虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)21:06:26 もしGジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)21:06:26 No.563965910

もしGジェネにコイツが出たら耐えられない

1 19/01/22(火)21:07:01 No.563966083

エネルギーがすごく減りそう

2 19/01/22(火)21:09:05 No.563966698

Gジェネはスパロボみたいに弾数制の概念無いからな…

3 19/01/22(火)21:09:52 No.563966926

デストレイRがあったからいる可能性はある 多分レッドドラゴンだけだと思うけどさ

4 19/01/22(火)21:11:01 No.563967254

盛り過ぎなようでいてSDにすると案外丁度良さそう

5 19/01/22(火)21:12:07 No.563967598

絶対役に立たないわこれ

6 19/01/22(火)21:14:30 No.563968270

誰を乗せるか鉄血のオルガか

7 19/01/22(火)21:14:34 No.563968289

読んでったら増加した自重に対応してスラスターを増設して対抗…しようとしてし切れてなくて完全敗北しててダメだった こういうのって結構珍しくね?

8 19/01/22(火)21:14:50 No.563968364

この機体にオルガ乗せたい

9 19/01/22(火)21:15:22 No.563968529

でもGジェネのシステムならマルチロック的な意味で強くなるかもしれないし…

10 19/01/22(火)21:15:42 No.563968630

シナリオないから機体とパイロットでもいいからダブルブイの声聞きたい

11 19/01/22(火)21:16:50 No.563968940

もし出るなら買っちゃうよ

12 19/01/22(火)21:17:24 No.563969086

Gジェネで性能と値段が釣り合うかどうかノワール一機

13 19/01/22(火)21:18:12 No.563969299

ネオ悪の三兵器出るなら買うよね…

14 19/01/22(火)21:18:40 No.563969428

カタさしたる問題ではない

15 19/01/22(火)21:18:40 No.563969431

ピーキー過ぎてクソ機体でも持ってるだけで幸せになれる枠

16 19/01/22(火)21:18:48 No.563969460

ただの砲台と化したけど他でカバーするからいいや!で開き直ったからな

17 19/01/22(火)21:21:39 No.563970286

作る前に欠点気づいてるのになぜ作った…

18 19/01/22(火)21:22:13 No.563970462

>でもGジェネのシステムならマルチロック的な意味で強くなるかもしれないし… コイツは機体正面から4列伸びる微妙な射程で割と隙間があって使いづらいカンジのMAP兵器撃ってこそだと思う

19 19/01/22(火)21:22:30 No.563970544

他世界のガンダム作品パーツを使ってるけどSDなら大丈夫か

20 19/01/22(火)21:23:27 No.563970848

ダブルブイ制作シリーズのMSはあってほしいな・・・

21 19/01/22(火)21:23:52 No.563970989

>他世界のガンダム作品パーツを使ってるけどSDなら大丈夫か キット改造品から画稿を整える際に一応独自デザインに見える風にしてあるからな これでも

22 19/01/22(火)21:24:43 No.563971245

予算規模膨れ上がってるのに止まるに止まれないプロジェクトって現実にもありそう

23 19/01/22(火)21:24:44 No.563971246

マスオは本当にバカだな

24 19/01/22(火)21:25:05 No.563971348

ビルド系の前だと思うと相当ヤンチャしてたなダブルブイ

25 19/01/22(火)21:25:13 No.563971386

全部マップ兵器のV2ABみたいなら…

26 19/01/22(火)21:26:38 No.563971847

>マスオは本当にバカだな でもHGガンダムDXが出た頃にツインサテライトキャノンを二倍ニバーイ!した作例にはわしゃ心底しびれたよ…

27 19/01/22(火)21:27:40 No.563972133

いつもなら出る訳ないと言い切れるけど今回は絞ってるしわりと可能性あるんだよな…

28 19/01/22(火)21:28:01 No.563972216

他の2機もひどいからな…

29 19/01/22(火)21:28:16 No.563972300

>他世界のガンダム作品パーツを使ってるけどSDなら大丈夫か シールドブースターとかめっちゃ自然に馴染んでるよね…

30 19/01/22(火)21:28:39 No.563972418

スーパーミョルニルいいよね…

31 19/01/22(火)21:28:55 No.563972501

解説文にさしたる問題ではないって書かれてるのはレイダー改造機だっけ?

