虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)17:07:33 エブリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)17:07:33 No.563911248

エブリバーガーって食ったこと無いや

1 19/01/22(火)17:22:18 No.563913453

チョコあんぱんも

2 19/01/22(火)17:23:26 No.563913619

チーズおかきはうまいよな

3 19/01/22(火)17:24:14 No.563913739

>エブリバーガーって食ったこと無いや >チョコあんぱんも 人生の3000分の1ぐらい損してんな

4 19/01/22(火)17:26:13 No.563914041

エブリバーガー地味にレアだよな

5 19/01/22(火)17:26:18 No.563914051

まあ何食べても美味いって言える平均レベルあるわ

6 19/01/22(火)17:27:52 No.563914275

>チョコあんぱんも チョコあ~んぱんだ!二度と間違えるな!

7 19/01/22(火)17:27:58 No.563914289

チーズおかきは凄い 飽きが来ない

8 19/01/22(火)17:28:31 No.563914376

各班三種類までだと結局エブリーバーガー買えなくない?

9 19/01/22(火)17:29:07 No.563914465

あとなんかい灰オチやるんだよ!

10 19/01/22(火)17:29:15 No.563914489

アルフォート禁止は辛いな…

11 19/01/22(火)17:31:00 No.563914776

まぁクラシック系もいつも食べ続けるわけじゃないし 散るよね

12 19/01/22(火)17:31:26 No.563914836

>あとなんかい灰オチやるんだよ! もちろんスピンオフが灰になるまでだ…!

13 19/01/22(火)17:31:51 No.563914904

地下で先に決めとけや!

14 19/01/22(火)17:31:52 No.563914907

アルフォート週5で食べてるわ

15 19/01/22(火)17:32:36 No.563915027

お茶請けで困ったらルマンド買ってるな

16 19/01/22(火)17:33:12 No.563915132

わりときのこやたけのこに並ぶお菓子だと思ってたよ… 切り株とエブリバーガー

17 19/01/22(火)17:33:55 No.563915236

43話ってコラボでもなんでもねえのかよ!

18 19/01/22(火)17:34:14 No.563915276

エリーゼ一択じゃないのか

19 19/01/22(火)17:34:18 No.563915290

アルフォートいいよね

20 19/01/22(火)17:34:28 No.563915320

最近なんでか白ロリだけ置いてない店が増えてきたんだけど「」さんなんか知ってる?

21 19/01/22(火)17:34:49 No.563915376

なにこれブルボンから金もらってるの?

22 19/01/22(火)17:34:57 No.563915396

売り上げ良くないだけじゃねぇかな…

23 19/01/22(火)17:35:11 No.563915424

あのシリーズだとルマンドかエリーゼが特別に人気だと思ってたけどチョコリュミエールも売れ筋なんだ

24 19/01/22(火)17:35:27 No.563915468

>なにこれブルボンから金もらってるの? 漫画回とか結構好き勝手にやってるだけじゃないかな

25 19/01/22(火)17:35:32 No.563915480

満足度で言えばバー厶ロール

26 19/01/22(火)17:35:48 No.563915512

>アルフォート週5で食べてるわ チョコ菓子系ではきのこの山並みにうまいよね

27 19/01/22(火)17:36:30 No.563915597

あれ…もしかしてこれコラボとかじゃなくて 普通の通常回?

28 19/01/22(火)17:36:40 No.563915624

でも地下でアルフォート売り出されてるの見た瞬間即座に全部買い占めて転売に走るのは決断力ある行動だと思う でも周りからめっちゃ嫌われそうだな…

29 19/01/22(火)17:36:46 No.563915638

近所のスーパーでアルフォート80円だから助かる

30 19/01/22(火)17:36:56 No.563915661

ブルボンとコラボしたのかーと思った 違った

31 19/01/22(火)17:37:01 No.563915682

>なにこれブルボンから金もらってるの? 貰っててもいいんじゃないの

32 19/01/22(火)17:37:04 No.563915686

灰になるまではカイジ関係ねえだろ!

