虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

前線で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)18:16:48 No.563922839

前線で現役を続ける男は腐らないという例

1 19/01/22(火)18:18:19 No.563923153

まさか若含めてほかの幹部が耄碌してるとは思ってもなさそう

2 19/01/22(火)18:22:23 No.563923907

人型デザインというだけでカッコいい

3 19/01/22(火)18:22:38 No.563923951

割と戦闘スタイルも好き

4 19/01/22(火)18:23:14 No.563924074

強い ただただ強い

5 19/01/22(火)18:24:16 No.563924275

ヴァルゴさんサンジを圧倒できるレベルだったし普通に強かったよね

6 19/01/22(火)18:26:33 No.563924740

重要施設だしモネとヴェルゴさん派遣してるのは正しいけど代わりに本国が

7 19/01/22(火)18:27:16 No.563924895

スパイとしてもすげえ優秀

8 19/01/22(火)18:27:25 No.563924923

でも半裸で全身真っ黒はどうかと思う

9 19/01/22(火)18:28:18 No.563925082

帰ったら幹部たちの変貌っぷりにビックリしそう

10 19/01/22(火)18:28:21 No.563925090

能力とか武器とかいらない ただただレベルを上げて物理で殴ればいい

11 19/01/22(火)18:28:44 No.563925168

最近パンクハザード見返したんだけどルーム斬りって覇気まとってても食らうんだね…チートすぎる

12 19/01/22(火)18:30:13 No.563925452

ほっぺに食い物張り付くのは結局何だったの…

13 19/01/22(火)18:30:22 No.563925481

>最近パンクハザード見返したんだけどルーム斬りって覇気まとってても食らうんだね…チートすぎる ローより覇気が上回ってたら効かないよ

14 19/01/22(火)18:30:32 No.563925506

スパイで潜入して中将までのぼりつめるってすごくない?

15 19/01/22(火)18:30:33 No.563925509

>最近パンクハザード見返したんだけどルーム斬りって覇気まとってても食らうんだね…チートすぎる 覇気纏っててもというか覇気で上回ったから切れたんじゃないか

16 19/01/22(火)18:30:42 No.563925546

>おかっぱは結局何だったの…

17 19/01/22(火)18:30:56 No.563925586

>ほっぺに食い物張り付くのは結局何だったの… うっかり

18 19/01/22(火)18:32:29 No.563925922

ローにとって一つの越えるべき覇気の基準だったんだろうな

19 19/01/22(火)18:33:20 No.563926121

ローの過去回想の時のヴェルゴめっちゃ良い海兵っぽく振る舞ってたよね

20 19/01/22(火)18:35:31 No.563926541

強いとは言うけど実力でボコってたのはスモやんだけだよ… ローのときは心臓人質にしてたし

21 19/01/22(火)18:36:26 No.563926735

サンジも普通に競り負けてたような

22 19/01/22(火)18:38:30 No.563927145

スモやんはロー覆い隠すようわざわざ当たり判定広げてただろ!

