19/01/22(火)18:51:33 前の監... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)18:51:33 No.563929904
前の監督もサウジ国籍取るの要求されて辞めたし サウジアラビアの監督誰もなりたがらなそう https://twitter.com/watarufunaki/status/1087262131861536768
1 19/01/22(火)18:53:10 No.563930280
王族のおもちゃだこれ
2 19/01/22(火)18:54:52 No.563930689
協会側が幅利かせてくるとこは大変よね
3 19/01/22(火)18:55:15 No.563930775
憶測なんでしょ?
4 19/01/22(火)18:55:46 No.563930909
まあ国カジュアルに暗殺しちゃう人がトップだからな
5 19/01/22(火)18:57:28 No.563931293
>憶測なんでしょ? 憶測ではあるけどメンバー入れ替えなかったのはどう考えてもおかしいのでまあ事実なんだと思う 実際この監督日本戦の後に辞任したし
6 19/01/22(火)18:57:31 No.563931308
個人技でなんとかするサッカーやめてポゼッションになったのも協会がそうしたのかしら
7 19/01/22(火)18:58:47 No.563931594
カタールに負けていろいろ言われたんだろうなピッツィ
8 19/01/22(火)18:59:45 No.563931817
正直サウジのポゼッションは一昔前の日本以上に無駄パス回してるだけよね
9 19/01/22(火)19:00:38 No.563931969
中東の国々は断交とかいろいろしてて大変だな
10 19/01/22(火)19:04:31 No.563932825
>正直サウジのポゼッションは一昔前の日本以上に無駄パス回してるだけよね ストライカー居ないとああなる 一時期のスペインもそれで崩壊してたし
11 19/01/22(火)19:05:02 No.563932951
日本だってハリルの背中刺したし協会と現場の軋轢はどこでもある事
12 19/01/22(火)19:05:54 No.563933191
サウジの外人頼りの個人技サッカー面白かったよね
13 19/01/22(火)19:06:45 No.563933430
ハリルは現場と上と衝突して解任されたの一度や二度じゃないから何だかな…
14 19/01/22(火)19:10:54 No.563934493
スポーツと政治は切り離せても スポーツと感情は切り離せないんやな
15 19/01/22(火)19:10:59 No.563934519
中東は昔から年中監督ガチャやってるからな
16 19/01/22(火)19:12:10 No.563934794
一昔前の監督の見本市になってる…
17 19/01/22(火)19:12:55 No.563934988
ピッツィJに来なよ