虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 筋トレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/22(火)22:52:00 No.563996679

    筋トレを去年の6月ごろ始めて今までつけて来た記録を振り返ると徐々に体脂肪率落ちつつ体重増えてて効果を実感してるんだけどそれでもなお標準体重には5kg届かないでいる もしかして世間の人間って俺が知らないだけで割と皆マッチョだったりするの…? スレ画はモチベーション維持になった去年の筋肉

    1 19/01/22(火)22:54:48 No.563997430

    標準体重は筋肉ない人の標準だからオーバーするのはしょうがない

    2 19/01/22(火)22:55:31 No.563997608

    「みんな痩せすぎなんじゃ?」だと同意できた

    3 19/01/22(火)22:57:09 [s] No.563998007

    >標準体重は筋肉ない人の標準だからオーバーするのはしょうがない 違うんだ俺の体重が標準より5kg軽いんだ

    4 19/01/22(火)22:58:07 No.563998279

    サラダチキン食えプロテイン飲め

    5 19/01/22(火)22:58:20 No.563998332

    左はマズイって!!

    6 19/01/22(火)22:59:01 No.563998529

    もっと食うんだ

    7 19/01/22(火)22:59:40 No.563998677

    気軽に神榛名

    8 19/01/22(火)23:00:20 No.563998843

    カロリー取らないと肉は増えないよ

    9 19/01/22(火)23:00:31 No.563998905

    別に無理して重くなることもなかろう

    10 19/01/22(火)23:02:10 [s] No.563999387

    >もっと食うんだ ちゃんと摂取カロリー計算して消費カロリー+200~500Kcalぐらいの量食べてるんだけど体重増えないんだ… 勿論タンパク質も意識して摂ってるしちゃんと十分な睡眠もしてるし無駄な脂肪がつかないように筋トレだけじゃなく有酸素運動もするように心がけてる なのに届かない

    11 19/01/22(火)23:05:16 No.564000249

    俺も6kg足りない 普通に食事じゃたりない糖質あえてとったりしてるんだけどな

    12 19/01/22(火)23:05:46 No.564000373

    普通に食事、というかお米の量増やしたら?

    13 19/01/22(火)23:07:54 No.564000972

    食事にかける時間増やせば? 消化不良の可能性あるし あとはプロテイン飲むか

    14 19/01/22(火)23:08:57 No.564001269

    筋肉の神は降りて来た?

    15 19/01/22(火)23:10:30 [s] No.564001724

    >食事にかける時間増やせば? >消化不良の可能性あるし >あとはプロテイン飲むか よく噛んで食べるようにしてるけどもっとゆっくり食べた方が良いのかな… プロテインはあまり頻繁に取ると消費早くなるし週2回ジムの後に飲むようにしてるけどやっぱもっと普段から摂った方が良いのかな…

    16 19/01/22(火)23:10:40 No.564001778

    有酸素運動はやりすぎると筋肉減る 高重量低レップをおすすめしたい それでも筋肉だけで5kgは何年かかると思うけど…

    17 19/01/22(火)23:11:43 No.564002060

    強力わかもととか呑んで腸内環境を整えて栄養吸収をよくしたりしよう 効果でてるかわからんけど俺もそうしてる。バキもそうしてる

    18 19/01/22(火)23:14:34 No.564002863

    神を思うとモチベ上がるよね

    19 19/01/22(火)23:14:55 No.564002970

    >有酸素運動はやりすぎると筋肉減る >高重量低レップをおすすめしたい >それでも筋肉だけで5kgは何年かかると思うけど… あまりやって筋肉落ちないように筋トレ後はランニングを20分以上40分未満そうじゃない時は軽いストレッチ後にやるように心がけている 高重量低レップってのは初めて聞いたから今度やってみる やっぱ筋肉で5kgは難しいか…

    20 19/01/22(火)23:15:03 No.564003002

    見た目や健康に問題なければ標準体重未満で構わないんじゃない 体型は個人差あるし平均がすれ「」の最適とも限らないし

    21 19/01/22(火)23:16:06 No.564003287

    筋肉つけることはいいことよ

    22 19/01/22(火)23:16:44 No.564003472

    糖尿病からも遠ざかるし気にしないで今のペースでいんじゃね

    23 19/01/22(火)23:17:29 No.564003718

    ぶっちゃけ体格的に異常じゃなけりゃ平均から多少外れてても良いしね 骨格自体が普通の人より小さかったらそりゃ平均より下に行くだろうし

    24 19/01/22(火)23:20:29 No.564004648

    書き込みをした人によって削除されました

    25 19/01/22(火)23:20:58 [s] No.564004805

    >骨格自体が普通の人より小さかったらそりゃ平均より下に行くだろうし 骨格の問題の可能性もあるのか… 人より手が小さめだったりするからそこらへんが原因かな…?

    26 19/01/22(火)23:29:21 No.564007185

    高負荷は低負荷で数を稼ぐより筋肥大に効果ありよ プロテインについては現状の通りトレーニング後と、 オフの日でも一日の摂取たんぱく質量が体重×1,5gを下回るようなときはガンガン飲んで。ホエイが間違いないと思う。

    27 19/01/22(火)23:30:23 [s] No.564007478

    >高負荷は低負荷で数を稼ぐより筋肥大に効果ありよ >プロテインについては現状の通りトレーニング後と、 >オフの日でも一日の摂取たんぱく質量が体重×1,5gを下回るようなときはガンガン飲んで。ホエイが間違いないと思う。 お前気配りの達人かよ… ありがとう割と現場の鍛え方で問題ないみたいで安心した

    28 19/01/22(火)23:45:32 No.564011462

    プロテイン以外のサプリはエビデンスがあまりないので 摂るとしてもビタミン、HMB、クレアチン、BCAAあたりかな。余裕があればで! フォームやメニューはわからなくなったらトレーナーやジムで一番マッチョな人に聞くといいよ。とにかく時間はかかるけどコンスタントにやってけばスレ画になれる!

    29 19/01/22(火)23:47:15 No.564011911

    月何kgペースで増えてんの 体重増えたって見た目として筋肉がついたの?

    30 19/01/22(火)23:47:53 No.564012053

    筋トレ2割栄養3割睡眠5割 きちんと食べてきちんと寝るのよ タンパク質と炭水化物は一緒に取ると吸収率が上がるのよ

    31 19/01/22(火)23:48:08 No.564012105

    苦じゃないなら体の写真撮ってアーカイブにして見比べたりした方がいいかもね

    32 19/01/22(火)23:48:38 No.564012210

    筋トレして体重が減ると思うのは違う

    33 19/01/22(火)23:49:48 No.564012493

    余裕があれば!なんて酷い言い方するなあ