19/01/22(火)20:43:20 大統領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)20:43:20 No.563959296
大統領アイデアの木工品売り払えばお金になりそう
1 19/01/22(火)20:46:53 No.563960310
サキちゃんとベルちゃんは冒険者やめて生産職やった方がいいのでは…?
2 19/01/22(火)20:49:25 No.563961055
順当に悪くない意味でのなろう生活してるな
3 19/01/22(火)20:49:44 No.563961150
サキちゃん地味にめっちゃ働いてる…
4 19/01/22(火)20:50:51 No.563961464
なろうロシア大統領
5 19/01/22(火)20:51:26 No.563961632
サキちゃん女子力たけえ
6 19/01/22(火)20:52:03 No.563961782
ベルちゃんまたやばい魔法を
7 19/01/22(火)20:52:55 No.563962016
流石統治と軍事のプロだ あっというまに少年兵が
8 19/01/22(火)20:52:56 No.563962023
KGBになろう
9 19/01/22(火)20:52:57 No.563962027
現世よりも原始的とはいえ内紛で苦労したみたいだし死の商人はやりたくないんじゃないかな…
10 19/01/22(火)20:53:11 No.563962080
一週間でなめし革から約10人分の革鎧作るのは女子力高すぎるわ マジでそっちの道進んだほうが良いレベルじゃん
11 19/01/22(火)20:54:00 No.563962314
弩は文明力低くても弓さえ可能なら量産可能な強力武器だからな…
12 19/01/22(火)20:54:05 No.563962343
髪の毛を若干変えるだけのお手軽コピペ少年兵
13 19/01/22(火)20:54:45 No.563962527
多分本当はAK作りたいんだろうな
14 19/01/22(火)20:55:04 No.563962597
次はカラシニコフじゃ
15 19/01/22(火)20:56:54 No.563963065
>髪の毛を若干変えるだけのお手軽コピペ少年兵 やっぱり作者も気になってたみたいだから単行本で書き直すらしいぞ
16 19/01/22(火)20:57:27 No.563963202
薬莢式の銃は銃そのものよりも弾が精密じゃないとあかんのじゃないか
17 19/01/22(火)20:57:48 No.563963303
そうか記憶にあれば作れるならAK程度なら作れるのか…
18 19/01/22(火)20:58:00 No.563963351
でも一糸乱れず並んでる方が統率の取れた兵隊っぽくて画的にカッコよくない?
19 19/01/22(火)20:58:04 No.563963369
AKがいくらシンプルな形してたって流石に異世界で造るのはハードルが高い…
20 19/01/22(火)20:59:08 No.563963667
しかも木製品オンリーだからな
21 19/01/22(火)21:00:05 No.563963954
統率のとれた軍人さんって本当に動き揃っててなんかコピペじみてるよね…
22 19/01/22(火)21:00:31 No.563964086
木工で形は完璧再現できるなら そこから型どりして鋳造出来るのでは
23 19/01/22(火)21:00:39 No.563964136
いくらでも使い潰せる兵士のかたまりじゃなくて 大事な自警団だから防具は力を入れないと
24 19/01/22(火)21:01:09 No.563964285
グレネードとスペツナズナイフあたりを
25 19/01/22(火)21:02:08 No.563964587
>木工で形は完璧再現できるなら >そこから型どりして鋳造出来るのでは ネジとかスプリングとかは難しい
26 19/01/22(火)21:02:11 No.563964607
そこそこ使いやすいクロスボウであって めっちゃ強いわけではないのが良い
27 19/01/22(火)21:02:18 No.563964639
同じ顔してる…
28 19/01/22(火)21:03:01 No.563964876
筒…ではないな…
29 19/01/22(火)21:03:21 No.563964985
銃が出来ても弾がないのでは
30 19/01/22(火)21:04:07 No.563965221
AKは作れてもカートリッジ作れんじゃない?
31 19/01/22(火)21:04:15 No.563965256
パンツ見えないのが残念みたいな
32 19/01/22(火)21:04:42 No.563965380
現地のレベルでメンテしやすい武器を作る事が重要なのだ
33 19/01/22(火)21:04:57 No.563965463
ジャイアントロボがおる
34 19/01/22(火)21:05:08 No.563965522
>髪の毛を若干変えるだけのお手軽コピペ少年兵 目は3パターンくらいあるから…
35 19/01/22(火)21:05:10 No.563965533
サバゲで実感したけど自警団って笛必須だよ
36 19/01/22(火)21:05:44 No.563965697
木製だから超軽いに違いない これすごく大事
37 19/01/22(火)21:06:11 No.563965836
この手の弓の弦ってどんな素材で作るの? よく聞く動物のアキレス腱?
