ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/22(火)13:16:51 No.563877683
英雄
1 19/01/22(火)13:17:25 No.563877768
ホモ
2 19/01/22(火)13:19:30 No.563878063
暴走フェネクス相手に生き残った人
3 19/01/22(火)13:20:14 No.563878169
歴戦をくぐり抜けた英雄の中の英雄きたな
4 19/01/22(火)13:21:46 No.563878391
カタ歴戦のパイロットドゥーエ・イスナーン大尉
5 19/01/22(火)13:25:30 No.563878907
「」がそういうってことは多分なんか違うやつだな…
6 19/01/22(火)13:25:31 No.563878909
ダニー君は面倒くさいこといって暴走しない?
7 19/01/22(火)13:27:57 No.563879204
>「」がそういうってことは多分なんか違うやつだな… 多分なんか違うように見えて実際違ってでも違わない人だよ
8 19/01/22(火)13:29:52 No.563879433
一年戦争から生き抜いてるベテランパイロット
9 19/01/22(火)13:30:05 No.563879459
大規模な戦争の激戦区で何度も生き延びただけのパイロット榛名
10 19/01/22(火)13:30:31 No.563879516
俺はチキンのクソ野郎だと言いながら足止めのためにザク落としまくった人だっけ
11 19/01/22(火)13:30:36 No.563879524
よりにもよってな戦場渡り歩いてなお生き抜いてるだけですげえ
12 19/01/22(火)13:34:10 No.563880033
一年戦争から逆シャアまでで大体のエースと鉢あって生き残ってるスーパーパイロット
13 19/01/22(火)13:36:46 No.563880382
自己評価低すぎる英雄
14 19/01/22(火)13:37:29 No.563880484
実際優秀な人
15 19/01/22(火)13:38:21 No.563880607
戦果盛られてコンプレックスになってるだけで実態も普通に英雄
16 19/01/22(火)13:39:29 No.563880760
40まで現役してる時点でどういう経歴だろうが凄すぎる
17 19/01/22(火)13:39:42 No.563880789
生き抜いてるだけでもすげえ…
18 19/01/22(火)13:39:44 No.563880794
周りからの評価が過大評価ではあるけど過大評価されても仕方ない人
19 19/01/22(火)13:39:52 No.563880807
俺は運がいいだけの臆病者なんだ…!って感じだけど 宇宙世紀で一番重要だよねその生存スキル…
20 19/01/22(火)13:40:11 No.563880845
大規模な戦闘に巻き込まれず運よく生き残ったとかじゃないからな…
21 19/01/22(火)13:41:00 No.563880977
上層部は本当のこと知ってるけど戦意高揚と実際の腕前を理解した人事ではあると思う この補給艦が急に襲撃されても間違いなく生き残って報告に来るだろうし
22 19/01/22(火)13:41:05 No.563880993
味方が来るまで戦って耐え続けれる男
23 19/01/22(火)13:41:15 No.563881026
シャアと遭遇しつて生き延びた→ただのザクです…怖くて逃げ帰りました…あ…これ遭遇した敵部隊のデータです…
24 19/01/22(火)13:41:54 No.563881120
ジムで袖付きに遭遇して無事生還するって時点でもう異能生存体に片足突っ込んでる
25 19/01/22(火)13:42:26 No.563881203
臆病者だろうと生きていることは事実だし データ持ってきてくれるし 虚像を受け入れて頑張ってるんだからマジ英雄なんスよ…
26 19/01/22(火)13:43:01 No.563881280
>ジムで袖付きに遭遇して無事生還するって時点でもう異能生存体に片足突っ込んでる そのものじゃなくても確実に近似値だよこれ
27 19/01/22(火)13:43:39 No.563881364
指示や作戦に従わずに逃げてたとかじゃないもんねこの英雄
28 19/01/22(火)13:44:13 No.563881430
よりにもよってな激戦区ばっかり転々として生き残ってる人
29 19/01/22(火)13:44:27 No.563881464
丸腰で一対多で味方が来るまで時間稼いだマン
30 19/01/22(火)13:44:29 No.563881472
武装解除に見せかけて救難信号代わりにして たまたま近くに居た特務隊ジェガンに異常を知らせる冷静さ… 流石ドゥーエ大尉だ…
31 19/01/22(火)13:45:06 No.563881565
ミノ粉だらけの宇宙世紀で前線の生のデータなんて貴重どころじゃねぇ
32 19/01/22(火)13:45:14 No.563881582
>武装解除に見せかけて救難信号代わりにして >たまたま近くに居た特務隊ジェガンに異常を知らせる冷静さ… >流石ドゥーエ大尉だ… (例の表情)
33 19/01/22(火)13:45:55 No.563881668
>武装解除に見せかけて救難信号代わりにして >たまたま近くに居た特務隊ジェガンに異常を知らせる冷静さ… >流石ドゥーエ大尉だ… …
34 19/01/22(火)13:45:59 No.563881678
新入り君ちょっと言いすぎじゃない?
