虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)20:43:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)20:43:37 No.563959376

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/22(火)20:45:20 No.563959848

長い間フェイスだと思ってた

2 19/01/22(火)20:45:50 No.563960008

なんかキミ顔違わない?

3 19/01/22(火)20:46:00 No.563960054

4 19/01/22(火)20:46:46 No.563960272

めっちゃうざい!!

5 19/01/22(火)20:48:18 No.563960728

FF6のもあれはあれで不気味っちゃ不気味なはずなんだけど こっちのインパクト強すぎる

6 19/01/22(火)20:50:22 No.563961321

su2844873.jpg

7 19/01/22(火)20:51:01 No.563961512

ガラスのマスク落とせオラッ

8 19/01/22(火)20:51:43 No.563961698

こいつボスじゃ無いの…

9 19/01/22(火)20:51:47 No.563961717

>su2844873.jpg 体あんの!?

10 19/01/22(火)20:52:15 No.563961836

>) あのSEが脳内で再生されたよ… バイオの音もいいよね…

11 19/01/22(火)20:52:45 No.563961965

>体あんの!? 足は何故か臭い息を使ってくるそうな

12 19/01/22(火)20:53:29 No.563962168

>su2844873.jpg エクゾディアかよ

13 19/01/22(火)20:54:24 No.563962434

>長い間フェイスだと思ってた 必ず二体で出てくるからね

14 19/01/22(火)20:55:53 No.563962801

顔だけでどうやって移動してるんだろう… ゼムスマインド辺りが台車で運んだり…?

15 19/01/22(火)20:56:13 No.563962894

下半身は許されなかった

16 19/01/22(火)20:57:31 No.563963221

床から生えてくるんじゃないか

17 19/01/22(火)21:01:11 No.563964302

顔だけのほうがインパクトあるな

18 19/01/22(火)21:02:15 No.563964629

ここら辺は雑魚戦が全部中ボス級だった記憶がある

19 19/01/22(火)21:12:19 No.563967654

こいつとの戦闘はシルフのありがたみを身にしみて感じた

20 19/01/22(火)21:13:19 No.563967941

レッドドラゴン 3 ……3!?

21 19/01/22(火)21:15:20 No.563968521

>レッドドラゴン 3 > >……3!? 全体ブリザガかけると妙に太字なダメージ値が出てくる辺りで気づく

22 19/01/22(火)21:18:02 No.563969248

>ここら辺は雑魚戦が全部中ボス級だった記憶がある 曲違うのいいよね

23 19/01/22(火)21:18:45 No.563969449

ゼムスマインドとかはわかるけどマジでなんなのコイツ

24 19/01/22(火)21:19:31 No.563969646

リフレク

25 19/01/22(火)21:20:05 No.563969819

れっどどらごんすりー

26 19/01/22(火)21:20:13 No.563969856

一体でも厄介なのにアラーム使うと二体同時に出現した記憶がある

27 19/01/22(火)21:21:54 No.563970370

こいつのせいで4のリフレクのSEがほんと嫌だった

28 19/01/22(火)21:22:29 No.563970536

>こいつのせいで4のリフレクのSEがほんと嫌だった プァ~ン

29 19/01/22(火)21:22:31 No.563970550

エリクサーを買えて敵も強いからじゃぶじゃぶ薬漬けにする

30 19/01/22(火)21:22:46 No.563970630

ねっせん物凄い速度で撃たれて壊滅するのいいよね

31 19/01/22(火)21:22:59 No.563970706

ホーリーのダメージがムカつくわけじゃない エフェクト二回見せられるのがムカつくんだ

32 19/01/22(火)21:23:31 No.563970870

シルフが無かったら投げてた

33 19/01/22(火)21:24:01 No.563971031

雑魚敵として出てきていい強さじゃないし すごい逃げにくい

34 19/01/22(火)21:25:00 No.563971323

>su2844873.jpg こいつらそれぞれが超低確率でカルコとブリーナの最強装備持ってたからアプリ版で移動する時はずっと狩ってたな… 経験値効率もいいのは救いだった

