19/01/22(火)22:00:06 追跡!“... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)22:00:06 No.563981505
追跡!“フェイク”ネット広告の闇
1 19/01/22(火)22:00:47 No.563981683
ナイチチさんも被害にあったやつだ!!!!
2 19/01/22(火)22:01:09 No.563981788
こんなもん広告配信会社のYahooとGoogleの責任でしょ?
3 19/01/22(火)22:01:11 No.563981794
田中律子の口臭もか
4 19/01/22(火)22:01:36 No.563981917
運営の怠慢でしかないわ…
5 19/01/22(火)22:01:39 No.563981929
つーかネット宣伝会社ももっと精査しろよ 詐欺でもなんでもアリじゃねーか
6 19/01/22(火)22:02:04 No.563982052
ゆるゆるすぎるよね
7 19/01/22(火)22:02:49 No.563982238
駄コラ
8 19/01/22(火)22:03:06 No.563982327
すげー!馬鹿だ!
9 19/01/22(火)22:03:14 No.563982357
ネットのこういう広告とか確実に詐欺だと思ってるけど買う人いるんだなぁ
10 19/01/22(火)22:03:43 No.563982491
この人も漫画村追いかけたり大変だな
11 19/01/22(火)22:04:21 No.563982664
>ネットのこういう広告とか確実に詐欺だと思ってるけど買う人いるんだなぁ いまだになくならないのはまさにそういうことだな ホイホイクリックする人が多すぎるんだ
12 19/01/22(火)22:04:37 No.563982753
おあしす
13 19/01/22(火)22:04:47 No.563982792
学生社長とかすげぇな
14 19/01/22(火)22:04:54 No.563982830
なにそのサングラス
15 19/01/22(火)22:04:56 No.563982844
邪悪な手法すぎる…
16 19/01/22(火)22:05:20 No.563982967
双葉の広告もひどいものばっかりねぇ
17 19/01/22(火)22:05:25 No.563982985
ネット広告なんて詐欺とウィルスばら撒き用しかないんでしょ?
18 19/01/22(火)22:05:39 No.563983057
ネットは法整備整う前に広まってるから無法とフェイクだらけだよな…
19 19/01/22(火)22:05:48 No.563983097
おあしすおあしす
20 19/01/22(火)22:05:52 No.563983114
家族の忠言より知ってる芸能人の名前が付いてることのほうを信頼する人って結構多いからよ…
21 19/01/22(火)22:05:59 No.563983156
おあしすの輪が広がってるね
22 19/01/22(火)22:06:02 No.563983173
どいつもこいつもおあしすしやがって
23 19/01/22(火)22:06:07 No.563983197
おあしすの連鎖すぎる
24 19/01/22(火)22:06:20 No.563983275
いやー若干申し訳ない
25 19/01/22(火)22:06:23 No.563983296
お あ し す
26 19/01/22(火)22:06:28 No.563983335
>双葉の広告もひどいものばっかりねぇ 育毛!チンポ!エロ!
27 19/01/22(火)22:06:30 No.563983353
>家族の忠言よりにじうらの「」のことのほうを信頼する人って結構多いからよ…
28 19/01/22(火)22:06:56 No.563983475
このコンプライアンス意識のなさよ… まじめに守ってるコッチがバカみたいじゃないか
29 19/01/22(火)22:07:32 No.563983661
>まじめに守ってるコッチがバカみたいじゃないか だからウチも同じことしないと生き残れない!
