19/01/22(火)14:11:58 昼は宇宙 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)14:11:58 No.563885443
昼は宇宙
1 19/01/22(火)14:15:08 No.563885929
ポーン
2 19/01/22(火)14:16:36 No.563886139
誰がなんと言おうと最初にメディベイのレベルを上げる
3 19/01/22(火)14:17:23 No.563886243
ナメクジが命乞いでプレゼント送ってくれるってよ!
4 19/01/22(火)14:17:50 No.563886314
ラニウス以外で出来ない体になってしまった
5 19/01/22(火)14:19:19 No.563886519
パルサーやフレアでの事故死死ぬほど嫌い 死んだ
6 19/01/22(火)14:19:45 No.563886587
ロングレンジスキャナーいいよね
7 19/01/22(火)14:20:13 No.563886659
メディベイは回復作業が面倒だからクローンベイ派で済ませる
8 19/01/22(火)14:20:35 No.563886696
giant spider is no joke!
9 19/01/22(火)14:21:16 No.563886779
巨大クモに襲われてるので助けてくだち!
10 19/01/22(火)14:21:35 No.563886825
ゾルタン星人はクルーに何人いても良い
11 19/01/22(火)14:22:14 No.563886913
>誰がなんと言おうと最初にメディベイのレベルを上げる シールドじゃないの…?
12 19/01/22(火)14:22:38 No.563886975
プレイ時間140時間を越えてから日本語化modの存在を知る
13 19/01/22(火)14:22:39 No.563886978
>未知の感染症で市民が暴れてるから助けてくだち!
14 19/01/22(火)14:23:21 No.563887078
ロックマンのクエストクリアできないんですけお!!
15 19/01/22(火)14:23:31 No.563887103
ズットモ同盟条約
16 19/01/22(火)14:24:03 No.563887179
未だにクリアできねえ ボスみてえな奴が強すぎる
17 19/01/22(火)14:24:12 No.563887197
>>誰がなんと言おうと最初にメディベイのレベルを上げる >ドアシステムじゃないの…?
18 19/01/22(火)14:24:32 No.563887244
一旦クリアできるとサクサクできる
19 19/01/22(火)14:24:33 No.563887256
>巨大クモに襲われてるので助けてくだち! 1.生存者を探す 2.宇宙ステーションに突入する 3.Nice joke. dice1d3=1 (1)
20 19/01/22(火)14:25:23 No.563887362
>未だにクリアできねえ >ボスみてえな奴が強すぎる ある程度定石があるからそれを目指せば安定する Hardだときっちり対応してくる…
21 19/01/22(火)14:25:25 No.563887368
私 高性能翻訳機 あるから 会話出来るヨー のイベントがやたら可愛くて好き
22 19/01/22(火)14:25:41 No.563887427
酸素システムON! 酸素システムOFF! 酸素システムON!
23 19/01/22(火)14:25:50 No.563887443
同じ銃を揃えて行くと同じタイミングで攻撃してくれるからバリア突破しやすくていい
24 19/01/22(火)14:26:14 No.563887494
virusさんみたいに スタートレックじみたムダに壮大な小話すき
25 19/01/22(火)14:26:16 No.563887497
クローンベイバックアップの無尽蔵な兵士って感じ強くて好き
26 19/01/22(火)14:27:34 No.563887685
カタ時間泥棒
27 19/01/22(火)14:27:42 No.563887713
>ある程度定石があるからそれを目指せば安定する >Hardだときっちり対応してくる… マジか… ボスみてえな奴のところまでは行けるんだけどどうしてもそこでやられちゃうんだよな… ちょっと定石調べてみるね
28 19/01/22(火)14:27:54 No.563887744
やれー!クリスタル!
29 19/01/22(火)14:27:55 No.563887746
>私 高性能翻訳機 あるから 会話出来るヨー >のイベントがやたら可愛くて好き 身振り手振りで降参の意図を伝えてきたりかわいいいきものだよね 船の性能はかわいいくないけど
30 19/01/22(火)14:28:32 No.563887819
>私 高性能翻訳機 あるから 会話出来るヨー >のイベントがやたら可愛くて好き 白旗を振るを文字通り捕らえるのってこれだっけ?
31 19/01/22(火)14:28:41 No.563887838
乗員総出で消火作業してるところにマインドコントロールをお見舞いするのいいよね
32 19/01/22(火)14:28:51 No.563887867
>ボスみてえな奴のところまでは行けるんだけどどうしてもそこでやられちゃうんだよな… それ敵の勢力圏内で戦ってたりしない?
