虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エアコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/22(火)18:33:39 No.563926184

    エアコキ限定戦やろうと思ってるのでカッチョイー銃を教えて欲しい

    1 19/01/22(火)18:35:50 No.563926622

    スレ画

    2 19/01/22(火)18:36:07 No.563926671

    SIG228

    3 19/01/22(火)18:37:11 No.563926878

    エアコキ限定戦って何回もガチャガチャやるわけだから無難にグロックとかのがいいと思うよ パーツが平らだから手が痛くなりにくい

    4 19/01/22(火)18:37:36 No.563926957

    エアコキ限定って流行ってんの?

    5 19/01/22(火)18:37:42 No.563926974

    スレ画が現状出てる中で一番いいモデルだと思う… 個人的にはKp85も捨てがたいけど

    6 19/01/22(火)18:39:02 No.563927248

    >パーツが平らだから手が痛くなりにくい いいこと聞いた >エアコキ限定って流行ってんの? サバゲーに詳しくないので流行ってるかは知らない 何人か集まってやろうぜって話になってるんだけど一番乗り気な自分が安いのを買い集めることになったんだ

    7 19/01/22(火)18:39:27 No.563927328

    マルイのスコーピオン

    8 19/01/22(火)18:41:06 No.563927662

    >エアコキ限定戦って何回もガチャガチャやるわけだから無難にグロックとかのがいいと思うよ >パーツが平らだから手が痛くなりにくい しかし手コキで速射する場合スライドが背の高い方が引きやすい

    9 19/01/22(火)18:41:17 No.563927709

    ホップアップシステム搭載だったら性能はほぼ横並びだから好きなのを買うと良いと思う

    10 19/01/22(火)18:41:55 No.563927852

    エアコキならクラウンのスパスとかスカーも入るってことか

    11 19/01/22(火)18:42:04 No.563927886

    ダブルイーグル

    12 19/01/22(火)18:42:28 No.563927975

    グロック18

    13 19/01/22(火)18:42:29 No.563927982

    マイクロウージーが好きなんだけど売ってるの見たことない

    14 19/01/22(火)18:42:35 No.563928001

    L85

    15 19/01/22(火)18:42:42 No.563928027

    Cz75はスライド引きにくいのでやめておこう

    16 19/01/22(火)18:42:43 No.563928031

    あまりよく知らないけどリボルバーの方がコキ易くね

    17 19/01/22(火)18:43:07 No.563928111

    >マイクロウージーが好きなんだけど売ってるの見たことない ハンドコッキングのエアガンあったっけ?

    18 19/01/22(火)18:43:23 No.563928169

    >エアコキ限定って流行ってんの? フルオート有りとか多弾倉有りだとめくら撃ちしても当たってしまうので 慣れた人はやるかもしれない

    19 19/01/22(火)18:43:35 No.563928220

    >マイクロウージーが好きなんだけど売ってるの見たことない マルゼンのガスブロはもう生産中止じゃなかったかなあ モナカで見るからに安い銃だけど楽しかった

    20 19/01/22(火)18:44:12 No.563928371

    >ハンドコッキングのエアガンあったっけ? 無いと思う そもマイクロウージー自体少ないと思うのよね 悲しい

    21 19/01/22(火)18:44:39 No.563928462

    >エアコキ限定って流行ってんの? 誰でも一丁は持ってるからサバゲー中の余興としてやることが多いね 性能よりもポジション取りの方が重要になるので楽しい

    22 19/01/22(火)18:44:55 No.563928520

    銃持ってない人集めるならネームバリューある奴がわかりやすいんでないかね USPとか

    23 19/01/22(火)18:45:19 No.563928612

    マルイのエアコキグロックに15000くらい?のドットサイト載せた奴同士で戦うといい感じに一撃必殺感あって楽しいとか言ってる「」がいたな

    24 19/01/22(火)18:45:22 No.563928624

    ソーコムでいい

    25 19/01/22(火)18:46:27 No.563928835

    >マルイのスコーピオン あれ値段の割に無茶苦茶よく当たるからな…

    26 19/01/22(火)18:46:35 No.563928861

    エアリボルバーってお安い?

    27 19/01/22(火)18:47:11 No.563928990

    クーガー

    28 19/01/22(火)18:48:08 No.563929196

    USPはマガジンリリースボタンに中指の肉を食われるから気をつけるんだ

    29 19/01/22(火)18:48:18 No.563929231

    これいいよ!って奴はたいてい生産辞めてるのは何なんだよ!

