19/01/22(火)12:50:47 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)12:50:47 No.563873345
これが門か?と君問答 そんなもんかと日々悶々
1 19/01/22(火)12:52:31 No.563873705
裏門だから小さいのかと悶々
2 19/01/22(火)12:53:11 No.563873835
裏門の小せえ男だな!
3 19/01/22(火)12:53:28 No.563873892
わざわざ松明を灯してるのがじわじわ来る
4 19/01/22(火)12:54:19 No.563874069
でも門くぐったら文明人扱いされそう
5 19/01/22(火)12:54:27 [雄羊] No.563874095
ムククッ
6 19/01/22(火)12:54:41 No.563874138
撮影用にほかのギルドが灯したんだろう
7 19/01/22(火)12:55:45 No.563874340
門が小さいとかそういうのじゃなくてさもっとさ…壁がないから門として機能してなくない?
8 19/01/22(火)12:56:06 No.563874407
ギルド門で遊んではいけません
9 19/01/22(火)12:56:43 No.563874544
オオ ブンメイジン!
10 19/01/22(火)12:57:15 No.563874652
門はあるだけでいいので使うとかそういうもんじゃないんだ
11 19/01/22(火)12:57:50 No.563874763
おまえ「門」くぐったグルールちがう!ぶっつぶす!
12 19/01/22(火)12:57:50 No.563874767
門に羊をですね…
13 19/01/22(火)12:58:30 No.563874907
使っていても無視して横を通っていても面白い
14 19/01/22(火)12:58:50 No.563874958
これはたぶん扉を開けて通ったらダメなやつだよ
15 19/01/22(火)12:59:06 No.563875007
門羊はグルールの生き物なの?
16 19/01/22(火)12:59:27 No.563875082
そこらへんの野生動物だろうね羊
17 19/01/22(火)12:59:49 No.563875150
いい血がたくさん流れた地!
18 19/01/22(火)12:59:55 No.563875164
門破りってそういう…
19 19/01/22(火)13:00:10 No.563875206
>いい血がたくさん流れた地! yeah
20 19/01/22(火)13:00:19 No.563875235
縄張りの隅に置いてあるカラーコーンみたいなもんですわ グルールの野蛮人どもに門を理解する脳みそなんて
21 19/01/22(火)13:00:47 No.563875303
そこらへんの野生動物…グルールだな!
22 19/01/22(火)13:01:12 No.563875382
門開けたらでっかいワームが口開けてそう
23 19/01/22(火)13:02:36 No.563875610
象徴としての門であって くぐった奴は敵だ
24 19/01/22(火)13:02:54 No.563875670
ちょっと聞きたいんだけどラヴニカ世界の端ってどうなってるの? 都市の外はグルールの縄張りだからずっとグルールの縄張り?
25 19/01/22(火)13:04:17 No.563875862
信じられないようだがラブニカ世界はどこまで行っても都市だぞ
26 19/01/22(火)13:04:29 No.563875902
「門」を通ったな…このグルールの前で「門」を通ったということは「覚悟」してるってことでいいんだな…
27 19/01/22(火)13:04:39 No.563875928
ホラー映画なら頭の悪そうな旅行者が こんなの門の意味ねーよ!って馬鹿にしてるところで 石斧に頭を吹っ飛ばされる
28 19/01/22(火)13:07:22 No.563876318
グルールは都市の内側の廃墟とかが勢力圏だよ ラヴニカで都市の無い外側なんてものは確認されてない 都市が積み重なった下に今の人たちが認識してない領域があったりはするが
29 19/01/22(火)13:08:26 No.563876472
禁域の森で見た
30 19/01/22(火)13:09:39 No.563876659
何百年もの竜君臨 「長」にはなれず何も得ず 実に空虚じゃありゃせんか ザレック空虚じゃありゃせんか ザレックザレック敗北者!イゼット総督敗北者!
31 19/01/22(火)13:09:51 No.563876682
デッキに入れるのはこっちにしてる
32 19/01/22(火)13:13:55 No.563877266
>グルールは都市の内側の廃墟とかが勢力圏だよ >ラヴニカで都市の無い外側なんてものは確認されてない >都市が積み重なった下に今の人たちが認識してない領域があったりはするが もはやBLAMEの超構造体みたいなもんだよね
33 19/01/22(火)13:16:17 No.563877606
PWになってラヴニカ探索するゲームやりたい
34 19/01/22(火)13:21:00 No.563878274
こういうのは存在が大事なのよ
35 19/01/22(火)13:22:18 No.563878471
>PWになってラヴニカ探索するゲームやりたい いいなぁラヴニカ舞台の箱庭ゲー いくらでも出すぞ
36 19/01/22(火)13:24:23 No.563878745
Wizardsはカードゲーム以外のMTGゲーに関してはもう絶対に出させないだろうな…
37 19/01/22(火)13:26:07 No.563878992
なんだよシャンダラー面白かっただろが!
38 19/01/22(火)13:26:28 No.563879035
次元を探索するゲームやりたいすぎる ラヴニカもだけどゼンディカーとかカラデシュとか歩き回りたい
39 19/01/22(火)13:27:14 No.563879116
なんかSLGみたいなのもあったよね…
40 19/01/22(火)13:29:03 No.563879331
>なんかパズルみたいなのもあったよね…
41 19/01/22(火)13:31:42 No.563879680
あのドッヂボールはひどかったな…
42 19/01/22(火)13:31:49 No.563879698
スレ画は見た瞬間笑いを誘うけどフレーバーテキストとか含めて良く見てみると凄い恐ろしさがある MTGはこういうところが凄く好き
43 19/01/22(火)13:33:01 No.563879870
>あのドッヂボールはひどかったな… https://www.youtube.com/watch?v=JCHjUipQN3w これ? カオス過ぎない?
44 19/01/22(火)13:35:29 No.563880215
一応都市でも廃墟でもないところを縄張りにしている住民はいるシミックのマーフォークの一部がそう ゴルガリの下水よりさらに下にある暗黒の海水底
45 19/01/22(火)13:41:12 No.563881017
MTGの格ゲーやりたい
46 19/01/22(火)13:49:31 No.563882173
他のギルドが作った建物を壊して門として使ってるだけでは?
47 19/01/22(火)13:50:44 No.563882352
ルーリクサーがカードになってない
48 19/01/22(火)13:50:57 No.563882382
>MTGの格ゲーやりたい ナヒリの超必がエムラシュートなのはわかる
49 19/01/22(火)13:51:41 No.563882463
ラヴニカはともかくイクサランはボードゲームあったよね
50 19/01/22(火)13:52:40 No.563882605
>MTGとバスケやりたい
51 19/01/22(火)13:54:20 No.563882850
>>MTGとバスケやりたい ジョインジョインジェイース
52 19/01/22(火)14:03:24 No.563884233
>ラヴニカはともかくイクサランはボードゲームあったよね 持ってるけどあれはあくまでマジックがメインでプレーンチェースみたいにゲームにエッセンス加える奴だからボードゲームとはいいがたい MTG自体ボードゲームだが
53 19/01/22(火)14:08:23 No.563884929
あのマーフォークたちって原住民なの?