33 19/01/22(火)14:29:16 No.563887923
>未だにクリアできねえ >ボスみてえな奴が強すぎる 一見鉄壁に見えるが明確な弱点があるのでポーズしてじっくり相手を観よう
34 19/01/22(火)14:29:31 No.563887958
>ボスみてえな奴が強すぎる イージーならハックでインチキすればほぼ勝てる 三連ミサイル(中央右)集中攻撃して潰すのは基本として 敵のメディベイをハックしたら一旦電源OFFして傷ついた船員が部屋に入ったらONして殺す これで中央左の武器部屋以外を全滅させれば勝利は目の前だ
35 19/01/22(火)14:29:48 No.563887993
>ボスみてえな奴が強すぎる クロークを買え
36 19/01/22(火)14:30:22 No.563888066
誰がなんと言おうと俺はhull laser mk2を積む
37 19/01/22(火)14:30:23 No.563888074
一番簡単なモードでも道中で死にまくったしラスボスでも死にまくった
38 19/01/22(火)14:30:41 No.563888125
イージーしかやる気がしない!
39 19/01/22(火)14:30:49 No.563888141
ファイアビーム超楽しい
40 19/01/22(火)14:31:03 No.563888174
>ちょっと定石調べてみるね パイロットを全滅させるといいですヨ…
41 19/01/22(火)14:31:09 No.563888188
これ積んでるんだよな… やってみようかな…
42 19/01/22(火)14:31:15 No.563888199
flak1やたら出るからだいたいデプリ撒き散らしマンになる
43 19/01/22(火)14:31:37 No.563888263
ラスボスは 最悪difference droneでどうにか
44 19/01/22(火)14:32:09 No.563888331
>パイロットを全滅させるといいですヨ… 邪悪なスラッグ過ぎる…
45 19/01/22(火)14:32:34 No.563888390
自分が使うミサイルは信用ならないけど敵のミサイルは怖い
46 19/01/22(火)14:32:37 No.563888395
>パイロットを全滅させるといいですヨ 不快なナメクジdel
47 19/01/22(火)14:32:44 [sage] No.563888411
そういえば公式で日本語化されるとか聞いたんじゃが
48 19/01/22(火)14:32:47 No.563888416
ディフェンスドローンⅡが頼れる ボスの物量は流石にキツいしドローンラッシュも別に対策しないといけないけど
49 19/01/22(火)14:32:49 No.563888421
時々ハマって何週間か毎日やったりする しばらく飽きて放置する ふと思い立ってプレイするとまたハマる っていうのを買ってからずっと繰り返してる
50 19/01/22(火)14:33:10 No.563888469
火器管制に火を放って即テレポしました ロックなんてそんなもんでいーんだよ
51 19/01/22(火)14:33:23 No.563888499
ちなみに月は何個あった?
52 19/01/22(火)14:34:06 No.563888608
FTLは自動アップデート切っとかないと泣きを見る羽目になる
53 19/01/22(火)14:34:37 No.563888685
>そういえば公式で日本語化されるとか聞いたんじゃが マジか 最高かよ 日本語化されたら数年ぶりにまた始めるかな
54 19/01/22(火)14:35:11 No.563888756
三連ミサイルはいつも火炎ボムとロックでころころしてるんだけど他に手段ある? ブリーチ&ラニウスは引けないから使ってない
55 19/01/22(火)14:35:28 No.563888799
数年前のゲームなのにまだ開発してるの
56 19/01/22(火)14:35:30 No.563888804
>FTLは自動アップデート切っとかないと泣きを見る羽目になる あれはWIN10がわるいよー
57 19/01/22(火)14:36:03 No.563888867
散々遊んだし英語のままでもなんとかなるだろう… イベントでクルー消失!
58 19/01/22(火)14:36:25 No.563888918
ハードだと船員皆殺しにしてブリーチボムるしかない?
59 19/01/22(火)14:36:28 No.563888925
エンジンを6段階くらいあれば弾の方から避けてくれる
60 19/01/22(火)14:36:33 No.563888940
>>巨大クモに襲われてるので助けてくだち! >1.生存者を探す >2.宇宙ステーションに突入する >3.Nice joke. >dice1d3=1 (1) 「」 is gone…
61 19/01/22(火)14:36:52 No.563888992
最近クリスタル武器にもバースト2があることを知った
62 19/01/22(火)14:37:38 No.563889090
クリスタルセクターなんてないよ…
63 19/01/22(火)14:38:30 No.563889244
そもそもノーマルでラスボスまで行けることがほとんどない
64 19/01/22(火)14:38:51 No.563889293
>これ積んでるんだよな… >やってみようかな… 一見ややこしそうに見えるけど5分程度のチュートリアルで必要なことが一通り解るくらいルールは単純だよ プレイナウ!
