ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/31(木)00:43:11 No.565921270
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/31(木)00:44:11 No.565921518
普通に美味しそうじゃないか
2 19/01/31(木)00:44:25 No.565921585
んもーGOHANはすぐバター入れる
3 19/01/31(木)00:44:36 No.565921627
謎の調理器具は…?
4 19/01/31(木)00:45:17 No.565921804
意外と簡単だったな…
5 19/01/31(木)00:45:25 No.565921845
食べるラー油は…?
6 19/01/31(木)00:45:35 No.565921893
なんて真っ当な
7 19/01/31(木)00:45:55 No.565921984
食べるラー油は追加しても美味しそうだ
8 19/01/31(木)00:46:08 No.565922039
ここからアホみたいな量のチーズかけてオーブンじゃないの?
9 19/01/31(木)00:46:17 No.565922094
バターじゃなくてラードいれたら普通に店のな気がする
10 19/01/31(木)00:46:27 No.565922137
(市販)は?
11 19/01/31(木)00:47:21 No.565922381
おかしい GOHANがこんな普通のものつくるなんて
12 19/01/31(木)00:48:16 No.565922630
この油そばを冷凍庫で固めて衣つけて揚げたりする工程が足りない
13 19/01/31(木)00:49:47 No.565923011
>この油そばを冷凍庫で固めて衣つけて揚げたりする工程が足りない それはあじメイドとかの領分なんじゃ…
14 19/01/31(木)00:51:13 No.565923386
まずこの太麺が売ってないんだが…
15 19/01/31(木)00:51:29 No.565923465
なんか一味足りなくなりそう 味の素入れるとして
16 19/01/31(木)00:51:39 No.565923518
油そばにバターなんて入んねえだろフェイクレシピ広めんなクソゴハン
17 19/01/31(木)00:52:38 No.565923790
すきやきのタレは?
18 19/01/31(木)00:52:43 No.565923809
うまそう
19 19/01/31(木)00:53:07 No.565923899
にんにくが足りない
20 19/01/31(木)00:53:22 No.565923962
>まずこの太麺が売ってないんだが… イオンとかには売ってるよ
21 19/01/31(木)00:53:30 No.565923996
にんにくと味の素入れてみるか
22 19/01/31(木)00:53:32 No.565924002
>なんか一味足りなくなりそう >味の素入れるとして 一味(一瓶)
23 19/01/31(木)00:54:09 KOaHwwcI No.565924167
まーたつまんねえのか
24 19/01/31(木)00:54:19 No.565924209
スーパーにラーメン麺は売ってるチルド麺コーナーをチェック!
25 19/01/31(木)00:54:33 No.565924264
>まずこの太麺が売ってないんだが… それなりのデカさのスーパーなら売ってないか 俺冬場でも冷やし中華食いたい人間だから結構買うよ
26 19/01/31(木)00:54:47 No.565924331
>まずこの太麺が売ってないんだが… つけ麺用のが売ってないか? 近所のスーパーじゃ大抵売ってるぞ
27 19/01/31(木)00:55:56 No.565924620
スタンダードな油そばだ
28 19/01/31(木)00:56:29 KOaHwwcI No.565924793
こんな動画いらねぇんじゃねぇかな
29 19/01/31(木)00:57:25 No.565925023
一味(一本)がない…だと…
30 19/01/31(木)00:58:14 No.565925207
>まーたつまんねえのか つまんねえレスだな
31 19/01/31(木)01:01:37 KOaHwwcI No.565925992
オレのレスはつまんなくて当然 GOHANはおもしろくあれ
32 19/01/31(木)01:01:38 No.565925996
GOHANアンチ初めて見た
33 19/01/31(木)01:03:15 No.565926333
GOHANの高カロリーメシに親を殺されたんだろう
34 19/01/31(木)01:03:40 No.565926434
>GOHAN擁護初めて見た
35 19/01/31(木)01:04:04 No.565926540
GOHANのくせにそこそこ真っ当でムカつく
36 19/01/31(木)01:05:00 No.565926753
七味入れなければ美味そうと言おうと思ったら最後まで出てこなくて笑っちゃった
37 19/01/31(木)01:05:11 KOaHwwcI No.565926796
もっといきなりめんたいおにぎり入れるとかすべきなんだよ!
38 19/01/31(木)01:05:32 No.565926866
>GOHANアンチ初めて見た 筋金入りなのが去年からいたよ
39 19/01/31(木)01:05:36 No.565926884
GOHANの癖に生意気だぞ
40 19/01/31(木)01:06:18 No.565927042
俺袋麺のスープ少量のお湯で溶かしたやつでいいわ
41 19/01/31(木)01:06:30 No.565927077
同じようなのうどんでよくやるわ
42 19/01/31(木)01:06:59 No.565927191
GOHANアンチはあじメイドと間違えて揶揄したり料理のこと知らなくて見当違いのレスつけたのを指摘されたのを根に持ってる
43 19/01/31(木)01:07:53 No.565927388
一人がやってると思ってるあたりがゴハン
44 19/01/31(木)01:08:10 No.565927446
うぇぶみでやいのやいの言って元動画の再生には1ミリも貢献しない時点でみんなGOHANアンチだぞ
45 19/01/31(木)01:09:04 No.565927638
本気でアンチしてる奴がいるんだろうか
46 19/01/31(木)01:09:55 KOaHwwcI No.565927789
完成時にいきなり未知の食材が足されたり 既製品をフライパンであたためるだけだったり 一味やにんにくをやたら入れたりしろ!
