19/01/31(木)01:48:29 強い強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)01:48:29 No.565935213
強い強すぎる
1 19/01/31(木)01:49:20 No.565935346
おっ、カッコいいガンプラだ!
2 19/01/31(木)01:51:06 No.565935610
>おっ、カッコいいガンプラだ! 待てよこれ以上積むスペースなんてないな
3 19/01/31(木)01:51:20 No.565935642
いや待て、先月買ったのも積んだままだしそれ以前のものも貯まってるからそれから作るか…
4 19/01/31(木)01:52:01 No.565935743
は?趣味が全てだろ…
5 19/01/31(木)01:52:11 No.565935772
このMS出てくるガンダム見たことないな…見てから考えよう
6 19/01/31(木)01:52:14 No.565935780
それは生活じゃない君の強さだ
7 19/01/31(木)01:52:42 No.565935855
>は?趣味が全てだろ… (たまにこういう生活が弱い人がいる…)
8 19/01/31(木)01:53:04 No.565935915
ランニングエルボードロップキックジャーマン…ジャーマン…若い頃のジャンボだな!
9 19/01/31(木)01:54:24 No.565936142
~そして汚部屋へ~
10 19/01/31(木)01:54:29 No.565936153
口と女を狙えってのは正しいな
11 19/01/31(木)01:54:57 No.565936237
お前は趣味を切り詰めて生活を充実させ! 俺は生活を切り詰めて趣味に走る! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
12 19/01/31(木)01:55:12 No.565936275
グッズ系は買ってどうするって考えるようになった
13 19/01/31(木)01:55:21 No.565936297
>>おっ、カッコいいガンプラだ! >待てよこれ以上積むスペースなんてないな (でも買う)
14 19/01/31(木)01:55:59 No.565936392
田舎に引っ越すと車に乗るから 生活弱くなる
15 19/01/31(木)01:56:09 No.565936415
買ってから悩めばいいよね…
16 19/01/31(木)01:56:23 No.565936458
>グッズ系は買ってどうするって考えるようになって買ってから考えるようになった
17 19/01/31(木)01:56:24 No.565936461
ソシャゲ課金だと生活が邪魔してこない
18 19/01/31(木)01:57:10 No.565936573
俺の生活は弱いので強化がほしいよ
19 19/01/31(木)01:57:24 No.565936605
おっ新しいオナホか…
20 19/01/31(木)01:57:41 No.565936659
ラーメン食べてえ! →でもこの前の健康診断の結果悪かったしな…しかもこの800円で野菜と肉を一杯食べられる…
21 19/01/31(木)01:58:17 No.565936744
>→でもこの前の健康診断の結果悪かったしな…しかもこの800円で野菜と肉を一杯食べられる… →豚ダブルヤサイマシで!
22 19/01/31(木)01:58:30 No.565936776
>ソシャゲ課金だと生活が邪魔してこない おっ新SSRか(やべえ…来月の支払い20万超えてたっけ)
23 19/01/31(木)01:58:37 No.565936795
生活より先に趣味が列をなして待っている
24 19/01/31(木)01:58:37 No.565936797
大学生の頃とか昼飯に900円とかかけてたのはすごい贅沢してたんだなって今さらに思う
25 19/01/31(木)01:58:41 No.565936809
>ソシャゲ課金だと生活が邪魔してこない 月末に食事質素になってない?
26 19/01/31(木)01:58:52 No.565936840
>>ソシャゲ課金だと生活が邪魔してこない >おっ新SSRか(やべえ…来月の支払い20万超えてたっけ) まいっか!(ガチャガチャ
27 19/01/31(木)01:59:09 No.565936885
(リボ払いでいいか…)
28 19/01/31(木)01:59:23 No.565936919
>おっ新しいオナホか… 待って糞重い至極も買うのにこんなもの持てるかよ
29 19/01/31(木)01:59:44 No.565936976
無駄遣いでもしないと生活がままならなくなる 仕事のせいで心のバランスが保てないんだ
30 19/01/31(木)01:59:48 No.565936990
>田舎に引っ越すと車に乗るから >生活弱くなる 車検とかガソリンとか税とか保険とかそれはそれで結構強くならね?