35 19/01/22(火)13:46:04 No.563881697
生存能力高すぎて化け物に片足突っ込んでる
36 19/01/22(火)13:46:14 No.563881716
この話が収録されてる星月の欠片はマジ良作外伝短編集だよね…
37 19/01/22(火)13:46:25 No.563881745
仮に撃墜数がエースに満たないとしても経歴だけで大体のパイロットには敬礼されるであろう人
38 19/01/22(火)13:47:16 No.563881854
>武装解除に見せかけて救難信号代わりにして >たまたま近くに居た特務隊ジェガンに異常を知らせる冷静さ… >流石ドゥーエ大尉だ… こんな感じで何しても英雄になってしまう人好き
39 19/01/22(火)13:47:18 No.563881859
>武装解除に見せかけて救難信号代わりにして >たまたま近くに居た特務隊ジェガンに異常を知らせる冷静さ… >流石ドゥーエ大尉だ… しかも袖付きなら撃ち抜くと計算した上でのパージだからな… 流石は歴戦の勇者だ…
40 19/01/22(火)13:47:58 No.563881945
>流石は歴戦の勇者だ… …………
41 19/01/22(火)13:49:07 No.563882116
本当の英雄だよ
42 19/01/22(火)13:49:15 No.563882132
敵に襲われて生きて帰る兵士は実際優秀
43 19/01/22(火)13:49:26 No.563882157
片っ端の生き延びるのが難しい戦線の最前線にいて普通なら生き延びれない相手に遭遇島くりながら生き延びてきただけの人
44 19/01/22(火)13:49:41 No.563882190
自分が弱いと自覚してる臆病者って裏を返せば絶対無茶な暴走や慢心しないってことだからな
45 19/01/22(火)13:49:51 No.563882222
交戦経験が主人公レベルにハードモードな人
46 19/01/22(火)13:50:24 No.563882299
しかもいざとなると震えながら仲間のために死ぬ覚悟が出来る
47 19/01/22(火)13:50:25 No.563882302
実際撃墜はしてるの? それともたまたまやられなかっただけ?
48 19/01/22(火)13:50:44 No.563882351
撃墜王じゃないエース
49 19/01/22(火)13:51:39 No.563882459
天パ並にスコア上げる英雄なんて組織としては使いづらいからなあ
50 19/01/22(火)13:51:59 No.563882507
撃墜はしてなくとも歴戦の英雄である事には違いはない
51 19/01/22(火)13:52:03 No.563882510
流石に一般パイロットくらいには普通に撃墜してるだろう
52 19/01/22(火)13:52:20 No.563882548
実際操縦が滑らかで上手いからな…
53 19/01/22(火)13:52:24 No.563882561
>実際撃墜はしてるの? >それともたまたまやられなかっただけ? 割としてる
54 19/01/22(火)13:52:24 No.563882562
こんだけ長いこと最前線にいたら相応に撃墜共同撃墜は稼いでると思うよ
55 19/01/22(火)13:52:39 No.563882602
アムロとかニュータイプが活躍すると「宇宙に適応した新人類なんですけおおお!参政権くだち!」する奴が出てくるから… この人の撃墜数は素直に嬉しいしちょっと盛っちゃうのもわかる
56 19/01/22(火)13:52:55 No.563882644
連邦の特殊部隊からも操縦褒められるくらいにはエース
57 19/01/22(火)13:53:03 No.563882658
基本戦う必要がなければ戦闘は避ける どうしようもなくなったら泣きながら頑張る 生き残る
58 19/01/22(火)13:53:05 No.563882661
死神と呼ばれてもおかしくない戦歴なのに周りから尊敬されてるのは人徳の為せる業だよドゥーエ大尉は
59 19/01/22(火)13:53:11 No.563882671
激戦区で撃墜もせずに生存してたら逆に凄すぎる…
60 19/01/22(火)13:53:30 No.563882722
戦場まで行って逃げようとした人なんてたくさんいて 実際に逃げ切れた人なんて極僅かなんだから凄いんだよ
61 19/01/22(火)13:54:04 No.563882809
本人は絶対軍人向けと思ってないだろうけど 臆病で命令に従順で機体の扱い丁寧で絶対に帰ってくる強運とか ものすごく軍隊向けの性能してるようね
62 19/01/22(火)13:54:10 No.563882822