47 19/01/31(木)01:10:04 No.565927824
スレ画作ってみたけど相当しょっぱい 量半分でいいよ
48 19/01/31(木)01:11:02 No.565928056
>>まずこの太麺が売ってないんだが… スパゲティを重曹で茹でても良い
49 19/01/31(木)01:11:17 No.565928125
この時間に貼られるGOHANにはアンチになっても仕方ない 買い置きのベビースター二袋食べちゃった
50 19/01/31(木)01:11:47 No.565928253
>スパゲティを重曹で茹でても良い 重曹って掃除に使うものじゃないの…?
51 19/01/31(木)01:11:51 No.565928273
GOHANにしては普通だな
52 19/01/31(木)01:11:51 No.565928276
>買い置きのベビースター二袋食べちゃった デブ!この時間にそれはまずいぞデブ!
53 19/01/31(木)01:12:55 No.565928534
あのチーズ使いまくる奴やっぱりGOHANの中で色モノポジだったらしいな
54 19/01/31(木)01:13:20 No.565928640
チーズはテイストメイドの領域だからな
55 19/01/31(木)01:13:23 No.565928650
GOHANのくせにテキパキ作業しやがって
56 19/01/31(木)01:13:30 No.565928684
>>スパゲティを重曹で茹でても良い >重曹って掃除に使うものじゃないの…? それはマジで言ってるのか最近の子はそういう感じなのか俺にはわからない… いやでも言われてみると重曹って料理に使うことあんまないな…
57 19/01/31(木)01:14:30 No.565928911
でもこれ中華麺に付いてくるスープで不都合無いな…
58 19/01/31(木)01:16:11 No.565929280
>いやでも言われてみると重曹って料理に使うことあんまないな… カルメ焼きとか作ったことあるだろ!?
59 19/01/31(木)01:17:38 No.565929616
>>いやでも言われてみると重曹って料理に使うことあんまないな… >カルメ焼きとか作ったことあるだろ!? そうなんだけど日常的な料理だとあんま使わないよねーって お菓子作りなら良く使うけどさ
60 19/01/31(木)01:18:29 No.565929808
調理済み惣菜が豚角煮しか入ってないぞ 栄養不足じゃないか?
61 19/01/31(木)01:18:29 No.565929809
>GOHANアンチはあじメイドと間違えて揶揄したり料理のこと知らなくて見当違いのレスつけたのを指摘されたのを根に持ってる ひどかったね散々なにこの料理とかレスしまくって一般的な調理法です…ってツッコまれてID出てたの
62 19/01/31(木)01:18:45 No.565929871
まずくはなさそうだけどもにんにくやら魚粉足さないとパンチが物足りないんだろうなぁ
63 19/01/31(木)01:18:58 No.565929927
確かに普通のご家庭にある重曹は掃除用が主かもしれない
64 19/01/31(木)01:19:17 No.565929997
>カルメ焼きとか作ったことあるだろ!? ない
65 19/01/31(木)01:19:47 No.565930094
>ひどかったね散々なにこの料理とかレスしまくって一般的な調理法です…ってツッコまれてID出てたの エスパーするけどコーラ煮のことと見た
66 19/01/31(木)01:19:56 No.565930115
魚粉入れるほうが今となっては珍しい
67 19/01/31(木)01:20:24 No.565930217
油そばとか汁なしで食べる時は麺を一度冷水で〆てからまた熱湯で温めると食感が良くなってうまいゾ!
68 19/01/31(木)01:20:42 No.565930272
>まずくはなさそうだけどもにんにくやら魚粉足さないとパンチが物足りないんだろうなぁ そういうパンチはいらないからな
69 19/01/31(木)01:21:05 No.565930351
カルメ焼きって所詮砂糖を膨らましただけだから美味しいとか不味いとかじゃなくてただただ甘いだけだよね… 個人的にべっこうあめのほうが好きだったわ まぁどっちも小学校の調理実習以外で作ったこと無いけどさ
70 19/01/31(木)01:21:42 No.565930473
掃除用の重曹使って料理しても別におなか壊したりすることないよ 気分の問題だと思う
71 19/01/31(木)01:22:01 No.565930534
油そばは身体に悪そうと思うくらいの味付けで丁度いい
72 19/01/31(木)01:22:30 No.565930617
重曹は灰汁抜きメインで使うイメージしかない
73 19/01/31(木)01:22:30 No.565930618
>>ひどかったね散々なにこの料理とかレスしまくって一般的な調理法です…ってツッコまれてID出てたの >エスパーするけどコーラ煮のことと見た コーラ煮でもやってたしアヒージョでもやってた
74 19/01/31(木)01:22:44 No.565930664
油そばはお酢を入れると疲れた体に優しい味になるよ
75 19/01/31(木)01:23:07 No.565930746
>でもこれ中華麺に付いてくるスープで不都合無いな… スープに旨あじとしおあじ油あじ足すだけが正着
76 19/01/31(木)01:23:45 No.565930881
所謂ベーキングパウダーとどうちがうの?
