キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)18:29:49 No.563925385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/22(火)18:30:16 No.563925465
ベーリング海かどっか?
2 19/01/22(火)18:30:30 No.563925500
こうしてわたしたちの食卓へ届けられない
3 19/01/22(火)18:30:39 No.563925531
これを何日やるんです?
4 19/01/22(火)18:31:34 No.563925725
しかし2年で一軒家 10年で御殿が建つ
5 19/01/22(火)18:32:08 No.563925842
カニ カニ カニ カニ カニ カニ カニ カニ 仮眠 カニ カニ カニ カニ カニ カニ カニ 仮眠 カニ カニ カニ カニ カニ カニ 仮眠
6 19/01/22(火)18:32:49 No.563926003
2年生きられるんですか?
7 19/01/22(火)18:33:04 No.563926052
頭イかれるよね 寝ないと
8 19/01/22(火)18:36:09 No.563926681
落ちたらそのままバイバイ
9 19/01/22(火)18:37:43 No.563926978
生存率何割なの
10 19/01/22(火)18:38:47 No.563927205
一月でも死ぬ自信がある
11 19/01/22(火)18:39:05 No.563927258
不幸な事故が起きたら残りの人の分け前が増える
12 19/01/22(火)18:39:17 No.563927287
そりゃ海落ちるよ!
13 19/01/22(火)18:40:54 No.563927620
カニカニどこカニ
14 19/01/22(火)18:41:09 No.563927675
命綱付けるどころか隣の船に移動するときはターザンみたいな感じで乗り移ったりする楽しい職場です
15 19/01/22(火)18:41:34 No.563927772
1日3時間睡眠を2年もやったら死ぬのでは
16 19/01/22(火)18:41:43 No.563927805
>しかし2年で一軒家 >10年で御殿が建つ 11年目で墓が立つ
17 19/01/22(火)18:42:23 No.563927956
3日目に腹が立ち 4日目に背中が立つ
18 19/01/22(火)18:42:56 No.563928071
妻は浮気 子どもには忘れられる
19 19/01/22(火)18:45:10 No.563928570
もう少し人道的な働き方はできないんです…?
20 19/01/22(火)18:45:53 No.563928724
>1日3時間睡眠を2年もやったら死ぬのでは 漁の解禁時の二ヶ月間だけだよ
21 19/01/22(火)18:47:20 No.563929030
残りはお休みだ!
22 19/01/22(火)18:48:39 No.563929313
>もう少し人道的な働き方はできないんです…? 獲れる時に可能な限り獲る ソシャゲのイベントでマラソンするようなもん
23 19/01/22(火)18:48:54 No.563929364
指が飛ぶ たまに死ぬ
24 19/01/22(火)18:49:12 No.563929435
1年中カニ採れるわけじゃないからシーズン中だけでしょ
25 19/01/22(火)18:49:17 No.563929450
睡眠時間も酷いけど全体的に超重労働すぎる…
26 19/01/22(火)18:49:53 No.563929577
>1日3時間睡眠を2年もやったら死ぬのでは 船に乗れるのは年にたった60日しかない! 安心!安全!命はない!