33 19/01/22(火)17:37:09 No.563915698

もろに実名出しまくってるから許可は得てると思うが…

34 19/01/22(火)17:37:32 No.563915752

確かにアルフォートあるならアルフォート買うな… ガトーレーズンも好きだが

35 19/01/22(火)17:37:38 No.563915769

まあ向こうから持ちかけたわけじゃないにしろ話くらいは通してるだろう

36 19/01/22(火)17:37:42 No.563915783

オイルサーディンのゴルゴと同じ匂いを感じる…

37 19/01/22(火)17:37:55 No.563915818

ルーベラはなんか高い洋菓子の廉価版みたいな感じでなぁ…チョコやクリームの類もないし

38 19/01/22(火)17:38:07 No.563915843

甘味じゃない系は地下だと微妙に弱い気がするな… でもつまみにはなるか

39 19/01/22(火)17:38:10 No.563915850

アルフォートなんか妙に安いからよく買ってしまう

40 19/01/22(火)17:38:12 No.563915852

仕事部屋にお菓子のつまった段ボールくらいは届いてそうだな うらやましい

41 19/01/22(火)17:38:16 No.563915861

>なにこれブルボンから金もらってるの? だがしかしも色んな企業から金貰ってたの?

42 19/01/22(火)17:38:20 No.563915873

登場する人物・団体等は実在のものといっさい関係ありません

43 19/01/22(火)17:38:43 No.563915936

これで編集部と作者の元へブルボンのお菓子がどっさりってスンポーよ

44 19/01/22(火)17:38:51 No.563915952

お手頃な甘いお菓子だとエリーゼが一番好き しかしぼろぼろするお菓子多いな

45 19/01/22(火)17:38:59 No.563915971

エリーゼは袋から開けて30分くらい放置してると乾燥して簡単に分離する

46 19/01/22(火)17:39:00 No.563915972

ルーベラはラングドシャだから美味しいんだけど満足感が足りない

47 19/01/22(火)17:39:02 No.563915982

>登場する人物・団体等は実在のものといっさい関係ありません 通るかっそんな理屈っ!

48 19/01/22(火)17:39:07 No.563915994

エリーゼ旨いけど欠片がポロポロ落ちて辛い

49 19/01/22(火)17:39:56 No.563916112

ブルボンからお菓子一年分くらい送られてくるんじゃないのかこれ?

50 19/01/22(火)17:40:05 No.563916134

チョココーヒービスケットは?

51 19/01/22(火)17:40:11 No.563916156

チーズおかきよりチーズアーモンドだ! ブルボンじゃなかった

52 19/01/22(火)17:40:20 No.563916172

これ班長1巡目にセットのやつ挙げてたらダメだったのかな

53 19/01/22(火)17:40:28 No.563916192

ルマンドアイス…!

54 19/01/22(火)17:40:36 No.563916209

>エリーゼ旨いけど欠片がポロポロ落ちて辛い ルマンドのほうがつらい

55 19/01/22(火)17:40:42 No.563916229

カルビーコイケヤ戦争とかしてそうだな地下

56 19/01/22(火)17:40:44 No.563916232

企業サイトでこういう漫画が公開されたのかと思ったらふつうの回でやったのね

57 19/01/22(火)17:40:57 No.563916271

名前に反して餡は入っていない

58 19/01/22(火)17:41:01 No.563916280

ルマンド人気あるのは分かる

59 19/01/22(火)17:41:02 No.563916283

ルマンド旨いけど、食い物に乏しい地下だと 食いでがなくて人気でなさそうな気もするのに

60 19/01/22(火)17:41:07 No.563916301

アルフォートちょくちょくドラッグストアで安売りしてるし腹持ちいいからかなんか満足度高くて好き

61 19/01/22(火)17:41:14 No.563916313

>これ班長1巡目にセットのやつ挙げてたらダメだったのかな 3巡目にあんぱんとおかき取られる可能性があるから

62 19/01/22(火)17:41:17 No.563916323

ブルボンのHPみたらアイちゃんがいてだめだった コラボしてたのか…

63 19/01/22(火)17:41:28 No.563916350

酒売るならチーズおかき強そう

64 19/01/22(火)17:41:50 No.563916397

怪しい外国産のコピー商品を売ろう

65 19/01/22(火)17:41:57 No.563916409

班長的にはこれ戦略性のある選択なの?

66 19/01/22(火)17:42:05 No.563916430

>食いでがなくて人気でなさそうな気もするのに そうなるとバームロールが強いか

67 19/01/22(火)17:42:09 No.563916448

アルフォートはチョコとクッキー菓子の完成形

68 19/01/22(火)17:42:27 No.563916503

>班長的にはこれ戦略性のある選択なの? 最初に趣味に走って最後に詰め合わせパック指名した

69 19/01/22(火)17:43:08 No.563916616

>班長的にはこれ戦略性のある選択なの? あるのだ 3巡目に争奪戦になりそうなものを先に取っておいて 最後に詰め合わせを取る

70 19/01/22(火)17:43:14 No.563916624

どう考えてもバームロール一択囚人の気持ち分かってねえな…

71 19/01/22(火)17:43:31 No.563916679

昔食ってたあれエリーゼっていうんだ… 超久しぶりに食いたくなってくる

72 19/01/22(火)17:43:32 No.563916681

ああやっぱり詰め合わせも有りなんだ

73 19/01/22(火)17:44:10 No.563916769

エブリバーガー見たことないな

74 19/01/22(火)17:44:24 No.563916802

ブランチュールはセーフなのか

75 19/01/22(火)17:44:25 No.563916804

エリーゼ数十年の人気商品で昔どうこうってもんでも無いだろ!?

