虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名OP過... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/31(木)00:18:33 No.565914090

    >名OP過ぎる…

    1 19/01/31(木)00:21:56 No.565915230

    見るだけで女子高生と殺し屋の友情を描いたアニメだということが分かる名OP

    2 19/01/31(木)00:21:58 No.565915243

    どしたのワサワサ

    3 19/01/31(木)00:22:58 No.565915583

    なんでもナーミン

    4 19/01/31(木)00:23:13 No.565915664

    み、ミーには宇宙人と戦う女子高生ものにしか見えない…

    5 19/01/31(木)00:24:52 No.565916208

    赤崎千夏の出世作来たな…

    6 19/01/31(木)00:29:03 No.565917409

    >見るだけで女子高生と殺し屋の友情を描いたアニメだということが分かる名OP わかるかな…わかるかも

    7 19/01/31(木)00:32:15 No.565918280

    そもそも女子高生と殺し屋の友情を描いたアニメだったかが怪しい

    8 19/01/31(木)00:33:14 No.565918564

    >わかるかな…わかるかも ほんとのきもちはひみつだよ…

    9 19/01/31(木)00:34:37 No.565918929

    しれっとセンターで〆るあぎりさん

    10 19/01/31(木)00:35:35 No.565919202

    もう8年前か…

    11 19/01/31(木)00:37:26 No.565919691

    >赤崎千夏の出世作来たな… そんなあかさっきーも今や人妻だぜ…

    12 19/01/31(木)00:37:41 No.565919768

    >そもそも女子高生と殺し屋の友情を描いたアニメだったかが怪しい 原作を踏まえるとどうしたの…ってぐらいにはちゃんと友情してた やすニャとかいう奇怪な概念も生まれたぐらいには

    13 19/01/31(木)00:40:10 No.565920448

    これのMV出たとき「」がいかれてるとか 散々叩いてたの忘れてないからな

    14 19/01/31(木)00:40:39 No.565920570

    こういうチャカチャカした音楽好き

    15 19/01/31(木)00:41:03 No.565920672

    >これのMV出たとき「」がいかれてるとか >散々叩いてたの忘れてないからな MVはその…今観てもかなりアレだと思う…

    16 19/01/31(木)00:41:18 No.565920741

    MVって実写のやつ? あれはまあイカれてたんじゃないかな……

    17 19/01/31(木)00:43:06 No.565921221

    それで2期は

    18 19/01/31(木)00:43:51 No.565921430

    後年の吹込だと声忘れてるのは少年のほうだったというのが意外だ やすなは5ワードくらい言わせたらスッと戻る

    19 19/01/31(木)00:45:39 No.565921912

    てぇーきとう言ってるぅー!

    20 19/01/31(木)00:45:40 No.565921918

    >>わかるかな…わかるかも >ほんとのきもちはひみつだよ… ひみつだよ…

    21 19/01/31(木)00:46:37 No.565922178

    >これのMV出たとき「」がいかれてるとか >散々叩いてたの忘れてないからな 原作は発売日に買ってるしアニメのはサントラとかスーパーとかも買ったレベルで好きだけど実写MVはきついって言われたら反論しないよ!

    22 19/01/31(木)00:46:51 No.565922243

    赤崎は別の役でも時々やすなが出る

    23 19/01/31(木)00:47:16 No.565922355

    いまとなっては古株きららアニメ

    24 19/01/31(木)00:47:49 No.565922506

    各所でカルト的人気を誇るアニメ

    25 19/01/31(木)00:48:25 No.565922684

    なんで未使用キャラがアニメに出てたのか知らない

    26 19/01/31(木)00:48:42 No.565922753

    グッズで金の指輪を売ったアニメ!

    27 19/01/31(木)00:49:16 No.565922915

    >それで2期は 今年来るよ! 来なかったら樹の下に埋めてもらっても構わないよ!

