービス開始日→泥版:2015年9月3日、林檎:9月10日 183人全員実装→2017年1月10日 久しぶりに調べたらこんな感じだったか…となってしまってもはや何もかもが懐かしい…
1105 19/01/31(木)05:02:00 No.565949447
>現在プロデュース可能アイドルでもこれだけあって死んだ韓国版とかNPCアイドルとかも居るぞ 初期コミカライズの小早川瑞希リレーションズの魔王エンジェル4人DSの夢子サイネリアColorful Daysのプチプラ☆ネット3人アニマス新幹少女3人韓国版モバマス3人 16か
1106 19/01/31(木)05:02:57 No.565949473
ぷちはサイゲのこれまで培ってきたノウハウが活かされてると思う FFTやグラブルやバハ先輩なんかで試験的なこと含めて色々やってたからね
1107 19/01/31(木)05:03:02 No.565949476
>いやぷちきゃらの方 >シタはリザルト画面とか2Dモードで使うこういう3Dの流用立ち絵があったんだけど >それすら色違い衣装とかに対応しきれなくて最終的に3Dで表示するようになったんだ… ミリシタやってるけど何言ってるか全然わからん…
1108 19/01/31(木)05:03:43 No.565949501
モブでいいなら花ゆめの雪野守とかゲッサンの角倉ちゃんじゃない方とかそれこそ無数に…
1109 19/01/31(木)05:04:18 No.565949525
アイマスの世界は広大だわ…
1110 19/01/31(木)05:04:36 No.565949537
魔王エンジェルくらいは声付きにしてやってもとか思ったけど それやるくらいなられおんかDS組に登場の機会欲しいわな
1111 19/01/31(木)05:04:39 No.565949538
>16か 細かいこと言ってくとデレステで出てくる謎のみーちゃんとかデレアニの羽田リサ 引退済みの日高舞や神田桃の他に朝焼けは黄金色で出てくるモブとか何人居るんだって状態に
1112 19/01/31(木)05:05:23 No.565949563
>魔王エンジェルくらいは声付きにしてやってもとか思ったけど >それやるくらいなられおんかDS組に登場の機会欲しいわな 魔王エンジェルとレオンで声被ってるしね
1113 19/01/31(木)05:06:28 No.565949600
>久しぶりに調べたらこんな感じだったか…となってしまってもはや何もかもが懐かしい… 担当がトリだった 酉年にかけたのかなってちょっと思ってしまった
1114 19/01/31(木)05:06:47 No.565949614
>アイマスの世界は広大だわ… 漫画はまだ追いやすい方だよ買って読めば分かるし ゲームはコミュを隅から隅まで見るとかかなり大変だよこの選択肢を見たからリセットして別のを見るとか
1115 19/01/31(木)05:06:49 No.565949616
こういう流れで詳しい人多そうだからずっと気になってた聞きたい なんでデレステだけてってってー無いの
1116 19/01/31(木)05:09:05 No.565949699
>こういう流れで詳しい人多そうだからずっと気になってた聞きたい >なんでデレステだけてってってー無いの デレステはサイゲが主成分だからかもね
1117 19/01/31(木)05:09:22 No.565949712
>ミリシタやってるけど何言ってるか全然わからん… 前の画面にあったこういうやつ 衣装増えて個別に毎回作ったら容量がバカにならないのが一番大きいんだろうけど 元からアナザー分無かったりしたし作るの簡単そうに見えて結構手間かかってたんだろうなって su2861278.jpg su2861279.jpg
1118 19/01/31(木)05:09:37 No.565949721
シャニとかエムにはあるんだなてってってー
1119 19/01/31(木)05:09:53 No.565949730
アプリのモバマスやシャニでもあるからなてってってー まあやっぱデレステに壁感じないこともない
1120 19/01/31(木)05:11:42 No.565949787
てってってーもすっかり課題曲の無いイベント画面のBGMってイメージだ
1121 19/01/31(木)05:11:51 No.565949794
壁作ってるのはバンナムだろうけど初期のモバからのAS引き離しとかもやらなくてよかったと思う そのままASもイベに出したりしてミリもデレも活躍させておけばよかったのに
1122 19/01/31(木)05:13:07 No.565949844
>壁作ってるのはバンナムだろうけど シャニにもあるから違う気がする 忘れがちだけどMやシャニも他の会社に投げてるよ