32 19/01/22(火)21:29:23 No.563972643

>作る前に欠点気づいてるのになぜ作った… 設計者のVVがちょっとおかしい奴だから… 天才的な発想と言ってお出しするのが「武装を2倍にすれば元の2倍強い」とか「予算不足は開発中に出来た新技術の特許でカバー」ってくらいだし…

33 19/01/22(火)21:29:24 No.563972647

ダブルカオスも作って欲しかった

34 19/01/22(火)21:29:24 No.563972648

アクタイオンプロジェクトという名の元に好き勝手やった化け物

35 19/01/22(火)21:29:30 No.563972677

ちゃんと推力2倍したレイダーと全周バリアになったフォビドゥンも付けるから許せ

36 19/01/22(火)21:30:34 No.563972979

予算が半分吹っ飛んだがさしたる問題ではない

37 19/01/22(火)21:30:34 No.563972981

連合の開発ってけっこう頭おかしいよね…

38 19/01/22(火)21:30:39 No.563973007

なんか開発者が一緒に乗ってるAIに命令して動かすMSとかあったよね

39 19/01/22(火)21:33:20 No.563973752

これは連合ではないのだ 会社の一社員のお話

40 19/01/22(火)21:33:51 No.563973913

雑な2倍のくせに強さも割と確保してるのがひどい 2倍にはなってないが

41 19/01/22(火)21:34:24 No.563974056

その新型電池の技術力を他に回せよとは思う

42 19/01/22(火)21:34:27 No.563974065

試作段階なら最初から量産機で試せよ! カラミティの量産型いたか忘れたけど

43 19/01/22(火)21:35:31 No.563974355

>これは連合ではないのだ >会社の一社員のお話 プレゼンと最終的な顛末を聞いてみてぇ…

44 19/01/22(火)21:36:14 No.563974548

>ちゃんと推力2倍したレイダーと全周バリアになったフォビドゥンも付けるから許せ …そっちはマトモに運用できるの?

45 19/01/22(火)21:36:36 No.563974655

残った2機は余りの予算で作られたからな…

46 19/01/22(火)21:36:37 No.563974658

謎のパワーエクステンダー搭載してるけど電池式ってすごいな どんだけ不安定な物質使ってるんだ

47 19/01/22(火)21:37:43 No.563974989

ダブルブイは頭おかしいけどオーパーツの8をさらっとコピーできる頭おかしい技術力だからな

48 19/01/22(火)21:38:05 No.563975111

>なんか開発者が一緒に乗ってるAIに命令して動かすMSとかあったよね ダブルブイ専用機のターンレッドかな AI制御の完全な無人機だけど特等席からヤジを飛ばすためにコクピットを付けてわざわざ乗り込んで戦う

49 19/01/22(火)21:38:15 No.563975170

>プレゼンと最終的な顛末を聞いてみてぇ… そもそもこの企画やる必要無かったけどダブルブイって人がロウに対抗する為に会社の金で自由にやったのがスレ画 最終的にはアストレイの機体作って会社の金とか特許とかパクって退社した

50 19/01/22(火)21:38:58 No.563975354

>そもそもこの企画やる必要無かったけど ひでぇ >ダブルブイって人がロウに対抗する為に会社の金で自由にやったのがスレ画 ひでぇ >最終的にはアストレイの機体作って会社の金とか特許とかパクって退社した ひでぇ

51 19/01/22(火)21:39:36 No.563975544

顔のある砲台

52 19/01/22(火)21:40:06 No.563975681

>AI制御の完全な無人機だけど特等席からヤジを飛ばすためにコクピットを付けてわざわざ乗り込んで戦う 何その週末ビール飲みながら野球観戦するノリ 凄く楽しそう

53 19/01/22(火)21:40:45 No.563975844

>…そっちはマトモに運用できるの? 完全AI制御で連携させるから使える ただし3機目で予算は大幅にオーバーした

54 19/01/22(火)21:40:54 No.563975892

ブラウとかもAI制御の無人操縦可能なんだっけか もうパイロットの生存スペース確保することのほうが困難っぽいからそれでいいと思う

55 19/01/22(火)21:41:17 No.563975991

>何その週末ビール飲みながら野球観戦するノリ >凄く楽しそう 実際紅茶飲んでヤジ飛ばしてる

56 19/01/22(火)21:41:46 No.563976135

火器運用データ流用できそうなカラミティと複雑な電子制御と耐圧装甲擦り合わせるフォビなら普通後者に金かけるのでは?

57 19/01/22(火)21:42:55 No.563976480

>火器運用データ流用できそうなカラミティと複雑な電子制御と耐圧装甲擦り合わせるフォビなら普通後者に金かけるのでは? 最初に作ったから仕方ない

58 19/01/22(火)21:43:50 No.563976756

ダブルブイの作ったMSは基本的に全部完全無人操縦 自分の専用機はロウの所から「8」を誘拐して無傷で返す事と引き換えに作らせた「8」の十倍強いAI「80」を搭載してる

