虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)21:51:47 青バハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)21:51:47 No.563979010

青バハ開発中!

1 19/01/22(火)21:52:25 No.563979184

2004年からずっと開発中なのでは?

2 19/01/22(火)21:52:27 No.563979190

まだ実装されてなかったもにか

3 19/01/22(火)21:52:42 No.563979273

なんか急に重くなった…

4 19/01/22(火)21:53:13 No.563979426

ついに公式サイトで開発を公にしたから多分もうすぐ 年内には来るんじゃないかな

5 19/01/22(火)21:57:52 No.563980796

2020年くらいかな

6 19/01/22(火)21:59:39 No.563981347

マジかようやく進んだのか 赤バハ→黒バハよりかは早かったな

7 19/01/22(火)21:59:51 No.563981419

青はどうするんだろうね レイドなのかPT単位なのか

8 19/01/22(火)22:03:08 No.563982332

旧バハそのままでソロ用じゃないかな

9 19/01/22(火)22:04:28 No.563982691

久々にやるかと思ってフルクライアント落としたら結局パッチで何時間も落とし直し アカウント思い出したらキャラ名入れろって言われて面食らう マクロとか設定とか組み直すのすごい億劫 Windows10が互換性プログラムがどうのこうの言い出してランチャーが重くなる なんかこう…重くなった腰を入れ直すにはすごいハードル高いな

10 19/01/22(火)22:10:52 No.563984675

頓挫したわけではなかったのが驚きだわ

11 19/01/22(火)22:11:12 No.563984767

青はおひとりさまようだったはずだけどどうなるんだろうね

12 19/01/22(火)22:11:57 No.563984976

ノートン先生が速攻で消すんだ… 諦めてカスペルスキー先生に乗り換えたけど やっぱり速攻で消すんだ…

13 19/01/22(火)22:13:21 No.563985340

マイナー気味なのとランチャーの仕様のせいだと思うけどアンチウイルスソフトにやたらと敵視されるよね

14 19/01/22(火)22:16:32 No.563986245

面構えが怖いESETさんはMoEを一度もウィルス認定した事がない

15 19/01/22(火)22:17:25 No.563986500

>split一時停止のお知らせ

16 19/01/22(火)22:18:09 No.563986728

DLに5時間かかってwin10で互換問題出て起動しようとしたらavastがexe削除してもう5時間かかりました!!

17 19/01/22(火)22:19:33 No.563987159

avastさんはなんかいつ頃からかやたらゲームを敵視し始めた気がする

18 19/01/22(火)22:20:38 No.563987478

隔離はあるけど隔離即削除されたのはmoeが初めて

↑Top