    28 19/01/31(木)00:49:45 No.565923002

    最近のやすなからえっちな雰囲気を感じるので2期やらないかな…

    29 19/01/31(木)00:49:55 No.565923044

    >なんで未使用キャラがアニメに出てたのか知らない 単行本どころかアニメ化企画が動いてた当時での最新話相当まで全部盛り込んだら 単行本だけのネタも入れざるを得なかった的な

    30 19/01/31(木)00:49:58 No.565923059

    >>それで2期は >今年来るよ! >来なかったら樹の下に埋めてもらっても構わないよ! ババーン

    31 19/01/31(木)00:50:15 No.565923131

    最終話の露骨な友情いいよね

    32 19/01/31(木)00:50:24 No.565923168

    俺にとって赤崎を知ったはじめての作品でやすなが強烈すぎたので 赤崎がいろんな作品で普通の美少女やったり可愛い声で歌ってると未だに困惑する

    33 19/01/31(木)00:50:38 No.565923223

    DVDが売れない事をネタにされてたけどソフト単品を1巻ずつ買う人が少なかっただけだったんだろうな BOXもOVAも結構売れたようだし

    34 19/01/31(木)00:51:04 No.565923346

    漫画読んだら本当に没キャラでビビったやつ

    35 19/01/31(木)00:51:30 No.565923469

    ここだとMV出たばかりくらいの時はけいおんちゃんになぞらえてキルミーちゃんとベイベーちゃんとか言われてたな

    36 19/01/31(木)00:51:42 No.565923532

    きらファンだと両方とも違和感はないな さらに言うとあぎりさんも特に違和感はない

    37 19/01/31(木)00:52:11 No.565923649

    >てぇーきとう言ってるぅー! ひゃー!ソーニャちゃんたらおっくれてるー!プヒュー

    38 19/01/31(木)00:52:43 No.565923811

    なげえんだよほんと みてもみても10分しか経ってねえんだよ ゆるキャン△なんかあっという間に30分経つのによ

    39 19/01/31(木)00:53:07 No.565923905

    キャラット3号連続重大発表を信じろ

    40 19/01/31(木)00:53:11 No.565923919

    つまんねとかdatアニメとか言われてたのは覚えている

    41 19/01/31(木)00:53:46 No.565924056

    修練とか言われてたと思う

    42 19/01/31(木)00:53:56 No.565924094

    きらら系列でも10年選手の古参の重鎮となった… 最古参が最近連載終了したし

    43 19/01/31(木)00:54:16 No.565924197

    まあ一話はちょっときつい 3話ぐらいから二人がノリノリになってきて中毒度高まる

    44 19/01/31(木)00:54:24 No.565924229

    1話は今見てもながい

    45 19/01/31(木)00:54:32 No.565924259

    この頃はまだギリギリきららアニメ見てたな

    46 19/01/31(木)00:54:40 No.565924299

    当時はノリでつまんねって言ってたけどちゃんとおもしろいよね

    47 19/01/31(木)00:54:48 No.565924333

    どうする 折部やすな

    48 19/01/31(木)00:55:59 No.565924640

    3話くらいまではここでも修行扱いされてたけど途中から肯定的に楽しむ「」の方が増えていった記憶 実際2話位までとそれ以降でテンポも全然違うし

    49 19/01/31(木)00:56:10 No.565924702

    >つまんねとか うn >datアニメとか言われてたのは覚えている datは言い過ぎだろ!!!11

    50 19/01/31(木)00:56:13 No.565924712

    ハロウィン回のやすなの「分からない…」の発音は完璧だった

    51 19/01/31(木)00:56:28 No.565924784

    良く動いてるし中々いいOPだと思う

    52 19/01/31(木)00:57:00 No.565924930

    お祭り回のテンポ感と作画のよさが今でもクセになったままだ

    53 19/01/31(木)00:57:03 No.565924939

    >ハロウィン回のやすなの「分からない…」の発音は完璧だった あれほんとOVAで映像化してくれてよかったわ

    54 19/01/31(木)00:57:23 No.565925016

    3話以降に作ってる側も視聴者側もどう楽しむのか掴んできた感じする 実際作り手に凄く愛情があるタイプのちゃんとしたいいアニメだと思う

    55 19/01/31(木)00:57:45 No.565925088

    アマプラにこないかなあ

    56 19/01/31(木)00:57:45 No.565925089

    08年組が キルミーゆゆ式Aチャンはるみねーしょんという中堅軍団だからな

    57 19/01/31(木)00:58:00 No.565925147

    作中音楽がまたしっかりしてるんですよ

    58 19/01/31(木)00:58:02 No.565925153

    大好きな作品だけど1話の体感時間の長さは尋常じゃない

    59 19/01/31(木)00:58:05 No.565925176

    コカインベイビーさえ無ければ今頃劇場版三部作の最終章あたりで国民的アニメになっていた逸材だった

    60 19/01/31(木)00:58:06 No.565925180

    >アマプラにこないかなあ 結局なくなったままなのか

    61 19/01/31(木)00:58:15 No.565925212