59 19/01/22(火)21:44:09 No.563976841

いっちゃん始めに自由に好きに作ったスレ画で予算の大半が飛んだのはただの計算外

60 19/01/22(火)21:44:27 No.563976905

ダブルブイはプラント出身のコーディ至上主義者で連合側企業の開発主任って経歴の時点でおかしいぞ

61 19/01/22(火)21:44:38 No.563976964

フォビはフォビで艦船用の機材流用したり金かかってる

62 19/01/22(火)21:45:03 No.563977100

乗ってて危なくないかって? セーフティシャッターの独自強化版を搭載してるので問題ないんです

63 19/01/22(火)21:47:45 No.563977852

>セーフティシャッターの独自強化版を搭載してるので問題ないんです 特許(会社名義ではなく自分名義の)取得済み

64 19/01/22(火)21:47:59 No.563977909

ゲシュマイディッヒパンツァーを適当に2倍の4枚にしようとしたら出力係数が破綻したので考え直した流れで吹く

65 19/01/22(火)21:49:33 No.563978352

後期GAT-Xの再検証だったのに予算が途中で足りなくなって フォビドゥンはヴォーテクスの流用改造になってしまったが さしたる問題ではない

66 19/01/22(火)21:49:39 No.563978376

子供がそのままでかくなった感じだからなあ

67 19/01/22(火)21:51:04 No.563978802

>自分の専用機はロウの所から「8」を誘拐して無傷で返す事と引き換えに作らせた「8」の十倍強いAI「80」を搭載してる このIQの低さが最高

68 19/01/22(火)21:51:12 No.563978847

最終的にこのプロジェクトで損をした人は誰もいないというのが凄いんだか凄くないんだか

69 19/01/22(火)21:51:43 No.563978982

作ってあげる8もどうかと思うの

70 19/01/22(火)21:51:45 No.563978993

80は自己進化機能持ってる800に改造したのでさしたる問題ではない 大問題だと思うけど問題ではない

71 19/01/22(火)21:52:02 No.563979084

msvとかのフルアーマーって武装と装甲増やして推進器も増やしたから機動性は据え置きって無理だろって思うから こういうダメだったよみたいなの面白く感じる

72 19/01/22(火)21:53:00 No.563979363

ネロブリッツとロッソイージスも出るかな?

73 19/01/22(火)21:53:48 No.563979582

アストレイってバカと変人しか居ないんじゃないかと思う時がある

74 19/01/22(火)21:54:05 No.563979663

無人の強化後期GATという冷静に考えれば殺意あふれる仕様なのが酷い

75 19/01/22(火)21:55:27 No.563980050

>アストレイってバカと変人しか居ないんじゃないかと思う時がある 狂人もいますよね?

76 19/01/22(火)21:56:13 No.563980271

無人とか薬物投与されてるパイロットの存在価値が…

77 19/01/22(火)21:57:30 No.563980690

>80は自己進化機能持ってる800に改造したのでさしたる問題ではない >大問題だと思うけど問題ではない そのうちヤオヨロズとか言いだしそうだな

78 19/01/22(火)21:57:55 No.563980807

>無人の強化後期GATという冷静に考えれば殺意あふれる仕様なのが酷い 二倍になる前は割とガチで強敵だしな悪の三兵器…

79 19/01/22(火)21:57:59 No.563980842

ターンレッドくらいは出そう

80 19/01/22(火)21:58:14 No.563980921

>作ってあげる8もどうかと思うの 実際80は性能良いんですよ 敗北してるのにVVが負けを認めず駄々こね始めたら電気ショックかけて黙らせる位には知能も高いし…

81 19/01/22(火)21:59:08 No.563981178

素人でももっとマシなデザインしそう

82 19/01/22(火)21:59:25 No.563981275

>敗北してるのにVVが負けを認めず駄々こね始めたら電気ショックかけて黙らせる位には知能も高いし… ギャグか!

83 19/01/22(火)21:59:57 No.563981457

レイダーやフォビドゥンは足す所がないデザインではあるよねアレ 登場時が既に最強形態っつーか

84 19/01/22(火)22:00:07 No.563981509

この小学生が考えたような頭の悪い感じ好きだよ

85 19/01/22(火)22:00:19 No.563981572

>素人でももっとマシなデザインしそう プロモデラーではあるがプロデザイナーではないからな

86 19/01/22(火)22:00:40 No.563981654

ヤケクソ過ぎる…

87 19/01/22(火)22:01:37 No.563981922

フォビドゥンは全体防御にするなら頑張って四枚盾にしてほしかったなーって

88 19/01/22(火)22:01:39 No.563981930

攻撃のブラウカラミティと撹乱のゲルプレイダーと防御のロートフォビドゥン

89 19/01/22(火)22:01:41 No.563981937

前のGジェネはUCまでの宇宙世紀限定だったから 今回アナザー限定なのか

90 19/01/22(火)22:03:36 No.563982447

こんな身動き取れない固定砲台作るくらいならでかい戦車でも作ったほうがいいだろう

91 19/01/22(火)22:04:22 No.563982667

アホナチュラルのロウに強化見せつける意味もあるから アホでもわかる量の武装盛ってあるんだ

92 19/01/22(火)22:04:29 No.563982698

スレ画は1から作って2倍2倍コンセプト通りで砲門2倍にできて 他2機は資金の問題で既存の改造機にせざるを得なかったって一応説明されてたりする

93 19/01/22(火)22:04:53 No.563982825

>フォビドゥンは全体防御にするなら頑張って四枚盾にしてほしかったなーって モデラーも初めはそうしようとしたけどバランスとれなくてやめたらしい

↑Top