UC一巻のスタークジェガンのパイロットがベタ褒めするくらいにはMSの操縦はしなやかで上手い
63 19/01/22(火)13:54:29 No.563882877
最小限の推進剤消費で機動するのが抜群に上手い
64 19/01/22(火)13:54:40 No.563882907
この人が夜間に仕事したら夜勤・ドゥーエか
65 19/01/22(火)13:54:50 No.563882935
スターリングラードやら硫黄島やらオハマビーチやらの激戦区に参加しまくって生き延びているようなものとか聞いた
66 19/01/22(火)13:55:00 No.563882951
いざとなれば自分の命捨てる覚悟も出来るしマジで頼りになる
67 19/01/22(火)13:55:14 No.563882985
それなりにいい実績が盛りに盛られて評価されて卑屈になる
68 19/01/22(火)13:55:18 No.563882997
そんな凄い人をネタキャラ扱いする掲示板があるそうだな
69 19/01/22(火)13:55:34 No.563883042
この人の中のエース像が単機でバカスカ敵を落とすだからな そんなんできる方がおかしいかんな!?
70 19/01/22(火)13:56:20 No.563883171
>この人の中のエース像が単機でバカスカ敵を落とすだからな 実際に見てしまってるんだろうな…
71 19/01/22(火)13:56:28 No.563883191
>そんなんできる方がおかしいかんな!? そんなやつほぼいないしな… 天パは人間じゃないし…
72 19/01/22(火)13:56:31 No.563883200
臆病だけど悪人なわけじゃないからいざとなれば民間人の為に自己犠牲もできる軍人の鑑
73 19/01/22(火)13:57:08 No.563883300
>この人の中のエース像が単機でバカスカ敵を落とすだからな >そんなんできる方がおかしいかんな!? そんなエースと遭遇しまくってきてるから… 仲間ボロクソにやられたりしてるから…
74 19/01/22(火)13:57:43 No.563883392
ネームドの敵を相手にした後暴走フェネクスを相手にして生き残った人
75 19/01/22(火)13:58:11 No.563883464
一年戦争経験してたらな…
76 19/01/22(火)13:58:14 No.563883471
一年戦争から戦ってるから理想が高いんだろう
77 19/01/22(火)13:58:33 No.563883521
>ネームドの敵を相手にした後暴走フェネクスを相手にして生き残った人 主人公かよ
78 19/01/22(火)13:58:38 No.563883534
Sクラス扱いしないでくれって言ってるAクラスみたいな?
79 19/01/22(火)13:58:43 No.563883559
しれっと近接無い敵の懐に入って抱きつく
80 19/01/22(火)13:58:43 No.563883560
エースのハードル高ぇなぁ… su2844104.jpg
81 19/01/22(火)13:58:43 No.563883562
>臆病だけど悪人なわけじゃないからいざとなれば民間人の為に自己犠牲もできる軍人の鑑 部下と民間機守るために死を覚悟できるって凄いよね…
82 19/01/22(火)13:59:06 No.563883619
モビルスーツの黎明期からずっと現役でパイロットやってるってだけでも凄いよね
83 19/01/22(火)13:59:39 No.563883695
>Sクラス扱いしないでくれって言ってるAクラスみたいな? 本人はBだと思ってるけど他とは伸びてるスキルが違うだけでトータル見たら充分Sって感じ
84 19/01/22(火)13:59:39 No.563883696
ジムでドーベンウルフとかち合ってやべえってなるけどドーベンウルフに張り付けるくらいにはエースパイロットだよ
85 19/01/22(火)13:59:50 No.563883714
>Sクラス扱いしないでくれって言ってるAクラスみたいな? いや本人はAくらいなのに周りがSクラスと思ってる 自己評価はB下位くらい
86 19/01/22(火)13:59:55 No.563883726
仕事はちゃんとしてて 成果は抜群に上げてる ただしそれは撃墜数じゃない 撃墜数はめっちゃ盛られてる
87 19/01/22(火)14:00:24 No.563883806
比較対象が天パや赤いのやらNT連中だろうせいで自己評価が下がる
88 19/01/22(火)14:00:39 No.563883831
逃げ回っていた頃の俺ではない! いいよね…
89 19/01/22(火)14:00:41 No.563883837
1年戦争からユニコーンの時代まで生き残ってるレベルって凄くない?
