虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)01:39:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)01:39:59 No.565933877

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/31(木)01:43:30 No.565934419

前に見たと思ったら違うやつだった

2 19/01/31(木)01:47:37 No.565935078

割と旨そうとは思うが肉がちょっと味薄いかな…?

3 19/01/31(木)01:47:42 No.565935093

うまそう

4 19/01/31(木)01:49:30 No.565935363

チーズが足りない

5 19/01/31(木)01:49:40 No.565935395

脂が強すぎる…

6 19/01/31(木)01:51:33 No.565935673

>脂が強すぎる… ポン酢!大葉!大根おろし!

7 19/01/31(木)01:53:50 No.565936051

肉多すぎね?

8 19/01/31(木)01:55:10 No.565936269

肉と飯の量が合ってない これなら5合ぐらい食えそう

9 19/01/31(木)01:57:50 No.565936679

食ラー好きすぎる

10 19/01/31(木)02:00:08 No.565937032

ハイナンチキンライスの豚肉版?

11 19/01/31(木)02:18:41 No.565939134

一味を丸々入れるのかと思った…

12 19/01/31(木)02:18:48 No.565939144

GOHANにしてはまともだ…

13 19/01/31(木)02:19:22 No.565939192

GOHANのくせに普通にうまそうなもん作りやがって…

14 19/01/31(木)02:27:29 No.565939950

400gの肉で1合か…

15 19/01/31(木)02:27:36 No.565939964

普通かな…普通かも

16 19/01/31(木)02:29:34 No.565940153

肉を炊く部分はダシのメリットよりも脂のデメリットのほうが大きそう

17 19/01/31(木)02:31:39 No.565940346

洗い物減らすために炊飯釜に油こびりつかせるのはどうなんだろ

18 19/01/31(木)02:32:19 No.565940414

この塊だと相当脂出てるだろうからねえ

19 19/01/31(木)02:32:57 No.565940477

>400gの肉で1合か… 米が足りない気もするけどこれ全体をオカズとしてご飯を食べればノープロ

20 19/01/31(木)02:34:52 No.565940650

最後の大根おろしで全部許した 絶対美味い

21 19/01/31(木)02:35:48 No.565940738

普通の炊飯?

22 19/01/31(木)02:36:42 No.565940829

これでハイボールとかビール飲むと美味そう

23 19/01/31(木)02:36:50 No.565940836

GOHANの塩胡椒は指が無駄に疲れそうだなと毎回思う

24 19/01/31(木)02:37:29 No.565940902

やりたいことはわかるが炊飯器臭くなるな…

25 19/01/31(木)02:44:48 No.565941536

海南鶏飯の豚肉版みたいなもんか

26 19/01/31(木)02:45:51 No.565941637

ゴハンのくせに割とまともだな…

27 19/01/31(木)02:51:05 No.565942110

GOHANの動画で初めて作ってみたいと思った

28 19/01/31(木)02:55:45 No.565942463

肉をなにかに漬け込んでおいて下味つけとくのも良さそう

29 19/01/31(木)02:57:16 No.565942554

脂多すぎて多分米ひどいことになってないか…?

30 19/01/31(木)03:00:27 No.565942793

GOHANのメニューって一人暮らしなら作ってみたいと思うけど 実際作ったらどれもゴミっての多すぎる

31 19/01/31(木)03:01:18 No.565942863

ご飯ギトギトになってそうだ マラソンとかした後なら美味しく食えそう

32 19/01/31(木)03:01:33 No.565942876

一人暮らしで食うようなメニューなのに量は一人暮らし向けじゃないからな…

33 19/01/31(木)03:02:17 No.565942925

肉をもっと細かく賽の目に切ってチャーハンにしたくなる

34 19/01/31(木)03:03:48 No.565943009

下味つけた鶏肉とかでやった方がいいじゃないの

35 19/01/31(木)03:03:54 No.565943022

一時期焼肉のタレ乱用してたけど今は食べるラー油になってるな

36 19/01/31(木)03:05:21 No.565943125

音小せえ!

37 19/01/31(木)03:08:46 No.565943389

これご飯の上に乗せるならもっと彩りに野菜が欲しいな…

38 19/01/31(木)03:10:54 No.565943566

書き込みをした人によって削除されました

39 19/01/31(木)03:11:33 No.565943619

かなり真っ当な方だな… 鶏肉で作るね…

40 19/01/31(木)03:11:54 No.565943644

この量の三枚肉だと4合炊いてようやく脂が調味料になるバランスじゃないかな…

41 19/01/31(木)03:13:49 No.565943792

豚バラって想像以上に脂出るよね

42 19/01/31(木)03:18:11 No.565944094

これご飯が豚バラの脂でびしゃびしゃにならない? 焼き色付けるときに脂落ちてるのかな

43 19/01/31(木)03:18:48 No.565944137

脂で炊く米に食ラー

44 19/01/31(木)03:19:28 No.565944193

コイツいつもめんつゆ入れてメシ炊いてんな

45 19/01/31(木)03:19:28 No.565944194

>豚バラって想像以上に脂出るよね よくつまみに茹で豚作るけど茹で汁放置するとラードの層がすごいことになる

46 19/01/31(木)03:22:43 No.565944420

鶏肉のほうが良さそう ついでにきのことか野菜とかお揚げとかこんにゃく入れよ

47 19/01/31(木)03:25:54 No.565944639

鶏モモ肉で脂身取ったらいけるかな… 脂身ついたままだとご飯がギトギトになる

48 19/01/31(木)03:34:56 No.565945281

上手く対流ができなくてご飯きちんと炊けるか不安になる

↑Top