77 19/01/31(木)01:23:57 No.565930919
>ここからアホみたいな量のチーズかけてオーブンじゃないの? それはGOHANじゃなくてtastemadeだから…
78 19/01/31(木)01:24:57 No.565931104
中華麺じゃなくてなんなら冷凍のうどんとかでも良いかな?
79 19/01/31(木)01:25:31 No.565931221
いつの間にかすき焼きのタレ使わなくなってる
80 19/01/31(木)01:25:53 No.565931297
太麺の焼きそば用の麺使うと安いし茹で時間も短くていいからオススメ
81 19/01/31(木)01:25:58 No.565931317
悪くはないけど油そばはつけだれ絡みやすい大体太い縮れ麺だね
82 19/01/31(木)01:26:00 No.565931326
ごはんて言ったらタレだったのにね
83 19/01/31(木)01:26:09 No.565931358
ここにコンビニチキンとタコ焼きと厚切りベーコンと目玉焼きと メンチカツと焼きそばを出すのがGOHANのイメージ
84 19/01/31(木)01:26:10 No.565931361
これ美味しかったけどちょっとしょっぱかった 調味料の量は加減したほうがいい
85 19/01/31(木)01:26:30 No.565931423
クックパッドにありそう
86 19/01/31(木)01:26:57 No.565931506
カマンベールチーズが足りない
87 19/01/31(木)01:27:17 No.565931578
GOHANらしい真っ当な手抜き料理でどこかに罠がないか探してしまった
88 19/01/31(木)01:27:57 No.565931697
>所謂ベーキングパウダーとどうちがうの? 基本同じだけどベーキングパウダーには酸性剤とかが含まれてる 作る菓子とかの種類によって使い分ける感じ
89 19/01/31(木)01:28:04 No.565931733
にんにく(チューブ可)は!?
90 19/01/31(木)01:28:27 KOaHwwcI No.565931826
トッピングにファミチキ付けたりしないからアンチが生まれる
91 19/01/31(木)01:28:48 No.565931895
これは使えそうだ
92 19/01/31(木)01:28:52 No.565931900
この手の動画はテキトーにうまあじ確保して油かチーズ足せばオッケーってイメージ
93 19/01/31(木)01:28:59 No.565931922
おいしくないはずない
94 19/01/31(木)01:29:07 No.565931946
手抜きというなら普通に麺食うし何だろう 飽きた常食品を気分転換がてらにいじくるみたいなやつ?
95 19/01/31(木)01:29:49 No.565932095
>基本同じだけどベーキングパウダーには酸性剤とかが含まれてる >作る菓子とかの種類によって使い分ける感じ ふむん
96 19/01/31(木)01:29:56 No.565932107
美味しくもなく安くもなく手軽でもない中途半端がゴハン
97 19/01/31(木)01:30:37 No.565932259
大勝軒の麺みたいなのがスーパーで売ってて ゆでて食べるならあれが一番おいしかった 他のだいたいの生麺は酒精が入ってて 家庭の小鍋でゆがくとどうしても酒精の変な香りが残ってしまってだめだ
98 19/01/31(木)01:31:11 No.565932372
そのおいしそうなチャーシューとメンマどこで売ってるのかな
99 19/01/31(木)01:31:47 No.565932469
無理やり文句付けるならチャーシュー作るのが面倒そう
100 19/01/31(木)01:32:27 No.565932613
具はラーメンコーナーに置いてない?
101 19/01/31(木)01:33:32 No.565932803
チャーシューは結構簡単に作れるよ メンマは塩抜きから作るとクッソ手間かかるけど 市販の完成品だと得られない食感がたまらないしつまみにもぴったり
102 19/01/31(木)01:34:01 No.565932917
美味い具を買ってくる前提ならもう他の部分は各自好きにすればいいよな…
103 19/01/31(木)01:34:58 No.565933076
めどいさんの画像かなんかであった油そばもこんなだったな
104 19/01/31(木)01:36:21 No.565933320
>一味唐辛子が足りない
105 19/01/31(木)01:37:16 No.565933473
個人的には桃屋のメンマが美味しいと思う ちと高いけど
106 19/01/31(木)01:38:17 No.565933638
チーズかけてバーナーでトロリが足りない
107 19/01/31(木)01:38:29 No.565933670
やわらぎのスレたっててそんなに「」に好評なのかって買ったけどマジでうまいねあれ
108 19/01/31(木)01:39:25 No.565933792
すげーしょっぱそう… 調味料は水も足してサッと煮詰めた方がいいんじゃねぇかな…
109 19/01/31(木)01:39:28 No.565933804
>美味い具を買ってくる前提ならもう他の部分は各自好きにすればいいよな… チャーシューと麵があって常識の範囲内の味付けなら大体なんとかなる気がするな