31 19/01/31(木)02:00:04 No.565937024
>まいっか!(ガチャガチャ 月末(2千円で6日過ごさないと…)
32 19/01/31(木)02:00:45 No.565937119
家賃が強い
33 19/01/31(木)02:01:00 No.565937151
一週間後くらいまでしか食べ物を確保できないって状況になるまで生活を意識することが出来ない
34 19/01/31(木)02:01:25 No.565937215
一人暮らしするとすげぇなこの生活費の10万くらい何も考えずに使ってたわ…ってなるなった…
35 19/01/31(木)02:01:29 No.565937221
ソシャゲのおかげでパチもスロも酒もタバコも止めれたんですよ!(お金があるとは言っていない)
36 19/01/31(木)02:01:37 No.565937234
部屋整理してると昔買ったグッズがごみ行きになってもう買わなくていいかなってなった
37 19/01/31(木)02:01:44 No.565937253
うまくやれてるつもりでいたけど4年ほど貯金がビタイチ増えてないのはまずい気がする
38 19/01/31(木)02:02:00 No.565937299
その日暮らしって最高だよね… ある日突然壊れる家電に怯えながら生きてる
39 19/01/31(木)02:02:10 No.565937319
おっこの風俗行くぜ!
40 19/01/31(木)02:02:20 No.565937337
洗剤すごい勢いでなくなるよね…
41 19/01/31(木)02:02:43 No.565937386
おっおっおっおっ 今月ピンチか…
42 19/01/31(木)02:02:57 No.565937424
>おっこの風俗行くぜ! 待てよ昨日抜いたな…
43 19/01/31(木)02:03:03 No.565937433
むしろ一人暮らしの方がこんなにお金使えるじゃん!ってなる
44 19/01/31(木)02:03:07 No.565937446
(なんとか食い逃げ出来ねえかな…)
45 19/01/31(木)02:03:30 No.565937488
>(1880円で6日過ごさないと…)
46 19/01/31(木)02:03:34 No.565937493
>おっこの風俗行くぜ! サイト見てるうちにムラムラきて抜いてしまった… なんだこの醜女…
47 19/01/31(木)02:03:37 No.565937499
100円のコーヒー買ってカフェラテ入れるぜ
48 19/01/31(木)02:03:42 No.565937508
>>おっこの風俗行くぜ! >待てよ3日前抜いたな…
49 19/01/31(木)02:03:43 No.565937510
困ったら親に頼めば貸してくれるし 最悪サラ金でなんとかなることを覚えた まぁどうにもならなくなったら自己破産すればいいかなって 奨学金も消えてお得
50 19/01/31(木)02:03:51 No.565937526
>(1730円で6日過ごさないと…)
51 19/01/31(木)02:04:19 No.565937583
米買ったときの感じはわかる
52 19/01/31(木)02:04:32 No.565937601
まだ千円有るか…(3回回せるな)
53 19/01/31(木)02:04:38 No.565937629
>むしろ一人暮らしの方がこんなにお金使えるじゃん!ってなる ギリまでぶち込めるのはいかんよね…
54 19/01/31(木)02:04:49 No.565937654
めっちゃラーメン食べたい!
55 19/01/31(木)02:04:53 No.565937666
>困ったら親に頼めば貸してくれるし >最悪サラ金でなんとかなることを覚えた >まぁどうにもならなくなったら自己破産すればいいかなって >奨学金も消えてお得 自己破産で消える借金と消えない借金あるから注意しろよな
56 19/01/31(木)02:05:20 No.565937717
>めっちゃラーメン食べたい! カップヌードル100円で売ってる!