23 19/01/22(火)18:38:44 No.563927194

ドフラミンゴファミリーなのが汚点

24 19/01/22(火)18:39:49 No.563927405

あのサンジと蹴りあえて骨にヒビ入れた時点で互角か少し格上だろ

25 19/01/22(火)18:39:57 No.563927439

スモやんはローの心臓取り戻すチャンス作るためにわざと煙広げて目くらまししてたって普通に描かれてるのにほんと無視するよねそこ

26 19/01/22(火)18:40:22 No.563927524

基本技だけでここまで強いってのがロマンある 実食ったらモクモクですら大将レベルじゃないか

27 19/01/22(火)18:40:27 No.563927541

策だったのに普通に雑魚扱いされるスモやん

28 19/01/22(火)18:40:49 No.563927595

>スモやんはロー覆い隠すようわざわざ当たり判定広げてただろ! 倒せるなら自分で普通に倒せばいいのでは…? なんかあの辺スモやんフォローの為かちょっと言い訳くさい

29 19/01/22(火)18:41:08 No.563927672

心臓取り戻すなら実力で勝って取り返すのが一番早いよ

30 19/01/22(火)18:41:17 No.563927712

一方最高幹部は老害化していたというのが悲しい

31 19/01/22(火)18:41:37 No.563927788

要するに尾田さんがスモやんをフォローしようとして無理な展開にしてるだけだから

32 19/01/22(火)18:41:43 No.563927806

ヒラ中将のスモやんと違って基地のトップだから中将の中でも上の方っぽいよね

33 19/01/22(火)18:41:56 No.563927858

それはそれとして武装色の武器同士でぶつかって十手側が折られてたんで 覇気に限ればスレ画が格上だと思うよ

34 19/01/22(火)18:42:53 No.563928062

幹部はみんなこの人クラスかと思ってたのに…

35 19/01/22(火)18:43:10 No.563928125

汚点はバカファミリーだったことぐらいか…

36 19/01/22(火)18:44:04 No.563928329

>幹部はみんなこの人クラスかと思ってたのに… この人とモネで期待度が上がりすぎた

37 19/01/22(火)18:44:11 No.563928363

>幹部はみんなこの人クラスかと思ってたのに… 全部コレクラスなら四皇ともやりあえるんじゃないか… 戦えるだけでトップ以上は居ないんで負けそうだけど

38 19/01/22(火)18:44:15 No.563928385

若って呼ばれていたばっかりにバカファミリーがしっくり来すぎる

39 19/01/22(火)18:44:39 No.563928461

コラソン制度がよくわからない

40 19/01/22(火)18:44:52 No.563928506

ビッグマムやカイドウと比べるとまあこいつでも足りないよね

41 19/01/22(火)18:45:45 No.563928697

>ビッグマムやカイドウと比べるとまあこいつでも足りないよね でも割と最高幹部辺りと比べるとそう遜色なさそうだぞ

42 19/01/22(火)18:45:59 No.563928739

ローに一撃で負けてるし七武海の幹部レベルを出てはいない

43 19/01/22(火)18:46:05 No.563928758

ドフラファミリーの失敗がマムファミリーで活かされててよかった

44 19/01/22(火)18:47:21 No.563929034

若と年齢も同じらしいしゾロポジションだったのかな

45 19/01/22(火)18:48:20 No.563929245

ねえやっぱり海軍って人材不足じゃ…

46 19/01/22(火)18:48:41 No.563929321

幹部で一人だけ過去を掘り下げられたセニョールは一体…

47 19/01/22(火)18:48:43 No.563929328

一番信頼できるからこそ国外に出てってたのかな

48 19/01/22(火)18:48:55 No.563929366

他はともかくコロシアムの英雄扱いだったディアマンテはもうちょい頑張れよお前ってなった

49 19/01/22(火)18:49:06 No.563929408

最初は部下の仇取るって張り切ってたんだからヴェルゴ倒せる実力あるならそっち優先するよな

50 19/01/22(火)18:49:30 No.563929489

>ねえやっぱり海軍って人材不足じゃ… そうだよ だから世界徴兵で人集めた大将クラスも二人来たじゃん?

51 19/01/22(火)18:49:46 No.563929549

ディアマンテの鉄球雨あれ殺意やばいからな!?

