19/01/22(火)18:29:35 そうすね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)18:29:35 No.563925343
そうすね
1 19/01/22(火)18:31:06 No.563925618
島世界の犠牲者
2 19/01/22(火)18:33:05 No.563926059
血が生々しい…
3 19/01/22(火)18:33:49 No.563926213
そんな殴るほど悪いことしたの?
4 19/01/22(火)18:35:41 No.563926578
コンテストのくだりがちょっとよくわかんなかった
5 19/01/22(火)18:35:59 No.563926648
したよぉ!
6 19/01/22(火)18:36:02 No.563926654
>そんな殴るほど悪いことしたの? おまえみたいな奴は誰かにバーンとやられないかんのじゃ!!!
7 19/01/22(火)18:36:14 No.563926701
飲み会相手の行きつけの店を小汚い扱いした上に飲み会の雰囲気ぶっ壊して勝手に帰るとか殴られても割と仕方ないんじゃねぇかな…
8 19/01/22(火)18:37:18 No.563926900
>コンテストのくだりがちょっとよくわかんなかった 本人が忘れてたのを付き人のミスって事にしたんじゃないかな
9 19/01/22(火)18:40:01 No.563927455
こいつはバーン程度じゃ済まないレベルでやらかし続けてたからなら
10 19/01/22(火)18:40:13 No.563927487
>コンテストのくだりがちょっとよくわかんなかった ミスとかしてないけど急に無茶振りしてマウント取ろうとするパワハラじゃないかな
11 19/01/22(火)18:40:48 No.563927593
本人は出るつもりなかったけど気が変わったか 得意先の前でいいこと言おうとして気が変わったんだろう
12 19/01/22(火)18:40:56 No.563927626
実際こんな奴がいたらバーンとしたくなるのはわかる わかるが実際やったら駄目だよ!
13 19/01/22(火)18:44:17 No.563928392
自分が恥をかいたから相手にも恥をかかせるって事かな
14 19/01/22(火)18:46:36 No.563928866
気軽に取引先の社長殴っていいの…
15 19/01/22(火)18:47:24 No.563929044
>気軽に取引先の社長殴っていいの… >>そんな殴るほど悪いことしたの? 誰かにバーンとやられないかんのじゃ!!!
16 19/01/22(火)18:47:43 No.563929119
このあとどうなるの?
17 19/01/22(火)18:49:28 No.563929479
呑み直したって書いてあるじゃん
18 19/01/22(火)18:52:34 No.563930134
>呑み直したって書いてあるじゃん 問題はそのさらに後の話じゃないかな…
19 19/01/22(火)18:52:54 No.563930202
嫌な奴がおらんごとなったけん気持ちよく飲み直すたい! そうすね! のコマがもう全てを言い表し過ぎてる
20 19/01/22(火)18:53:03 No.563930240
退職の時はちょっと浄化されたし…
21 19/01/22(火)18:55:08 No.563930753
島がちゃんと自殺させたので安心して欲しい
22 19/01/22(火)18:56:28 No.563931061
>退職の時はちょっと浄化されたし… と思ってたのに再開したらボケ老人だったわ…
23 19/01/22(火)18:56:34 No.563931089
悲惨な死に方と聞いたが…
24 19/01/22(火)18:56:44 No.563931132
>このあとどうなるの? 2002年3月、取締役編初盤で定年退職。 島は会社をさぼってレンタカーを借り(ベンツのオープンカー)今野を迎えに行き、祝福した。 島のアドバイスで、定年前の半年間周囲に好かれる努力をした結果、退職の日には部下たちから温かく送り出してもらい、涙を流していた。
25 19/01/22(火)18:57:36 No.563931330
約十数年ぶりに福岡で島と再会したが、本人は鬱病にかかっており、しばらくして首を吊って自殺を図った。 島の依頼を受けた千鶴によって発見されるが、一週間後に死亡した。 享年75。今野の訃報を聞いた島は涙を流して合掌した。
26 19/01/22(火)18:58:16 No.563931467
あの今野キツネが数十年ぶりに再登場!って触れ込みからのこれである
27 19/01/22(火)18:59:27 No.563931748
まぁでもコンテストの件は部下も悪いと思う 本人を前にゴルf…と口を滑らすのは言語道断だし 予定を見せろといわれたら即座に察して何も言わずに渡すべき
28 19/01/22(火)18:59:41 No.563931801
島は歩く死亡フラグなの?