30 19/01/22(火)22:07:35 No.563983677
AIて
31 19/01/22(火)22:07:38 No.563983688
その割にはガバガバじゃねぇか…
32 19/01/22(火)22:07:44 No.563983729
マイニング広告出してたファイスブックが一家言持つのは烏滸がましいと思う
33 19/01/22(火)22:07:47 No.563983745
古いネット世代は大分前から鍛えられてるからすぐ察するけど そうじゃない人達は山ほどいるからなくならないだろうな
34 19/01/22(火)22:07:52 No.563983770
急にトーンダウンした
35 19/01/22(火)22:07:56 No.563983785
この番組突っ込むね
36 19/01/22(火)22:08:15 No.563983887
オモコロにも大量にある
37 19/01/22(火)22:08:17 No.563983893
ザッカーバーグが安全だの何だの言っていい言葉じゃねぇだろ
38 19/01/22(火)22:08:21 No.563983907
ウィルスとぶっこ抜きとマイニング広告出してたじゃねーかよFB
39 19/01/22(火)22:08:26 No.563983929
それでなんでフェイク広告が載ったのかについては…
40 19/01/22(火)22:08:31 No.563983948
謝罪おじさんを出せ!
41 19/01/22(火)22:08:33 No.563983963
審査なんかしてない
42 19/01/22(火)22:08:45 No.563984019
AIと人の目の割合はどんなもんだろうね
43 19/01/22(火)22:08:48 No.563984028
フェイクブックとは驚いたなあ…
44 19/01/22(火)22:08:56 No.563984071
まるで審査してないみたいな感じだったな
45 19/01/22(火)22:08:56 No.563984073
ふわふわした言い訳ばい…
46 19/01/22(火)22:08:58 No.563984086
フェイクブックなんやな
47 19/01/22(火)22:09:08 No.563984139
フェイスブック審査してないでしょこれ
48 19/01/22(火)22:09:22 No.563984219
>まるで審査してないみたいな感じだったな 審査はしてますよ アルバイトとガバガバAIで
49 19/01/22(火)22:09:32 No.563984268
新聞もクソみたいな書籍の広告載せてる
50 19/01/22(火)22:09:45 No.563984339
なんのための審査だよ…
51 19/01/22(火)22:09:57 No.563984407
キッズフィルターでアダルト広告出た例もあったよね
52 19/01/22(火)22:09:57 No.563984408
人数少ないんでーってふざけんのかどれだけ儲けてるんだネット関連会社
53 19/01/22(火)22:10:39 No.563984606
契約解除できなかったのはあのサプリの会社の責任だよね… 他に被害者いるっぽいし
54 19/01/22(火)22:10:52 No.563984678
>古いネット世代は大分前から鍛えられてるからすぐ察するけど >そうじゃない人達は山ほどいるからなくならないだろうな それこそネット普及前からいっぱいあるしね コレに引っかかる人ってあの札束風呂で金運上がる数珠とかにも引っかかりそう ってここまで書いて思ったけれど 逆に雑誌やTVCMのコンプライアンスが高まったが故に ネット広告のやつに引っかかるんじゃなかろうか
55 19/01/22(火)22:10:54 No.563984687
いや大手もあるでしょ
56 19/01/22(火)22:11:02 No.563984714
コメントしろや
57 19/01/22(火)22:11:05 No.563984727
地方紙の配信基盤なんてドコモ一緒だろうからな
58 19/01/22(火)22:11:11 No.563984754
サプリのはわかってやってそう
59 19/01/22(火)22:11:12 No.563984764
九州多いな
60 19/01/22(火)22:11:19 [ublock] No.563984805
俺を使え!
61 19/01/22(火)22:11:23 No.563984819
ブロッカー入れるのは合法なんだなぁ
62 19/01/22(火)22:11:27 No.563984841
本当におあしすだらけじゃないですか・・・
63 19/01/22(火)22:11:28 No.563984848
何が大手だ 弱小地方紙ばっか狙ってんじゃないよ
64 19/01/22(火)22:11:31 No.563984859
NHKのサイトにもフェイク広告があるんじゃないの?