35 19/01/22(火)21:25:14 No.563971394

バブイルの巨人の量産計画でもしてたのかってくらい機械

36 19/01/22(火)21:25:30 No.563971487

こいつ低確率で巨人内部でエンカウントするらしいな

37 19/01/22(火)21:27:07 No.563971981

>ホーリーのダメージがムカつくわけじゃない >エフェクト二回見せられるのがムカつくんだ ピロリロピロリロ ボッボッボッボッ

38 19/01/22(火)21:28:26 No.563972347

GBAだとプロトフェイズもいた

39 19/01/22(火)21:29:28 No.563972665

この間アーカイブスでやりなおしたときはリディアのだいちのハンマーの餌食だった

40 19/01/22(火)21:30:13 No.563972874

>こいつ低確率で巨人内部でエンカウントするらしいな あの時点じゃほぼ勝ち目ないんじゃ…

41 19/01/22(火)21:30:50 No.563973066

>こいつ低確率で巨人内部でエンカウントするらしいな デマらしいな

42 19/01/22(火)21:31:33 No.563973291

誰かバイオのSEを文字で表現してくれ

43 19/01/22(火)21:32:07 No.563973454

>誰かバイオのSEを文字で表現してくれ 某所で見たパラピレプーが一番的確かと

44 19/01/22(火)21:32:21 No.563973506

su2845001.jpg 原画

45 19/01/22(火)21:32:33 No.563973559

>ねっせん物凄い速度で撃たれて壊滅するのいいよね またエッジ殿だけ開幕で死んでおられますぞー!!

46 19/01/22(火)21:32:48 No.563973624

エッジはすぐ死ぬからな…

47 19/01/22(火)21:33:22 No.563973760

>原画 原画の方がマイルドだな… それでも充分不気味だけど

48 19/01/22(火)21:33:23 No.563973766

>原画 キモくは無いけど怖いな

49 19/01/22(火)21:33:40 No.563973859

こいつを倒すのめんどくさい、戦って勝てないわけではないけれど

50 19/01/22(火)21:34:17 No.563974012

エッジがローザよりHP低いのはどうかと思う

51 19/01/22(火)21:34:24 No.563974051

パラピレプーの後に余韻みたいな音ない?

52 19/01/22(火)21:34:48 No.563974165

一番文字や口で表現しづらいのは6のバイオ

53 19/01/22(火)21:35:31 No.563974356

レッドドラゴンやらフェイズやらベヒモスがうようよいる中で ゼムスブレスやゼムスマインドが出て来てくれた時の安心感

54 19/01/22(火)21:35:38 No.563974391

こいつにしろレッドドラゴンにしろクソみたいな確率のドロップアイテム無かったっけ

55 19/01/22(火)21:35:39 No.563974395

レッドドラゴンは赤いから冷気弱点! ブルードラゴンは…

56 19/01/22(火)21:35:39 No.563974397

>こいつを倒すのめんどくさい、戦って勝てないわけではないけれど ここまで来るとほぼ最強装備のせいできかい特効つける自軍があんまりいないからな リフレクのせいで魔法も使い辛い

57 19/01/22(火)21:36:28 No.563974614

>こいつにしろレッドドラゴンにしろクソみたいな確率のドロップアイテム無かったっけ 飛竜の槍とガラスの仮面だったかな どっちも入手出来なかったや

58 19/01/22(火)21:36:38 No.563974663

>ブルードラゴンは… 自分の弱点武器を持ってる!

59 19/01/22(火)21:37:19 No.563974859

4はダンジョンが単純だからその分敵強くするね…だから

60 19/01/22(火)21:37:42 No.563974985

>4はダンジョンが単純だからその分敵強くするね…だから 加減しろ莫迦!

61 19/01/22(火)21:38:17 No.563975178

回復アイテムも高性能なのを買えるとはいえ逃げると大量に金を落とすのがな

62 19/01/22(火)21:38:23 No.563975207

グラブルにまんまパクリ敵キャラが複数出てるけど単にスクウェア繋がりのパロネタなのか なんか元ネタあるのかよく分からん

63 19/01/22(火)21:38:26 No.563975224

>>こいつ低確率で巨人内部でエンカウントするらしいな >デマらしいな ググったら出現パターンにはあるけどエンカウントテーブルに割り振られてないから出て来ないとあるね 出てたらある意味愉快なことになってただろうや…

64 19/01/22(火)21:39:36 No.563975546

>>こいつにしろレッドドラゴンにしろクソみたいな確率のドロップアイテム無かったっけ >飛竜の槍とガラスの仮面だったかな >どっちも入手出来なかったや りゅうのひげもだったような

65 19/01/22(火)21:41:29 No.563976052

ガラスのマスクは物理防御はすごいけど魔法防御が役立たずなのでゼロムス戦では役に立たないという

↑Top