38 19/01/22(火)21:06:41 No.563965990
>ベルちゃんまたやばい魔法を 魔法っつーかこう記憶呪文じゃなくて魔力のごり押しみたいな原始的な手法だよね
39 19/01/22(火)21:06:49 No.563966024
>木製だから超軽いに違いない >これすごく大事 軽くて小さいからめっちゃ筋肉無いと照準ぶれそうだけど贅沢は言ってられないわな
40 19/01/22(火)21:07:28 No.563966231
弩がもうちょっと強くなって炸裂弾が作れるようになれば擲弾兵完成よ
41 19/01/22(火)21:07:29 No.563966241
1目標に5人くらいで撃てばどれかあたるじゃろ
42 19/01/22(火)21:07:31 No.563966250
武器以外だと美術品売るくらいしか思いつかない 完全木製でなんか画期的なもんあるかな…
43 19/01/22(火)21:07:55 No.563966367
サキちゃんもベルちゃんも戦闘以外にスキルポイント割り振りすぎじゃない?
44 19/01/22(火)21:08:18 No.563966486
>この手の弓の弦ってどんな素材で作るの? >よく聞く動物のアキレス腱? 植物の繊維を束ねて使ってたらしい
45 19/01/22(火)21:08:28 No.563966541
>武器以外だと美術品売るくらいしか思いつかない >完全木製でなんか画期的なもんあるかな… 木彫りの熊!
46 19/01/22(火)21:09:03 No.563966693
一週間で子供達を即席少年兵に出来るあたり流石ロシアのトップ…
47 19/01/22(火)21:10:11 No.563967020
※実在の国家・大統領とは無関係です
48 19/01/22(火)21:10:17 No.563967042
サキちゃん何人分の裁縫仕事したの…?
49 19/01/22(火)21:10:23 No.563967066
AKは街鍛冶レベルで量産可能だから弾次第だね
50 19/01/22(火)21:10:25 No.563967074
同じ木材でも軽いのは強度心配で 丈夫なのはそれなりに重い もちろん金属よりは余裕で軽いけど
51 19/01/22(火)21:11:37 No.563967410
カーニャくんのスキルまじで便利だな
52 19/01/22(火)21:11:47 No.563967478
>パンツ見えないのが残念みたいな 思いっきりパンツ丸出しなシーンもあるので2巻を待とう
53 19/01/22(火)21:11:55 No.563967527
みたいな
54 19/01/22(火)21:12:19 No.563967658
1巻ですでにオケツ丸出しシーンあったじゃん!
55 19/01/22(火)21:12:23 No.563967670
でかい部品も作れるなら水車動力の粉挽きとか量産すれば産業化できちゃうな
56 19/01/22(火)21:12:28 No.563967699
カーニャくんこんな便利なのにハーフだから冷遇されてたのかな
57 19/01/22(火)21:13:06 No.563967871
しかし大統領以外のこの人って想像つかないし…
58 19/01/22(火)21:13:08 No.563967884
この世界は加護あるとそれだけで知識経験不要だから…
59 19/01/22(火)21:13:36 No.563968019
情報量が多くて脳が焼けそうになってないかこれ
60 19/01/22(火)21:13:46 No.563968064
ヒロイン三人が生産特化すぎる…
61 19/01/22(火)21:13:59 No.563968127
攻撃魔法使えばええやんってなるんじゃないかな そのくせにオークに負けてたけどエルフ
62 19/01/22(火)21:13:59 No.563968131
産業やるには法治国家でもないと後ろ盾必須よ
63 19/01/22(火)21:14:15 No.563968202
ロシアロシア出てくるけど肖像権の関係でロシアじゃないからな!
