虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)11:52:28 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)11:52:28 No.563862614

>好きな最終回貼る おっはよーーーございまーす!

1 19/01/22(火)11:53:26 No.563862741

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/01/22(火)11:53:26 No.563862742

よか…

3 19/01/22(火)11:53:46 No.563862784

よかね…

4 19/01/22(火)11:54:44 No.563862919

1話の伏線を最後で回収するアニメは名作の法則を提唱します

5 19/01/22(火)11:55:29 No.563863020

基本である挨拶をして締めるさくら良い…

6 19/01/22(火)11:55:36 No.563863037

書き込みをした人によって削除されました

7 19/01/22(火)11:56:34 No.563863173

「記憶思い出したから蘇った」じゃなくて 「蘇ったから記憶思い出した」なのがいいんだ

8 19/01/22(火)11:56:37 No.563863177

>1話のサブタイトルを最終話で改変するアニメは名作の法則を提唱します

9 19/01/22(火)11:57:44 No.563863310

11話-12話は何度でも通しで見ちゃう そんで1話から見直しちゃう

10 19/01/22(火)11:57:44 No.563863312

>「記憶思い出したから蘇った」じゃなくて >「蘇ったから記憶思い出した」なのがいいんだ ここでは便宜上闇とか光って呼び分けてるけどどっちも紛れもなく源さくらだから安易に否定しないのがいいよね

11 19/01/22(火)11:58:03 No.563863350

佐賀起きた?

12 19/01/22(火)11:58:29 No.563863423

ヨミガエレでみんなの思い出が蘇るところ何度見てもうるってなる

13 19/01/22(火)11:58:44 No.563863454

幸太郎みたいな「おはようございます」がとってもいい

14 19/01/22(火)12:00:02 No.563863636

FLAGをはためかせろいいよね…

15 19/01/22(火)12:00:50 No.563863741

えーでちゃんが巽というか宮野の演技を意識したうえでのおーはよーございまーす!なのは公式だっけ「」の妄想だっけ…

16 19/01/22(火)12:01:30 No.563863835

いきなり特大級の幸さく投下されて…本当にありがたい…

17 19/01/22(火)12:02:58 No.563864050

だんだんさくらの記憶が戻っていく時の表情大好きなんだ… そして笑顔になっていくのも最高

18 19/01/22(火)12:02:59 No.563864054

ヨミガエレからのフラッグいいよね!僕も大好きだ! 最初見た時は徒花やるかなって思ったけど徒花の歌詞ってすごい個人的な決意の曲だし劇中のライブでやる歌ではないよね

19 19/01/22(火)12:03:18 No.563864090

おーーーーーーっはよぉございまぁぁーーーーーーーーーーーっす!!!!!!

20 19/01/22(火)12:03:56 No.563864182

>えーでちゃんが巽というか宮野の演技を意識したうえでのおーはよーございまーす!なのは公式だっけ「」の妄想だっけ… 確か公式のはず

21 19/01/22(火)12:04:00 No.563864193

>えーでちゃんが巽というか宮野の演技を意識したうえでのおーはよーございまーす!なのは公式だっけ「」の妄想だっけ… 公式かつアドリブのはず だから余計尊い

22 19/01/22(火)12:04:01 No.563864195

>FLAGをはためかせろいいよね… ソロパートで各々の関係者が映っていってさくらパートの幸太郎で締めるのいいよね…

23 19/01/22(火)12:04:57 No.563864323

後半もいいし前半もいいんすよ… なんなら11話からいいんすよ…

24 19/01/22(火)12:04:59 No.563864329

はいゴーゴーゴーゴゴーゴーゴー!

25 19/01/22(火)12:05:14 No.563864360

>えーでちゃんが巽というか宮野の演技を意識したうえでのおーはよーございまーす!なのは公式だっけ「」の妄想だっけ… インタビュー記事初出の公式 3日前の生オーディオコメンタリーでは収録時に宮野にお願いしてもう一度演ってもらってから再現したと言ってた

26 19/01/22(火)12:05:26 No.563864394

何度見ても手拍子からラストのゾンビランドサガロゴドーン!までずっと泣いてる

27 19/01/22(火)12:06:03 No.563864490

ガヤの宮野がうるさいのはアドリブ的なのか狙った演出かそれとも溢れ出たのか

28 19/01/22(火)12:06:34 No.563864578

(ひときわ大きい幸太郎の叫び声)