65 19/01/22(火)14:39:14 No.563889348
>プレイナウ! 朝!
66 19/01/22(火)14:39:24 No.563889373
ナメクジB辛過ぎる… ヒールボムとか使いこなせないよ…
67 19/01/22(火)14:40:33 No.563889525
ラスボスのハッキングが運ゲーすぎる 武器とかシールドとかエンジンに飛んでくると問答無用でしぬ
68 19/01/22(火)14:40:54 No.563889571
>そもそもノーマルでラスボスまで行けることがほとんどない どのセクターからどの位の火力とシールドあればいいか把握してリソース管理できると安定する
69 19/01/22(火)14:41:25 No.563889634
なーにステルスCに比べたら余裕だ
70 19/01/22(火)14:41:28 No.563889648
クリスタルセクターは子孫と違って優しい人が多い
71 19/01/22(火)14:41:44 No.563889678
>ラスボスのハッキングが運ゲーすぎる だからこうして拠点隣に来たらこっちから突撃する 変な所に食らったら逃げる
72 19/01/22(火)14:41:58 No.563889714
>なーにステルスBに比べたら余裕だ
73 19/01/22(火)14:42:24 No.563889780
混成種族の船になるとなんか主人公してる感がでていいよね
74 19/01/22(火)14:42:48 No.563889840
巨大クモは最初の一回だけうまくいって乗員引っ張ってきた おかげで相手しちゃいけないイベントと気がつくのに時間かかった…
75 19/01/22(火)14:43:34 No.563889945
ノーマルは一回だけクリアできたぜ… ケストレルで開始してバーストⅡを2本ツモって店売りのWPIを買えた時だがな!
76 19/01/22(火)14:43:48 No.563889969
>巨大クモは最初の一回だけうまくいって乗員引っ張ってきた >おかげで相手しちゃいけないイベントと気がつくのに時間かかった… ナメクジの歓迎ドリンクでそうなったわ…
77 19/01/22(火)14:43:50 No.563889977
into the breachもいいよね……
78 19/01/22(火)14:44:14 No.563890033
ステルス(回避率が高いとは言ってない)
79 19/01/22(火)14:44:21 No.563890047
ステルスCはなんなのおまえ本当どういうコンセプトで開発されたの…
80 19/01/22(火)14:44:22 No.563890050
いい…
81 19/01/22(火)14:44:36 No.563890087
ラスボスだろうがなんだろうが垂れ流してれば一本でなんとかなるバルカンさん好き サブ武器にイオン系統かボム系統があればなおよい
82 19/01/22(火)14:44:37 No.563890088
>into the breachもいいよね…… いい…Kazaaaaaaaなんとかさんちゅよい…
83 19/01/22(火)14:44:52 No.563890118
ステルスBは戦闘開始時チャージ済みの拡張引いた瞬間楽しい船になる Cはなんなのあれ
84 19/01/22(火)14:45:09 No.563890159
>ステルスCはなんなのおまえ本当どういうコンセプトで開発されたの… この船は省電力でゾルタンシールドを再現するためのEngiの実験の一環で出来たものだ。 しかし残念なことにCloakingシステムは取り除かなければならなかった。
85 19/01/22(火)14:45:15 No.563890177
ガトリングがロマンあって好き
86 19/01/22(火)14:45:32 No.563890216
>しかし残念なことにCloakingシステムは取り除かなければならなかった。 あきらめろや…そこで…
87 19/01/22(火)14:46:01 No.563890290
>Kazaaaaaaaなんとかさんちゅよい… あなた敵側なんじゃないですかね…
88 19/01/22(火)14:46:19 No.563890318
>この船は省電力でゾルタンシールドを再現するためのEngiの実験の一環で出来たものだ。 >しかし残念なことにCloakingシステムは取り除かなければならなかった。 エンジ君種族的には優秀だけど船造りに関してはポンコツだと思う
89 19/01/22(火)14:46:23 No.563890324
クモはナメクジでおさめるとかカマキリいたら無双くらいは許して欲しいイベント アンチパーソネルドローンとかエンジBくらいでしか使わねーよ!