90 19/01/22(火)14:00:52 No.563883860
相手がドーベン二機にリゲルグで僚機はペーペーって普通なら逃げるよそりゃ
91 19/01/22(火)14:01:57 No.563884025
たぶん上からありがたい人だろうね 正直アムロとか理解できなくて怖いだろうし
92 19/01/22(火)14:02:10 No.563884052
>1年戦争からユニコーンの時代まで生き残ってるレベルって凄くない? アムロやシャアも出来なかった偉業
93 19/01/22(火)14:02:21 No.563884070
ドーベンとリゲルグ相手って詰んでない?
94 19/01/22(火)14:02:21 No.563884074
この人ってナラティブでもまた株あげたの
95 19/01/22(火)14:02:28 No.563884084
新入りはちょっとダメすぎる
96 19/01/22(火)14:02:33 No.563884095
生きる伝説すぎる…
97 19/01/22(火)14:02:42 No.563884119
ガンダムヘッドつけた刹那さんから間違いなくガンダム判定するジムとか この人とか精神性がまともかのが偉い
98 19/01/22(火)14:03:24 No.563884234
人気出ちゃって他の作者の外伝にもちょくちょく出て来てまた生き延びてるのが吹く
99 19/01/22(火)14:03:25 No.563884238
>1年戦争からユニコーンの時代まで生き残ってるレベルって凄くない? しかも後方任務の内勤とかじゃなくて激戦区で戦ってるパイロットだからな…
100 19/01/22(火)14:03:27 No.563884241
十分Sクラスすぎる…
101 19/01/22(火)14:04:26 No.563884370
まぁドゥーエ大尉嫌いになるって方が難しいな
102 19/01/22(火)14:04:32 No.563884383
ティターンズやってなかったらもっと盛られてたんだろうな…
103 19/01/22(火)14:04:37 No.563884395
URとかLR見ながら俺はエースじゃないって言ってるけど 周回性能とか安定感でいうならメチャクチャ優秀なSRの人
104 19/01/22(火)14:04:48 No.563884422
本人いい人だしね
105 19/01/22(火)14:07:05 No.563884745
敵の撃墜はしないけど必ず生還してるから戦略的価値のある人
106 19/01/22(火)14:07:30 No.563884802
>ドーベンとリゲルグ相手って詰んでない? しかも民間シャトルの人質もいるぞ!
107 19/01/22(火)14:07:38 No.563884817
1年戦争からユニコーンの時代までずっと生き残ってる歴戦の大尉じゃないか
108 19/01/22(火)14:07:54 No.563884845
そうなんだよねモビルスーツパイロットなんだよね 何だかんだで戦闘してるし
109 19/01/22(火)14:08:02 No.563884879
シュミレーションゲームとかだとめっちゃ避けるのかな
110 19/01/22(火)14:08:15 No.563884911
コスト管理が必要なゲームなら最高レアでは無いがとりあえず出しといて損は無いみたいな人
111 19/01/22(火)14:08:24 No.563884930
機体に無理させないのもありがたい
112 19/01/22(火)14:08:34 No.563884950
あれ…超優秀じゃね 英雄じゃね?