65 19/01/22(火)22:11:46 No.563984928
わかっててやってるからなみんな
66 19/01/22(火)22:12:08 No.563985024
地方紙は横でつながってるよね 社説が似たり寄ったりしてる
67 19/01/22(火)22:12:17 No.563985061
広告載せるメデイア側ではどんな広告出るかわからんしな
68 19/01/22(火)22:12:25 No.563985098
>コレに引っかかる人ってあの札束風呂で金運上がる数珠とかにも引っかかりそう あそこまで胡散臭いと笑えるから個人的に許せる
69 19/01/22(火)22:12:52 No.563985202
この手のニュースって広告ブロック殆ど触れないよね
70 19/01/22(火)22:13:03 No.563985264
出た 情報商材
71 19/01/22(火)22:13:12 No.563985307
まとめサイトみたいなのは流行ったってことはアフィをクリックする人が居て収益が得られるってことだものなぁ…
72 19/01/22(火)22:13:14 No.563985314
>広告載せるメデイア側ではどんな広告出るかわからんしな 悪徳代理店を使う責任がある
73 19/01/22(火)22:13:22 No.563985345
この講習参加費いくらくらいなんだろ
74 19/01/22(火)22:13:28 No.563985371
>俺を使え! そもそも見なくなって助かってるよ…
75 19/01/22(火)22:13:32 No.563985393
>地方紙は横でつながってるよね >社説が似たり寄ったりしてる 他地方からならバレまいと思ってパクってんのかもしれん
76 19/01/22(火)22:13:55 No.563985498
キューピーがモザイクを貫通してる…
77 19/01/22(火)22:14:14 No.563985586
与沢翼まだ生きてるから凄えよなあ
78 19/01/22(火)22:14:30 No.563985652
情報ビジネスなあ まんまウシジマくんだ
79 19/01/22(火)22:14:32 No.563985656
ボカシ掛けないほうがいいのでは
80 19/01/22(火)22:14:34 No.563985665
こうしてどんどんゴミみたいな広告サイトが増えていくんだな
81 19/01/22(火)22:14:48 No.563985729
おのれユーチューバー
82 19/01/22(火)22:14:50 No.563985741
ほんと何も考えずにクリックしちゃうからね誰も教えないから余計に
83 19/01/22(火)22:15:05 No.563985824
くさすぎる…
84 19/01/22(火)22:15:23 No.563985935
そんな旨い儲け話はない
85 19/01/22(火)22:15:27 No.563985954
大根演技すぎる
86 19/01/22(火)22:15:28 No.563985958
お嬢ちゃんおじさんのおちんちんクリックして頂戴
87 19/01/22(火)22:15:31 No.563985968
えっまだこんなのに騙される人いるの…?
88 19/01/22(火)22:15:33 No.563985975
棒
89 19/01/22(火)22:15:33 No.563985976
こんなあからさまなのに釣られるアホいるの…
90 19/01/22(火)22:15:34 No.563985981
すっごーい!
91 19/01/22(火)22:15:39 No.563985993
これに簡単に騙されるからな…
92 19/01/22(火)22:15:44 No.563986009
くそったれ転売屋め!!
93 19/01/22(火)22:15:49 No.563986039
120万とかボロい商売だな
94 19/01/22(火)22:15:49 No.563986041
ダカラヤメラレナインデスヨネー
95 19/01/22(火)22:15:51 No.563986057
昔のネットだったら騙される奴が馬鹿みたいな扱いだったけど今やそれだけ一般化したってことなんだろうな
96 19/01/22(火)22:15:51 No.563986059
私はもう十分儲けたので100名様限定で云々 ゆーちゅーぶに字幕動画を上げれば云々
97 19/01/22(火)22:16:08 No.563986129
なそ にん
98 19/01/22(火)22:16:11 No.563986149
ボロすぎる…
99 19/01/22(火)22:16:15 No.563986162
汗水流して働くのがそんなに嫌なのか まぁ嫌だけどさ…
100 19/01/22(火)22:16:16 No.563986169
注意喚起だけなんだ ボロい商売だな
101 19/01/22(火)22:16:18 No.563986177
こんなん今に始まったこっちゃないだろうに
102 19/01/22(火)22:16:19 No.563986182
何それ俺もやりたい…
103 19/01/22(火)22:16:23 No.563986200
詐欺師のフレンズ過ぎる…
104 19/01/22(火)22:16:23 No.563986202
馬鹿相手の商売すげえな…
105 19/01/22(火)22:16:33 No.563986253
バカそうなのが「私でも儲かっちゃった!」ってやるのがいいとかなんとか
106 19/01/22(火)22:16:35 No.563986266
いるの?じゃなくていまくるんだよ「」!
