虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/22(火)22:31:15 結構好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)22:31:15 No.563990697

結構好きだったゲームはる どっかのボス戦BGM好き

1 19/01/22(火)22:32:28 No.563991068

一輪バイクでフィールド走り回るの好きだった ED以外はだいたいすき

2 19/01/22(火)22:33:57 No.563991492

フィールドのBGMとかいいよね

3 19/01/22(火)22:34:15 No.563991599

キャラデザのひと今ゼノブレイドの同人してるのね

4 19/01/22(火)22:37:46 No.563992617

うおおおおおお ファアアリドゥウウウン!

5 19/01/22(火)22:38:33 No.563992850

結構恋愛要素強かった気がする

6 19/01/22(火)22:39:12 No.563993046

システムよくわからんままクリアした記憶がある

7 19/01/22(火)22:41:25 No.563993633

ペルセフォネ戦だけは頭一つ抜けて名曲だった

8 19/01/22(火)22:43:01 No.563994085

>結構恋愛要素強かった気がする メインの3人が三角関係だからね… あと敗北者チャック

9 19/01/22(火)22:43:11 No.563994144

カルティケア戦もいいぞ

10 19/01/22(火)22:43:27 No.563994214

>キャラデザのひと今ゼノブレイドの同人してるのね 元々結構ディープなBL絵描きだしね

11 19/01/22(火)22:43:41 No.563994268

着せ替え要素好きだったよ

12 19/01/22(火)22:45:09 No.563994688

この路線で続いて欲しかった…

13 19/01/22(火)22:45:20 No.563994741

>>キャラデザのひと今ゼノブレイドの同人してるのね >元々結構ディープなBL絵描きだしね 同人絵見た後で5のキャラ見て色々気付くのいいよね

14 19/01/22(火)22:46:02 No.563994930

最終的にはシェリフスター持たせてオールオーバーディーンのクリティカル連発だったな

15 19/01/22(火)22:46:52 No.563995202

>着せ替え要素好きだったよ いいよねなんか背の低いナイトブレイザーで元気に走り回るの

16 19/01/22(火)22:52:20 No.563996760

>いいよねなんか背の低いナイトブレイザーで元気に走り回るの 解放条件が厳しいわ!

17 19/01/22(火)22:53:15 No.563997014

バトルのテンポいいよね そんなに深いシステムではないけど

18 19/01/22(火)22:55:46 No.563997664

ファリドゥーン戦とペルセフォネ戦のBGMは万人受けするキャッチーさあるよね……好き

19 19/01/22(火)22:57:16 No.563998037

>バトルのテンポいいよね >そんなに深いシステムではないけど ファイネストアーツ出し放題でたのちい

20 19/01/22(火)22:58:21 No.563998334

>一輪バイクでフィールド走り回るの好きだった どこだったかの岩壁に突っ込むとそのまま海に出て海上を走り回れるバグがあったな…

21 19/01/22(火)23:00:25 No.563998863

>ファイネストアーツ グレッグの抜刀いいよね 刀が収納されてたのかそこ

22 19/01/22(火)23:01:26 No.563999176

結構楽しめたなぁ

23 19/01/22(火)23:02:58 No.563999624

ヴォルスングの小物感

24 19/01/22(火)23:03:01 No.563999640

よく鉄腕DASHでこれのフィールド曲が流れてる気がする

25 19/01/22(火)23:03:35 No.563999781

>ヴォルスングの小物感 でもグラムザンバー蹴っ飛ばしてきて回収させてもらえないの好き

26 19/01/22(火)23:04:57 No.564000143

みんなごてごてのスーツ着てるのに教授はさあ……

27 19/01/22(火)23:05:25 No.564000287

登場するでかいロボ

28 19/01/22(火)23:06:40 No.564000629

ねえこれ機龍…

29 19/01/22(火)23:08:57 No.564001273

4も最後はジュードは人里離れた所で穏やかな生活だしラクウェルは幸せでしたなオチだったしで この時期のおっさんはビターエンドしたかったんだろうかとは思った

30 19/01/22(火)23:12:22 No.564002241

能力の偏らせ方で色んな役割ができるッ! って言われたけど誰が何を得意かわからずクリアした

31 19/01/22(火)23:13:26 No.564002535

名前忘れた幼馴染ヒロインが負け確定なのがすごく辛かった

32 19/01/22(火)23:13:36 No.564002590

4はアニメ企画ポシャったからちくしょう!

33 19/01/22(火)23:14:34 No.564002866

>能力の偏らせ方で色んな役割ができるッ! >って言われたけど誰が何を得意かわからずクリアした 主人公が物理特化でヒロイン(銀)が魔法っぽいけど物理得意で色黒のおっさんが物理っぽいけど魔法最強とかそんなん どのメンバーも武器改造とミーディアム次第で色々できるけど

34 19/01/22(火)23:14:49 No.564002936

ポシャったというか開発延びに延びて用意してた枠が消えたというか

35 19/01/22(火)23:15:28 No.564003114

4は大人ユウリィがコレジャナイってなったんで大丈夫です

36 19/01/22(火)23:18:24 No.564004021

たぶんこれが無ければシンフォギアも存在しなかった

37 19/01/22(火)23:20:16 No.564004586

OPはアニメではないし中盤からボイス少なくなるしボスの登場もワンパターンになるし なんか大人の事情が透けて見えるゲームだった

38 19/01/22(火)23:22:09 No.564005148

水樹主題歌の水樹ヒロインの金子作品の実質シンフォギア

39 19/01/22(火)23:24:29 No.564005799

>たぶんこれが無ければシンフォギアも存在しなかった 上松水樹はここからだもんな

40 19/01/22(火)23:24:43 No.564005859

主人公は通常攻撃でも銃撃してほしかった なぜ隣接HEXにしか攻撃できないんだ

41 19/01/22(火)23:24:48 No.564005886

>水樹ヒロイン …?

42 19/01/22(火)23:26:21 No.564006334

書き込みをした人によって削除されました

43 19/01/22(火)23:27:23 No.564006638

間違いなくヒロインしてただろ! 勝敗はともかく

44 19/01/22(火)23:27:49 No.564006736

ダンジョンの作りが似たようなのばっかなのがなあ

↑Top