52 19/01/22(火)18:49:47 No.563929553

若はクロコダイル普通に欲しかったと思う

53 19/01/22(火)18:50:06 No.563929618

覇気だけで強いというザ・新世界って感じのキャラ

54 19/01/22(火)18:50:32 No.563929709

クッソ強いけど地味だよね

55 19/01/22(火)18:51:06 No.563929817

でもスレ画+ゾオン系辺りが最適解な気がするぞ

56 19/01/22(火)18:51:38 No.563929927

ビッグマムとかカイドウ見てると素の実力は大事

57 19/01/22(火)18:52:34 No.563930135

>ねえやっぱり海軍って人材不足じゃ… マトモだった海軍を挙げてみよう

58 19/01/22(火)18:52:36 No.563930141

まさか海軍武術六式と覇気を組み合わせた強者第一号が海賊とはね…

59 19/01/22(火)18:52:58 No.563930220

>ビッグマムとかカイドウ見てると素の実力は大事 アレ並の基礎能力+グラグラ持ちだったと考えると全盛期白ひげは本当に酷い

60 19/01/22(火)18:53:19 No.563930314

この世界強いなら海軍いない方が圧倒的に特だからな

61 19/01/22(火)18:54:46 No.563930665

>まさか海軍武術六式と覇気を組み合わせた強者第一号が海賊とはね… ゼファー先生…

62 19/01/22(火)18:55:50 No.563930928

ぶっちゃけドレスローザの中将だけで評価決めすぎな気もする

63 19/01/22(火)18:56:34 No.563931091

>ゼファー先生… 六式使えたっけ? ただ殴るしか能がなかったような

64 19/01/22(火)18:56:38 No.563931100

こいつひたすら硬い体で人体をタコ殴りにするからなんかエグかったわ

65 19/01/22(火)18:56:59 No.563931178

>クッソ強いけど地味だよね スパイだからそれでいいんだ…

66 19/01/22(火)18:57:08 No.563931204

結局死んだんだろうか

67 19/01/22(火)18:57:25 No.563931270

最初にまともに戦った中将ってスレ画だっけ?

68 19/01/22(火)18:57:28 No.563931295

ゼファー先生は28歳で六式をマスター 他に六式をマスターしたのはコビーか

69 19/01/22(火)18:58:03 No.563931420

尾田っちが中将噛ませに存分に使ってるからなあ

70 19/01/22(火)18:58:06 No.563931431

中将クラスだとこいつが初めてのはず

71 19/01/22(火)18:58:49 No.563931605

>ゼファー先生… ヴェルゴの方がZ映画公開より先に登場してなかったっけか 戦闘はどっちが先か覚えてない

72 19/01/22(火)18:58:50 No.563931606

中将はドフラミンゴ初登場の時も糸で操られたりしてたな

73 19/01/22(火)18:58:58 No.563931643

言う程噛ませかな? 四皇幹部相手に単独で錠かけられるような奴らだし強いと思うよ

74 19/01/22(火)18:59:10 No.563931678

>結局死んだんだろうか ワンピースで回想以外で死んだのはエースと白ひげだけ 他は死んだように見えて全員生きてる

75 19/01/22(火)18:59:19 No.563931717

ローにさくっとやられるくらいだし過大評価しすぎじゃない いやローが弱いとは言わんけどカタクリ倒せるルフィほどじゃないだろうし…

76 19/01/22(火)18:59:28 No.563931751

尾田さんは中将を噛ませにしたら海軍に戦力がまともにいなくなることを考慮していないのかな…

77 19/01/22(火)18:59:55 No.563931847

中将はピンからキリまで幅広い気がする スレ画みたいな強いのもいれば雑魚もいる感じ

78 19/01/22(火)19:00:35 No.563931959

というかゼファーの教え子だろヴェルゴ

79 19/01/22(火)19:00:48 No.563932010

ガープも中将だしな…

80 19/01/22(火)19:00:51 No.563932023

雑魚で思い浮かんだ9割がケムリンらしいな

81 19/01/22(火)19:01:00 No.563932055

ガープと鶴さんの別枠感が凄い

82 19/01/22(火)19:01:52 No.563932231

メイナードが若造って言ってた鮫斬りおじさんがそのあと瞬殺されたのが悲しい 相手が悪すぎた

83 19/01/22(火)19:01:57 No.563932243

ルフィ周りに限れば強さ的にやっと大将が見えてきたって構図はいいんだけど 四皇がそのルフィより圧倒的に上な奴ばっかりなんでどうしても人手が足りてるように見えないのが困る

84 19/01/22(火)19:02:10 No.563932297

若はなんやかんやもうろくはしてないと思う 世界を手玉にとっていろいろしてたし 他はまあね

85 19/01/22(火)19:02:21 No.563932339

戦桃丸は?

86 19/01/22(火)19:02:32 No.563932373

海軍の正確な強さを分かりやすくするにはやはり道力を出すしかないか…

87 19/01/22(火)19:02:38 No.563932389

1億クラスとかなら余裕で倒せるんだろうけどな中将

88 19/01/22(火)19:02:50 No.563932434

実際足りてないと思う...