113 19/01/22(火)14:08:50 No.563884992
分かりやすくガンダムで例えて
114 19/01/22(火)14:09:15 No.563885060
この理解されなさが最高にオールドタイプ
115 19/01/22(火)14:09:18 No.563885068
部下と民間時を行かせてドーベンとリゲルグ相手にして後悔はないけど死ぬのは怖いって言えるのはガチのエースだよ せっさんならお前はガンダムだって言ってくれる
116 19/01/22(火)14:09:35 No.563885103
戦闘がからっきしダメというわけでもない
117 19/01/22(火)14:09:48 No.563885131
>分かりやすくガンダムで例えて オアシス部隊のスーパーエースくらい
118 19/01/22(火)14:09:58 No.563885143
>コスト管理が必要なゲームなら最高レアでは無いがとりあえず出しといて損は無いみたいな人 しかもサービス開始時から排出されてるのにサービス開始5年ぐらいしてもその位置キープしてる
119 19/01/22(火)14:10:19 No.563885185
>ジムでドーベンウルフとかち合ってやべえってなるけどドーベンウルフに張り付けるくらいにはエースパイロットだよ 敵と撤退する仲間の機体・民間船の間でそれをやって射撃をさせないようにもしています
120 19/01/22(火)14:10:24 No.563885201
>分かりやすくガンダムで例えて ドゥーエ・イスナーン大尉みたいな人
121 19/01/22(火)14:10:57 No.563885276
不意打ちだとしてもドーベンに組み付けるって凄いと思うよ…
122 19/01/22(火)14:11:01 No.563885289
エミコおばちゃんがよろしくって言ってた
123 19/01/22(火)14:11:01 No.563885293
ZZの頃ならジムⅢとかだろ ドーベン2機とリゲルグ相手に単機で粘れるわけないじゃん…
124 19/01/22(火)14:11:22 No.563885347
>分かりやすくガンダムで例えて アムロやシャアぐらい持ち上げられて胃を痛めてるベテラン
125 19/01/22(火)14:11:23 [刹那・F・セイエイ] No.563885351
>分かりやすくガンダムで例えて ガンダム
126 19/01/22(火)14:12:09 No.563885463
そこまで生き残ってるのに善人メンタルなのもすごいと思う
127 19/01/22(火)14:12:44 No.563885556
心がタフ過ぎる
128 19/01/22(火)14:13:22 No.563885650
奇襲をいち早く察知するのもいい… そしてダニーをその攻撃から守るし
129 19/01/22(火)14:13:33 No.563885669
>ZZの頃ならジムⅢとかだろ >ドーベン2機とリゲルグ相手に単機で粘れるわけないじゃん… 時期的にはUCの直前だよ それがドーベンだの使ってるわけだから相手も少なくともハマーンネオジオン時代からの猛者だろう
130 19/01/22(火)14:13:52 No.563885724
>1年戦争からユニコーンの時代まで生き残ってるレベルって凄くない? あとはウモンじいさんくらいかなあ まああのひと生涯軍属じゃないしな
131 19/01/22(火)14:14:15 No.563885780
軍人としてはSSRというか正に軍が欲しい逸材
132 19/01/22(火)14:14:30 No.563885823
最近文通相手が公式で消し飛んだ臭いドゥーエ大尉じゃないか
133 19/01/22(火)14:15:55 No.563886037
生きて帰る 余計なことしない 情報持ち帰る 機体は良コンディション 口も固い 理想の軍人では?
134 19/01/22(火)14:16:11 No.563886074
アニメ化しないかな…
135 19/01/22(火)14:16:12 No.563886076
ガンダムのエースはクソコテばっかだから人格者マジ希少
136 19/01/22(火)14:16:51 No.563886167
ちゃんと前線からデータもって帰ってくるとかマジで優秀なんだな…
137 19/01/22(火)14:17:08 No.563886203
>理想の軍人では? ガンダム世界でなんで生きていられるんだろう…
138 19/01/22(火)14:17:28 No.563886255
機体に負担かけないだけでもうメカニックとしてはありがたすぎるよね…
139 19/01/22(火)14:17:40 No.563886281
>アニメ化しないかな… エピソードとしては粒揃いだもんなあ
140 19/01/22(火)14:18:01 No.563886339
>最近文通相手が公式で消し飛んだ臭いドゥーエ大尉じゃないか 文通なんてかわいいことしてたのか してそうだな…
141 19/01/22(火)14:18:26 No.563886401
生きて帰るって地球圏どころか地球上でもマジで重要だからな…
142 19/01/22(火)14:18:40 No.563886431
>>アニメ化しないかな… >エピソードとしては粒揃いだもんなあ バイアランカスタムの話とかガンダム頭のジム2とかめっちゃいいよね…
143 19/01/22(火)14:19:29 No.563886548
ちょっとジャブローからのMS乗りで一年戦争の主戦場に大体参加してて ア・バオア・クーとかでシャア見てたりティターンズ入りしても連邦に戻れZZ以降も普通に乗り切り 今に至るだけの人だし…
144 19/01/22(火)14:19:45 No.563886591
バイアランはパクってくるとこの話までアニメ化するとサイコガンダムとかも出て来るな
145 19/01/22(火)14:19:49 No.563886597
人格者+生きて帰ってくるモビルスーツパイロットなんて全作品見渡しても貴重な人材
146 19/01/22(火)14:20:02 No.563886627
>ちょっとジャブローからのMS乗りで一年戦争の主戦場に大体参加してて >ア・バオア・クーとかでシャア見てたりティターンズ入りしても連邦に戻れZZ以降も普通に乗り切り >今に至るだけの人だし… 化け物だよ!