76 19/01/22(火)17:44:32 No.563916825

詰め合わせは卑怯だわー

77 19/01/22(火)17:44:35 No.563916832

チョコあ~んぱんめっちゃ好き

78 19/01/22(火)17:44:37 No.563916836

クッキー缶とかペリカで買うとなると外出権くらいしそうだな

79 19/01/22(火)17:44:51 No.563916876

まぁこれだけのものを書いたらいっぱい送られてくると思う まさに悪魔的発想

80 19/01/22(火)17:44:55 No.563916885

あ~んぱんもどこで売ってるやら

81 19/01/22(火)17:45:01 No.563916894

ホワイトロリータってすごい名前だよね

82 19/01/22(火)17:45:14 No.563916940

てか今まで一切出てこないD班はなんなんだ…

83 19/01/22(火)17:45:20 No.563916950

今回オチがよく分からなかったんだがアソートだと人気の全部入ってるからお得!!ドラフトに巻き込まれずなアソート商品と好きなの仕入れられた!でいいの?

84 19/01/22(火)17:45:31 No.563916968

3000ペリカって相当良心的だな 肉体労働してるから甘味は人気あるだろうしもっとふんだくれそう

85 19/01/22(火)17:45:44 No.563917009

>アルフォートはチョコとクッキー菓子の完成形 腹持ちもいいし船の絵が文化を感じさせ 地下暮らしがはまるのもわかる…

86 19/01/22(火)17:46:25 No.563917139

>班長的にはこれ戦略性のある選択なの? アソートありならギフト缶も通らないかな

87 19/01/22(火)17:46:30 No.563917154

アルフォートの特に薄茶色の奴は麻薬だよ…

88 19/01/22(火)17:46:31 No.563917158

アルフォートはプレーンは普通な味のくせにホワイトやブラックがやたらとうまくて驚く

89 19/01/22(火)17:47:23 No.563917302

洋菓子ミックス‥‥‥!

90 19/01/22(火)17:47:23 No.563917303

>アルフォートの特に薄茶色の奴は麻薬だよ… 紅茶のお茶請けに紅茶味ってどうなの?って思って敬遠してたんだけどそんなに?

91 19/01/22(火)17:47:29 No.563917315

俺はチョコメロ~ンぱん!