90 19/01/22(火)14:46:25 No.563890332
シールドもクロークも無しっておまえーっ!ってなるよね 相手がコンバットドローン持ってたら即リセ
91 19/01/22(火)14:46:52 No.563890387
>>Kazaaaaaaaなんとかさんちゅよい… >あなた敵側なんじゃないですかね… はーー?地球を守るための性技のタイムトラベラーなんですけどーーー???
92 19/01/22(火)14:47:00 No.563890412
緊急事態ゆえ明らかな設計ミスの船でも飛ばなきゃいけなかった事にしよう
93 19/01/22(火)14:47:08 No.563890430
>ナメクジの歓迎ドリンクでそうなったわ… なーにロックさえいれば可愛いイベントよ
94 19/01/22(火)14:47:17 No.563890456
>into the breachもいいよね…… PCで遊んでるけどスイッチで日本語版も出るらしいので楽しみにしてる
95 19/01/22(火)14:47:39 No.563890503
>アンチパーソネルドローンとかエンジBくらいでしか使わねーよ! バイオビームでもいいぞ
96 19/01/22(火)14:47:50 No.563890527
シールドないけどアステロイドベルトや恒星の近く飛ばなきゃ大丈夫でしょ行ってらっしゃい
97 19/01/22(火)14:48:01 No.563890548
贅沢言わないからAdvFlakが4門欲しい
98 19/01/22(火)14:48:37 No.563890642
バイオビームハマると強いよねむっちゃ乗組員全滅でスクラップ稼げる ファイアビームでいいじゃん ㌧
99 19/01/22(火)14:48:40 No.563890652
ドアロックを最初に上げると最大の事故要素である乗り込み襲撃をあっさり撃退できる 主に真空状態にすることで
100 19/01/22(火)14:48:57 No.563890696
戦闘民族の船で未だにクリアできない 自分の船の燃えてる所すら把握できないって何だよ
101 19/01/22(火)14:49:20 No.563890755
ボスのハッキングとボーディングがクソ過ぎるので俺はディフェンスドローンを手放せないんだ
102 19/01/22(火)14:49:30 No.563890778
ステルスCはシールドドローンとアンチドローン使えるようになれば普通の船だろ!?
103 19/01/22(火)14:49:40 No.563890795
これイージーが普通のノーマルですよね?
104 19/01/22(火)14:49:44 No.563890799
>戦闘民族の船で未だにクリアできない >自分の船の燃えてる所すら把握できないって何だよ メディベイ以外の空気全部抜けば消えるし…
105 19/01/22(火)14:50:06 No.563890837
このゲームのノーマルは(開発者の俺たちが考える)Normalだから本当にキッツいバランスしてるよね…
106 19/01/22(火)14:50:13 No.563890858
>戦闘民族の船で未だにクリアできない >自分の船の燃えてる所すら把握できないって何だよ 自分の船が燃えてる? 全部屋真空にして乗員は敵船に避難だ!
107 19/01/22(火)14:50:13 No.563890859
>これイージーが普通のハードですよね?
108 19/01/22(火)14:50:26 No.563890885
>自分の船の燃えてる所すら把握できないって何だよ カメラ買えるまでパチパチ燃えてる音がしたら船内を見回る古典的手法でなんとかしよう
109 19/01/22(火)14:50:37 No.563890908
色々他の船触ってから最初の船で遊ぶと安定性と言うか使いやすさが凄い
110 19/01/22(火)14:50:49 No.563890948
>ボスのハッキングとボーディングがクソ過ぎるので俺はディフェンスドローンを手放せないんだ ミサイル迎撃優先しちゃってハッキングやボーディング素通しさせちゃうけど許してくれるだろうか
111 19/01/22(火)14:50:57 No.563890966
一時停止縛りがムズすぎる...