29 19/01/22(火)12:06:52 No.563864626

>3日前の生オーディオコメンタリーでは収録時に宮野にお願いしてもう一度演ってもらってから再現したと言ってた よかエピソードだ…

30 19/01/22(火)12:06:59 No.563864648

ここ数年のアニメで一番良い最終回だった いやほんとに

31 19/01/22(火)12:07:21 No.563864703

>えーでちゃんが巽というか宮野の演技を意識したうえでのおーはよーございまーす!なのは公式だっけ「」の妄想だっけ… アドリブ可だったので何パターンか撮ったうちの一つがこれ

32 19/01/22(火)12:08:23 No.563864875

同じ構図とかリフレイン演出好きな身としてはこういうの大好き

33 19/01/22(火)12:08:38 No.563864922

お前ら何をやり遂げた風な…

34 19/01/22(火)12:09:02 No.563864996

最終回当日は アベマ ↓ BS11 ↓ 地上波 で3回連続で観てしまった それくらい良かった

35 19/01/22(火)12:09:21 No.563865053

mayの方で「ちょうど一話のさくらのヤケクソの「おっはよーございまーす!」とコール&暗転のタイミング合わせてる」って検証動画を見て一層よか・・・ってなった

36 19/01/22(火)12:09:42 No.563865129

このおはようございますの発音がなんというかすごい沁みる

37 19/01/22(火)12:09:52 No.563865164

最近気づいたんだけど「信じろ…お前ならできる」って1話から言ってたのね 最初はギャグだったけど

38 19/01/22(火)12:11:17 No.563865399

>同じ構図とかリフレイン演出好きな身としてはこういうの大好き うまいなーってなるよねホント

39 19/01/22(火)12:13:44 No.563865858

鏡割ってからのBGMがアイドルアニメのかっこよさではないくらい好き

40 19/01/22(火)12:14:27 No.563865978

一話は見返すと色々重いからな…

41 19/01/22(火)12:14:50 No.563866054

よく出来たアニメだった

42 19/01/22(火)12:15:14 No.563866129

>鏡割ってからのBGMがアイドルアニメのかっこよさではないくらい好き そこから巽の回想のBGMで緩急つけてCMに入るのが好きなんだ…

43 19/01/22(火)12:15:17 No.563866137

最終回諸々回収して綺麗に終わったけどそういう描写で一番好きだったのは二話との対比かな

44 19/01/22(火)12:15:19 No.563866140

>3日前の生オーディオコメンタリーでは収録時に宮野にお願いしてもう一度演ってもらってから再現したと言ってた 見たかったなオーディオコメンタリ!

45 19/01/22(火)12:15:51 No.563866236

>そこから巽の回想のBGMで緩急つけてCMに入るのが好きなんだ… アイドル道とは死ぬことと見つけたり!

46 19/01/22(火)12:15:57 No.563866254

11話のどん底の時はあと一話でまとまるのかよと思った

47 19/01/22(火)12:16:43 No.563866393

>一話は見返すと色々重いからな… 初週掴み上手いな~とか思ってみてた事故死シーンが酷くえげつないものに…

48 19/01/22(火)12:17:10 No.563866484

>11話のどん底の時はあと一話でまとまるのかよと思った 11話で幸太郎が叫んでこれで復活でライブかーと思ったら即エンディングで!?ってなった 大丈夫かよと不安に思ってたら完璧にまとめやがった

49 19/01/22(火)12:17:17 No.563866514

ゾンビとアイドルは相性がいいと分かった

50 19/01/22(火)12:17:53 No.563866632

全話分のオーコメ1万円くらいで売ってくれませんかね!

51 19/01/22(火)12:18:05 No.563866690

>ゾンビとアイドルは相性がいいと分かった ちょっと待てよ!

52 19/01/22(火)12:18:11 No.563866708

>ゾンビとアイドルは相性がいいと分かった しっかりいたせー!