107 19/01/22(火)22:16:38 No.563986281
スマホで馬鹿までネットにつながるようになって詐欺師や先導屋が猛威を振るってる
108 19/01/22(火)22:16:47 No.563986333
>何それ俺もやりたい… 汁男優以下だな
109 19/01/22(火)22:16:52 No.563986354
だそ けん
110 19/01/22(火)22:16:54 No.563986366
うんおまえ詐欺の片棒かついでるからね?
111 19/01/22(火)22:16:55 No.563986371
やすい…
112 19/01/22(火)22:16:55 No.563986372
やっす…
113 19/01/22(火)22:16:56 No.563986374
ていでとか言っちゃうんだ…
114 19/01/22(火)22:17:00 No.563986395
安ぅ!
115 19/01/22(火)22:17:01 No.563986400
だそ けん
116 19/01/22(火)22:17:05 No.563986410
>えっまだこんなのに騙される人いるの…? 数としてはごく僅かでもいれば儲かるし
117 19/01/22(火)22:17:28 No.563986519
世の中バカが多いんだな
118 19/01/22(火)22:17:30 No.563986531
ガキが…もこの手の情報商材のせいで増えたんだっけ
119 19/01/22(火)22:17:34 No.563986546
まだ今年始まったばかりだぞおい
120 19/01/22(火)22:17:35 No.563986555
クーポン使うために買い物をせねばならないみたいなムーブしてる親とか見てると お得って言われるだけで簡単に思考が止まる人って多いよなって
121 19/01/22(火)22:17:36 No.563986559
闇だ
122 19/01/22(火)22:17:45 No.563986607
競馬で勝てる裏技教えます!
123 19/01/22(火)22:17:49 No.563986621
>まだ今年始まったばかりだぞおい 年度だから…
124 19/01/22(火)22:17:53 No.563986637
こんなのに引っかかるウルトラバカでもネットができる時代なんだな
125 19/01/22(火)22:17:57 No.563986660
誰なんだK
126 19/01/22(火)22:18:01 No.563986679
広告見る人数が増えれば 引っかかるバ…被害者も増えるからな
127 19/01/22(火)22:18:04 No.563986697
翼くんだろう
128 19/01/22(火)22:18:08 No.563986718
「」がこんなのに騙されるわけがないでしょ ところでロト7の次回1等の当選番号知りたくない?
129 19/01/22(火)22:18:18 No.563986772
ピー
130 19/01/22(火)22:18:19 No.563986780
アチャー…うちのカーチャンみたいだ
131 19/01/22(火)22:18:20 No.563986787
私はもう十分稼いだのでっていうオルフェノクみたいな人かなK
132 19/01/22(火)22:18:33 No.563986849
イニシャルビスケットの
133 19/01/22(火)22:18:34 No.563986851
「」抜刀!
134 19/01/22(火)22:18:39 No.563986879
自分で弱者って言うなよ
135 19/01/22(火)22:18:42 No.563986896
自分で情弱って認識はあるんだ…
136 19/01/22(火)22:18:44 No.563986904
情報弱者という単語を知ってる情報強者
137 19/01/22(火)22:18:44 No.563986905
わからないのに手を出しちゃダメだよ!
138 19/01/22(火)22:18:50 No.563986931
最低だなマツコ・デラックス
139 19/01/22(火)22:18:55 No.563986955
それは情報弱者じゃないよただの馬鹿だよ
140 19/01/22(火)22:18:58 No.563986976
情報弱者というよりは思考弱者だよ
141 19/01/22(火)22:19:00 No.563986986
80万て…
142 19/01/22(火)22:19:00 No.563986987
バーカ
143 19/01/22(火)22:19:03 No.563987004
>こんなん今に始まったこっちゃないだろうに ネットは段階を踏まずにどんどん話を進めちゃう事が出来るのが厄介だな
144 19/01/22(火)22:19:06 No.563987022
情弱云々以前にこんなうまい話が転がってるわけないだろって
145 19/01/22(火)22:19:16 No.563987073
気軽に80万
146 19/01/22(火)22:19:19 No.563987087
情報弱者とかじゃなくて頭が悪いだけです
147 19/01/22(火)22:19:19 No.563987091
「k」 神王リョウかな
148 19/01/22(火)22:19:21 No.563987107
追い詰められた状況と情報能力の弱さが被害者を襲う!