    30 19/01/22(火)18:48:28 No.563929267

    コッキングだし電動ブローバックはダメなんだよね?

    31 19/01/22(火)18:49:03 No.563929388

    ボルトアクション限定戦!

    32 19/01/22(火)18:49:12 No.563929429

    サムライエッジってガスガンしかないんだっけ

    33 19/01/22(火)18:49:47 No.563929552

    >これいいよ!って奴はたいてい生産辞めてるのは何なんだよ! 最後に出たガバからでさえ15年とか経つからなあ そら金型とかも劣化するだろう

    34 19/01/22(火)18:50:11 No.563929633

    エアコキって言ってもスナイパーライフルもポンプのショットガンもそれだから きちんと拳銃だけとか縛っとかないと必ずズルすんのがいるぞ

    35 19/01/22(火)18:50:40 No.563929738

    マルイのだとガバメントとM9とUSPとMk23とM8000とS&WのPC356が良くできてる 安いのにテイクダウンまでできる

    36 19/01/22(火)18:50:50 No.563929767

    それは規定が甘いだけでズルとは言えないのでは…

    37 19/01/22(火)18:51:03 No.563929805

    そのへんはスレ「」が買い集めるつってるから大丈夫だろ

    38 19/01/22(火)18:51:21 No.563929864

    >エアリボルバーってお安い? クラウンのなら実売で3000円切る

    39 19/01/22(火)18:51:38 No.563929924

    マイクロウージーだったらBVもガスブロもあるからいいじゃないか

    40 19/01/22(火)18:52:00 No.563930000

    CA870

    41 19/01/22(火)18:52:07 No.563930028

    すごい古い知識だとハンドガンならセンチメーターマスターがガッチガチのコッキングだったんだけど 流石に今は違うか

    42 19/01/22(火)18:52:45 No.563930174

    マルイのエアコッキングはルガーP08と南部十四年式がおすすめ

    43 19/01/22(火)18:52:49 No.563930187

    これも楽しそうだけど10歳以上用なんだよな https://www.tokyo-marui.co.jp/products/aircocking/revolver/

    44 19/01/22(火)18:52:53 No.563930200

    スライド引くの疲れるからショットガンにするね…

    45 19/01/22(火)18:53:04 No.563930247

    >マルイのエアコッキングはルガーP08と南部十四年式がおすすめ 売ってないよ!

    46 19/01/22(火)18:53:09 No.563930272

    >>エアリボルバーってお安い? >クラウンのなら実売で3000円切る よかったな冴羽?ごっこ出来るぞ

    47 19/01/22(火)18:53:12 No.563930284

    エアリボルバーの18歳用はハンマー起こすのめっちゃ固いから最初のうちはやめといた方がいい

    48 19/01/22(火)18:53:39 No.563930394

    まだマルイのルガーP08売ってるならあれにパイプ足して楽にコッキングできるようにしたい…

    49 19/01/22(火)18:54:00 No.563930493

    >>マルイのエアコッキングはルガーP08と南部十四年式がおすすめ >売ってないよ! 俺もってる P-08はポンプくん組み込んでる

    50 19/01/22(火)18:54:21 No.563930567

    >まだマルイのルガーP08売ってるならあれにパイプ足して楽にコッキングできるようにしたい… マルイP08はヘタな長物よりよく当たったからなあ…

    51 19/01/22(火)18:55:57 No.563930951

    「」ならこの銃しかないだろ ちょうど手コキだ http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=132725851

    52 19/01/22(火)18:57:50 No.563931376

    >ちょうど手コキだ 形状的には完全に18禁

    53 19/01/22(火)19:00:45 No.563931994

    それで10禁とか大丈夫なのかよ…

    54 19/01/22(火)19:01:49 No.563932218

    コキってそういう

    55 19/01/22(火)19:02:35 No.563932383

    「」には股間のデリンジャーがあるだろ

    56 19/01/22(火)19:03:15 No.563932538

    10禁ならもうちょっとこう小学生にウケそうなおちんちん造形にしたい

    57 19/01/22(火)19:04:01 No.563932712

    俺のがデリンジャーほど実射性能あるわけねえだろ リバレーターくらいだ精々

    58 19/01/22(火)19:06:30 No.563933342

    エアコキ限定戦やるくらいなら フィールド貸し切りフルレンタルで遊んだ方が楽しいに決まってる!!