    OPとEDはいい物だと1話から言ってたよ…

    62 19/01/31(木)00:58:19 No.565925225

    副題の七五調が心地良いんだ

    63 19/01/31(木)00:58:20 No.565925228

    >アマプラにこないかなあ あれこの間までずーーーと見放題だったわよ

    64 19/01/31(木)00:58:41 No.565925325

    きらファン衣装で動くアニメも見てみたい…

    65 19/01/31(木)00:58:48 No.565925345

    声も含めて音響という意味ではこれ以上力入ってるアニメを本当に知らない

    66 19/01/31(木)00:58:55 No.565925365

    最近の絵でアニメ化してくれないかしら

    67 19/01/31(木)00:59:17 No.565925452

    ガチすぎてギリギリ

    68 19/01/31(木)00:59:45 No.565925559

    >赤崎がいろんな作品で普通の美少女やったり可愛い声で歌ってると未だに困惑する ホルビー!

    69 19/01/31(木)00:59:45 No.565925561

    キルミーベイベーは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

    70 19/01/31(木)00:59:45 No.565925564

    なんというか舞台が動かないと長く感じるのかね 基本教室でコントしてるだけだし

    71 19/01/31(木)00:59:48 No.565925576

    きらファンのおかげでやすなとソーニャちゃんが一緒にいない時の振る舞いとかが見られてありがたい… ふたりとも常識人になるのね

    72 19/01/31(木)00:59:56 No.565925607

    あぎりさん忍者だし声変わってもまぁ…

    73 19/01/31(木)01:00:00 No.565925629

    >コカインベイビーさえ無ければ今頃劇場版三部作の最終章あたりで国民的アニメになっていた逸材だった 2期マダー?はまだ分かるけどそういう極端なノリってどこで身に付けてくるもんなの

    74 19/01/31(木)01:00:37 No.565925777

    >あぎりさん忍者だし声変わってもまぁ… 忍術ですみそう

    75 19/01/31(木)01:00:46 No.565925797

    何故かチャーリーブラウンに死亡宣告されたアニメ

    76 19/01/31(木)01:00:59 No.565925839

    雑に投げやりに作られた類のアニメじゃないよね 脚本も作画もしっかりしてるよほんと

    77 19/01/31(木)01:01:04 No.565925866

    やすゆず夏帆という謎のイベントトリオが定着したからな...

    78 19/01/31(木)01:01:24 No.565925952

    1話が長く感じるのは原作でも初期のネタで まだ二人のキャラが固まってない頃だからだと思う

    79 19/01/31(木)01:01:28 No.565925965

    >あぎりさん忍者だし声変わってもまぁ… 作中でも本体と変わり身どんどん入れ替わってそうだからな…

    80 19/01/31(木)01:01:30 No.565925971

    アニメの絵柄好きだなあ

    81 19/01/31(木)01:01:34 No.565925983

    未だに新作グッズ出てるんだしOVAの一本くらい作ってもいいんじゃないかなあ

    82 19/01/31(木)01:01:47 No.565926026

    このOP見た時はクスリでもやってんのかって思ったよ… やってたよ…

    83 19/01/31(木)01:01:48 No.565926031

    ゆゆ式の唯ちゃんとソーニャちゃんも意気投合しておる

    84 19/01/31(木)01:02:04 No.565926087

    低予算だけど手抜きじゃない

    85 19/01/31(木)01:02:27 No.565926159

    原作ストックはOVA作った時に割と消費してしまったからな…

    86 19/01/31(木)01:02:28 No.565926167

    ナイトのくせに自分にヘイト避けをかけるアホやすな

    87 19/01/31(木)01:02:51 No.565926244

    EDのやすながエロいのは有名な話

    88 19/01/31(木)01:02:59 No.565926281

    >原作ストックはOVA作った時に割と消費してしまったからな… OVAからでももう相当時間経ってない?

    89 19/01/31(木)01:03:00 No.565926285

          /  (_ノL_)  ヽ       /   ´・  ・`  l        (l     し    l)         l    __   l  

    90 19/01/31(木)01:03:08 No.565926319

    ぴろっぴろっぱたっと♪

    91 19/01/31(木)01:03:49 No.565926475

    カガクチョップもそろそろアニメ化かな!

    92 19/01/31(木)01:04:13 No.565926568

    OVA含めても5巻までの話で作ってある 今は10巻まで出てる よゆう

    93 19/01/31(木)01:04:15 No.565926576

    >>コカインベイビーさえ無ければ今頃劇場版三部作の最終章あたりで国民的アニメになっていた逸材だった >2期マダー?はまだ分かるけどそういう極端なノリってどこで身に付けてくるもんなの まじぽかの話しようか

    94 19/01/31(木)01:04:45 No.565926689

    >カガクチョップもそろそろアニメ化かな! 無茶言うなよ!