29 19/01/22(火)18:59:47 No.563931823
福岡県民怖い
30 19/01/22(火)19:01:01 No.563932058
>ミスとかしてないけど急に無茶振りしてマウント取ろうとするパワハラじゃないかな これパワハラなのか…割と普通だと思ってしまった
31 19/01/22(火)19:01:18 No.563932122
長靴釣りでみそぎは済んだんじゃないんですか!
32 19/01/22(火)19:01:26 No.563932142
>島は歩く死亡フラグなの? 別に島絡みで死んだとか自殺を図ったとかじゃないのに
33 19/01/22(火)19:01:33 No.563932162
>島は歩く死亡フラグなの? 島の邪魔をした奴は苦しんで死ぬ
34 19/01/22(火)19:02:01 No.563932266
基本的にこの世界島に都合悪い奴は死ぬようにできてるから
35 19/01/22(火)19:02:25 No.563932351
今野さん死ぬまで時間かかったな…
36 19/01/22(火)19:02:29 No.563932365
性格悪い上司って大体ワンマンだし気分屋だから 自分の言ったことを忘れて部下に責任なすりつけるのはよくある でもそこで本人を前に「いや社長が言ったんじゃないですか」と反論したら揉め事になるのが辛いところ
37 19/01/22(火)19:03:08 No.563932511
>まぁでもコンテストの件は部下も悪いと思う >本人を前にゴルf…と口を滑らすのは言語道断だし >予定を見せろといわれたら即座に察して何も言わずに渡すべき いや違うんだその件はもう二人の間では知ってる流れ 今野だけゴルフってことを隠して堂々と後から来た 来ないって言ってたのに
38 19/01/22(火)19:03:29 No.563932592
フラグとか世界観とか言ってるのはだいたい読んでない
39 19/01/22(火)19:04:03 No.563932717
浄化されたけど最期は自殺だもんなぁ…
40 19/01/22(火)19:04:11 No.563932748
>と思ってたのに再開したらボケ老人だったわ… あれ妻とか息子だか娘夫婦にも逃げられたのがキいた気がする 恐らく誰も会いにきてくれなかったんだろうな それでネットとかも無い時代だしそりゃ欝になるしボケる
41 19/01/22(火)19:04:16 No.563932765
いかん!ケアが必要だ!の日とか
42 19/01/22(火)19:04:41 No.563932863
行きつけの店って下の立場の人間に咎められてイラっときて 恥かかせて仕返ししてやろうってだけじゃねえかな
43 19/01/22(火)19:05:02 No.563932949
実際そういうやつはいるんだろうな自殺含めて 周りで聞いた話参考にしてそうだし
44 19/01/22(火)19:05:19 No.563933015
>基本的にこの世界島に都合悪い奴は死ぬようにできてるから 毎度これ見るけど言うほどそうか?
45 19/01/22(火)19:05:44 No.563933122
殴った社長は無事に人生送れてるの?