92 19/01/22(火)17:47:30 No.563917317

「わしめっちゃ好きだし」っていう台詞かなり面白い

93 19/01/22(火)17:48:01 No.563917413

刑務所の中読むとアルフォート凄い食いたくなる

94 19/01/22(火)17:48:30 No.563917489

子供の頃おばあちゃんちとかいくと沢山あったよねこういうお菓子

95 19/01/22(火)17:49:20 No.563917642

>エブリバーガー 見たこと無いな・・・地域限定とかなんこれ

96 19/01/22(火)17:49:41 No.563917729

刑務所じゃ甘味が最大の娯楽だって言ってたから ブルボンのお菓子なんて麻薬みたいなもんだな…

97 19/01/22(火)17:50:33 No.563917888

https://www.bourbon.co.jp/burger.kikori/ 両方見た事ない…

98 19/01/22(火)17:50:42 No.563917910

アルフォートは受刑者が映画観ながら食べるイメージがついてしまった

99 19/01/22(火)17:51:03 No.563917977

原作者同じだけどこっち福本のネタ拾うの上手いな

100 19/01/22(火)17:51:48 No.563918122

甘いもんは麻薬並みと刑務所漫画で読んだことあるし 地下もそうだろう

101 19/01/22(火)17:51:49 No.563918125

両方とも結構おいしいんでよかったら通販とかで買ってみてくれ

102 19/01/22(火)17:51:53 No.563918140

間違いなく作者にブルボンの菓子が大量に届くやつ

103 19/01/22(火)17:51:54 No.563918142

甘味は確かに強いけどチーズおかきとかのほうが地下の年齢層的にはあってるのでは

104 19/01/22(火)17:52:39 No.563918298

https://www.bourbon.co.jp/cheeseokaki/ 何故チーズおかきと…

105 19/01/22(火)17:52:40 No.563918299

>間違いなく作者にブルボンの菓子が大量に届くやつ そしてそれを地下に送る作者

106 19/01/22(火)17:52:46 No.563918334

>甘味は確かに強いけどチーズおかきとかのほうが地下の年齢層的にはあってるのでは 酒とセット販売できるから強そうではある

107 19/01/22(火)17:52:48 No.563918341

あまあじだらけのなかでしょっぱいチーズおかきは強いよ

108 19/01/22(火)17:52:50 No.563918350

ビール周りの戦略かなと思ったがそうか詰め合わせか…

109 19/01/22(火)17:52:52 No.563918368

レーズンサンドはクラシックに入れて貰えないんですか…

110 19/01/22(火)17:53:13 No.563918444

>甘味は確かに強いけどチーズおかきとかのほうが地下の年齢層的にはあってるのでは 酒と一緒に売るからなかなか強そうだな

111 19/01/22(火)17:53:30 No.563918504

>エリーゼ旨いけど欠片がポロポロ落ちて辛い >ルマンドのほうがつらい 難易度高いよね

112 19/01/22(火)17:54:07 No.563918613

>アルフォートなんか妙に安いからよく買ってしまう 安いしうまいし文句ないわ

113 19/01/22(火)17:54:08 No.563918615

チーズおかきあると延々食っちゃう

114 19/01/22(火)17:54:48 No.563918739

チョコリエールって見たことないな… コンビニとかにあるかな

115 19/01/22(火)17:54:49 No.563918745

エリーゼは好きだけど他の洋菓子たちは昔から苦手だ なんでなんだろ

116 19/01/22(火)17:55:06 No.563918796

>ルマンドのほうがつらい 吸い込みながら食べれば欠片なんて落ちないぜ

117 19/01/22(火)17:55:11 No.563918809

銀と金のオチが便利過ぎる…

118 19/01/22(火)17:55:12 No.563918811

>アルフォートはチョコとクッキー菓子の完成形 わかる

119 19/01/22(火)17:55:45 No.563918900

劣悪な環境だから糖分多めな菓子はありがたいだろうな

120 19/01/22(火)17:55:55 No.563918933

アルフォート派は食通だな

121 19/01/22(火)17:55:56 No.563918940

>チョコリエールって見たことないな… >コンビニとかにあるかな これは割と売っている スーパーでもコンビニでも買える

122 19/01/22(火)17:56:20 No.563919017

オレもエブリバーガー見た事無いわ…

123 19/01/22(火)17:57:13 No.563919182

画像でクラシック洋菓子シリーズ…!って言われてるのはだいたいスーパー行けば売ってる

124 19/01/22(火)17:57:27 No.563919217

刑務所でも甘味は大人気だからな...

125 19/01/22(火)17:57:48 No.563919290

>アルフォートの特に薄茶色の奴は麻薬だよ… >アルフォートの特に薄茶色の奴は麻薬だよ… su2844467.jpg これ?

126 19/01/22(火)17:57:58 No.563919330

俺が子供の頃はバームロールもうちょっと長かったような覚えがある

127 19/01/22(火)17:58:08 No.563919370

アイテム数がそんなに多くない店だとチョコリエールとルーベラは外されがちな傾向にあると感じる レーズンサンドはそれらより希少種になってる…

128 19/01/22(火)17:58:19 No.563919402

チーズおかきいいよね…

129 19/01/22(火)17:59:34 No.563919650

アルフォートの薄茶色のヤツってアレだろ 水色のパッケージに入ってるヤツだろ

130 19/01/22(火)17:59:35 No.563919652

ロングセラーのやつから選ぶのならシルベーヌも捨てがたい

131 19/01/22(火)17:59:53 No.563919713

レーズンはまあ...