    95 19/01/31(木)01:05:05 No.565926772

    >OVA含めても5巻までの話で作ってある >今は10巻まで出てる >よゆう 普通のきららアニメは2巻で1クール分作れるから3期まで出来るってことじゃん!

    96 19/01/31(木)01:05:10 No.565926788

    上野さんがアニメ化したんならカガクチョップだってできるさ

    97 19/01/31(木)01:05:28 No.565926856

    問題はストックよりもカガクチョップでリミッター外れたバイオレンスがこっちの原作にも滲んてきてることだと思う

    98 19/01/31(木)01:05:51 No.565926944

    >普通のきららアニメは2巻で1クール分作れるから3期まで出来るってことじゃん! キルミーはなんと1クールで4巻分なんだ

    99 19/01/31(木)01:06:11 No.565927018

    作画監督ごとに画風が違うへんなアニメ

    100 19/01/31(木)01:06:40 No.565927119

    >作画監督ごとに画風が違うへんなアニメ クレヨンしんちゃん感あるよね

    101 19/01/31(木)01:06:54 No.565927170

    長く感じるのってテンポ良すぎて一話に結構な数のネタ詰め込んでるせいもあると思う

    102 19/01/31(木)01:06:56 No.565927174

    赤崎 少年 新あぎりさん 釘宮 チョー 新井里美 …レギュラー少ないな!

    103 19/01/31(木)01:07:47 No.565927359

    >…レギュラー少ないな! レギュラーっていうか・・・ゲストとかいないじゃないかこのアニメ

    104 19/01/31(木)01:07:51 No.565927383

    レギュラーじゃない 全員だ

    105 19/01/31(木)01:08:00 No.565927410

    そういやもう10巻も出たからストック自体は溜まってたのか… というかOVAも持ってるけどあれが5巻までの話っていうのも時間の流れを感じる

    106 19/01/31(木)01:08:04 No.565927424

    殺し屋ラジオ好き

    107 19/01/31(木)01:08:16 No.565927461

    アニメの百合っぽさに対抗意識燃やしたのか原作はどんどん殺伐さが増していった

    108 19/01/31(木)01:08:24 No.565927490

    最小だと3人とかじゃなかったか

    109 19/01/31(木)01:08:28 No.565927504

    ぎょにくそーせーじーーーーー

    110 19/01/31(木)01:08:48 No.565927582

    >殺し屋ラジオ好き キャラと声優がかみ合いすぎ問題

    111 19/01/31(木)01:09:12 No.565927661

    なんであぎりさんのソーセージは修正されたんですか…

    112 19/01/31(木)01:09:14 No.565927670

    チョーさんと新井さんの演技が光る よく分からない方面で

    113 19/01/31(木)01:09:19 No.565927682

    >キャラと声優がかみ合いすぎ問題 でも真にアホの子なのは田村少年なのいいよね…

    114 19/01/31(木)01:09:58 No.565927803

    ヤッベェー↑ コオォォォォォ…

    115 19/01/31(木)01:10:00 No.565927813

    銀 銀 銀…

    116 19/01/31(木)01:10:04 No.565927823

    失礼ながら田村女史のほうが先に結婚すると思ってた

    117 19/01/31(木)01:10:28 No.565927913

    >>殺し屋ラジオ好き >キャラと声優がかみ合いすぎ問題 田村少年のポンコツっぷりがソーニャちゃん侵食した部分もある気がする

    118 19/01/31(木)01:10:47 No.565927988

    ソーニャちゃーん! の言い方がすごい好き

    119 19/01/31(木)01:10:50 No.565928004

    そして田村少年がアホだという事を煽り過ぎて時々マジで田村少年に拗ねられたりやりすぎた…と普通にショック受ける赤崎の関係性が好き

    120 19/01/31(木)01:10:55 No.565928025

    クレバーな少年

    121 19/01/31(木)01:10:56 No.565928029

    >アニメの百合っぽさに対抗意識燃やしたのか原作はどんどん殺伐さが増していった ちょいちょいガチで殺し合いしてるよねこの二人…

    122 19/01/31(木)01:11:11 No.565928097

    あぎりさんと高部あいは噛み合いすぎてあっち行っちゃった

    123 19/01/31(木)01:11:32 No.565928185

    ケータイ…ケケケケータイ…

    124 19/01/31(木)01:11:35 No.565928194

    ニコデスのソーニャちゃん!まとめ好き

    125 19/01/31(木)01:11:35 No.565928197

    >アニメの百合っぽさに対抗意識燃やしたのか原作はどんどん殺伐さが増していった カップリングあるあるなシチュを取り出してはことごとく粉砕して回る様はいっそ清々しく思えた