112 19/01/22(火)14:50:57 No.563890967
火事の音が聞こえたら空気を全部抜けばいいんだよ原始人か
113 19/01/22(火)14:51:21 No.563891017
バイオビームはファイアと違ってブリーチボム+バイオビームで即死狙えるのが強い 武器枠2つ使うしファイアビームでじっくり焼けばいい ㌧
114 19/01/22(火)14:51:23 No.563891022
ボムゲー楽しいけどラスボスで詰む
115 19/01/22(火)14:51:28 No.563891035
ドアの一括開放ボタンが命綱だぞ
116 19/01/22(火)14:51:49 No.563891079
カマキリは修理と消化両方遅いからフレア星系入っちゃうと超めんどい
117 19/01/22(火)14:52:17 No.563891140
>はーー?地球を守るための性技のタイムトラベラーなんですけどーーー??? ド田舎の星系でFTLビーコンの反応があったから顔だしてみたら旧式技術のロボとマンティス種族っぽいのが戦ってるわ あいつら狩ってみたいからヒューマンにつく なんて狩人気質の変人だぞ
118 19/01/22(火)14:52:51 No.563891214
火災自動で鎮火してくれる拡張買うまではいかないけど好き
119 19/01/22(火)14:53:12 No.563891259
>全部屋真空にして乗員は敵船に避難だ! 帰る予定のテレポート部屋が燃えてて地獄を見る
120 19/01/22(火)14:53:20 No.563891277
最近気づいたけど店売りのドロコンって高い そっから拡張して設計図買ってドローンパーツ消費してってかなり辛い
121 19/01/22(火)14:53:49 No.563891359
FlakGunで雑にシールド割るのが好き
122 19/01/22(火)14:53:50 No.563891362
公式で日本語化ってマジか 言語の問題が解消したらSwitchに移植できるじゃん
123 19/01/22(火)14:53:53 No.563891373
ラスボス戦だったかな ディフェンスドローン2展開してたら敵のブリーチドローンがノータイムで次々と破壊されてクソ笑った
124 19/01/22(火)14:53:56 No.563891376
ボム主体でラスボス相手は亀裂ボムmk2あるなら クルー全滅させるのも手だよ 亀裂あるところはAI直せないから
125 19/01/22(火)14:54:38 No.563891507
そもそもドロコン買うことがないな ハッキングマイコンクロークに比べるとあんまり…
126 19/01/22(火)14:54:44 No.563891522
世の中燃料無くなっても割となんとかなるなあ…ってなる なんともならない時もある
127 19/01/22(火)14:55:22 No.563891611
firebomb rockman teleport
128 19/01/22(火)14:55:27 No.563891634
>FlakGunで雑にシールド割るのが好き というかほぼそれ用だからなFlak 数あれば船体も攻撃できるけどシステム潰しにくいし
129 19/01/22(火)14:55:35 No.563891660
>世の中燃料無くなっても割となんとかなるなあ…ってなる >なんともならない時もある 安く売るヨ…
130 19/01/22(火)14:55:57 No.563891720
なんか「」がオススメしてた砂漠のネズミ団ってやつはこれのパクリなの? DSないならこっちかってもいいやつ?
131 19/01/22(火)14:56:22 No.563891782
>firebomb >rockman >teleport FRTじゃねえか!
132 19/01/22(火)14:56:37 No.563891823
マンティスは不器用なので修理が苦手って設定がかわいい
133 19/01/22(火)14:57:35 No.563891954
FlakはLaniusBの初期Flak欲しい 消費電力1なのにつよい
134 19/01/22(火)14:58:17 No.563892054
>公式で日本語化ってマジか >言語の問題が解消したらSwitchに移植できるじゃん すっごいやりたいけどUIがどうだろう…
135 19/01/22(火)14:58:21 No.563892065
>マンティスは不器用なので修理が苦手って設定がかわいい 白兵戦で斜めマスに対してはみんな銃使ってる中毒液撒き散らしてるのこわい
136 19/01/22(火)14:58:46 No.563892126
>FlakはLaniusBの初期Flak欲しい >消費電力1なのにつよい AdvFlakとMiniBeamは初期装備限定品だからねお強い
137 19/01/22(火)14:58:49 No.563892137
>マンティスは不器用なので修理が苦手って設定がかわいい 手がカマだからな…
138 19/01/22(火)14:59:30 No.563892227
初期船の初期武器3個拾うとゲームクリア
139 19/01/22(火)14:59:51 No.563892273
マンティス船のO2ルーム燃やして消火も修理もできずに死んでくのみるとちょっとこうふんする
140 19/01/22(火)15:00:13 No.563892330
動画で時間停止縛りとかあってほんとすごいなと思う
141 19/01/22(火)15:01:16 No.563892491
スレ見てたら久しぶりにやりたくなってきた
142 19/01/22(火)15:01:34 No.563892546
>マンティス船のO2ルーム燃やして消火も修理もできずに死んでくのみるとちょっとこうふんする いいよね僅かな空気しかないコックピットでただ立ち尽くす瀕死のマンティス…
143 19/01/22(火)15:01:49 No.563892582
時間停止やれる事しらなくて死にまくった思い出
144 19/01/22(火)15:02:09 No.563892643
配りたいからHumbleとかでコード安売りして…
145 19/01/22(火)15:02:41 No.563892726
マンティス船に乗ってる奴隷engiにマイコン掛けるのもいいよね
146 19/01/22(火)15:03:04 No.563892794
>すっごいやりたいけどUIがどうだろう… タブレットみたいな操作限定みたいにしないと 1から作り直しになるな
147 19/01/22(火)15:04:31 No.563893000
悪徳奴隷商船め奴隷を解放しろ!空気全部抜いてやる!
