虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)12:38:56 「まー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)12:38:56 No.563871017

「まーたポテトサラダかい」というので 「ならもう作ってやらんけん!」とアタシはグラサンにポテトサラダを出すのを止めました。 本当はその後も毎日作っていたのですがグラサンが悪いので自分からは食べさせません。 ポテトサラダをつつく皆の視線が痛くなってきたある日 「すまんサキ。お前のポテトサラダが食いたいんじゃい」とグラサンが折れました。 内心嬉しくて仕方無かったのですがアタシはしたうちすると早足でポテトサラダを二皿持っていきました。 喜ぶグラサンでしたが箸を取ったその手が直前で止まります。 「おいサキ。こりゃお前が作ったんじゃないじゃろがい」「何を証拠に…」「きのこが自己主張しすぎじゃい」 確かに紺野純子さんのポテトサラダはきのファランクスの様相でした。 「こっちは愛じゃろ…花びらが混じっとる」「じゃあグラサンはアタシのポテトサラダの何を知っとーと?」グラサンは笑います。

1 19/01/22(火)12:40:15 No.563871276

「調子に乗るとキュウリが厚くなって味にムラが出る」「喧嘩売っとるんかグラサン!」 「…だが食べる相手を考えた優しい味だ。だからまた食べたくなる」「あぅ」 「だってグラサンが残さず食べてくれるけん」「えっあっはい」 空になった2つの皿を指摘すると狼狽えていたグラサンでしたが 良いから早くお前のをもってこんかい!と叫ぶのでアタシはドアへと駆け出すと 水野愛さん達と協力しポテトサラダの山をグラサンの部屋に搬入しました。 以上です。

2 19/01/22(火)12:41:47 No.563871583

おい最期!!

3 19/01/22(火)12:44:05 No.563872068

毎日ポテサラはつらい…

4 19/01/22(火)12:45:15 No.563872290

じゃがいもばっかり食べてドイツ人なの?飢饉なの?

5 19/01/22(火)12:47:29 No.563872728

待って一度には食べられない

6 19/01/22(火)12:47:53 No.563872804

胃がパンクして死亡・・・家畜かな?

7 19/01/22(火)12:48:11 No.563872866

貯め続けたの…

8 19/01/22(火)12:48:54 No.563872999

加減を…

9 19/01/22(火)12:55:05 No.563874211

そりゃメンバーからも不満が出る

10 19/01/22(火)12:55:27 No.563874289

>待って一度には食べられない グラサンは残さず食べてくれるけん… アタシのも愛のも純子のもちんちくのもさくらのも姐さんのも…

11 19/01/22(火)12:56:39 No.563874527

搬入…?搬入!?

12 19/01/22(火)13:03:02 No.563875687

搬入でダメだった

13 19/01/22(火)13:14:16 No.563877320

やーらしか!

14 19/01/22(火)13:14:52 No.563877400

>「…だが食べる相手を考えた優しい味だ。だからまた食べたくなる」「あぅ」 >「だってグラサンが残さず食べてくれるけん」「えっあっはい」 はいここー

15 19/01/22(火)13:15:35 No.563877516

ポテサラ L尺210kg品

16 19/01/22(火)13:16:09 No.563877592

三人で作ったと考えたら割と洒落にならないポテサラが…

17 19/01/22(火)13:16:33 No.563877643

こいつが喧嘩もスパイスにしよんな

18 19/01/22(火)13:16:39 No.563877654

DV受けてる…

19 19/01/22(火)13:18:02 No.563877844

新妻みたいな喧嘩しやがって…

20 19/01/22(火)13:18:37 No.563877927

キノコがファランクスしてるポテサラはなんかグロい

21 19/01/22(火)13:24:46 No.563878806

愛が重いんじゃい!

22 19/01/22(火)13:28:30 No.563879266

カタログにリーダーが増えてきた

↑Top