    126 19/01/31(木)01:11:42 No.565928230

    なんだかんだで息が長いというか 今だに話題にあがったりネタとして取り上げられるアニメになったのが凄い気がする

    127 19/01/31(木)01:12:00 No.565928308

    そんなに作画違いあったっけ?

    128 19/01/31(木)01:12:03 No.565928324

    没キャラって今も原作出てんのかな

    129 19/01/31(木)01:12:07 No.565928343

    su2861085.jpg 真っ平ら

    130 19/01/31(木)01:12:38 No.565928479

    やすなはいくら攻撃しても死なない&死んでもすぐ蘇生するからってどんどんソーニャちゃんの攻撃が強くなっていく上に やすなもソーニャちゃんを殺す気か?って攻撃を仕掛けていくからね…

    131 19/01/31(木)01:13:04 No.565928575

    上野さんの評判とセールスが好調だったら 本当にカガクチョップのアニメ化も来る気がする

    132 19/01/31(木)01:13:49 No.565928743

    >没キャラって今も原作出てんのかな 10巻にも出てる(カニ)

    133 19/01/31(木)01:13:52 No.565928749

    >そんなに作画違いあったっけ? やすながえっちな時とそうじゃない時の2パターンあった

    134 19/01/31(木)01:13:56 No.565928759

    カガクチョップの一巻とか誰も死んでなくてビビる

    135 19/01/31(木)01:14:01 No.565928785

    カガクチョップは赤崎田村じゃないほうがいいと思ったんだけどもう当てちゃってるしなー

    136 19/01/31(木)01:14:14 No.565928845

    田村少年は女子力をあげるとか言ってたわりに赤崎の買ってた菓子パンを袋越しとはいえ踏み潰したり 殺し屋ラジオの連続しりとり対決で名にも臆することなくうんこって言い放ったり ベロベロに酔って赤崎邸に泊まらせて貰ったらその時の声で近所の人に赤崎さん男連れ込んでるわって噂されたりと女子力向上とは遥か遠い人だからな

    137 19/01/31(木)01:14:22 No.565928884

    次回予告のやすながやけにエロい

    138 19/01/31(木)01:14:27 No.565928901

    開幕金属バット頭部にフルスイングしてくる原作やすないいよね…

    139 19/01/31(木)01:14:37 No.565928936

    >なんだかんだで息が長いというか >今だに話題にあがったりネタとして取り上げられるアニメになったのが凄い気がする 予算は少なめな感じだけど手抜かりない仕上がりなので今でも観られるぐらいにはいい作品だよ 当時の話題性もあるからそうそう風化しないし

    140 19/01/31(木)01:14:46 No.565928976

    ほっぺの線が特徴的な安藤正浩作画は当時賛否両論だったよ

    141 19/01/31(木)01:14:53 No.565929012

    アニメから入ったから原作読んで思ってたのと違うってなってた

    142 19/01/31(木)01:15:01 No.565929033

    なんか知らんけどグッズが出続ける

    143 19/01/31(木)01:15:04 No.565929048

    1話の体感時間の長さは本当に不思議だ

    144 19/01/31(木)01:15:04 No.565929053

    >やすながえっちな時とそうじゃない時の2パターンあった やすながえっちなときと言えばどっかの予告でのやすなが大分えっちだったよね コメンタリーで田村・赤崎も大興奮であった

    145 19/01/31(木)01:15:19 No.565929103

    ロシア風味な曲調を取り入れたアニメソングって点でも珍しいと思うこのOP

    146 19/01/31(木)01:15:33 No.565929139

    ふぅるっしゅっっ!

    147 19/01/31(木)01:15:42 No.565929171

    これほどコメンタリーが面白いアニメも珍しい 特に風上パンチの時とか

    148 19/01/31(木)01:15:49 No.565929199

    14話は間違いなく「」と楽しく見てたので放映されていたはずだ 当時のログだって残ってるんだ

    149 19/01/31(木)01:15:53 No.565929215

    上手く言えないんだけど凄く雑な扱いでもそれっぽい扱いになるって きらら作品の中だと貴重な枠な気がするんだ