64 19/01/22(火)21:14:49 No.563968362
カラシニコフ将軍を転移させよう きっとこの世界じゃ生きてる
65 19/01/22(火)21:14:50 No.563968368
>ヒロイン三人が生産特化すぎる… おじさんがそれ以外に特化してるからバランスいい
66 19/01/22(火)21:15:09 No.563968452
なっちまえばいいじゃねえか ソビエトに
67 19/01/22(火)21:15:26 No.563968552
サキちゃん戦士やってるよりよっぽど…
68 19/01/22(火)21:15:34 No.563968587
ヒロインがギリギリかわいい
69 19/01/22(火)21:15:45 No.563968647
オモチャみたいに見えるけど実際撃たれたらやばい それを抱えたチャイルドソルジャー
70 19/01/22(火)21:15:49 No.563968669
人型モンスターの皮を使うって結構抵抗感じるけど この漫画こういうとこシビアでいいよね
71 19/01/22(火)21:15:50 No.563968677
むちゃくちゃ強いけど兵じゃなくて将なんだなこのひと
72 19/01/22(火)21:16:47 No.563968920
農業は大事だと思ってるはず・・・ けどマンパワー無いとダメだよね
73 19/01/22(火)21:17:00 No.563968987
いきなりAKは難しいからモシンナガンあたりから入っていこう
74 19/01/22(火)21:17:10 No.563969037
とりあえず少年兵君たちが奴隷時代に金持ち竿役おじさんにされてたエッチなことを描いた薄い本ください
75 19/01/22(火)21:17:16 No.563969057
人撃ったらしぬやつ?
76 19/01/22(火)21:17:32 No.563969117
とりあえず射石砲からじゃねぇの!?
77 19/01/22(火)21:17:49 No.563969198
>農業は大事だと思ってるはず・・・ >けどマンパワー無いとダメだよね 知識を持ってる人が長期的に働く必要あるしね
78 19/01/22(火)21:19:13 No.563969564
時間かけて少年たちにカラーテ教えたらコッ出来るようになるかな
79 19/01/22(火)21:19:52 No.563969758
>人撃ったらしぬやつ? 当たり所が悪ければ死ぬ
80 19/01/22(火)21:19:57 No.563969779
>サキちゃん戦士やってるよりよっぽど… 裁縫スキルじゃお金持ちになれないから冒険者やってるんだろう多分
81 19/01/22(火)21:20:05 No.563969821
テンプレなろう展開もこの画力でプーチンがやると面白いな
82 19/01/22(火)21:21:26 No.563970211
弓矢でも捧げ筒っていうのかしらね
83 19/01/22(火)21:21:28 No.563970220
ライフル銃は弾を用意するのが無理じゃないか? フリントロックから始めよう
84 19/01/22(火)21:21:31 No.563970246
クロスボウ自体は元からあるんだね
85 19/01/22(火)21:21:42 No.563970305
プーチンってだけでギャグになるのが強みだ
86 19/01/22(火)21:21:50 No.563970345
木工でライフリングを?!
87 19/01/22(火)21:21:57 No.563970383
テンプレは本来おもしろいからテンプレなはずなんだがなぁ…
88 19/01/22(火)21:22:07 No.563970424
いやでもいくらなんでもクロスボウの構造なんて普通暗記してないだろ
89 19/01/22(火)21:22:11 No.563970448
>弓矢でも捧げ筒っていうのかしらね 言わないしやらないと思うけどプーチンのことだからおそらく将来的に銃にしたいんじゃないか?
90 19/01/22(火)21:22:38 No.563970585
少年兵を率いるプーチン
91 19/01/22(火)21:22:40 No.563970594
火薬と弾頭用意しなきゃいけない銃より 矢と弦だけでいい弓とかの方が楽だろうし…
92 19/01/22(火)21:22:45 No.563970623
>>ベルちゃんまたやばい魔法を >魔法っつーかこう記憶呪文じゃなくて魔力のごり押しみたいな原始的な手法だよね これ指揮能力だけコピーすれば優秀な指揮官量産できる?
93 19/01/22(火)21:23:07 No.563970739
三コマ目 もっと下写せや!!!!!!
94 19/01/22(火)21:23:10 No.563970767
>いやでもいくらなんでもクロスボウの構造なんて普通暗記してないだろ プーチンなら覚えてても不思議ではないって説得力はある
95 19/01/22(火)21:23:16 No.563970795
カザフスタン?
96 19/01/22(火)21:23:51 No.563970975
>これ指揮能力だけコピーすれば優秀な指揮官量産できる? 知識と知能は別なのでは?
97 19/01/22(火)21:23:56 No.563971009
>これ指揮能力だけコピーすれば優秀な指揮官量産できる? テストの回答とかみたいに答えが明確な物ならともかく 指揮能力ってその一瞬での判断力とかの総合的な代物だからコピー自体無理っぽくない?
98 19/01/22(火)21:24:26 No.563971165
静音銃としてクロスボウを使っていた時代もあるから プー…プルチノフさんがしっててもおかしくは無いな
99 19/01/22(火)21:24:38 No.563971218
クロスボウは古くからあるけど弦を引くのが大変問題がずっと解決できなかったとかじゃなかったか
100 19/01/22(火)21:24:39 No.563971222
少年兵をコピペで省力してるかと思えば 木材をよく見るとめっちゃ描き込んであったり 大統領!これは一体!?