147 19/01/22(火)14:20:22 No.563886673
ゲームキャラならレアリティ詐欺で誰でも入手できてコストめっちゃ低いからどんな編成にもスッとハマる感じかな…?
148 19/01/22(火)14:20:23 No.563886676
>ZZの頃ならジムⅢとかだろ >ドーベン2機とリゲルグ相手に単機で粘れるわけないじゃん… そこで救援のロンドベル特務のスタークジェガンが来るまで粘って極秘任務中だったから功績押し付けられるのがイスナーン大尉だ
149 19/01/22(火)14:20:52 No.563886721
( 凸)ミ
150 19/01/22(火)14:20:55 No.563886730
>ティターンズ入りしても連邦に戻れ すげえ…
151 19/01/22(火)14:21:20 No.563886790
本人の話まとめると 周りが血の気に狂って俺ならやれるはずだー!して やめろー!戻れー!(チュドーン し続けたのを俺はなんて卑怯な臆病者なんだ…してるだけだよね
152 19/01/22(火)14:21:28 No.563886803
なんで死なないのってレベルのそれ
153 19/01/22(火)14:21:36 No.563886827
>周りからの評価が過大評価ではあるけど過大評価されても仕方ない人 本人は過大評価って思ってるけどこれ過小評価だよ…
154 19/01/22(火)14:22:09 No.563886897
偵察任務って戦争時だと最前線もいいところだしな…
155 19/01/22(火)14:22:30 No.563886951
期待に負担かけてないってことはガンダムvsシリーズでいうというの最低コストの機体でステップ使わずに中コスト機体との2vs1を無傷で切り抜けるってこと?
156 19/01/22(火)14:22:38 No.563886974
まとめるとブーメラン野郎か
157 19/01/22(火)14:22:40 No.563886982
冷静に考えるとなんなのこの人…ってなる
158 19/01/22(火)14:23:08 No.563887055
>ゲームキャラならレアリティ詐欺で誰でも入手できてコストめっちゃ低いからどんな編成にもスッとハマる感じかな…? レア度低くて指揮かタフネス持ってる感じ 各能力も大体平均かちょい上ぐらいで
159 19/01/22(火)14:23:11 No.563887060
やっぱかっけえなあ ガンダムは の話とかもいいよね
160 19/01/22(火)14:23:13 No.563887064
こいつ多分円卓の鬼神とおなじタイプだろ?
161 19/01/22(火)14:23:15 No.563887067
>まとめるとブーメラン野郎か どんだけ遠く飛ばしてもちゃんと帰ってくるな…
162 19/01/22(火)14:23:19 No.563887075
化け物を何回もこの目で見てるからしょうがないね
163 19/01/22(火)14:23:28 No.563887097
なめらか しなやか イスナーンマン
164 19/01/22(火)14:24:02 No.563887175
低コスなのに性能高くて固有能力の換えがいない
165 19/01/22(火)14:24:07 No.563887188
>本人の話まとめると >周りが血の気に狂って俺ならやれるはずだー!して >やめろー!戻れー!(チュドーン >し続けたのを俺はなんて卑怯な臆病者なんだ…してるだけだよね データを持って帰るから軍としてはありがすぎる…
166 19/01/22(火)14:24:13 No.563887202
>まとめるとブーメラン野郎か グッドラック雪風
167 19/01/22(火)14:24:42 No.563887270
(ウキウキで単機出撃して最前線を荒らしまわる総帥)
168 19/01/22(火)14:25:19 No.563887353
データを持って帰ったことによる間接的キルスコア高そう
169 19/01/22(火)14:25:29 No.563887386
>データを持って帰るから軍としてはありがすぎる… 機体を損なわないから整備兵からも好評 補給物資が不足しがちな前線でも常に戦える
170 19/01/22(火)14:26:00 No.563887464
長い目で見ると超重要だけど勝負をかけた決戦にはいらない感じ 一軍だけど精鋭ではないみたいな
171 19/01/22(火)14:26:17 No.563887501
>(ウキウキで単機出撃して最前線を荒らしまわる総帥) いつまで兵士のつもりなんですか、うち貧乏なんですよ!