149 19/01/22(火)22:19:45 No.563987225
最低だなバンプオブチキン
150 19/01/22(火)22:19:49 No.563987242
消費者庁がまた何もしないんだこれが
151 19/01/22(火)22:20:06 No.563987320
>情弱云々以前にこんなうまい話が転がってるわけないだろって つまり上手くない話なら別の層を引っ掛けられる…?
152 19/01/22(火)22:20:09 No.563987335
NHKすげぇな
153 19/01/22(火)22:20:10 No.563987345
山本行影?
154 19/01/22(火)22:20:18 No.563987378
何の関係があるんだよ!
155 19/01/22(火)22:20:27 No.563987421
おのれ盛り人
156 19/01/22(火)22:20:31 No.563987434
盛っちゃダメだよ!
157 19/01/22(火)22:20:32 No.563987441
家電量販店で働いてたときちょいちょい見てそれ詐欺っすよ…って言いたいけど言えないんだよな だからふわっと色々調べてみて自分自身で考えたほうがいいですよ…みたいな言い方しかできない
158 19/01/22(火)22:20:35 No.563987457
>最低だなバンプオブチキン 埋めてやらなきゃな…
159 19/01/22(火)22:20:35 No.563987459
ヒカルとかいうやつがやってるのもコレだぞ
160 19/01/22(火)22:20:37 No.563987473
まぁ口が回るな
161 19/01/22(火)22:20:38 No.563987479
いやだめでしょ…
162 19/01/22(火)22:20:46 No.563987518
こいつ詐欺師の口ぶりだな
163 19/01/22(火)22:20:48 No.563987528
昔に比べてお爺さんお婆さんがパソコンにスマホ触るようになったのがこれまた
164 19/01/22(火)22:20:53 No.563987553
ごめん何言ってんだかわかんねえ
165 19/01/22(火)22:20:54 No.563987556
あのお方
166 19/01/22(火)22:20:59 No.563987578
盛る人
167 19/01/22(火)22:21:01 No.563987591
そんな手軽に儲かる話を他人に教えるわけないっていう分かりやすい論理を馬鹿は都合よく忘れる
168 19/01/22(火)22:21:10 No.563987632
与沢翼みたいな奴だろ
169 19/01/22(火)22:21:11 No.563987641
おあしす合戦過ぎる…
170 19/01/22(火)22:21:13 No.563987656
顔赤くない?
171 19/01/22(火)22:21:16 No.563987672
「あいつはインターネットができるからきっと隠れてガッポリ儲けてるに違いない!」 みたいな変な飛び火するの勘弁して欲しい ただの「」やってるだけなのに
172 19/01/22(火)22:21:23 No.563987704
NHK取材班時々すごいな…
173 19/01/22(火)22:21:28 No.563987727
デカいシノギのにおいがしてきた
174 19/01/22(火)22:21:34 No.563987755
闇のフィクサー的存在を感じる
175 19/01/22(火)22:21:42 No.563987786
>昔に比べてお爺さんお婆さんがパソコンにスマホ触るようになったのがこれまた PCはよく分かんないけど携帯は使えてたぐらいの年代でスマホ触るようになるとヤバイ…
176 19/01/22(火)22:21:49 No.563987822
ヤクザ絡み?