53 19/01/22(火)12:18:37 No.563866793

>>そこから巽の回想のBGMで緩急つけてCMに入るのが好きなんだ… >アイドル道とは死ぬことと見つけたり! 葉隠持ってくるのが上手いというか著者佐賀藩士なのを初めて知った…

54 19/01/22(火)12:18:48 No.563866832

FLAGをはためかせろとヨミガエレ早く聴きたいけど3巻出るまでの残り3ヶ月が果てしなく遠く感じる

55 19/01/22(火)12:18:55 No.563866859

いやだってアイドル物の王道の話運びとゾンビ要素完全に相乗効果うんでるじゃん!!!

56 19/01/22(火)12:19:43 No.563867012

徒花だし…

57 19/01/22(火)12:20:09 No.563867100

一点物じゃねぇか!

58 19/01/22(火)12:20:15 No.563867121

>いやだってアイドル物の王道の話運びとゾンビ要素完全に相乗効果うんでるじゃん!!! 二匹目のドジョウは絶対にありえないよねこれ…

59 19/01/22(火)12:20:24 No.563867153

二期!二期は!?

60 19/01/22(火)12:21:27 No.563867365

ウマがアイドル!ゾンビィがアイドル!ときて 次は何をアイドルにするんです?

61 19/01/22(火)12:21:32 No.563867382

ゾンビって普通ネガティブなイメージなのを ゾンビ魂=不屈の心として 逆境でも折れないメンタルをヨミガエレで表現してて良かった

62 19/01/22(火)12:21:54 No.563867465

フルアルバムまだー?

63 19/01/22(火)12:21:54 No.563867467

>そこから巽の回想のBGMで緩急つけてCMに入るのが好きなんだ… あれ「前回のゾンビランドサガは!」のアレンジなの良いよね さくらと巽の過去に繋がりがあったってライトモチーフになってて

64 19/01/22(火)12:22:44 No.563867655

純愛の世代ごとのアイドル観の衝突はマジでゾンビならではの展開で唸った

65 19/01/22(火)12:23:05 No.563867718

>あれ「前回のゾンビランドサガは!」のアレンジなの良いよね しらそん 今聞いたらホントだった

66 19/01/22(火)12:23:12 No.563867744

もうゾンビ関係ないやんでもなく佐賀もオマケ要素やんでもなく本当にゾンビランドサガをやり通したのがすごい

67 19/01/22(火)12:23:31 No.563867798

>ウマがアイドル!ゾンビィがアイドル!ときて 2つの奇抜なアイドルアニメを成功させたサイゲはマジで有能だな…

68 19/01/22(火)12:23:52 No.563867875

>初週掴み上手いな~とか思ってみてた事故死シーンが酷くえげつないものに… ニコ動の1話コメントが11話で一転してお通夜ムードになっててダメだった

69 19/01/22(火)12:24:19 No.563867974

闇さくらはんは終始「信じたい」と「期待を裏切るのが怖い」のせめぎあいなのが見て取れるのが上手い

70 19/01/22(火)12:24:32 No.563868024

ゾンビは葉隠がある佐賀とも相性いいよなと思った

71 19/01/22(火)12:24:55 No.563868110

ウマがアイドル!はアイドル要素オマケでほとんどスポ根アニメしてたような

72 19/01/22(火)12:25:05 No.563868142

>いやだってアイドル物の王道の話運びとゾンビ要素完全に相乗効果うんでるじゃん!!! 平成と昭和を両方現役でぶつからせるのはゾンビかタイムスリップぐらいの方法しか思いつかない

73 19/01/22(火)12:25:34 No.563868233

私のせいで皆に不幸を浴びせたくないとかばっかりで優しい子やなって

74 19/01/22(火)12:25:49 No.563868285

アイドル…アイドルとは一体…

75 19/01/22(火)12:25:57 No.563868309

>二期!二期は!? 俺は無くても良いと思う これで綺麗にスパッと終わりで

76 19/01/22(火)12:26:10 No.563868357

>>そこから巽の回想のBGMで緩急つけてCMに入るのが好きなんだ… >あれ「前回のゾンビランドサガは!」のアレンジなの良いよね >さくらと巽の過去に繋がりがあったってライトモチーフになってて すごい…前回のゾンビランドサガだったのか…

77 19/01/22(火)12:26:24 No.563868406

>純愛の世代ごとのアイドル観の衝突はマジでゾンビならではの展開で唸った 時代の変異でアイドルの在り方も変わるってのはそこそこあるテーマだけど 昭和と平成の代表が衝突するって発想はなかった

78 19/01/22(火)12:26:47 No.563868487

>>あれ「前回のゾンビランドサガは!」のアレンジなの良いよね >今聞いたらホントだった 11話の持っとるんじゃいも同じアレンジだね

79 19/01/22(火)12:27:02 No.563868534

これでみんなも佐賀のこと好きになったなヨシ!