172 19/01/22(火)14:26:20 No.563887506
実際雪風みたいなコンセプトの機体いてもおかしくないよね宇宙世紀って それをナチュラルにやってるとなるとたしかに最高の人材すぎる
173 19/01/22(火)14:26:42 No.563887551
>長い目で見ると超重要だけど勝負をかけた決戦にはいらない感じ >一軍だけど精鋭ではないみたいな だからこうして補給部隊に配置する
174 19/01/22(火)14:26:42 No.563887552
su2844136.jpg
175 19/01/22(火)14:26:43 No.563887557
グフ重装型の話も好き
176 19/01/22(火)14:27:09 No.563887627
>( 凸)ミ ∑( 凸 )
177 19/01/22(火)14:27:33 No.563887682
実際ドーベンは全身武器庫だけど白兵戦装備はないから組つくのが最適解だったりする
178 19/01/22(火)14:27:44 No.563887723
>(ウキウキで単機出撃して最前線を荒らしまわる総帥) 帰ってぐだち…
179 19/01/22(火)14:28:04 No.563887766
ゴルゴもプロとしての条件で最も必要なものは運その次が臆病さと言っているし十分プロだよドゥーエイスナーン大佐
180 19/01/22(火)14:28:49 No.563887859
これ読み切りなん?この人が主人公の長編でなく
181 19/01/22(火)14:29:01 No.563887885
斥候とか得意そうだなこの英雄
182 19/01/22(火)14:29:12 No.563887911
ジム3のパイロットと言えばこの人になりつつある
183 19/01/22(火)14:29:12 No.563887914
>グフ重装型の話も好き あの人NTでもなんか変なことに巻き込まれててなっててだめだった
184 19/01/22(火)14:29:47 No.563887989
>長い目で見ると超重要だけど勝負をかけた決戦にはいらない感じ >一軍だけど精鋭ではないみたいな だが布陣でどうしても空いてしまって敵の奇襲を許すような穴や絶対に必要な補給部隊などがあるじゃろ そういう敵が来ちゃったら全滅させられて情報が届きにくい場所に置くと実際に襲われても帰ってくるぞ
185 19/01/22(火)14:29:54 No.563888000
例の顔が面白すぎる
186 19/01/22(火)14:29:55 No.563888001
グフ重装型の話は何に載ってるの?
187 19/01/22(火)14:30:02 No.563888012
>これ読み切りなん?この人が主人公の長編でなく UCに関連した話の短編集だよ バイナウ! su2844138.jpg
188 19/01/22(火)14:30:06 No.563888018
>やっぱかっけえなあ ガンダムは >の話とかもいいよね 仲間救うために葛藤するところもいいよね 刹那的にガンダム判定は貰えそう
189 19/01/22(火)14:30:09 No.563888028
実際問題多勢に無勢なら逃げるのが正解よね
190 19/01/22(火)14:30:26 No.563888083
斥候と哨戒両方できて死なないとなると最前線にいればいるほど凄さがわかる
191 19/01/22(火)14:30:30 No.563888094
ハマーンのファンネル並みの精密操作がインコムでもできればドーベンでも組みつかれて平気 無理だな
192 19/01/22(火)14:30:37 No.563888112
>グフ重装型の話は何に載ってるの? トライエイジのカード裏 検索すれば出てくるかも
193 19/01/22(火)14:30:49 No.563888139
難点としては一回気になり始めると凄いコピペが気になる
194 19/01/22(火)14:30:50 No.563888143
重装型ってUCで城壊してた どう見ても到着できない機体?
195 19/01/22(火)14:30:55 No.563888153
ガ…ガンダム…!
196 19/01/22(火)14:31:21 No.563888210
>実際問題多勢に無勢なら逃げるのが正解よね さらに逃げ切れるからね…
197 19/01/22(火)14:31:23 No.563888215
今調べてKindleで買っちゃった
198 19/01/22(火)14:31:46 No.563888279
>(ウキウキで単機出撃して最前線を荒らしまわる総帥) ドゥーエ大尉はこういうエースになりたいんだろうな…
199 19/01/22(火)14:31:48 No.563888280
引き際わかってたり生存を優先させる指揮官って大事だよね
200 19/01/22(火)14:31:50 No.563888285
>(ウキウキで単機出撃して最前線を荒らしまわる総帥) それぞれ主役を張れるようなエース複数人同時に相手して一方的にボコるのやめてくだち…
201 19/01/22(火)14:31:55 No.563888297
>>これ読み切りなん?この人が主人公の長編でなく >UCに関連した話の短編集だよ >バイナウ! >su2844138.jpg 全二巻で短編ばかりだけどどれも最高だよ 買って損なしバイナウ!
