虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)02:08:43 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)02:08:43 No.565938117

今でもナイスデザインと思うキャラ春

1 19/01/31(木)02:11:32 No.565938433

今まであえて地味にしてたんだろうなってキャラデザが続いていきなり このいかにもヒロイン!なデザインだからね しかも強い

2 19/01/31(木)02:12:32 No.565938545

シリーズどれも好きだけど3の全体的にキンキラキンなデザインいいよね

3 19/01/31(木)02:14:18 No.565938708

俺はプリンセスとファランクスをいつもセットにしちゃうマン!

4 19/01/31(木)02:15:52 No.565938854

>俺はプリンセスとファランクスをいつもセットにしちゃうマン! お姫様とその従者ってsetteiにしてたボウケンシャーは山ほどいると思う 俺もしてた

5 19/01/31(木)02:20:41 No.565939309

没落した国のプリンセスと幼少からずっと一緒の従者ファランクスがお国再興のために迷宮潜るsetteiいいよね…

6 19/01/31(木)02:23:45 No.565939577

SQシリーズの可動フィギュアいつまでも待ってるよ…

7 19/01/31(木)02:24:15 No.565939623

俺はダウナーそうなプリが好きだ

8 19/01/31(木)02:24:50 No.565939684

手足と武器が意外にゴツいのがイカす…

9 19/01/31(木)02:25:45 No.565939786

3は王子姫のおかげでヒーラーいなくてもなんとかなったんだよな…

10 19/01/31(木)02:26:35 No.565939864

プリンセス♀とショーグン♂のセットで和洋合体ベストマッチ!!! ってsetteiで遊んでたけど別に特別なシナジーとかはあんまなかった

11 19/01/31(木)02:26:43 No.565939879

足おせえ! まあそんな気にならんけど

12 19/01/31(木)02:29:39 No.565940163

プリンセスと忍者があったら忍者プリンセスせずにはいられなかった

13 19/01/31(木)02:29:55 No.565940195

かよわい姫 と思いきや重鎧付けられるせいで妙に固い

14 19/01/31(木)02:30:43 No.565940255

3はいろいろ尖ってたな アンドロとか

15 19/01/31(木)02:30:46 No.565940265

>プリンセスと忍者があったら忍者プリンセスせずにはいられなかった シノビいるじゃん!!!!

16 19/01/31(木)02:31:41 No.565940352

ビーキンで何回シコったか分からない

17 19/01/31(木)02:31:52 No.565940376

>シノビいるじゃん!!!! めっちゃした

18 19/01/31(木)02:32:08 No.565940398

プリンセスって鎧どうこう以前に普通にHPも高い方じゃなかったか

19 19/01/31(木)02:33:53 No.565940567

ファランクスのトゲトゲとかビーキンの色とかもナイスだったなあ

20 19/01/31(木)02:34:47 No.565940644

モンクとかパイレーツも好きよ

21 19/01/31(木)02:37:45 No.565940922

サブクラスをプリンセスにすることで色んな姫になるのいいよね…

22 19/01/31(木)02:39:37 No.565941092

>SQシリーズの可動フィギュアいつまでも待ってるよ… ワンフェスでフォートレスの可動フィギュア出してた人はいたんだがね

23 19/01/31(木)02:39:48 No.565941102

6枠目がペット召喚枠というのが良かった

24 19/01/31(木)02:40:20 No.565941155

モンクにサブゾディで圧縮特異点壊炎拳させてた

25 19/01/31(木)02:41:18 No.565941234

サブはパイレーツにして姫海賊にするのが好きでしたよ私は

26 19/01/31(木)02:41:29 No.565941251

パイレーツ姫になることでボインボインに

27 19/01/31(木)02:44:32 No.565941507

>没落した国のプリンセスと幼少からずっと一緒の従者ファランクスがお国再興のために迷宮潜るsetteiいいよね… ショタプリとファラ子でおねショタもいいぞ!

28 19/01/31(木)02:45:01 No.565941553

海賊王女は攻撃手段がハンギング連打になりがちでなぁ

29 19/01/31(木)02:46:18 No.565941686

こっちのグラが良すぎてデフォのグラが不満という 新2やクロスでは当然これ使った

30 19/01/31(木)02:49:35 No.565941970

プリとファラのパーティーの問題は固くなりすぎて攻撃面に割く余力を考える必要があることだ

31 19/01/31(木)02:52:34 No.565942235

>プリとファラのパーティーの問題は固くなりすぎて攻撃面に割く余力を考える必要があることだ 了解!プリ・ファラ・ゾディショー・ショーパイ×2!