132 19/01/22(火)17:59:54 No.563919715

>エリーゼは好きだけど他の洋菓子たちは昔から苦手だ >なんでなんだろ ちょっとわかる

133 19/01/22(火)17:59:58 No.563919731

アルフォート入ってると今回の話の骨格が成り立たなくなるからな…

134 19/01/22(火)18:00:27 No.563919820

菓子についてるチーズってしょっぱ臭くて苦手だわ

135 19/01/22(火)18:00:52 No.563919906

>あまあじだらけのなかでしょっぱいチーズおかきは強いよ 洋菓子食べて口の中甘くなった頃に食うと旨そう

136 19/01/22(火)18:01:05 No.563919948

ブルボンの場合はブルボンじゃないと食べられないような菓子を選ぶのに意味がある しょっぱい系のやつは柿の種とか他のメーカーでもいいからな…

137 19/01/22(火)18:01:09 No.563919963

こいつらほんと楽しそうだな

138 19/01/22(火)18:01:11 No.563919968

アルフォートは色んなバリエーションあるけど全部取り扱っていいのかな

139 19/01/22(火)18:01:13 No.563919973

ルマンドはファミリーサイズのキャラメル味美味しい 物足りないかもしれないが味わって食べるんだ

140 19/01/22(火)18:01:25 No.563920005

>su2844467.jpg >これ? これだいすき

141 19/01/22(火)18:01:52 No.563920084

>アルフォートの薄茶色のヤツってアレだろ >水色のパッケージに入ってるヤツだろ あれか あれいいよね

142 19/01/22(火)18:02:37 No.563920230

>俺が子供の頃はバームロールもうちょっと長かったような覚えがある こっちがデカくなったのかもしれない

143 19/01/22(火)18:02:47 No.563920260

>エリーゼは好きだけど他の洋菓子たちは昔から苦手だ >なんでなんだろ しっとり系好きでしょ

144 19/01/22(火)18:03:28 No.563920394

覚醒時代プチシリーズによくお世話になっていた

145 19/01/22(火)18:03:50 No.563920454

個別包装シリーズは経済事情に合わせて微妙にサイズ変えてもバレにくいからな…

146 19/01/22(火)18:03:59 No.563920492

>>アルフォートの薄茶色のヤツってアレだろ >>水色のパッケージに入ってるヤツだろ >あれか >あれいいよね リッチミルクヤバい マジでヤバい

147 19/01/22(火)18:04:28 No.563920572

>アルフォートは色んなバリエーションあるけど全部取り扱っていいのかな 期間限定シリーズ入れると数ヤバそう

148 19/01/22(火)18:04:56 No.563920656

これ大槻はぐにゃあするの?

149 19/01/22(火)18:05:08 No.563920679

あ~んぱんとチーズおかきは完全に趣味なのかな

150 19/01/22(火)18:05:20 No.563920711

>>アルフォートは色んなバリエーションあるけど全部取り扱っていいのかな 普通 ブラック ホワイト 紅茶 リッチミルク あと何があったっけ?

151 19/01/22(火)18:05:25 No.563920725

チョコあ~んぱんは仕事中に腹減った時の間食にはすごくいい

152 19/01/22(火)18:05:38 No.563920771

アルフォートの中毒性はヤバい 一度食べたらファミリーパックでさせ一人で完食してしまう

153 19/01/22(火)18:05:56 No.563920834

シルベーヌは?

154 19/01/22(火)18:06:01 No.563920859

エブリバーガー食べたことないな…可愛い

155 19/01/22(火)18:07:17 No.563921114

>吸い込みながら食べれば欠片なんて落ちないぜ やるやる… たまにせき込む

156 19/01/22(火)18:07:35 No.563921176

今週号全貼りってすごいな 無料公開でもされてんの?

157 19/01/22(火)18:08:46 No.563921384

>アルフォートの薄茶色のヤツってアレだろ >水色のパッケージに入ってるヤツだろ リッチミルク単体で売ってるんだなsu2844482.jpg

158 19/01/22(火)18:08:56 No.563921424

全じゃないぞ

159 19/01/22(火)18:10:38 No.563921699

ブルボンから貰ったペリカで! シャバに出る!

160 19/01/22(火)18:11:55 No.563921919

アルフォートは黒いビターチョコの奴が好きだな…

161 19/01/22(火)18:12:00 No.563921939

>あと何があったっけ? >普通 >ブラック >ホワイト >紅茶 >リッチミルク >あと何があったっけ? 塩バニラとかいちごとか 値段高いプレミアムシリーズも入れるともっと増えるな https://www.bourbon.co.jp/alfortmini/

162 19/01/22(火)18:12:29 No.563922016

>>ルマンドのほうがつらい >吸い込みながら食べれば欠片なんて落ちないぜ カービィの気持ちになる

163 19/01/22(火)18:13:08 No.563922126

特定されそうだけど小学校が川挟んだ向かい側にブルボンの工場あってさ 授業中とかでもいい匂いして辛かったなあ

164 19/01/22(火)18:13:19 No.563922166

>リッチミルク単体で売ってるんだなsu2844482.jpg うまそう

165 19/01/22(火)18:15:06 No.563922500

エブリバーガー売ってるの見た事無いなぁ 今度探してみよう

↑Top