57 19/01/31(木)02:05:45 No.565937770
どうしようも無くなったら人を傷つけない犯罪して臭い飯食わせてもらおう
58 19/01/31(木)02:05:59 No.565937801
本当に極論だけど 将来のこといくら考えても明日死ぬかも知れないんだって思うと とたんに強くなれるよ
59 19/01/31(木)02:06:51 No.565937899
>自己破産で消える借金と消えない借金あるから注意しろよな ちなみに自己破産は2回できる 3回目やろうとした親戚は生きてる内にはいけない国に出国した
60 19/01/31(木)02:06:52 No.565937901
>本当に極論だけど >将来のこといくら考えても明日死ぬかも知れないんだって思うと >とたんに強くなれるよ 自分の葬式代位は貯金しないと駄目よ
61 19/01/31(木)02:07:39 No.565938009
「」も年齢層上がったうえで既婚率低いせいか ここ数年それなりに裕福な雰囲気だよね
62 19/01/31(木)02:07:42 No.565938015
>3回目やろうとした親戚は生きてる内にはいけない国に出国した 最悪バックレりゃ良いのに何で死に急ぐかね…
63 19/01/31(木)02:07:47 No.565938027
>自分の葬式代位は貯金しないと駄目よ 誰かやってくれんのかな…
64 19/01/31(木)02:08:41 No.565938113
つらいスレになってきた
65 19/01/31(木)02:09:00 No.565938151
出先であっ作り置き食べきってたって時にありがたい牛丼屋うどん屋チェーン今日の丸亀製麺でちくわ天釜玉はかなりナイスだった 準備も洗い物もせずにこれでワンコインはかなりのコスパだ…
66 19/01/31(木)02:09:55 No.565938257
>「」も年齢層上がったうえで既婚率低いせいか >ここ数年それなりに裕福な雰囲気だよね でも俺昨日せっかくの休みだから高尾山に登りにいってそれでスレ建てしたら 高尾山に登れるなんて裕福だね…とか言われて荒れかけたぞ
67 19/01/31(木)02:10:38 No.565938323
>出先であっ作り置き食べきってたって時にありがたい牛丼屋うどん屋チェーン今日の丸亀製麺でちくわ天釜玉はかなりナイスだった >準備も洗い物もせずにこれでワンコインはかなりのコスパだ… 食べ終わったあとに野菜全然とってないな…今日…となること以外は完璧よね
68 19/01/31(木)02:10:39 No.565938327
男子「好きな漫画家の新作だ!買お!」 生活「積み漫画大量にあるのに何してんの?」
69 19/01/31(木)02:11:01 No.565938365
正しくは比較的裕福なのとそうでないのの格差が拡がった感じ
70 19/01/31(木)02:11:15 No.565938395
一昨年に静岡から高雄に行ったけど 仕事の関係で革靴だったが普通に登れたな…
71 19/01/31(木)02:11:19 No.565938403
>高尾山に登れるなんて裕福だね… 山に裕福とか貧困とかあんの!?
72 19/01/31(木)02:11:22 No.565938409
普通にお金使ってたら あっ今年車検じゃん貯金やべぇってなる
73 19/01/31(木)02:11:29 No.565938424
その生活ってキャラ 仲間になるよ
74 19/01/31(木)02:12:05 No.565938489
「」の男子力どれくらい強い?
75 19/01/31(木)02:12:11 No.565938501
>山に裕福とか貧困とかあんの!? 往復電車賃が出せないとか休みを貰えるとか優雅ですね…とか言われたぜ
76 19/01/31(木)02:12:14 No.565938509
日本人の若年層の平均所得がアメリカの低所得層の平均年収より低いのに 一人暮らしで贅沢をしようなんて自殺行為に等しいと思う
77 19/01/31(木)02:12:16 No.565938513
>山に裕福とか貧困とかあんの!? 食うものに困ってる「」も居るのでは?
78 19/01/31(木)02:12:24 No.565938528
>でも俺昨日せっかくの休みだから高尾山に登りにいってそれでスレ建てしたら >高尾山に登れるなんて裕福だね…とか言われて荒れかけたぞ なんか嫌なことでもあったんじゃないかな・・・
79 19/01/31(木)02:12:40 No.565938562
生活と絆イベント繰り返して味方にできると強いよね…
80 19/01/31(木)02:12:51 No.565938571
現場系や買占めでもない限り趣味かかるようで金かからんものオタク まったりやれてるな
81 19/01/31(木)02:13:08 No.565938603
>>自分の葬式代位は貯金しないと駄目よ >誰かやってくれんのかな… 直葬でいいですって伝えるか書き置きしておく 20万もあれば足りる
82 19/01/31(木)02:13:12 No.565938614
みそ汁と納豆だよな
83 19/01/31(木)02:13:28 No.565938631
>「」の男子力どれくらい強い? 生活放り出してライダーごっこで休日潰せるくらい
84 19/01/31(木)02:13:29 No.565938635
アニメ見るのまこと安くなり申した
85 19/01/31(木)02:13:54 No.565938670
車買い替えただけで色々言ってくる親戚のババアみたいなもんでしょ
86 19/01/31(木)02:14:11 No.565938696
米と味噌だけで2週間耐えた 割と美味しかった
87 19/01/31(木)02:14:13 7xyd3Ams No.565938699
>日本人の若年層の平均所得がアメリカの低所得層の平均年収より低いのに >一人暮らしで贅沢をしようなんて自殺行為に等しいと思う ? 扶養家族ありならさらに何もできんよ?