1123 19/01/31(木)05:13:58 No.565949872
しかし中日の深夜に1100レス超えって…
1124 19/01/31(木)05:16:34 No.565949961
デレはモバやアニメでは765ともつながりを仄めかしたりしてたけどデレステからはなんか別世界だよね いいか悪いかはともかくなんか不思議ってのはある
1125 19/01/31(木)05:16:49 No.565949969
アイマスはなんだかんだで楽しいからな…
1126 19/01/31(木)05:17:25 No.565949993
>前の画面にあったこういうやつ >衣装増えて個別に毎回作ったら容量がバカにならないのが一番大きいんだろうけど >元からアナザー分無かったりしたし作るの簡単そうに見えて結構手間かかってたんだろうなって マジで何言いたいのか分からないけど今のリザルトの3Dキャラ演出に不満ないからいいかな
1127 19/01/31(木)05:17:38 No.565950001
上条とりっちゃんは結局関係してたのだろうか…
1128 19/01/31(木)05:19:19 No.565950045
>壁作ってるのはバンナムだろうけど わけがわからない
1129 19/01/31(木)05:19:22 No.565950047
テイルズコラボの縁があったからとはいえ 久々にモバマスイベントのライバルユニットであずささんと雪歩が出てきたのはびっくりした
1130 19/01/31(木)05:19:55 No.565950065
デレステだと他のアイマス分が家具の10thフィギュアしか無いものだから上条の言うメガネアイドルが浮いてる感じすらある そう言う視点だとシャニは審査員とか雑誌とかASに寄せてるから対象的
1131 19/01/31(木)05:20:30 No.565950085
>マジで何言いたいのか分からないけど今のリザルトの3Dキャラ演出に不満ないからいいかな 毎回ぷちきゃら作ってるデレステはすごいね!ってだけで俺も別にシタに対する不満とかを言ってるわけじゃないよ!
1132 19/01/31(木)05:21:05 No.565950100
サイゲは熊ジ先生のクローン作ってるからな…
1133 19/01/31(木)05:23:53 No.565950176
どうでもいいけど今日のシャニの割引アイテムがどうでもいいモノだった マニー50の価値も感じねえ…
1134 19/01/31(木)05:24:07 No.565950189
>そう言う視点だとシャニは審査員とか雑誌とかASに寄せてるから対象的 事務所に飾ってあるしねASのポスター アイドル事務所としていいのかそれはと思うところもちょっとある
1135 19/01/31(木)05:25:17 No.565950223
>アイドル事務所としていいのかそれはと思うところもちょっとある 私物チラホラ置いてあるしドルオタ居るから三峰の持ち込みだと脳内補完している
1136 19/01/31(木)05:25:33 No.565950228
>どうでもいいけど今日のシャニの割引アイテムがどうでもいいモノだった >マニー50の価値も感じねえ… いるかいらないかでいうといるけどマジでどうでも良くてだめだった
1137 19/01/31(木)05:27:05 No.565950276
ゲーム内じゃないけどデレの漫画のAfter20に審査員っぽい3人組が料理の審査をしてたりする
1138 19/01/31(木)05:30:52 No.565950384
デレステはテーマ曲としておねシンを使う方針なんじゃないかなあ てってってーより馴染みあるし
1139 19/01/31(木)05:30:58 No.565950388
何かと思ったらメモ帳かよ…50マニーでも高く感じるわ!
1140 19/01/31(木)05:31:02 No.565950391
夜が明けそうなんですけお
1141 19/01/31(木)05:32:06 No.565950425
また総合スレ立ってほしい 出来れば単体画像でなく全体の画像で
1142 19/01/31(木)05:32:15 No.565950428
ゴミ出し行って戻ってきてもまだスレありそうだな
1143 19/01/31(木)05:33:42 No.565950464
>また総合スレ立ってほしい 立てればいい 時間帯考えないと変なのきそうだけど
1144 19/01/31(木)05:33:46 No.565950466
>また総合スレ立ってほしい >出来れば単体画像でなく全体の画像で 「」はひねてるので最初から総合スレを立てると乗ってこないかもしれん… 今回はアイマス史雑談の流れで今も含めた総合化したようなものだし
1145 19/01/31(木)05:33:53 No.565950468
おやすみ