    59 19/01/22(火)19:06:53 No.563933477

    たしか昔マルコシがM93Rのエアコキを造っていたはず 3ショットバーストもなくマルイのような命中率もなく無駄にグリップが太い最高の銃だ

    60 19/01/22(火)19:08:03 No.563933780

    社内でゆるく貸し切りで遊ぶの楽しい… 幹事になったときの面倒を除けば…

    61 19/01/22(火)19:08:30 No.563933886

    エアコキはどういうスタイルで連射するのが良いんだ

    62 19/01/22(火)19:08:45 No.563933954

    >>マルイのエアコッキングはルガーP08と南部十四年式がおすすめ >売ってないよ! うちの南部はまだ生きてる 発射時にバキン!系の音がすることがたまにあるけど命中率は衰えてない

    63 19/01/22(火)19:08:53 No.563933992

    エアコキ戦だとマーベリックが最高に楽しいんだけど まあ空気読めないバカ扱いされるだろうな

    64 19/01/22(火)19:09:35 No.563934154

    銀ダンと使い分けたら強そう

    65 19/01/22(火)19:10:09 No.563934306

    エアコキじゃないけど銀ダンも手軽でいいよ

    66 19/01/22(火)19:10:40 No.563934438

    昔Cz75持ってたけどやっぱあれスライド引きにくいの自分だけじゃなかったのね なんか昔の疑問が思わぬところで解けた

    67 19/01/22(火)19:11:17 No.563934594

    なんでまだオートマグⅢが出てない

    68 19/01/22(火)19:11:26 No.563934622

    >>エアリボルバーってお安い? >クラウンのなら実売で3000円切る 意外なほど元気に弾が出るし一応ひととおりのアクションもできるし別売りだけど金属カートもある でも笑っちゃうような精度で本気かこれって感じ

    69 19/01/22(火)19:11:54 No.563934735

    >エアコキはどういうスタイルで連射するのが良いんだ 腰だめでスライド握りながらガショガショだろうか

    70 19/01/22(火)19:12:35 No.563934896

    ハードボーラーとオートマグ3とセンチメータマスター

    71 19/01/22(火)19:13:04 No.563935017

    メインレミントンサブスコーピオンかな…

    72 19/01/22(火)19:13:06 No.563935031

    この時期だし室内でやれるとこ借りたら銃もそのまま貸してくれるよ

    73 19/01/22(火)19:13:18 No.563935061

    SPASもエアコキにふくめていい? 3発でるやつ

    74 19/01/22(火)19:13:26 No.563935096

    マルイのエアコキG3 40発くらい入る非常に良くできたマガジンに感心する キャリングハンドルがついているのも実によい

    75 19/01/22(火)19:13:44 No.563935158

    >昔Cz75持ってたけどやっぱあれスライド引きにくいの自分だけじゃなかったのね >なんか昔の疑問が思わぬところで解けた 引き方を間違ってる スライドのセレーションを握るんじゃなくてバレル下の部分に人差し指を当てて引く その引き方ならCzはエアコッキングの中でもすごく引きやすい方

    76 19/01/22(火)19:14:01 No.563935229

    スパスなんであんなコキ辛いの?