88 19/01/31(木)02:14:14 No.565938700
>日本人の若年層の平均所得がアメリカの低所得層の平均年収より低いのに えっそうなの… 単純な比較は出来ないがなかなかショッキングだな
89 19/01/31(木)02:14:19 No.565938712
>出先であっ作り置き食べきってたって時にありがたい牛丼屋うどん屋チェーン今日の丸亀製麺でちくわ天釜玉はかなりナイスだった >準備も洗い物もせずにこれでワンコインはかなりのコスパだ… 生活残業30分くらいして帰りに食って帰った方がコスパ良かったりするからな 野菜不足には気を付ける必要があるけど
90 19/01/31(木)02:14:32 No.565938732
>直葬でいいですって伝えるか書き置きしておく >20万もあれば足りる ごめんそれ誰相手に残すの
91 19/01/31(木)02:14:36 No.565938745
>アニメ見るのまこと安くなり申した BDとかどの層が買ってるのか本気で気になる どうせディスク取り替えるの面倒くさくて動画配信サイトで見るくせに
92 19/01/31(木)02:15:02 No.565938774
>BDとかどの層が買ってるのか本気で気になる アレはコレクションだから…
93 19/01/31(木)02:15:04 No.565938780
こうして若者離れが起きる
94 19/01/31(木)02:15:04 No.565938781
各スーパーで買うものが決まるようになる ココはあれが安いけどあれは他より高いとか
95 19/01/31(木)02:15:06 No.565938782
虹裏見てぐだぐだ出来る生活なら正直貧乏ではないと思う 本当に貧乏ならこんなところで暇つぶしする余裕ない
96 19/01/31(木)02:15:20 No.565938806
味噌つけたご飯いいよね…焼きおにぎりすらめんどい時にもいい
97 19/01/31(木)02:15:22 No.565938814
>洗剤すごい勢いでなくなるよね… 週末にしか洗濯しないから一箱で1年くらいもつわ…
98 19/01/31(木)02:15:23 No.565938817
>えっそうなの… >単純な比較は出来ないがなかなかショッキングだな 待て!若いうちに給料安いのはわりと普通だぞ!
99 19/01/31(木)02:15:29 No.565938820
オタク趣味のものほぼデジタルですますようになって引っ越すたびにイデ屋にいらないもの投げてたらミニマリストかってくらいものがなくなった あまりに寂しいからオサレ家具とか買っちゃおうか悩んでる
100 19/01/31(木)02:15:36 No.565938833
>本当に貧乏ならこんなところで暇つぶしする余裕ない 3時半から仕事なんだが…
101 19/01/31(木)02:15:37 No.565938834
>>「」の男子力どれくらい強い? >生活放り出してライダーごっこで休日潰せるくらい 強過ぎるけど男子力と言うか幼児力だこれ!