27 19/01/22(火)18:50:03 No.563929607
これ見るたびベーリング海だかの生態が気になる 他の魚とか取れないのかって
28 19/01/22(火)18:50:31 No.563929707
やたら指取れるって聞くから指が余ってる「」はぜひチャレンジしてビッグな夢をつかむべきだろう
29 19/01/22(火)18:50:35 No.563929719
最近は規制であんま儲からないという
30 19/01/22(火)18:51:03 No.563929804
>1年中カニ採れるわけじゃないからシーズン中だけでしょ 一年のうち2ヶ月くらい それでも上にあるように数年でカニ御殿が建つ
31 19/01/22(火)18:51:10 No.563929845
年休300日超えで年収1000万円の仕事だぞ
32 19/01/22(火)18:51:18 No.563929857
>これ見るたびベーリング海だかの生態が気になる >他の魚とか取れないのかって カニのシーズンはカニ以外ゴミだから即海にポイ
33 19/01/22(火)18:51:51 No.563929961
>年休300日超えで年収1000万円の仕事だぞ 高給なだけはあると思う
34 19/01/22(火)18:52:03 No.563930009
>やたら指取れるって聞くから指が余ってる「」はぜひチャレンジしてビッグな夢をつかむべきだろう 一本くらい失っても平気なのは豊臣秀吉くらいでは
35 19/01/22(火)18:52:32 No.563930118
多分ここで漁期乗り越えられるような奴はどこでもやっていける
36 19/01/22(火)18:53:05 No.563930251
乗り越えるとか以前に一度でたら帰れないから乗り越えるか死ぬかの2択だぞ
37 19/01/22(火)18:53:18 No.563930307
>多分ここで漁期乗り越えられるような奴はどこでもやっていける 荒くれ者も多いからそういう単純なことでもないと思う
38 19/01/22(火)18:53:31 No.563930361
今の時代だとどうだか知らんけど温厚な性格のやつでも 過労と睡眠不足が祟って発狂して飛び込み自殺したりするという
39 19/01/22(火)18:53:42 No.563930403
ハードワーク自体に耐えられてもコワモテじゃないと比喩抜きで同僚に殺されそう
40 19/01/22(火)18:53:44 No.563930416
「」の話本当かよと思ってぐぐったら落ちても船密集してて助けようがないとか出てきた
41 19/01/22(火)18:54:01 No.563930495
>乗り越えるとか以前に一度でたら帰れないから乗り越えるか死ぬかの2択だぞ だから生還したらどこでもやっていけるということさ… どんくさいやつは死ぬ
42 19/01/22(火)18:54:29 No.563930603
ふるいにかけられるようなもんだよね
43 19/01/22(火)18:54:54 No.563930696
船員だってできるだけ助けたいだろうけど 落ちるときって多分船自体がヤバイ時だろうし…
44 19/01/22(火)18:54:57 No.563930708
3交代かと思ったら仮眠でだめだった
45 19/01/22(火)18:55:46 No.563930911
海の落ちなくても数トンだかあるカニカゴに当たると死ぬ
46 19/01/22(火)18:55:48 No.563930925
>一本くらい失っても平気なのは豊臣秀吉くらいでは 無礼者
47 19/01/22(火)18:56:02 No.563930962
船長がまともなら死んでも遺族にはそこそこの額入るよ がんば「」
48 19/01/22(火)18:56:25 No.563931048
>船員だってできるだけ助けたいだろうけど >落ちるときって多分船自体がヤバイ時だろうし… 運の良い人は回収されるよ 低体温症で死ぬ
49 19/01/22(火)18:56:32 No.563931074
これ食事時間は仮眠の中に突っ込まれてるの? カニ優先としてもさすがに一切何も食わんってこたないし何かしら口にはいれるよね
50 19/01/22(火)18:56:39 No.563931108
>船員だってできるだけ助けたいだろうけど >落ちるときって多分船自体がヤバイ時だろうし… そもそも落ちた時点で死ぬ
51 19/01/22(火)18:56:55 No.563931169
これは蟹工船か
52 19/01/22(火)18:56:58 No.563931175
学のないやつが一発逆転するにはこれしかない
53 19/01/22(火)18:57:09 No.563931207
カニ光線
54 19/01/22(火)18:57:23 No.563931261
なんか荒れてないときだけのんびり海に出て取るやつとかそもそも全自動で船の中で寝ながらでもとれるやつもあるって「」から聞いた
55 19/01/22(火)18:57:30 No.563931302
これで不漁のときとかたまらんな
56 19/01/22(火)18:58:42 No.563931564
>カニ優先としてもさすがに一切何も食わんってこたないし何かしら口にはいれるよね 空いた時間に食うし逆に言えば時間空くまでは食えないよ でっかい鍋でカニ茹でてもしゃもしゃ食って殻とかそこらへんに投げ捨てるよ
57 19/01/22(火)18:58:47 No.563931593
>これは蟹工船か 蟹工船はただ資本家に搾取されるだけだから違うよ!
58 19/01/22(火)18:58:49 No.563931601
>年休300日超えで年収1000万円の仕事だぞ ただし面接は厳しい
59 19/01/22(火)18:58:51 No.563931612
死ぬ奴が多ければ取り分が増える!