89 19/01/22(火)19:02:53 No.563932450

まあ若は強さでいえば七武海上位だったよ 強いというよりタフすぎたけど

90 19/01/22(火)19:03:14 No.563932532

活躍するタイミング逃したまま四皇相手に移ってしまった

91 19/01/22(火)19:03:17 No.563932548

格闘チャンピオンが情けないにもほどがあった イシイシさんは間違いなく強い

92 19/01/22(火)19:03:18 No.563932551

そもそも海軍は人材不足だから藤虎とか緑牛とか外部から雇ったわけだしその認識で正しいでしょ

93 19/01/22(火)19:03:30 No.563932597

若は馬鹿にされてるけどそれこそ四皇の幹部上位クラスあるんじゃね

94 19/01/22(火)19:03:38 No.563932622

中将でも新世界に入るぞってイキり散らしたルーキーくらいならなんとでもなりそうなんだけど それ以上がゴロゴロいるので…

95 19/01/22(火)19:03:57 No.563932688

中将の役割が強キャラの為のかませ舞台装置と化してるから

96 19/01/22(火)19:03:57 No.563932690

海軍に入って実を食って覇気と六式習得してとんずらするのが最高のアガリって奴だな!

97 19/01/22(火)19:04:04 No.563932722

>まあ若は強さでいえば七武海上位だったよ >強いというよりタフすぎたけど 鳥籠使えばみんな殺せるよね あれは切れるけどすぐにくっつくとかにしておけばよかったと思う

98 19/01/22(火)19:04:06 No.563932726

ピーカはゾロ相手に逃げ回って時間稼いでた印象しかない いや破壊力はあったけど

99 19/01/22(火)19:04:30 No.563932818

中将はバスターコールで満身創痍の一味逃したあたりから大した事ないなって印象がずっと消えない

100 19/01/22(火)19:04:52 No.563932906

ギア4に一方的にやられてる時点で四皇最高幹部から一つ落ちる強さだとは思う若

101 19/01/22(火)19:04:54 No.563932915

>若は馬鹿にされてるけどそれこそ四皇の幹部上位クラスあるんじゃね カタクリのちょい下くらいだと思う

102 19/01/22(火)19:05:11 No.563932989

同期がガープセンゴクおつるだったゼファーさんは34歳でようやく覇気を覚えて以降彼らに並んだ 凡人の極みだな

103 19/01/22(火)19:05:19 No.563933014

>中将の役割が強キャラの為のかませ舞台装置と化してるから まぁ今さら少将とか大佐を倒しても別にそんな凄くも見えないしなぁ…

104 19/01/22(火)19:05:20 No.563933019

>中将はバスターコールで満身創痍の一味逃したあたりから大した事ないなって印象がずっと消えない 同じ戦力でも犬猿雉揃った昔のバスターコールと威力が違いすぎる…

105 19/01/22(火)19:05:21 No.563933026

>まあ若は強さでいえば七武海上位だったよ >強いというよりタフすぎたけど 条件達成してムービー見るまでどんだけ殴っても倒せないイベント敵だよね

106 19/01/22(火)19:06:18 No.563933290

そう言えばスレ画はなんで実食わなかったんだろう 海軍のそれなり以上の立場だし質の良い実は手に入りそうな上 六式使えるなら月歩で海落ちなんて考えなくても良いしでメリットの方が大きそうなもんだが

107 19/01/22(火)19:06:27 No.563933331

海軍が四皇を抑えられる気がしないし 設定おかしくなってるよね海軍

108 19/01/22(火)19:06:53 No.563933471

>ギア4に一方的にやられてる時点で四皇最高幹部から一つ落ちる強さだとは思う若 あの時点の若生きてるのが不思議な位にはダメージ受けてたからな!