102 19/01/31(木)02:15:51 No.565938850
コンビニ使わなくなるスーパー安い
103 19/01/31(木)02:16:23 No.565938895
一人暮らしで引っ越し経験すると 余計なもの買わなくなる 荷造りで捨てたりするの辛かった
104 19/01/31(木)02:16:25 No.565938897
>日本人の若年層の平均所得がアメリカの低所得層の平均年収より低いのに >一人暮らしで贅沢をしようなんて自殺行為に等しいと思う 世界一の国と比べて低いからなんだってんだ? だったら他の国の人たちは全員死んでるぞ
105 19/01/31(木)02:16:38 No.565938917
>各スーパーで買うものが決まるようになる >ココはあれが安いけどあれは他より高いとか 2軒めで(さっきの店のほうがグラム20円やすいじゃねーか!)ってなる なった
106 19/01/31(木)02:17:08 No.565938965
ただ生活はマジ強いな… 1年くらいパチスロ行ってないと金が有り余ってきた 貯蓄できてる強い
107 19/01/31(木)02:17:15 No.565938986
生活サイドが圧倒的に弱くて無駄に消費したり部屋がガンガン汚くなる人もいるからこの人がしっかりしてるんだろうな
108 19/01/31(木)02:17:21 No.565938999
BDとかDVDは昔からコレクションアイテムだよ イベチケ目当てでもないのに全巻購入特典ないところで買ってる人が個人的によくわからない
109 19/01/31(木)02:17:27 No.565939007
>洗剤すごい勢いでなくなるよね… ミスターマックスでいつも詰替デカサイズ買ってる あれ便利
110 19/01/31(木)02:18:08 No.565939073
アメリカさんと比べるにはまずお前はアメリカに渡って生活できるのか?からやらんとなんともならんわ
111 19/01/31(木)02:18:15 No.565939089
>こうして若者離れが起きる そもそも「」って若者…? ボリュームゾーンは30半ばくらいのイメージ
112 19/01/31(木)02:18:27 No.565939113
食器用洗剤は献血のついでで貰えるから 買わなくていいので便利
113 19/01/31(木)02:19:32 No.565939210
平均年収が高い国は比例して物価も高いので相対的に見ないと意味がないぞ
114 19/01/31(木)02:19:32 No.565939211
若者もたまに紛れ込んでると思うが昔からの「」がもしまだいるとしたら今加齢は当時から15歳分だ!
115 19/01/31(木)02:20:05 No.565939262
物価も生活に必要な諸経費もまるで違うのに年収だけ比較しても仕方ない
116 19/01/31(木)02:20:11 No.565939269
日本人には日本しかねえんだ オタク見てると更に思う
117 19/01/31(木)02:21:09 No.565939348
英語も出来ない銃社会とかも怖いしいじめはここの比じゃない国とか行きたくねえ…
118 19/01/31(木)02:22:06 No.565939442
シャルウィーセックス!
119 19/01/31(木)02:22:29 No.565939472
ひとり暮らしして思ったのは外食高い マックで1食食う金で2日は自炊できる
120 19/01/31(木)02:23:32 No.565939558
アメリカって病気になったら大金持ってかれるんでしょ その辺だけでも大変そう
121 19/01/31(木)02:23:34 No.565939563
まだ一人暮らし歴浅いから生活の物買うだけでも楽しい 収納の工夫とかめっちゃ楽しい
122 19/01/31(木)02:24:33 No.565939656
買ってから後悔するわ!
123 19/01/31(木)02:25:27 No.565939739
>ひとり暮らしして思ったのは外食高い >マックで1食食う金で2日は自炊できる 豚バラ一パック500円 キャベツ半玉100円 ニラ一束100円 ニンジン一本30円 ニンニク一欠片30円 調味料100円 締めのラーメン150円 ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた…
124 19/01/31(木)02:25:46 No.565939788
>ひとり暮らしして思ったのは外食高い >マックで1食食う金で2日は自炊できる マック高いよね…俺みたいに結構食う人間だと コスパ最悪で利用したくても利用できなくなってきた
125 19/01/31(木)02:26:04 No.565939817
生活も男の子心も弱って一緒に寝てる
126 19/01/31(木)02:26:15 No.565939827
>ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた… 豚バラパックは3日分くらいもつだろ!
127 19/01/31(木)02:26:17 No.565939830
調理器具と食器と戸棚と洗剤とスポンジと三角コーナーと台所用ネットを用意する手間と値段を考えると 原価以外にも考えるコスパはあるんじゃねえかなと思う日もある
128 19/01/31(木)02:26:30 No.565939852
マックはクーポンあるときに食うもの
129 19/01/31(木)02:26:33 No.565939856
アメリカはアジアン人口5%だから…
130 19/01/31(木)02:26:37 No.565939868
車や異性までもが生活に負けていく
131 19/01/31(木)02:26:40 No.565939875
>ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた… 鍋類は元々一人で食うには割高だろ!
132 19/01/31(木)02:26:46 No.565939885
>ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた… それ全部一人で喰うの?