46 19/01/22(火)19:06:22 No.563933308
>今野だけゴルフってことを隠して堂々と後から来た そうなのか…ありがとう
47 19/01/22(火)19:06:51 No.563933464
別に島に敵対してなくても死ぬよ
48 19/01/22(火)19:07:05 No.563933532
>別に島絡みで死んだとか自殺を図ったとかじゃないのに 遅かれ早かれ死んでたかもしれないが島と再会したのはトリガーだったと思う
49 19/01/22(火)19:07:32 No.563933649
美味しんぼとかもそうだけど会社を舞台にしてる作品って嫌味な割に無能な上司キャラって 露骨なサンドバッグ用に用意されてるよね
50 19/01/22(火)19:08:12 No.563933817
味方でも身内でも死ぬ
51 19/01/22(火)19:08:42 No.563933939
それでも社長の座に就いてるってことは能力はあるってことだろうし スレ画みたいに多少口が悪いことも愛嬌の一つなんじゃないかな…
52 19/01/22(火)19:08:48 No.563933965
嫌な奴が死んでスカッと!みたいな話はほぼないと思う
53 19/01/22(火)19:09:24 No.563934112
今の時勢だと多分発達障害って言われると思う
54 19/01/22(火)19:09:31 No.563934142
>美味しんぼとかもそうだけど会社を舞台にしてる作品って嫌味な割に無能な上司キャラって >露骨なサンドバッグ用に用意されてるよね こういったら何だけど学生向けのマンガで嫌みな教師が出るのと同様にサラリーマン向けのマンガには嫌みな上司が必要なんだ
55 19/01/22(火)19:10:23 No.563934362
島の忍耐強さはやばいよ 嫌なヤツが出てきても懲らしめる流れにはあんまりならない 大体島がこういう人もいるよねで流す感じになる
56 19/01/22(火)19:10:30 No.563934394
島と対立してた人が負けたら即山奥でワイン飲んでから自殺したのは何もそこまでやらんでも…と思った
57 19/01/22(火)19:10:50 No.563934471
退職して2度と出てこなけりゃそれだけで良かったのでは… 死んで償うことでも求められてたの?
58 19/01/22(火)19:12:24 No.563934856
つまり整理すると 呼ばれてもいない(明日の遊びのゴルフで欠席予定)の所にやってきては先方様のお気に入りの店を小汚いと罵倒し 明日出席すると張り切った素振り(周りにはバレてる)でマウントとった挙げ句にさっさと帰ろうとしたので拳を血に染めることになったであってる?
59 19/01/22(火)19:12:33 No.563934888
>島の忍耐強さはやばいよ >嫌なヤツが出てきても懲らしめる流れにはあんまりならない >大体島がこういう人もいるよねで流す感じになる そういうところまで含めて昔のサラリーマンなんだよね まあ漫画だから懲らしめる必要があるレベルで嫌がらせしてきたりするけど
60 19/01/22(火)19:14:30 No.563935354
どんなキャラが出てきてもあの人はああいう生き方なんだろうって感じで流す 適当なトラブルが起こる ちょっとだけ分かりあえる(完全に和解はしない) ってのが多いパターン
61 19/01/22(火)19:15:37 No.563935649
>退職して2度と出てこなけりゃそれだけで良かったのでは… >死んで償うことでも求められてたの? 償うとかじゃなく「現役時代色々あったけど流石に死んだら悲しい」とか「最後あんな風に別れたのに最期が自殺なんて…」っていうやるせなさとか そっち系の話だと思ったよ俺は 嫌な奴が因果応報で死んだみたいな読み方もしようと思えば出来るのかもしれないけど
62 19/01/22(火)19:16:02 No.563935748
この人社長になってたんだ
63 19/01/22(火)19:16:04 No.563935757
>退職して2度と出てこなけりゃそれだけで良かったのでは… >死んで償うことでも求められてたの? 色々しでかしたけど退職の日島と和解して初芝万歳って言って浄化して退場した 社長島に何故か再登場して不運な境遇になってて自殺した
64 19/01/22(火)19:16:06 No.563935769
経験談として2~3社くらいしか例はないけど零細~中小の社長って 今野みたいなタイプ多いよ 口が悪いしマウントとろうとするしミスしても部下のせい他人のせいで 機嫌がいい時だけ馴れ馴れしい感じ
65 19/01/22(火)19:16:14 No.563935804
>ってのが多いパターン そして死ぬ
66 19/01/22(火)19:16:35 No.563935902
これ手を出した人はお咎め無しなの?