32 19/01/31(木)02:54:44 No.565942394

書き込みをした人によって削除されました

33 19/01/31(木)02:54:56 No.565942409

出る作品全部で強いのずるくないですか 弱くないって評価だった3が一番弱いなんて

34 19/01/31(木)02:56:22 No.565942508

>出る作品全部で強いのずるくないですか ナイトシーカー「格差ってそんなもん」 シノビ「左様」

35 19/01/31(木)02:56:27 No.565942510

予防が敵の状態異常戦術の破壊者すぎる

36 19/01/31(木)02:57:09 No.565942544

>了解!プリ・ファラ・ゾディショー・ショーパイ×2! 一騎当千する気しかない…

37 19/01/31(木)02:57:27 No.565942571

強い弱いというよりはバフ係だから使えないってことがないしね アタッカーが一番強弱ハッキリ出ちゃう

38 19/01/31(木)02:59:25 No.565942714

シノビとネクロマンサーはRPG脳では中々思いつかないクラス性能してて好き

39 19/01/31(木)02:59:51 No.565942745

バフ職って基本作品内に一職かニ職で食い合いほとんど起きないよね 盾もだいたい一か二

40 19/01/31(木)03:01:27 No.565942872

>一騎当千する気しかない… プリのサブをショーにして死体リニュー血染めバグ バグが嫌ならサブビーキンでドラミング ファラのサブをシノにして防御を固くし一騎の手数を増やす!完璧!

41 19/01/31(木)03:02:22 No.565942927

>バフ職って基本作品内に一職かニ職で食い合いほとんど起きないよね 新Ⅱがプリとバード… しかも性能的に究極的にはバード一択…

42 19/01/31(木)03:04:13 No.565943042

3はロマン火力が他より多い印象だ

43 19/01/31(木)03:06:08 No.565943182

アンドロは使いこなせなかった…

44 19/01/31(木)03:06:26 No.565943197

>予防が敵の状態異常戦術の破壊者すぎる 4のミスティックの耐性リセットといい敵からするとそんなのアリ!?ってスキル過ぎる

45 19/01/31(木)03:07:31 No.565943300

>アンドロは使いこなせなかった… まず足をパージします

46 19/01/31(木)03:07:56 No.565943332

特異点定理が万能すぎる

47 19/01/31(木)03:10:23 No.565943518

>俺はダウナーそうなプリが好きだ いいよね紫プリ…

48 19/01/31(木)03:11:48 No.565943640

>特異点定理が万能すぎる 物理属性の弱点にも乗るんだっけ?

49 19/01/31(木)03:12:11 No.565943669

>3はロマン火力が他より多い印象だ 3はなんというかシリーズの他作品よりボウケンシャーが強い… 設定的にも異色っていうかアーモロードのあれ本当は世界樹じゃないよね

50 19/01/31(木)03:14:28 No.565943836

>物理属性の弱点にも乗るんだっけ? 物理弱点の相手に物理・属性の複合で攻撃すれば乗る ゾディショーの一騎でも乗る

51 19/01/31(木)03:15:38 No.565943921

>設定的にも異色っていうかアーモロードのあれ本当は世界樹じゃないよね クトゥルフ神話的に言えばクトゥルフ追ってきたエルダーゴッドが樹になったようなもんだし まあまんまウルトラマン第一話だけど

52 19/01/31(木)03:20:50 No.565944285

3はぶっ壊れと壊れと強キャラと一部活躍するがイマイチが跋扈するシリーズ

53 19/01/31(木)03:30:38 No.565944992

アナザーカラーのショーグンが好き 語尾にデースとか付きそう

54 19/01/31(木)03:31:08 No.565945025

アンドロはシノビいたらそっちの分身優先しちゃってな 同じ理由でビーストキングもきちんと運用したことない…

55 19/01/31(木)03:32:13 No.565945099

3はボウケンシャーが一回りどころか四回りくらい強すぎる 4も一部は結構なもんだけどこっちは元々の難易度低めだからあんま目立たないな

56 19/01/31(木)03:35:47 No.565945336

予防の号令いいよね…

57 19/01/31(木)03:59:12 No.565946693

>3はボウケンシャーが一回りどころか四回りくらい強すぎる 下手な5人パーティーより強いシノビソロいいよね…

58 19/01/31(木)04:07:51 No.565947145

パイレーツだってそこまで駄目な子じゃないけど 使うにしてもサブで取れば十分っていう点は変えようもないな 固有スキルがシノビの劣化だし

59 19/01/31(木)04:11:05 No.565947314

でも合間にイーグルアイ入れてインザダークと含み針で異常狙いつつ 首狩り即死もあってミリオンスラストで無理なく火力もやれるシノ/パイクソ強かったよ…

60 19/01/31(木)04:19:09 No.565947689

ボウケンシャー側だけ強すぎない?度はⅢとVで甲乙つけがたい ⅣとXは同じくらいだと思う

61 19/01/31(木)04:19:51 No.565947724

強くはなかったけどファーシノが楽しかった 持ち前のLUCで即死と石化ばらまく戦法

62 19/01/31(木)04:22:08 No.565947841

ファラシノはぶっ壊れメインサブのひとつだろ!? と思ったけど農民の方か

63 19/01/31(木)04:23:43 No.565947906

3割で避けて分身して2色ガード同時に張って両列ラインガードできるファラシノ頭おかしいよね…

64 19/01/31(木)04:25:51 No.565948011

一応消費減と回復だから序盤は応急手当と合わせてそこそこ役には立つんだよパイレーツ

↑Top