60 19/01/22(火)18:59:01 No.563931654
1日8時間だけ漁に出てもある程度の儲け出そう
61 19/01/22(火)18:59:08 No.563931674
>なんか荒れてないときだけのんびり海に出て取るやつとかそもそも全自動で船の中で寝ながらでもとれるやつもあるって「」から聞いた そんな高級な設備持ってる人は人員も専属の人だろうから簡単に雇ってもらえないだろう
62 19/01/22(火)18:59:12 No.563931684
>死ぬ奴が多ければ取り分が増える! 実際はもっとハードワークになって死ぬ確率が上がるのでは?
63 19/01/22(火)18:59:36 No.563931774
実際の死亡数が知りたい
64 19/01/22(火)18:59:40 No.563931795
一日72時間波しぶきが冷えて凍りついた船の手すりをハンマー降って割って海に捨てる仕事だって聞いた
65 19/01/22(火)19:00:03 No.563931873
>これで不漁のときとかたまらんな 会社に契約の量納めるっていうのだとマジで辛い
66 19/01/22(火)19:00:16 No.563931910
死亡率はそこそこで実際は体がボロボロになると思う
67 19/01/22(火)19:01:08 No.563932086
ベーリング海カニ漁漁船のドキュメンタリーで単独シリーズがあるぐらい過酷
68 19/01/22(火)19:01:42 No.563932193
なんかこうネットの定説でだけ語られてよく分からないやつ
69 19/01/22(火)19:01:54 No.563932236
エスポワール号
70 19/01/22(火)19:02:00 No.563932262
カニだ!カニだ!
71 19/01/22(火)19:02:33 No.563932377
定説っていうかそういう番組があるので見たほうが早い気がする
72 19/01/22(火)19:02:52 No.563932443
指が飛ぶってなんで…
73 19/01/22(火)19:02:56 No.563932456
ネトフリとかアマプラにあるかな
74 19/01/22(火)19:03:00 No.563932471
>ベーリング海カニ漁漁船のドキュメンタリーで単独シリーズがあるぐらい過酷 調べたらゲーム化しててだめだった
75 19/01/22(火)19:03:07 No.563932505
>なんかこうネットの定説でだけ語られてよく分からないやつ あとはアメリカのドキュメンタリー風番組とかかな あれも視聴率争いで相当に盛られた演出が多いらしいので実際どうなのかわからない
76 19/01/22(火)19:03:07 No.563932508
>学のないやつが一発逆転するにはこれしかない 無能が入れる職場じゃないし...
77 19/01/22(火)19:03:11 No.563932523
>指が飛ぶってなんで… カニだぞ!
78 19/01/22(火)19:03:35 No.563932618
落ちると助けられないし一瞬で低体温になって死ぬ 多分苦しまないのが唯一の救い
79 19/01/22(火)19:03:35 No.563932619
>ベーリング海カニ漁漁船のドキュメンタリーで単独シリーズがあるぐらい過酷 ベーリング海で突如波に甲板が浚われてアイツが落ちたぞ!ってシーン度々みるからな… もちろん落ちた奴を回収なんて出来ない位の荒波と低温だから皆運が悪いとしか思わない
80 19/01/22(火)19:03:42 No.563932633
「」がこんなん乗ったら船に落ちる前にカニに八つ裂きにされるよ
81 19/01/22(火)19:04:59 No.563932932
フィル船長って死んだんだってな…
82 19/01/22(火)19:05:59 No.563933210
>無能が入れる職場じゃないし... 効率的に極限環境でシステマチックな動きが出来る奴で体が丈夫じゃないと漏れなくしぬので学が必要ないだけで凄い仕事が出来る奴のそのまた上にしか勤まらないんだ
83 19/01/22(火)19:06:37 No.563933384
ドキュメンタリーチャンネルだとそこそこ盛り上がりが用意されてる方の番組だからな 漁のシーズン来るたび回が作れるから新作も回る
84 19/01/22(火)19:07:56 No.563933745
指失うだけで済むのがマシなレベルとか数千万じゃ割に合わん…
85 19/01/22(火)19:08:12 No.563933816
落とせば落とすだけ分前増えるだろうから 最初の数人以外は全部共謀して突き落としてそうだ
86 19/01/22(火)19:08:48 No.563933971
年収1000万じゃ二年で家建たないだろ
87 19/01/22(火)19:09:20 No.563934097
>落とせば落とすだけ分前増えるだろうから >最初の数人以外は全部共謀して突き落としてそうだ いや頭数が増えればその分人手は減るから下手なことするよりは自然に落ちるのを待つし出来れば落ちないことを祈るよ
88 19/01/22(火)19:09:43 No.563934189
人数減ると余計に仕事しなきゃいけないんで 睡眠時間減るよ?