80 19/01/22(火)12:27:08 No.563868558

おばあちゃん全員助けても時間には間に合うあたり陸上で鍛えた足と爆発力は発揮してるんだよな

81 19/01/22(火)12:27:29 No.563868644

巽も姐さんも言ってることはお前の事情なんて知らねえ!さくらと一緒にいてえ!みたいなエゴ丸出し発言なのに凄い美しいというか尊いよね

82 19/01/22(火)12:27:48 No.563868707

すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ

83 19/01/22(火)12:28:18 No.563868825

撮りためてたの一気に観ちゃったから「」がいってるポイント全然気づけてない… 改めて観直そう

84 19/01/22(火)12:29:53 No.563869134

>これでみんなも佐賀のこと好きになったなヨシ! 佐賀行きたくなったけどめちゃ遠い…

85 19/01/22(火)12:29:57 No.563869144

>これでみんなも佐賀のこと好きになったなヨシ! 正月は佐賀から取り寄せたおつまみで鍋島飲んでドラ鳥の鳥めしと鳥スープも食べましたよ私は でも現地は遠すぎるんじゃい…

86 19/01/22(火)12:30:31 No.563869267

>でも現地は遠すぎるんじゃい… 通販組も立派な名誉佐賀県民

87 19/01/22(火)12:30:55 No.563869343

>すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ 供給ないから仕方なかろう

88 19/01/22(火)12:31:48 No.563869530

機材がメタメタになってからのヨミガエレの各ソロが みんなからの桜に向けてのエールに聴こえて… もうあそこからボロ泣き

89 19/01/22(火)12:32:12 No.563869616

そのうち設定資料集が出るだろう

90 19/01/22(火)12:33:19 No.563869858

確かビジュアルファンブック的なのが出るよね あと個人的にみんな大好きドラ鳥Tシャツが楽しみ

91 19/01/22(火)12:33:19 No.563869860

内容と劇中歌の相乗効果いいよね…

92 19/01/22(火)12:33:23 No.563869874

設定資料集というか7話までの内容収録したオフィシャルファンブックは出るね

93 19/01/22(火)12:33:30 No.563869903

名誉ブリタニア人みたいだな名誉佐賀人

94 19/01/22(火)12:33:49 No.563869962

佐賀行こうと思ったけど観光資源はあまり… ドラ鳥と洋館とアルビノ見れればいいけど

95 19/01/22(火)12:34:00 No.563869999

>あと個人的にみんな大好きドラ鳥Tシャツが楽しみ クソダサフリー素材のフランシコシコTシャツが欲しい

96 19/01/22(火)12:34:18 No.563870069

ドラ鳥は行きたい 飛行機飛んでねぇ…

97 19/01/22(火)12:34:30 No.563870129

>内容と劇中歌の相乗効果いいよね… というかわりとド直球な歌詞も多いのでミュージカルっぽさもあると思う アツクナレとか

98 19/01/22(火)12:35:27 No.563870308

サガロックの会場とアルピノを自然災害でぶっ壊す辺り完全に持ってないわこいつら

99 19/01/22(火)12:36:10 No.563870478

作中では触れられてないけど佐賀なら吉野ヶ里遺跡は行ってみたい

100 19/01/22(火)12:37:11 No.563870670

>すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ リアルタイムで語り尽くしたからな

101 19/01/22(火)12:37:22 No.563870708

見返す度に八話で泣きますよ俺は

102 19/01/22(火)12:37:46 No.563870784

下手したら国内から行くより韓国経由する方が楽かもしれない

103 19/01/22(火)12:38:56 No.563871014

>すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ まさにこのスレが伸びてるじゃねーか!