    77 19/01/22(火)19:14:16 No.563935287

    ベレッタM92のエアコキ出た時に友人が持ってて羨ましかったな かっこいいしマガジンもなんか細長いのじゃないし

    78 19/01/22(火)19:14:25 No.563935331

    スコーピオンとか有利すぎない? 引いた瞬間出るセミオート的なやつあるし

    79 19/01/22(火)19:14:45 No.563935415

    >スライドのセレーションを握るんじゃなくてバレル下の部分に人差し指を当てて引く 知らなかったそんなの…

    80 19/01/22(火)19:15:11 No.563935531

    >スパスなんであんなコキ辛いの? 重い上にシリンダ3つを押し込んでるから

    81 19/01/22(火)19:15:21 No.563935582

    せっかくエアコキなんだから持ち弾50発とかに制限しなきゃ そのかわり拾い弾を許すとかで

    82 19/01/22(火)19:16:06 No.563935773

    オートマグ3はなんか知らんけどバレルがスライドから飛び出る個体を3回くらい見たからだめ

    83 19/01/22(火)19:16:14 No.563935803

    ベビーブローニングはゼロ距離射撃する時にはお優しくていい…

    84 19/01/22(火)19:16:49 No.563935950

    >マルイのエアコキG3 出た当時むげん本店の店長に「KG9のスプリング足したら凄く飛ぶ」とか言われてバネ込みで買った思い出

    85 19/01/22(火)19:17:01 No.563935994

    誰特なんだよバッシュの水鉄砲

    86 19/01/22(火)19:18:01 No.563936261

    クラウンのエアコキリボルバーなら実売¥3000ぐらいでライブカートだ 命中精度はかなり悲しい感じだが遊ぶ銃としてはかなりいい 18禁モデルはコッキングクソ硬い上に10禁と大して変わらないから気をつけて

    87 19/01/22(火)19:18:15 No.563936317

    >誰特なんだよバッシュの水鉄砲 撃たないので形だけほしいって人は結構いるもんでな c96も良いものだったよ

    88 19/01/22(火)19:18:21 No.563936333

    俺のスタームルガーが火を噴くぜ! スタームルガーって覚えてたけどスタームルガーって会社の名前だったのね P85って名前だったのかお前…

    89 19/01/22(火)19:18:24 No.563936348

    パースエイダーも水鉄砲…

    90 19/01/22(火)19:18:45 No.563936432

    >>マルイのエアコキG3 >出た当時むげん本店の店長に「KG9のスプリング足したら凄く飛ぶ」とか言われてバネ込みで買った思い出 エアシリンダーが比較的太くて長い割にバネはヘロヘロだったからね… 長いバレルを活かしたくてバネを取っ替え引っ替えしてたらある日ぶち割れて死んだ

    91 19/01/22(火)19:19:09 No.563936541

    クラウンはm19が一番良く出来ててオススメ

    92 19/01/22(火)19:19:31 No.563936633

    オートマグ限定戦やろうぜ

    93 19/01/22(火)19:20:21 No.563936836

    >クラウンのエアコキリボルバーなら実売\3000ぐらいでライブカートだ >命中精度はかなり悲しい感じだが遊ぶ銃としてはかなりいい 室内で3m先の的を狙うのがちょうどいい絶妙の低性能 >18禁モデルはコッキングクソ硬い上に10禁と大して変わらないから気をつけて そうなんだ…

    94 19/01/22(火)19:20:38 No.563936905

    オートマグってなんかグリップすげーでかくて持ちにくかった記憶がある

    95 19/01/22(火)19:21:39 No.563937161

    マルイって一昔前のはスライドとかの合わせ目無くてすげーってなったけど今まだエアコキ出してるの?

    96 19/01/22(火)19:21:44 No.563937184

    >エアコキって言ってもスナイパーライフルもポンプのショットガンもそれだから >きちんと拳銃だけとか縛っとかないと必ずズルすんのがいるぞ やっぱそいつらは拳銃より有利に戦えるのかな

    97 19/01/22(火)19:22:08 No.563937276

    >オートマグってなんかグリップすげーでかくて持ちにくかった記憶がある やっぱ日本人なら南部十四年式だよ あのグリップでマシンピストル造ってくれ

    98 19/01/22(火)19:22:09 No.563937280

    >マルイのエアコキG3 >40発くらい入る非常に良くできたマガジンに感心する >キャリングハンドルがついているのも実によい 問題はコッキングハンドルが恐ろしく前にあるから連射しづらいことかな

    99 19/01/22(火)19:22:19 No.563937324

    ショットガン系がコッキングしやすくていいよ おすすめはマルゼンのCA870 価格の控えめでトリガーが軽くて命中率も良い

    100 19/01/22(火)19:22:55 No.563937474

    そういやコッキングのイサカも名作だったよね

    101 19/01/22(火)19:23:10 No.563937542

    クラウンのエアリボルバーは寒いと全く飛ばないから注意が必要だ

    102 19/01/22(火)19:23:42 No.563937668

    ショットガンはスラムショット出来るのも結構あるから連射力で言えば一番上だと思う 当たるかはともかく

    103 19/01/22(火)19:23:44 No.563937680

    一人で得物準備するのも大変だろうし銀ダンでいいかもしれない

    104 19/01/22(火)19:24:02 No.563937763

    うまREXがエアコキハンドガン色々出してたな ワルサーppkとか欲しかったけどスライドが金属製と聞いて何となく手を出してない

    105 19/01/22(火)19:24:06 No.563937784

    >>マルイのエアコキG3 >>40発くらい入る非常に良くできたマガジンに感心する >>キャリングハンドルがついているのも実によい >問題はコッキングハンドルが恐ろしく前にあるから連射しづらいことかな 黒ずくめのA4を買えばスライドストックなんだけどオリーブドラブの固定ストックがカッコいいA3が欲しくて我慢できなかったなぁ…

    106 19/01/22(火)19:24:50 No.563937960

    クーガーいいよね!