133 19/01/31(木)02:26:46 No.565939887
独り身で金は余ってるので趣味の物だろうが生活の物だろうが遠慮なく買う
134 19/01/31(木)02:27:40 No.565939969
加齢とともに疲れる現象は生活疲れもあると思う
135 19/01/31(木)02:28:17 No.565940023
>調理器具と食器と戸棚と洗剤とスポンジと三角コーナーと台所用ネットを用意する手間と値段を考えると >原価以外にも考えるコスパはあるんじゃねえかなと思う日もある ほとんど百均で揃うから数千円くらいで済むし 使える期間を考えたらコスパは圧倒的だぞ
136 19/01/31(木)02:28:41 No.565940062
>それ全部一人で喰うの? むしろキャベツを一玉にするの我慢したくらいだ
137 19/01/31(木)02:28:58 No.565940088
自炊したほうが安いのはわかってるんだが時間とやる気がない 時間ってお金で買えるんだなって思いながら外食したり中食してる
138 19/01/31(木)02:29:06 No.565940100
まあもっと稼げばいいよな 買お!
139 19/01/31(木)02:29:09 No.565940108
マックは100円バーガーだけならまあ…
140 19/01/31(木)02:29:09 No.565940109
ほぼ毎日鍋だけど3日分で大体1000円弱くらいだな 野菜の値段に多少は左右されるけど
141 19/01/31(木)02:29:46 No.565940178
一人暮らしの料理は難しいよね 沢山作ってパックに1食分ずつ詰めたりしたりしたらいいんだろうけど面倒くさいし同じもの食べ続けるの辛い
142 19/01/31(木)02:29:58 No.565940201
1000円あれば8皿分カレーとかシチュー作って2~3日食べられる
143 19/01/31(木)02:30:05 No.565940208
家で仕事しててとことん外に出るのが面倒な人間だから最近メシのほとんどがウーバーイーツになってる
144 19/01/31(木)02:30:25 No.565940238
美味い飯食いたいから食費が嵩む 最早食うことが趣味になりつつある
145 19/01/31(木)02:31:00 No.565940289
忘れた頃にピザ頼むの最高に楽しい やはり生活にイベントは必要…
146 19/01/31(木)02:31:15 No.565940315
豚しゃぶして翌日はその残り湯に調味料とご飯しれて雑炊にするまでがワンセットになってしまった
147 19/01/31(木)02:31:31 No.565940330
>アメリカって病気になったら大金持ってかれるんでしょ >その辺だけでも大変そう 盲腸で破産だっけ… つらい
148 19/01/31(木)02:32:17 No.565940410
運動も趣味にした方がいいぞ
149 19/01/31(木)02:32:18 No.565940411
>自炊したほうが安いのはわかってるんだが時間とやる気がない >時間ってお金で買えるんだなって思いながら外食したり中食してる 自炊で一食300円くらいだとしても 作る時間20分位掛かるとすると30分残業して1500円くらいの定食頼んだ方が安いくらいだからなぁ でもウチだと定時後無駄に15分の休憩挟まるせいでそう上手くはいかんけど
150 19/01/31(木)02:32:57 No.565940475
>BDとかどの層が買ってるのか本気で気になる >どうせディスク取り替えるの面倒くさくて動画配信サイトで見るくせに 基本は特典目当てだから…
151 19/01/31(木)02:33:06 No.565940491
>盲腸で破産だっけ… >つらい 民間の保険に入ってれば問題ないぜ! 近くにその保険会社と提携してる病院がないと詰むけどな!
152 19/01/31(木)02:33:37 No.565940538
洗い物するのめんどくさいから外食しかしてない
153 19/01/31(木)02:33:41 No.565940545
実家たまらないぜー!
154 19/01/31(木)02:33:48 No.565940558
>アメリカはアジアン人口5%だから… だそ けん 映画とか必ずってほど出てくるのに…
155 19/01/31(木)02:33:55 No.565940569
>ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた… おいデブ 食い過ぎだぞ
156 19/01/31(木)02:34:16 No.565940594
>>BDとかどの層が買ってるのか本気で気になる >>どうせディスク取り替えるの面倒くさくて動画配信サイトで見るくせに >基本は特典目当てだから… BD買ったから動画配信サイトで特典エピソードも見せてほしい・・・ってなる
157 19/01/31(木)02:34:18 No.565940598
>おいデブ >食い過ぎだぞ 野菜買い込んでるのかもしれないだろ!
