19/01/22(火)19:22:09 食べら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)19:22:09 No.563937279
食べられるようになるまで頑張った先人達のおかげでフグが食えるのだからありがたい気持ちはあるけど それはそれとして頭おかしいよね昔の人
1 19/01/22(火)19:24:49 No.563937957
確かにうまいけど死のリスクを考慮してまで食うもんかな…と思わないではない
2 19/01/22(火)19:24:59 No.563937999
ぬかに漬けたら食べれた! いやまじでどうして食べようと思ったの
3 19/01/22(火)19:26:11 No.563938327
食ったら死ぬって言ってるじゃん!おふれ出して禁止までしたじゃん! なんで食うの!?
4 19/01/22(火)19:26:17 No.563938357
やっぱ人体実験できた時代の方が危険なものの処理する進歩は早いんだろうな…
5 19/01/22(火)19:28:32 No.563938936
美味すぎて死ぬんだろ?一度は食べてみたいもんだ
6 19/01/22(火)19:29:12 No.563939122
キノコを最初に食べた者を尊敬する…
7 19/01/22(火)19:30:17 No.563939407
>ぬかに漬けたら食べれた! >いやまじでどうして食べようと思ったの あれ未だになんで毒なくなるかよくわかってないらしいな
8 19/01/22(火)19:30:52 No.563939553
当たったやつは運が悪い
9 19/01/22(火)19:31:34 No.563939740
MOTTAINAIの精神なんじゃないかなと考えてる
10 19/01/22(火)19:32:08 No.563939903
毒がある奴やない奴 毒がない奴にそっくりな毒のある奴 地域によって毒のある部位が違うとか 食材としては面倒くせえ
11 19/01/22(火)19:32:36 No.563940029
鉄砲って言うくらいだもんな 昔の人凄い度胸だよ
12 19/01/22(火)19:32:49 No.563940078
>>ぬかに漬けたら食べれた! >>いやまじでどうして食べようと思ったの >あれ未だになんで毒なくなるかよくわかってないらしいな 糠によって単に毒が薄まっただけな気がしないでもない
13 19/01/22(火)19:34:46 No.563940574
キノコも毒よければー
14 19/01/22(火)19:35:01 No.563940636
つまり漬けてたぬか床を食ったらヤバイ
15 19/01/22(火)19:35:01 No.563940637
現代でも毒が発生する原理はよくわかってないという
16 19/01/22(火)19:35:40 No.563940793
ふぐは釣り針駄目にするし比較的よく釣れるからな…
17 19/01/22(火)19:36:14 No.563940948
ほぼ確実に毒があるとかいう卵巣まで地域によっては食べるんだから訳がわからん…
18 19/01/22(火)19:39:17 No.563941773
しかも現代に至るまで治療法が「毒が分解されるまで耐える」以外に特にないのに食う
19 19/01/22(火)19:39:34 No.563941843
乗合船で釣るショウサイフグやヒガンフグも 身には弱い毒あるからな… 量食べなきゃ平気ってだけで
20 19/01/22(火)19:42:15 No.563942524
多分調理法知ってる奴もいたんだろうけど 適当に売って好き勝手に食う奴が多かったんだろ 今でも時々毒入り魚売る奴もいるし
21 19/01/22(火)19:42:28 No.563942570
関係ねえ フグ食いてえ
22 19/01/22(火)19:44:29 No.563943088
美味いから! 度胸試しで!
23 19/01/22(火)19:47:51 No.563944029
卵巣の糠漬けは怨みを持ってた人が毒殺しようとして分かりづらく加工するために糠漬けにしたら 食わせた相手が死ななかった あたりの説を推す
24 19/01/22(火)19:50:50 No.563944822
毒持ってない場合もあるし死屍累々の中やっぱうめえこれってなったとは思わない
25 19/01/22(火)19:53:35 No.563945524
全部食った奴死んだ!皮剥いで食ったら奴死んだ!焼いて食った奴死んだ!特定の部位完璧に取り除いて食ったら死ななかった!
26 19/01/22(火)20:02:29 No.563948059
死ぬのはなんだかんだ少ないキノコと違って中毒すると当時なら大体死ぬのが…
27 19/01/22(火)20:04:19 No.563948531
環境から毒を取り込むらしいが
28 19/01/22(火)20:07:39 No.563949458
流石に一発目から人間ってことはないんじゃないか 家畜とかに食わせてみたり…
29 19/01/22(火)20:08:48 No.563949774
ハコフグすら危険になってしまった
30 19/01/22(火)20:10:30 No.563950239
>環境から毒を取り込むらしいが (無毒化させると狂暴化する)
31 19/01/22(火)20:11:05 No.563950404
たまに釣りやってるとおじいちゃんがアジとかくれる そしていいサイズのフグ釣れたらくれって言ってくる 話し聞いてみると免許は持ってないけど昔から自分で捌いて食べてるから大丈夫とか言っててやべぇってなる
32 19/01/22(火)20:12:33 No.563950801
肝はちょっとなめて痺れを楽しむパーティードラッグ
33 19/01/22(火)20:15:30 No.563951636
昭和の帝は山口県へ御幸の際もフグは食べられなかったという 侍従が許さなかったそうな
34 19/01/22(火)20:15:56 No.563951750
フグ喰うなんてハハ…イカれてるぜ…お前… みたいな事言われるけど主食としてキャッサバやサゴヤシ喰う連中の方がイカれてると思う人です…
35 19/01/22(火)20:16:28 No.563951900
美味いっちゃ美味いがそんな命かけるほど当時の魚の中でも美味いのかな…
36 19/01/22(火)20:18:20 No.563952420
プルスウルトラの精神さ