202 19/01/22(火)14:32:05 No.563888320
パチモン対パチモンなガンダムいいよね
203 19/01/22(火)14:32:25 No.563888371
>今調べてKindleで買っちゃった ちゃんとラスト・サンも買うんだぞ ドゥーエ大尉出て来るぞ
204 19/01/22(火)14:33:18 No.563888485
ドゥテマ最悪だな…欲しくなって来た
205 19/01/22(火)14:33:23 No.563888497
>刹那的にガンダム判定は貰えそう 頭のないジムで仲間と民間人のためにコクピット開いたまま戦おうとしてるから刹那のガンダム判定満点だよなあれ
206 19/01/22(火)14:33:39 No.563888541
>>今調べてKindleで買っちゃった >ちゃんとラスト・サンも買うんだぞ >ドゥーエ大尉出て来るぞ ドゥーエ大尉は出ないがジョニーライデンの帰還もめちゃくちゃ面白いから買おうねぇ
207 19/01/22(火)14:34:11 No.563888623
>重装型ってUCで城壊してた >どう見ても到着できない機体? 最終的にトリントンに着いたよ NTではトリントンへの帰り道忘れてるけど
208 19/01/22(火)14:34:18 No.563888639
生き抜くパイロットも必要って言ってる人がこのあと生き残れないのが世知辛い
209 19/01/22(火)14:34:23 No.563888658
こういう話好きだわ…ちょっと本屋で探してくる
210 19/01/22(火)14:34:37 No.563888682
ジョニーは巻数多くて手が出しにくいな
211 19/01/22(火)14:34:52 No.563888726
グフ重装型さんは緑の光と青い光どっちも見てるからある意味貴重
212 19/01/22(火)14:35:24 No.563888793
>ドゥーエ大尉は出ないがジョニーライデンの帰還もめちゃくちゃ面白いから買おうねぇ 0083リベリオンと光芒のア・バオア・クー読もう
213 19/01/22(火)14:35:37 No.563888819
重装型さんはトリントン奇襲にいって何故かトリントンの復興に手を貸してるからな…
214 19/01/22(火)14:36:42 No.563888968
>>ドゥーエ大尉は出ないがジョニーライデンの帰還もめちゃくちゃ面白いから買おうねぇ >0083リベリオンと光芒のア・バオア・クー読もう そこまでいったらギレン暗殺計画もだ! シールドランス持ったリックドムがまたカッコいいんだ
215 19/01/22(火)14:36:50 No.563888983
「」が勧めてくるガンダム漫画マジで面白いから困る
216 19/01/22(火)14:37:27 No.563889068
俺は…ヒーローなんかじゃない…(MY HERO S! su2844147.jpg
217 19/01/22(火)14:37:34 No.563889083
イスナーン大尉割と死神というかチラ見したエースがシャア含め皆死んだのも勿論 ユニコーン終わったし大丈夫だろと絡んだサブキャラも皆死んだという
218 19/01/22(火)14:37:39 No.563889093
ラスト・サンでリゼルの3人娘が気になったらちゃんと楔も買うんだぞ
219 19/01/22(火)14:38:28 No.563889235
ナラティブ前に描かれた外伝なのでゼネラルレビルの話が悲しいことになってしまったのが残念
220 19/01/22(火)14:38:39 No.563889271
>イスナーン大尉割と死神というかチラ見したエースがシャア含め皆死んだのも勿論 >ユニコーン終わったし大丈夫だろと絡んだサブキャラも皆死んだという なんでそんな酷いことするの…
221 19/01/22(火)14:38:49 No.563889288
>俺は…ヒーローなんかじゃない…(MY HERO S! >su2844147.jpg ツーソンなんかも写ってるんだろうけど… 死んじゃったのは誰だろうな…
222 19/01/22(火)14:38:56 No.563889309
>俺は…ヒーローなんかじゃない…(MY HERO S! >su2844147.jpg いい…