177 19/01/22(火)22:22:06 No.563987899
ホワイトボードに書いて説明するだけで胡散臭さアップ
178 19/01/22(火)22:22:09 No.563987912
デカイシノギの匂いがするな…
179 19/01/22(火)22:22:18 No.563987950
>デカいシノギのにおいがしてきた こんなん数十年前からあるぞ 実際チョロ過ぎるからな…やるやつの神経疑うけど
180 19/01/22(火)22:22:21 No.563987968
>NHK取材班時々すごいな… NHKだめだ そこまでにしとけ
181 19/01/22(火)22:22:23 No.563987975
まさかの・・・
182 19/01/22(火)22:22:33 No.563988027
許されざるシャツ
183 19/01/22(火)22:22:36 No.563988047
俺ほどの情報強者ともなるとペイペイ祭りもなんか怖くて手を出さなかった程だ
184 19/01/22(火)22:22:36 No.563988050
マジレスチェック…
185 19/01/22(火)22:23:06 No.563988221
半グレのイメージ!
186 19/01/22(火)22:23:11 No.563988240
オレオレIT版だ…
187 19/01/22(火)22:23:12 No.563988247
反社会勢力じゃん…
188 19/01/22(火)22:23:15 No.563988255
やっぱり犯罪集団じゃねえか
189 19/01/22(火)22:23:18 No.563988279
やっぱそういう関係だよねこういうのやる奴ら
190 19/01/22(火)22:23:23 No.563988309
意外と金かかってそうだなこれ
191 19/01/22(火)22:23:29 No.563988336
本間新一…
192 19/01/22(火)22:23:29 No.563988340
うま味を感じるシャツだ
193 19/01/22(火)22:23:42 No.563988402
ヤクザじゃん
194 19/01/22(火)22:23:53 No.563988459
何かウシジマ君めいてきた
195 19/01/22(火)22:23:57 No.563988480
ヤクザですよ
196 19/01/22(火)22:23:59 No.563988489
>俺ほどの情報強者ともなるとペイペイ祭りもなんか怖くて手を出さなかった程だ 真面目な話それくらいが本当にいいよ
197 19/01/22(火)22:24:00 No.563988493
>意外と金かかってそうだなこれ そりゃかけるだけのリターンあるんだろ
198 19/01/22(火)22:24:01 No.563988505
サラ金とかやってた連中の新しいシノギなのか
199 19/01/22(火)22:24:03 No.563988512
イメージ映像が恣意的すぎる…
200 19/01/22(火)22:24:08 No.563988532
詐欺組織だコレ
201 19/01/22(火)22:24:09 No.563988537
しょっ引けないのかな
202 19/01/22(火)22:24:09 No.563988539
半グレつってんだろ!
203 19/01/22(火)22:24:15 No.563988572
ティラミスといいこれといいろくでもない半グレが跋扈しすぎでは?
204 19/01/22(火)22:24:17 No.563988582
NHKの人達大丈夫なの…?
205 19/01/22(火)22:24:21 No.563988598
法律守る気ない犯罪者集団ですよね…?
206 19/01/22(火)22:24:34 No.563988666
当たり前だろ!
207 19/01/22(火)22:24:37 No.563988686
いやや…
208 19/01/22(火)22:24:38 No.563988690
いやや…
209 19/01/22(火)22:24:45 No.563988706
確実に儲かる方法おしえます みたいな話で儲かるもんなんだなぁ…
210 19/01/22(火)22:24:47 No.563988723
いやや…
211 19/01/22(火)22:24:48 No.563988729
関西かー
212 19/01/22(火)22:25:01 No.563988798
また胡散臭いのが出てきた
213 19/01/22(火)22:25:06 No.563988821
ええやろ…
214 19/01/22(火)22:25:09 No.563988840
広告の信頼なんて元からねーだろ
215 19/01/22(火)22:25:11 No.563988854
アムウェイみたいなもんだろ
216 19/01/22(火)22:25:17 No.563988883
誰だよK!