    107 19/01/22(火)19:25:41 No.563938201

    >問題はコッキングハンドルが恐ろしく前にあるから連射しづらいことかな 当時を思い出して凄い懐かしい気分になった…構えたまま連射しようとすると確かに苦しい まだ残してあるから壊れてなければ撃てるかもしれないけど

    108 19/01/22(火)19:25:44 No.563938217

    >ショットガン系がコッキングしやすくていいよ >おすすめはマルゼンのCA870 >価格の控えめでトリガーが軽くて命中率も良い M16/M4系もいいよ エアコッキングだとチャージングハンドルが後端にあって引きやすくて連射もできるし長銃身で当たるし LSのM16でポンプアクションのKG9達と勝負できた

    109 19/01/22(火)19:25:55 No.563938252

    >そういやコッキングのイサカも名作だったよね KTWのイサカは昔持ってたけどよく飛ぶし良かったな ただ2発モードだと1発目も2発目もクソみたいな飛距離になるけど

    110 19/01/22(火)19:25:56 No.563938259

    ハイキャパの新しいやつ

    111 19/01/22(火)19:26:31 No.563938406

    >一人で得物準備するのも大変だろうし銀ダンでいいかもしれない いいんだけどこの季節厚着するから被弾したの気付かないのがな…

    112 19/01/22(火)19:26:52 No.563938489

    インドアでやるなら電動ブローバックのワンメイクゲームでも楽しいかもね

    113 19/01/22(火)19:27:13 No.563938589

    皆初心者なら10禁モデルでやるのがワチャワチャできていいかもね 18禁モデルはそれなりに痛いし顔面保護サボると怪我しかねないから

    114 19/01/22(火)19:28:24 No.563938899

    >まだ残してあるから壊れてなければ撃てるかもしれないけど 俺も当時物の持ってるけど撃てるよ 構造も簡単だからバラして整備したら今でも快調に撃ててる バレルも折れたけど電ガンの中古バレルとフラッシュハイダー入手して直して今でもお気に入りの一丁だ

    115 19/01/22(火)19:28:58 No.563939059

    >皆初心者なら10禁モデルでやるのがワチャワチャできていいかもね >18禁モデルはそれなりに痛いし顔面保護サボると怪我しかねないから ぶっちゃけ10禁でやるのが一番楽しいよね

    116 19/01/22(火)19:29:04 No.563939090

    >クーガーいいよね! いい… PX4よりいい

    117 19/01/22(火)19:29:23 No.563939165

    インドアでワチャワチャやるのに一番盛り上がるのはミニ電

    118 19/01/22(火)19:30:23 No.563939422

    10禁だと必然的に接近戦になるし楽しい

    119 19/01/22(火)19:30:30 No.563939450

    走り回って楽しいという点ではジリオンみたいな光線銃で撃ち合うのも好きだったな

    120 19/01/22(火)19:30:43 No.563939504

    トカレフ!

    121 19/01/22(火)19:31:21 No.563939689

    >走り回って楽しいという点ではジリオンみたいな光線銃で撃ち合うのも好きだったな 今もそういうのいろいろ出てるよ

    122 19/01/22(火)19:31:24 No.563939699

    >やっぱそいつらは拳銃より有利に戦えるのかな エアガンの構造的にデカい方がハイパワーにしやすいからね あとモノにもよるけどショットガンなら3発同時発射やラピッドファイアがあって火力高い

    123 19/01/22(火)19:31:36 No.563939749

    ミニ電動ガンって当時はダセェと思ったけど今思えば気軽に本当に玩具として遊べるいいシリーズだったなって

    124 19/01/22(火)19:32:28 No.563939990

    >ミニ電動ガンって当時はダセェと思ったけど今思えば気軽に本当に玩具として遊べるいいシリーズだったなって まだ生きてるよ!