158 19/01/31(木)02:34:19 No.565940599
>やはり生活にイベントは必要… 時々わざと軽く負けてあげたりして男子力に華を持たせてやるのも 生活をさらに強くする秘訣だ
159 19/01/31(木)02:34:23 No.565940612
映画内人口は調整済みだから当てにするな
160 19/01/31(木)02:34:59 No.565940660
趣味に走って散財ってその場のノリだと楽しいけど10年後20年後にガンガン響いてくるよね 40代なのに貯金1000万切ってて老後に泣く予感しかしない
161 19/01/31(木)02:35:02 No.565940670
>BD買ったから動画配信サイトで特典エピソードも見せてほしい・・・ってなる グラブルとかはなんかコード入れたら配信サービスも使えるみたいなのついてたけどあれ一般化してほしい…
162 19/01/31(木)02:36:14 No.565940780
>趣味に走って散財ってその場のノリだと楽しいけど10年後20年後にガンガン響いてくるよね >40代なのに貯金1000万切ってて老後に泣く予感しかしない 40代だけど貯金100万ぐらいしかないけどあんまり心配してないぜ 定年過ぎても働けばいいだけだし
163 19/01/31(木)02:36:56 No.565940845
疲れて帰宅する途中で家で誰かが暖かいメシ作って待っててくれるって思うと心強いよなあとは思う 人間関係こじれて冷たいメシが冷蔵庫に入れてあればいい方だと面倒だなあとも思う
164 19/01/31(木)02:37:24 No.565940894
>豚バラ一パック500円 >キャベツ半玉100円 >ニラ一束100円 >ニンジン一本30円 >ニンニク一欠片30円 >調味料100円 >締めのラーメン150円 国産じゃなけりゃ豚バラ1パックで300円くらいだろ 調味料100円も使いすぎだしラーメン150円って何玉食ってんだ
165 19/01/31(木)02:37:42 No.565940913
自分のはどうでもいいけど親が死んだ時どういう流れで葬式するのかさっぱり知らなくて今から憂鬱だわ 親が死んで悲しい気持ちでネットで調べたりしてんのかな…
166 19/01/31(木)02:37:43 No.565940918
おっ腹減ったなあ 待てよ昨日食ったな…
167 19/01/31(木)02:38:02 No.565940950
食い道楽いいよね…自作も外食も
168 19/01/31(木)02:38:17 No.565940970
生活圏が徒歩とチャリの半径くらいだと確かにこうなりがちかもしれない オタ趣味はネットが便利だからわりあい影響受けにくいか
169 19/01/31(木)02:38:22 No.565940979
>自分のはどうでもいいけど親が死んだ時どういう流れで葬式するのかさっぱり知らなくて今から憂鬱だわ >親が死んで悲しい気持ちでネットで調べたりしてんのかな… 葬儀屋に連絡すりゃ何から何までやってくれる まあ多少はボられるけどな
170 19/01/31(木)02:38:44 No.565941011
>ざっくりと一般的な1食分の鍋の費用計算してみたら900円越えた… 俺ならその鍋で3食は食えるな…
171 19/01/31(木)02:39:08 No.565941044
>葬儀屋に連絡すりゃ何から何までやってくれる >まあ多少はボられるけどな 親の知り合いの住所とかは年賀状あたり参考にすればいいのかな…
172 19/01/31(木)02:39:55 No.565941115
>自分のはどうでもいいけど親が死んだ時どういう流れで葬式するのかさっぱり知らなくて今から憂鬱だわ >親が死んで悲しい気持ちでネットで調べたりしてんのかな… 病院とかで死ねば勝手に葬儀屋が寄ってきて営業してくれるさ
173 19/01/31(木)02:40:15 No.565941146
スレ画パンツみえとる!