109 19/01/22(火)19:06:54 No.563933476

コビーが未来の海軍を担うよ 化け物だよあいつ

110 19/01/22(火)19:07:00 No.563933512

若ルフィと戦ってる時ローに体の中結構ズタボロにされてるからな! ワンピースでそういうの考慮する意味あるのかって言われるとちょっと困るけど

111 19/01/22(火)19:07:12 No.563933562

>犬猿雉揃った昔のバスターコール クソゲー過ぎる…

112 19/01/22(火)19:07:33 No.563933653

名のある海賊がもう強いのしか残ってないから必然的に中将は噛ませになり続けるだろうな

113 19/01/22(火)19:07:41 No.563933683

七武海+自軍に圧倒的に優位地形で白髭連合若干上回ったかなくらいだし海軍

114 19/01/22(火)19:07:54 No.563933741

完全に後付け設定とは言え大将候補だった茶豚や桃兎の活躍シーンは描かれるのだろうか

115 19/01/22(火)19:08:10 No.563933810

親父最大最強のグラグラの一撃を受けて血反吐吐きながら暴れ回るサカズキという化け物

116 19/01/22(火)19:08:21 No.563933852

割と惨死したのもいい

117 19/01/22(火)19:08:47 No.563933959

ローがヴェルゴに昔ボコられたのがトラウマじゃないのかとか煽られてたから 駆け出しの海賊時代にやられたのかなとか思ってたが海賊にもなってない子供の頃だった

118 19/01/22(火)19:08:48 No.563933969

今まさしく四皇がぶつかりにいくし一応噛ませとして海軍もくると思う

119 19/01/22(火)19:08:50 No.563933975

>親父最大最強のグラグラの一撃を受けて血反吐吐きながら暴れ回るサカズキという化け物 実質白髭仕留めてるしあいつ結構おかしいよな

120 19/01/22(火)19:10:53 No.563934490

まあ例外はあるにしても力関係的には四皇>大将>四皇最高幹部>七武海だし 瀕死の白髭=赤犬ぐらいには力の差が埋まっていたのだろう

121 19/01/22(火)19:11:14 No.563934578

そもそもとして四皇>大将≧最高幹部>七武海>>>>>中将 くらいのパワーバランスだし海軍は母数に対して強者が少な過ぎる

122 19/01/22(火)19:11:14 No.563934579

>実質白髭仕留めてるしあいつ結構おかしいよな そんな奴が今じゃ椅子に縛り付けられて前線出れないという

123 19/01/22(火)19:11:26 No.563934621

クラッカーさんとかカタクリおにいちゃんに若が勝てるだろうかって考えたときに扱いに困るのがトリカゴ あの技混乱の元すぎる…

124 19/01/22(火)19:11:28 No.563934624

ローのぶった斬り効かないとか言ってたけどローとヴェルゴってまともに戦った事なかったよな

125 19/01/22(火)19:12:50 No.563934962

ロギアなら流動化して鳥かごの隙間抜けれるんでね

126 19/01/22(火)19:12:59 No.563935001

全身武装硬化を突破出来ると思ってなかったんだろう

127 19/01/22(火)19:13:04 No.563935018

敗北者が瀕死とはいえ赤犬は怒りのパンチ立って生きてるんだし海軍大将に名にはじない戦力ではあった

128 19/01/22(火)19:13:06 No.563935026

ヴェルゴってそんなに強い? マムと戦ったらワンパンKOされそう

129 19/01/22(火)19:13:43 No.563935152

>ヴェルゴってそんなに強い? >マムと戦ったらワンパンKOされそう 誰も四皇とそこまで渡り合えるレベルとは言ってねぇよ!

130 19/01/22(火)19:13:58 No.563935216

マムと戦ってワンパンKOされない奴って誰だよ

131 19/01/22(火)19:14:02 No.563935234

>ヴェルゴってそんなに強い? >マムと戦ったらワンパンKOされそう あくまで中将としてだかんな!?

132 19/01/22(火)19:14:15 No.563935284

>マムと戦ってワンパンKOされない奴って誰だよ カイドウかな…

133 19/01/22(火)19:14:25 No.563935328

正直サカズキは頂上決戦の頃より弱くなってそうそれくらい今の立場辛そう

134 19/01/22(火)19:14:41 No.563935403

>ヴェルゴってそんなに強い? >マムと戦ったらワンパンKOされそう 別に最強クラスなんて言ってない! ガープとか除けば中将としては最強クラスだろうなって話で

↑Top