虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/22(火)14:42:55 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)14:42:55 No.563889856

めちゃくちゃ参戦作絞ったな…

1 19/01/22(火)14:44:48 No.563890110

これで本当にF並にマイナー機体用意されてればむしろ良い路線じゃないかな

2 19/01/22(火)14:45:10 No.563890160

ここまで絞るとWもいらなく感じる

3 19/01/22(火)14:45:17 No.563890179

でもAGEとかGレコも欲しかったなって…

4 19/01/22(火)14:46:00 No.563890284

Gレコは宇宙世紀だし…

5 19/01/22(火)14:57:07 No.563891888

次はこの四作以外から出るのかな GXAGEGレコで…?

6 19/01/22(火)14:58:10 No.563892039

GとかXとか… ここらは外伝少ないんだっけ?

7 19/01/22(火)14:58:27 No.563892076

ジェネシス並みに機体数出してくれるんなら絞ってもええよ…

8 19/01/22(火)14:59:29 No.563892221

Gは漫画版とか入れるにしてもそんなにないな…

9 19/01/22(火)15:00:11 No.563892322

Gの外伝は結構あるけどどこまでがオフィシャルなのか分からん…

10 19/01/22(火)15:00:46 No.563892435

>次はこの四作以外から出るのかな >GXAGEGレコで…? ないないありません

11 19/01/22(火)15:02:45 No.563892744

Xは欲しかったな…

12 19/01/22(火)15:04:05 No.563892940

https://www.youtube.com/watch?v=SrDlDEhvEOM オルフェンズはどこまで機体入るんじゃろか…

13 19/01/22(火)15:05:17 No.563893133

特に活躍もなく映ってただけみたいなのがステージ端にちょこんと居たりしてほしい

14 19/01/22(火)15:06:38 No.563893362

宇宙世紀は歴史が長くて設計開発進めていくの楽しかったりするけど今回はSEEDがその枠なのかな

15 19/01/22(火)15:07:07 No.563893429

スタゲ入ってるなら買ってみようかな gジェネって気に入った機体を後々まで使い続けられたりはするの?

16 19/01/22(火)15:10:26 No.563893962

バイキングガンダムはいつになったらGジェネに出れるんだろう

17 19/01/22(火)15:10:55 No.563894044

>gジェネって気に入った機体を後々まで使い続けられたりはするの? 機体ごとに差がある部分はあるけど(武器の射程とかバリアの有無とか) 単純な機体性能は使いこめば育てられるから大丈夫よ

18 19/01/22(火)15:11:13 No.563894092

>gジェネって気に入った機体を後々まで使い続けられたりはするの? 出来なくはない 武装とか基礎ステータスで大きく差はあるけども鍛え上げればなんとか

19 19/01/22(火)15:15:09 No.563894738

モビルアーマー少なそう

20 19/01/22(火)15:19:05 No.563895333

あれごめん新作ってジェネシス参戦作品+スレ画でいいの? スレ画のみ?

21 19/01/22(火)15:19:56 No.563895469

>あれごめん新作ってジェネシス参戦作品+スレ画でいいの? >スレ画のみ? スレ画のみっぽい 使い回し出来るの全然無いな…

22 19/01/22(火)15:20:17 No.563895515

>>gジェネって気に入った機体を後々まで使い続けられたりはするの? >機体ごとに差がある部分はあるけど(武器の射程とかバリアの有無とか) >単純な機体性能は使いこめば育てられるから大丈夫よ ありがたい… 問題はスターゲイザーの開発がC.E.73で時間かかりそうなところか…

23 19/01/22(火)15:20:59 No.563895610

>>あれごめん新作ってジェネシス参戦作品+スレ画でいいの? >>スレ画のみ? >スレ画のみっぽい >使い回し出来るの全然無いな… 大地に立てないのか… でもシャトルは落とせるな

24 19/01/22(火)15:21:20 No.563895660

ここまでしぼってるならヴァーチェフィジカル程度なら入れてくれるかな

25 19/01/22(火)15:21:30 No.563895690

アウトフレームいるんですよねやったー! ついで言うとテスタメントも

26 19/01/22(火)15:22:14 No.563895805

CE西暦オルフェンズはアクエリアス的なGジェネオリジナル作られそう

27 19/01/22(火)15:29:36 No.563896964

メビウスとリニアガンタンクでがんばるぞい

28 19/01/22(火)15:30:55 No.563897189

ドレッドノートΗ来るかな

29 19/01/22(火)15:35:06 No.563897894

この路線成功すると宇宙世紀絡めにくくないかな 今回はZからUCまで、みたいな感じでブロック分けするならいけそうだけど

30 19/01/22(火)15:38:10 No.563898389

この次のGジェネは宇宙世紀アナザー全部のせができるってことじゃん!

31 19/01/22(火)15:38:16 No.563898406

これに出なかったアナザーやF91以降の宇宙世紀を補完する気は無いんだろうな

32 19/01/22(火)15:39:26 No.563898610

>問題はスターゲイザーの開発がC.E.73で時間かかりそうなところか… 今までと大きく変更されてなければ開発はちょっと厄介だけど武装面、地形面で優秀な良い機体だ 今回特殊装甲持ちが増えたりしたらなお便利になるかもしれない

33 19/01/22(火)15:46:10 No.563899634

CEは1年戦争並みに作品細かいんだな

34 19/01/22(火)15:48:13 No.563899915

>大地に立てないのか… >でもシャトルは落とせるな ストライクが大地に立つよ代わりに

35 19/01/22(火)15:58:39 No.563901304

もう稼ぎのために何度も粉微塵にされるジーンは居ないんだね…

36 19/01/22(火)15:59:47 No.563901452

>この次のGジェネは宇宙世紀アナザー全部のせができるってことじゃん! 作ったものを生かしてそれやってくれることを期待してお布施するけどこのままバラバラ路線になってしまうとかなしいな

↑Top