89 19/01/22(火)19:09:57 No.563934243
実際睡眠時間まとめるよりこの寝方する方が効率がいいらしい
90 19/01/22(火)19:10:05 No.563934287
一通り終わってから落とせばお得!
91 19/01/22(火)19:10:13 No.563934323
>いや頭数が増えればその分人手は減るから下手なことするよりは自然に落ちるのを待つし出来れば落ちないことを祈るよ 帰りに落とせばいいだろ
92 19/01/22(火)19:11:44 No.563934693
バトルフィッシュってマグロ漁のドキュメンタリーでも序盤に要領悪そうな黒人のおっさんが問題起こしまくってクビになってて辛かった
93 19/01/22(火)19:12:09 No.563934789
>一通り終わってから落とせばお得! >帰りに落とせばいいだろ これ言ってるやつは帰ってこないだろうな…
94 19/01/22(火)19:12:53 No.563934973
1日3時間も寝れるじゃん!
95 19/01/22(火)19:14:08 No.563935252
数年で家建てれるけどこんな仕事する人って借金持ちとかでは? 流石にフィクションだけの世界?
96 19/01/22(火)19:14:47 No.563935424
>バトルフィッシュってマグロ漁のドキュメンタリーでも序盤に要領悪そうな黒人のおっさんが問題起こしまくってクビになってて辛かった そもそも乗れない
97 19/01/22(火)19:16:30 No.563935875
VR蟹漁
98 19/01/22(火)19:17:30 No.563936117
少なくともドキュメンタリーだと酒好きで陽気なムードメーカーが登場! 次のシーズンだと撮影の合間に転落死したからいないとかある
99 19/01/22(火)19:17:44 No.563936190
https://www.youtube.com/watch?v=8kq2H8ruCqE&t=103s 期間限定公開中なんて見ようでぃすかば!
100 19/01/22(火)19:17:50 No.563936217
よっしゃ稼ぐぞって集まるのは新入り下っ端の話で 自分のお船持って毎年漁に出てる人が中心だよ
101 19/01/22(火)19:19:06 No.563936525
>期間限定公開中なんて見ようでぃすかば! ディスカバリーチャンネルの公式配信いいよね MAN VS WILDもやっててありがたかった
102 19/01/22(火)19:23:05 No.563937516
興味はあるけどまず鍛えてないと論外って時点で無理だわ
103 19/01/22(火)19:23:44 No.563937679
落ちたら死ぬって安全帯は付けないんですか?
104 19/01/22(火)19:23:58 No.563937745
月収200万くらいもらえんの?
105 19/01/22(火)19:24:40 No.563937920
ベーリング海のカニ漁良いよね
106 19/01/22(火)19:25:19 No.563938087
>興味はあるけどまず鍛えてないと論外って時点で無理だわ 鍛えてないとというより地力ないと死ぬ感じなので余計辛い
107 19/01/22(火)19:25:37 No.563938177
安全帯巻き込んで死ぬ
108 19/01/22(火)19:25:43 No.563938213
どんくさでなまくらな俺には無縁の仕事であったか…
109 19/01/22(火)19:26:24 No.563938388
転生したら蟹漁船員だった件みたいな作品ないかな
110 19/01/22(火)19:26:52 No.563938488
転生したら蟹工船の中だった
111 19/01/22(火)19:28:35 No.563938955
>転生したら蟹だった
112 19/01/22(火)19:28:58 No.563939062
>>ベーリング海カニ漁漁船のドキュメンタリーで単独シリーズがあるぐらい過酷 >調べたらゲーム化しててだめだった ゲームあんの!?