104 19/01/22(火)12:39:30 No.563871131

>すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ 最終話から毎日のように300くらい語ってたし…

105 19/01/22(火)12:39:39 No.563871157

でも円盤めっちゃ売れたから二期やるんじゃねぇかなぁ

106 19/01/22(火)12:40:30 No.563871328

>でも円盤めっちゃ売れたから二期やるんじゃねぇかなぁ マッパのスケジュールが年単位で空いてないと思う

107 19/01/22(火)12:40:30 No.563871330

ファンも制作陣もこんだけ続き!って言ってるしね 俺は座して待つよ…でもドラマCDでいいからミーティングとかやって欲しいな…

108 19/01/22(火)12:41:05 No.563871447

>でも円盤めっちゃ売れたから二期やるんじゃねぇかなぁ 2期もやってほしいけどあえて2期にこだわらなくてもいいかな とにかくコンテンツを継続して公式から燃料を投下しつづけてくれるならなんでもいい

109 19/01/22(火)12:42:17 No.563871693

こないだコミカライズ読んだんだけどこのシーン凄く尊くない? su2844009.jpg

110 19/01/22(火)12:42:19 No.563871699

ところで純子さん歌の時すごい男前な良い声してると思うんですけどあれ声優さん地の声なのかな

111 19/01/22(火)12:43:42 No.563871992

書き込みをした人によって削除されました

112 19/01/22(火)12:44:15 No.563872099

>ところで純子さん歌の時すごい男前な良い声してると思うんですけどあれ声優さん地の声なのかな 地の声らしいよ 中森明菜みたいな喋りは可愛らしいけど歌声かっこいいタイプ

113 19/01/22(火)12:45:10 No.563872281

>su2844009.jpg 青春の象徴として桜が出てくるなんてよくある話じゃろがーい!

114 19/01/22(火)12:45:46 No.563872406

記憶を消してもう一回最初から見たいよね…

115 19/01/22(火)12:46:36 No.563872562

>こないだコミカライズ読んだんだけどこのシーン凄く尊くない? 気づかなかった…そういうことか

116 19/01/22(火)12:46:59 No.563872631

>記憶を消してもう一回最初から見たいよね… 最近一気に見たからリアルタイムでみんなとワイワイ見たかったな…

117 19/01/22(火)12:47:41 No.563872772

>ところで純子さん歌の時すごい男前な良い声してると思うんですけどあれ声優さん地の声なのかな オーディションで出した地の声があれだったので制作スタッフが純子ちゃんのキャラ方針を松田聖子から中森明菜方向に変えたらしい

118 19/01/22(火)12:50:02 No.563873229

佐賀の活性化は続く

119 19/01/22(火)12:50:57 No.563873379

>記憶を消してもう一回最初から見たいよね… 特に8話を記憶消してまた見たい アニメ見ててあんなに困惑したの初めてだよ

120 19/01/22(火)12:51:34 No.563873514

佐賀までお金さえあれば割と余裕でいけるじゃん 早めに予約しとけば飛行機代も片道1万円切るし

121 19/01/22(火)12:51:44 No.563873547

>>すっかり内容語るスレは伸びなくなったなあ >リアルタイムで語り尽くしたからな 毎日2000いくスレが立って放送日には2000が3つぐらい平気で並ぶ勢いで・・・

122 19/01/22(火)12:52:03 No.563873617

>こないだコミカライズ読んだんだけどこのシーン凄く尊くない? >su2844009.jpg えっゾンビランドサガのコミカライズって巽のグルメなの・・・?

123 19/01/22(火)12:52:44 No.563873749

ライブシーンでデスおじみたいにボロボロ泣いてたよ

124 19/01/22(火)12:53:18 No.563873857

逆に言うとアイドルってゾンビでもないと務まらない職業なのでは?

125 19/01/22(火)12:53:20 No.563873862

>えっゾンビランドサガのコミカライズって巽のグルメなの・・・? その話に限って言えばホラーだよ サイコミでチェックだ!

126 19/01/22(火)12:53:21 No.563873866

>えっゾンビランドサガのコミカライズって巽のグルメなの・・・? だいたい合ってる 序盤のエピソードは※円盤見てね!で流した

127 19/01/22(火)12:54:23 No.563874084

>えっゾンビランドサガのコミカライズって巽のグルメなの・・・? 「アニメと同じ内容を漫画でやってもただの劣化版でしょ?」ってノリで2話3話の本編成分を1ページで終わらせたよ

128 19/01/22(火)12:54:56 No.563874187

最終回からもう一か月経ってるとか信じられない

129 19/01/22(火)12:55:14 No.563874235

コミカライズは巽の佐賀歩きって感じだよね

↑Top