101 19/01/22(火)21:24:44 No.563971247
2巻来月に出る?
102 19/01/22(火)21:25:37 No.563971523
この大統領異世界バカンスしてるらしいけど結局組織的なの作っちゃったんだね
103 19/01/22(火)21:25:38 No.563971535
銃の何が強いかって 威力をその場その場で用意するのではなく準備し終わってる事だから 魔力付与した矢があって人数で弾幕張れればそれでいいよね
104 19/01/22(火)21:25:49 No.563971600
原作SR 作画SSR
105 19/01/22(火)21:25:49 No.563971602
大国と戦うためにはゲリラ戦 ゲリラ戦には武器を作る能力が必須
106 19/01/22(火)21:26:03 No.563971672
用意できるなら銃がいいけど火縄銃でも最低限鉄管と火薬がいるからなあ…
107 19/01/22(火)21:26:16 No.563971728
>原作SR >作画SSR 原作いねーよ
108 19/01/22(火)21:26:26 No.563971781
軽く流されてるけど機械の構造を正確に転写してる大統領の記憶力が凄い 単純な弓ならともかく機械式のクロスボウとか
109 19/01/22(火)21:27:21 No.563972047
ミスリル鉱山見つけたらスライム飼ってミスリルの粒量産して魔結しまくるんだろうなぁ…
110 19/01/22(火)21:27:27 No.563972066
急所に当たらないと死なないから当たるとすごい嫌な気分になるやつ
111 19/01/22(火)21:27:38 No.563972129
今更だけどこれって何処で連載してるの? ウェブ?雑誌?
112 19/01/22(火)21:27:51 No.563972182
プーチ…プルチノフさんだから凄い事してても納得しちゃう
113 19/01/22(火)21:28:03 No.563972233
シリウスだよ
114 19/01/22(火)21:28:19 No.563972314
簡単に弦を引けるってのはその程度の威力なんだろうけど そんな高威力だと撃つ人間もそれなりに身体出来てないとまずいし 武器も兵士も急ごしらえでバランスはとれてると思う
115 19/01/22(火)21:28:55 No.563972500
シリウスを探して書店をめぐる なんか詩的だな
116 19/01/22(火)21:29:02 No.563972535
>銃の何が強いかって この世界の魔法の攻撃力と戦士の戦闘能力みると人間と対して変わらないし 銃を量産出来たら勢力バランス大きく変わりそうで怖いな 火薬の代わりに魔法石で爆発エネルギー代用したら恐ろしい事になりそう
117 19/01/22(火)21:29:09 No.563972568
ミリオタが転生して拳銃丸コピしちゃう奴もプーチンなら多分説得力はあった それぐらいアイデアの勝利だ
118 19/01/22(火)21:29:37 No.563972711
火縄銃でいけるのでは モンスターも基本大規模な軍団じゃなさそうだし
119 19/01/22(火)21:29:40 No.563972724
プレートメイルぶち抜く必要もないし丸太にしっかり刺さるくらいなら十分だよね
120 19/01/22(火)21:29:55 No.563972780
実本のシリウスは都市伝説くらい見つからないという
121 19/01/22(火)21:30:19 No.563972904
これ可愛い女の子達が脇を固めてるけど 髭面のおっさんでも面白かったのでは?
122 19/01/22(火)21:30:29 No.563972954
>シリウスだよ あームニャ平が看板の雑誌か
123 19/01/22(火)21:30:52 No.563973077
まあ毒塗るとかでも効果ハネ上がるし 毒知識も豊富そうだし
124 19/01/22(火)21:31:01 No.563973113
外道魔法だから作るのにもリスクあるね!
125 19/01/22(火)21:31:03 No.563973126
子供に鉄砲もたせるのはお手軽だって 東南アジアの独裁者も
126 19/01/22(火)21:31:06 No.563973139
大統領がチート持ちなのは常識だから話の展開に無理が無い!
127 19/01/22(火)21:31:29 No.563973273
元けいじーびーなら銃の分解組み立てなんか無茶苦茶反復してやってるだろうから構造は理解してそうなものだけどな 構造理解してるなら記憶の他に想像で補えるんだろう
128 19/01/22(火)21:31:37 No.563973312
銃とか駄目でしょ サキちゃんの出番が裁縫だけになっちゃう
129 19/01/22(火)21:32:05 No.563973444
今の看板はあれだろ転生なんとか それと細胞
130 19/01/22(火)21:32:14 No.563973478
クロスボウまではあるがさらに高度な引くメカニズムはないって塩梅がいいな
131 19/01/22(火)21:32:26 No.563973524
魔法石で射出するならレールガンの方がいい気はする
132 19/01/22(火)21:32:40 No.563973584
大統領の性格からして近代兵器を流布することは絶対にしなさそう 今現在ですら亜人の迫害を目撃してる状況で人間に大砲とか教えたらヤバい
133 19/01/22(火)21:32:46 No.563973619
>シリウスだよ 漫喫においてねーんだよなあ…
134 19/01/22(火)21:32:47 No.563973623
なんか人気のなろうのスライムってのがやってんだろ?