217 19/01/22(火)22:25:20 No.563988906
強者となるとNHKがやらせをする可能性まで考える
218 19/01/22(火)22:25:33 No.563988973
NHKは広告を入れてないので安心です視聴料よこせ
219 19/01/22(火)22:25:36 No.563988984
>俺ほどの情報強者ともなるとペイペイ祭りもなんか怖くて手を出さなかった程だ ほんとかーなんかあやしいなーという気持ちもあるが ポイント還元されるからって無駄に買い物するのも馬鹿らしいと思って 結局何も動かなかった俺
220 19/01/22(火)22:25:36 No.563988987
ただ騙し取られた金は返ってこないけどな… 上は悪い法律屋も絡んでるから賠償金払えない体を作り出してる
221 19/01/22(火)22:25:46 No.563989034
>また胡散臭いのが出てきた 情報売られて二重被害に遭いそうなだけな気が
222 19/01/22(火)22:25:46 No.563989037
アドブロックでも勧めろよ 広告収入無いんだろNHK
223 19/01/22(火)22:25:53 No.563989084
情報弱者を集めても 何の役にも立たなかった!
224 19/01/22(火)22:25:57 No.563989104
これもこれ以外でも言えるけど犯罪の場所が変わっただけで被害者の層はあんまり変わってないと思う 無知でググる事も疑う事も他者に相談する事もできない人ばかりだ
225 19/01/22(火)22:26:22 No.563989230
そもそも広告で稼ぐなんてモデルが悪なのでは
226 19/01/22(火)22:26:24 No.563989236
>アドブロックでも勧めろよ >広告収入無いんだろNHK アドブロックの人大儲けじゃんっ
227 19/01/22(火)22:26:28 No.563989261
>アドブロックでも勧めろよ >広告収入無いんだろNHK 国営放送で真っ当な広告会社をも締め出す真似は出来んだろうて
228 19/01/22(火)22:27:28 No.563989547
アドブロ勧めると各方面へのメンツが立たないんだろうな あれ広告が悪質か否か基本判別しないで全カットだし
229 19/01/22(火)22:28:31 No.563989839
>これもこれ以外でも言えるけど犯罪の場所が変わっただけで被害者の層はあんまり変わってないと思う >無知でググる事も疑う事も他者に相談する事もできない人ばかりだ 精神的に追い詰められてたりすると正常な判断できないし孤独な馬鹿は狙い目だからね
230 19/01/22(火)22:29:01 No.563989985
プロモーターは儲かるんだな
231 19/01/22(火)22:30:07 No.563990341
>そもそも広告で稼ぐなんてモデルが悪なのでは 広告審査が無い事と広告代理店がクソなのが問題 面倒な事やらない結果なのでそこらへん厳しい基準設けて見せしめで広告会社取り締まれば変わるとは思うよ
232 19/01/22(火)22:30:35 No.563990490
…ウチの同級生でネット広告画像制作してる会社運営してるヤツいるけど そらもう画像更新が早すぎるし仕事どんどんきてウハウハってきいたわ
233 19/01/22(火)22:30:36 No.563990493
情報商材とかネズミ講とか自分は賢いと思ってる馬鹿きら金を巻き上げるにはとてもいいシステムで感心するよね
234 19/01/22(火)22:32:31 No.563991084
社員を過労死するほどこき使ってネットをゴミまみれにするとか酷い業界だよ本当に
235 19/01/22(火)22:32:55 No.563991189
情報商材は詐欺にならないからリスクのあるねずみ講とか馬鹿らしくなるよ
236 19/01/22(火)22:35:05 No.563991831
主体として控えめな広告は許しましょうね!ってなってるので 鏖なアドブロッカーはやりすぎと捉えられている
237 19/01/22(火)22:41:03 No.563993545
>主体として控えめな広告は許しましょうね!ってなってるので >鏖なアドブロッカーはやりすぎと捉えられている して控えめな広告とそうでないものの基準は
238 19/01/22(火)22:41:37 No.563993686
>して控えめな広告とそうでないものの基準は マンパワーが足りないのでわかりません
239 19/01/22(火)22:45:54 GIXqDSk2 No.563994885
書き込みをした人によって削除されました
240 19/01/22(火)22:57:55 No.563998222
クロ現「NGT48、アイドル事務所の闇」 はまだかね