174 19/01/31(木)02:40:47 No.565941192
買い物は車ないなら重いからでそんなに買えないからな 車使わないと無駄遣いしない理由がわかる気がしたことだ
175 19/01/31(木)02:41:03 No.565941213
食パンと米とパスタとうどんは中でも外でも頼もしいなって…
176 19/01/31(木)02:41:22 No.565941238
まあネットで買えちゃうんだけどね
177 19/01/31(木)02:41:29 No.565941254
>>葬儀屋に連絡すりゃ何から何までやってくれる >>まあ多少はボられるけどな >親の知り合いの住所とかは年賀状あたり参考にすればいいのかな… その辺のノウハウもあれはありませんか?これはどうですか?と全部面倒みてもらえる それこそ町内名言えば町長に通じる番号調べてくれたりとか
178 19/01/31(木)02:41:47 No.565941281
>食パンと米とパスタとうどんは中でも外でも頼もしいなって… 食パンは賞味期限が早すぎる… 冷凍すりゃいいんだけどさ
179 19/01/31(木)02:42:36 No.565941345
>車使わないと無駄遣いしない理由がわかる気がしたことだ 救急車呼ぶほどでもないけど歩くのがつらい程度の怪我や病気のときどうやって病院行こうという不安はある
180 19/01/31(木)02:42:53 No.565941365
>スレ画パンツみえとる! 生活を優先するとパンツくらい気にしなくなる 特に産後が顕著
181 19/01/31(木)02:43:00 No.565941376
とりあえずいっぱい買う いっぱい作る 冷凍する
182 19/01/31(木)02:43:13 No.565941397
>救急車呼ぶほどでもないけど歩くのがつらい程度の怪我や病気のときどうやって病院行こうという不安はある タクシー会社の番号は見えるところにあるといいかもしれん
183 19/01/31(木)02:43:23 No.565941406
>まあネットで買えちゃうんだけどね 身に着けるものは現物見たい派が今も多いんじゃないか 俺はそう
184 19/01/31(木)02:43:40 No.565941431
>救急車呼ぶほどでもないけど歩くのがつらい程度の怪我や病気のときどうやって病院行こうという不安はある 歩くのが辛いレベルで運転しちゃだめだよ!
185 19/01/31(木)02:44:15 No.565941482
>>まあネットで買えちゃうんだけどね >身に着けるものは現物見たい派が今も多いんじゃないか >俺はそう 取り寄せて試着して要らないものは返品する
186 19/01/31(木)02:44:33 No.565941509
>タクシー会社の番号は見えるところにあるといいかもしれん 携帯に入れてるな俺
187 19/01/31(木)02:45:08 No.565941578
>身に着けるものは現物見たい派が今も多いんじゃないか 俺のサイズ 通販にしかねえ
188 19/01/31(木)02:45:13 No.565941583
最近はタクシー配車アプリってのもある
189 19/01/31(木)02:47:58 No.565941827
>俺のサイズ >通販にしかねえ またデブか…
190 19/01/31(木)02:48:02 No.565941839
>ごめんそれ誰相手に残すの 誰もいなかったら行政がやるんじゃなかったか
191 19/01/31(木)02:50:25 No.565942046
お役所は聞けば色んなサービスを教えてくれる
192 19/01/31(木)02:51:22 No.565942132
>またデブか… ただのデブじゃないぞ 日本サイズ5XLアメリカサイズ3XL級のデブだ ネットなら輸入物のいい服あるけど店頭はわざとダサくしただろこれみたいなやつしかない
193 19/01/31(木)02:52:50 No.565942258
スモトリ専門店にでも行くしかないなそれは…
194 19/01/31(木)02:54:08 No.565942353
痩せろ
195 19/01/31(木)02:55:09 No.565942424
>40代だけど貯金100万ぐらいしかないけどあんまり心配してないぜ 百万だと流石にちょっとの入院で詰みかねないから もすこし貯めといた方がいいよ
196 19/01/31(木)02:55:34 No.565942448
サイズと素材さえ押さえておけば案外通販で服買っても外さないもんだよ 中華とかの出品であきらかに写真と現物別物みたいなやつに手を出さなければ
197 19/01/31(木)03:09:26 No.565943439
この時期やたらバフ掛かってるのはガス代だな… プロパンの課金バランスぜってー間違ってるって
198 19/01/31(木)03:12:55 No.565943726
デブと言うか糖尿を意識しだすとお菓子とか手に取っては生活が阻止してくる
199 19/01/31(木)03:57:20 No.565946595
>100円のコーヒー買ってカフェラテ入れるぜ セコいなこの前それで逮捕されたおっさん居たよね
200 19/01/31(木)04:03:54 No.565946951
今日は鍋にしよう 今日は鍋の残りだな の繰り返しだ…