135 19/01/22(火)21:32:50 No.563973632
毒は使わないんじゃないか? 子供に持たせるものだから事故が怖い
136 19/01/22(火)21:32:52 No.563973637
そろそろ科学と魔法が折り混ざった… もう電撃にあったわ…
137 19/01/22(火)21:33:32 No.563973808
>簡単に弦を引けるってのはその程度の威力なんだろうけど テコで弦を引けるような構造だから そこまで威力低くないよ
138 19/01/22(火)21:33:35 No.563973824
この装備でどうにもならない相手なら女王がなんとかしてくれるんじゃないか
139 19/01/22(火)21:33:40 No.563973858
>なんか人気のなろうのスライムってのがやってんだろ? あんなのと一緒にしないでくれますか?
140 19/01/22(火)21:34:19 No.563974025
武力で独立を勝ち取った大統領という設定の時点でもうチート完了してるのがずるい
141 19/01/22(火)21:34:19 No.563974030
女王とクマがいればだいたいなんとかなりそうだな
142 19/01/22(火)21:35:20 No.563974318
現実でもクロスボウってチート武器扱いだったよね 鎧騎士でも簡単にころころできるから貴族同士の戦争では禁止されてたとか
143 19/01/22(火)21:36:01 No.563974491
そういえば魔法使いちゃんは割と魔法してて凄い感じだけど 戦士の方は戦士の魔法とか武技みたいな特殊能力ないフィジカルだけなのかな?
144 19/01/22(火)21:36:25 No.563974602
秦の弩はめっちゃ飛んだらしい
145 19/01/22(火)21:36:43 No.563974698
この自警団の名称の頭文字を並べるとKGBになるんでしょ?
146 19/01/22(火)21:37:14 No.563974834
>あんなのと一緒にしないでくれますか? 確かに原作が700万部突破してて昨年の全漫画売り上げランキングで9位取ったスライムとは一緒に出来ないか
147 19/01/22(火)21:38:40 No.563975274
>鎧騎士でも簡単にころころできるから貴族同士の戦争では禁止されてたとか チートというより決闘とか殺さず人質とるエンジョイ勢に ガチ勢が本気で殺す武器持ってきて暗黙のルール無視したって感じ
148 19/01/22(火)21:38:51 No.563975319
スライムファンの人って売上マウントばっかだな
149 19/01/22(火)21:38:52 No.563975321
>確かに原作が700万部突破してて昨年の全漫画売り上げランキングで9位取ったスライムとは一緒に出来ないか スライム単巻50万部超えだからジャンプの上位層並に売れてるんだよな…
150 19/01/22(火)21:38:58 No.563975352
>そういえば魔法使いちゃんは割と魔法してて凄い感じだけど >戦士の方は戦士の魔法とか武技みたいな特殊能力ないフィジカルだけなのかな? 1話で使ってただろ!
151 19/01/22(火)21:39:07 No.563975400
Cross Bow army PurtinovでCBPでいいんじゃないかな
152 19/01/22(火)21:39:44 No.563975585
>スライムファンの人って売上マウントばっかだな 負け惜しみはそれだけか? 馬鹿にしてるなろうが売れててかわいそ…
153 19/01/22(火)21:40:11 No.563975697
>スライムファンの人って売上マウントばっかだな 大事なのは売り上げじゃ無いよな! わかるわかる!
154 19/01/22(火)21:41:02 No.563975931
>ガチ勢が本気で殺す武器持ってきて暗黙のルール無視したって感じ 異端の武器です
155 19/01/22(火)21:41:24 No.563976022
>スライムファンの人って売上マウントばっかだな 先にマウント取ってきたのに取り返されたらブー垂れるのはダサすぎる…
156 19/01/22(火)21:41:43 No.563976110
魔法使いは落第生で 魔法戦士はゴミ扱いなんだっけ
157 19/01/22(火)21:41:51 No.563976153
マウント取ったらあとは心を通わせる時間だって大統領見て分かんねぇの?