67 19/01/22(火)19:16:38 No.563935918
島は学生読んでみたらすごい当時の空気感が伝わってきてよかったな… 実際その時代に生まれてわけじゃないから知らんけどすごいリアリティを感じた
68 19/01/22(火)19:16:45 No.563935934
単に老人の孤独死ネタやりたいから過去キャラを再登場させただけで 邪魔したから応報とか展開の都合が悪いからとかそういうのですらないと思う
69 19/01/22(火)19:17:22 No.563936084
島耕作は作者の体験談になるとぐっとリアリティ増して面白…面白いかは分からんが興味深い
70 19/01/22(火)19:17:33 No.563936139
>>ってのが多いパターン >そして死ぬ まだそれ言うの?つまらないよ
71 19/01/22(火)19:17:50 No.563936215
>単に老人の孤独死ネタやりたいから過去キャラを再登場させただけで >邪魔したから応報とか展開の都合が悪いからとかそういうのですらないと思う 作者それはそれで邪悪では…
72 19/01/22(火)19:17:59 No.563936250
煽りたい人が入って来た
73 19/01/22(火)19:18:09 No.563936290
下調べもせずに部下が用意した店だと思い込んで 「いやあうちの部下がこんな小汚い店しか用意できずにすんません」は結構まずいな まあでも昔は接待の場とかで「こんな店ですいません」とドラマとかは言ってた気がする 今は店側の立場も大きくなったのかぜんぜん言わなくなったね
74 19/01/22(火)19:18:15 No.563936320
島に都合のいい人とか恩人も死んでるし そもそも作中で年月経ち過ぎてそりゃ死ぬわって歳になってる
75 19/01/22(火)19:18:50 No.563936452
>実際その時代に生まれてわけじゃないから知らんけどすごいリアリティを感じた わかる この時代の勤め人じゃないと味わえない・出せない空気感みたいなものがあるよね
76 19/01/22(火)19:18:51 No.563936453
島の邪魔になると娘すら死ぬからな
77 19/01/22(火)19:18:59 No.563936494
ひどい末路を迎えていいキャラがいたってだけさ
78 19/01/22(火)19:19:20 No.563936584
退職の日に嫌われ者だったから誰も見送りに来なかったけど島だけが車で迎えに来たのは言われてきたんだし都合だけどぐっと来るというか
79 19/01/22(火)19:20:42 No.563936924
退職目前で「家で育てた花です」って島の机に菊を活けていった気がする 菊て!って思ったの覚えてる
80 19/01/22(火)19:21:22 No.563937074
名前忘れたけど「和ぁ?」の人は再登場した?
81 19/01/22(火)19:23:00 No.563937493
>名前忘れたけど「和ぁ?」の人は再登場した? ゴールデン街でママになってた
82 19/01/22(火)19:23:32 No.563937624
>島のアドバイスで、定年前の半年間周囲に好かれる努力をした結果、退職の日には部下たちから温かく送り出してもらい、涙を流していた。 これと >退職の日に嫌われ者だったから誰も見送りに来なかったけど島だけが車で迎えに来たのは言われてきたんだし都合だけどぐっと来るというか これどっちが正しいの 部下はたくさん来たの来なかったの?
83 19/01/22(火)19:23:50 No.563937708
>ゴールデン街でママになってた ちょっと頭の整理をさせてくれ… なんて?
84 19/01/22(火)19:26:04 No.563938293
>>ゴールデン街でママになってた >ちょっと頭の整理をさせてくれ… >なんて? ゴールデン街でママになってた
85 19/01/22(火)19:26:46 No.563938464
どゆこと…?
86 19/01/22(火)19:26:49 No.563938476
>ゴールデン街でママになってた すまんもっと詳細に頼む
87 19/01/22(火)19:27:06 No.563938563
>ゴールデン街でママになってた なんで…?