148 19/01/22(火)15:04:47 No.563893046
テレポーター潰しても乗り込んできた奴帰っちゃうよね じわじわ締めていきたいのに
149 19/01/22(火)15:08:48 No.563893709
左スティックやジャイロででカーソル動かすような操作方法なら 片手でプレイできるようになりそうだけど PCの操作に慣れると面倒は面倒かもね
150 19/01/22(火)15:09:20 No.563893794
選択肢の有利不利とシールドも大事だけどエンジンもかなり大事と分かってからイージーは安定するようになった
151 19/01/22(火)15:09:34 No.563893834
>ボム主体でラスボス相手は亀裂ボムmk2あるなら >クルー全滅させるのも手だよ >亀裂あるところはAI直せないから あと火災もね
152 19/01/22(火)15:10:00 No.563893901
>悪徳奴隷商船め奴隷を解放しろ!空気全部抜いてやる! オラッ!早く詫び通信しないと轟沈するぞッ! ち、ちが…私そんなつもりじゃ…は割とよくある
153 19/01/22(火)15:10:31 No.563893974
ipad移植したやつスマホでやらせてくだち… 最近のスマホくそでかいいけるって!
154 19/01/22(火)15:13:02 No.563894413
>左スティックやジャイロででカーソル動かすような操作方法なら 火災が起きる度にスイッチ傾けて大騒ぎは面白そうでもあるけどちょっとつらそう
155 19/01/22(火)15:13:12 No.563894445
エンジンはある程度まで安い割に長い目で見てかなり被弾を減らせるからね 追跡にかかるまで粘っても出口まで逃げやすいし
156 19/01/22(火)15:13:20 No.563894463
タッチ操作だけだとあのUIじゃキツくない? 電源抜く時とかどうすれば
157 19/01/22(火)15:13:22 No.563894469
船員を送り込む系の選択肢はだいたいヤバい
158 19/01/22(火)15:13:45 No.563894532
ドアの開け閉めやら細い動作ややこしくなるしipadサイズで丁度いいよ
159 19/01/22(火)15:14:40 No.563894676
エンジBで仲間増やしていくの逆境から這い上がる主人公感あって好き
160 19/01/22(火)15:14:56 No.563894710
>エンジンはある程度まで安い割に長い目で見てかなり被弾を減らせるからね >追跡にかかるまで粘っても出口まで逃げやすいし ヤバい星系入っても影響飛んでくる前に飛べるのは大きい 特にパルサー
161 19/01/22(火)15:17:39 No.563895108
一時停止ボタンを一番押しやすい所に振り分けて残りはLRを押しながらABCDなり○×△□を1234にバインドすれば… 駄目だめんどくせえ!
162 19/01/22(火)15:18:11 No.563895184
>船員を送り込む系の選択肢はだいたいヤバい クローンあるから平気だと思って思考停止で突っ込んでると案外持ってかれるイメージ
163 19/01/22(火)15:21:10 No.563895640
味方クルーが選択肢誤ってマインドコントロール食らって敵になるのは辛い… まだヒューマンはいいラニウスだったらヤバい
164 19/01/22(火)15:22:22 No.563895822
クリックと一時停止さえできればマウス一本でも操作は可能なはず
165 19/01/22(火)15:22:44 No.563895878
>>船員を送り込む系の選択肢はだいたいヤバい >クローンあるから平気だと思って思考停止で突っ込んでると案外持ってかれるイメージ 「宇宙憲章に基づき本人が生存している場合のクローン再生は禁止されている」 そ、そうきたかぁ~~~~ってなった「」は多いと思う
166 19/01/22(火)15:22:57 No.563895910
結構やった気がしたけどまだノーマルでクリアしてなかった… やるか…
167 19/01/22(火)15:24:18 No.563896117
グレートアイのせいで存在自体が抹消かれてクローン不可も中々
168 19/01/22(火)15:26:15 No.563896435
通常BGMと戦闘BGMへの繋ぎいいよね…
169 19/01/22(火)15:26:41 No.563896497
ipad買ったら真っ先にストアにぶち込んだよ 今でも懐かしんで遊んでる