19/01/22(火)10:07:06 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)10:07:06 No.563849936
最高のヒーローにもわからないことはある
1 19/01/22(火)10:07:49 No.563850002
ギャグマンガ日和でこういうのあった
2 19/01/22(火)10:08:05 No.563850024
分からんことしかあらへんやん
3 19/01/22(火)10:08:43 No.563850090
ハブられてたんやからしゃあないやろ
4 19/01/22(火)10:08:43 No.563850092
かわいそうになって来たおじさん
5 19/01/22(火)10:08:54 No.563850112
無知すぎる…
6 19/01/22(火)10:09:14 No.563850147
何となくでやって超一流選手だから仕方ないね
7 19/01/22(火)10:09:48 No.563850228
完璧な肉体があれば雑魚個性なんていらないよね
8 19/01/22(火)10:11:05 No.563850365
ほとんどの機能がロックされてたのにAFOを2回も倒した英雄やぞ
9 19/01/22(火)10:11:05 No.563850366
お師匠くらい出てきてやればいいのに…
10 19/01/22(火)10:11:08 No.563850372
筋力ブーストに6つの個性付け足されたデクは筋力ブーストだけのマイトを超えられるかな…
11 19/01/22(火)10:12:32 No.563850522
>完璧な肉体があれば雑魚個性なんていらないよね 他のどの要素が照らされようとこれだけは1話から今の今までずーーーっと一貫してるんだよな…
12 19/01/22(火)10:12:46 No.563850547
ここまで必要性の無いチート展開初めて見たよ
13 19/01/22(火)10:13:19 No.563850613
回復個性目覚めてオールマイトに返して復活とかやるかな
14 19/01/22(火)10:14:28 No.563850742
必要性ないどころか これからどうしてこの個性使わないの?ってツッコミが入りまくるけどいいのかな…
15 19/01/22(火)10:15:39 No.563850879
今までの実績だけで充分だし あとは遊んで暮らしても誰も怒らんよ…
16 19/01/22(火)10:16:03 No.563850923
本来筋力増強系の個性って超強力だしデメリットも大きいんだよ だからマスキュラーはOFA1,000,000%出さないと倒せないくらい強かったし砂糖くんは早死にする
17 19/01/22(火)10:17:23 No.563851095
2つの個性をダビスタしただけでOFAを超えられると思ってた奴がいるらしいな…
18 19/01/22(火)10:19:32 No.563851344
>2つの個性をダビスタしただけでOFAを超えられると思ってた奴がいるらしいな… 7つの個性を混ぜ合わせたOFAに2つごときで勝てるわけないし ましてや個性による特殊能力すら必要ないマッスルパワーのとしのりになんて…夢のまた夢である
19 19/01/22(火)10:22:34 No.563851687
マイトからOFA抜いたら何の役にも立たない骸骨が残った
20 19/01/22(火)10:22:45 No.563851706
こんなしょーもないギャグの為に面影の欠片を否定しといて 今更「やっぱ中でいました!ずっと見てました!」は無いよ
21 19/01/22(火)10:23:27 No.563851782
パワーぶつけるだけの個性でAFO倒せんのに 多様な個性なんて使ってなに倒すの?
22 19/01/22(火)10:23:55 No.563851828
マイトの時一切出てこなかったは本当今の展開の足枷すぎる なにか条件が足りなくてデクの時にやっと開放されたならまだしも先々代は知ってるらしいし 完全にマイトがただハブられただけという
23 19/01/22(火)10:24:43 No.563851927
ダビスタ親父にそのまま低温を足し算できれば余裕で越えるだろうけどそうもいかんし 個性以前に素の性能が高すぎるのはあのおっさんの一代限りだろうからな…
24 19/01/22(火)10:25:18 No.563851984
逆説的にマイトは怒りに任せて力を振るった事が無いヒーロー過ぎるメンタルである事が証明された
25 19/01/22(火)10:25:25 No.563852003
(マイト以外の後継者はみんな知ってる)
26 19/01/22(火)10:26:02 No.563852089
ゼノブレイドのダンバンさんみたいなもんだったってこと?
27 19/01/22(火)10:26:17 No.563852110
一番大事な戦いしてたマイトスルーはなんなの本当に
28 19/01/22(火)10:26:32 No.563852143
デクが100%しても明らかに出力届いてないしやっぱりとしのりだけ異常なんじゃ…
29 19/01/22(火)10:27:44 No.563852266
>一番大事な戦いしてたマイトスルーはなんなの本当に 時が満ちてなかった
30 19/01/22(火)10:28:27 No.563852354
>逆説的にマイトは怒りに任せて力を振るった事が無いヒーロー過ぎるメンタルである事が証明された 内臓抉られながらもAFOの顔面吹き飛ばした時ですら怒りはなかったってそれはそれで怖くはある
31 19/01/22(火)10:28:37 No.563852381
>(マイト以外の後継者はみんな知ってる) 怖あ… 何それ……
32 19/01/22(火)10:29:14 No.563852441
この頃からそれっぽいものを描いてるだけで何も考えてなかったと分かる漫画
33 19/01/22(火)10:29:27 No.563852458
オールマイトはスーパーマンのフリをやり遂げたヒーローだから…
34 19/01/22(火)10:29:47 No.563852493
さすがに怒りにとらわれずヒーローとして仕事を全うしてたが故に何事も起こらずハブられてたのを非難は出来んか……
35 19/01/22(火)10:30:04 No.563852530
としのりの師匠がとしのりとグラントリノ逃がす前日譚があったけどザ茶番すぎる…
36 19/01/22(火)10:32:54 No.563852852
借り物の力まともに使いこなせずにまたさらなる借り物するって情けなさすぎない…
37 19/01/22(火)10:32:59 No.563852860
歴代継承者からハブられて個性どころか声すらかけてもらえない 弟子は毎回言うこと聞かず好き勝手する 同僚は自分の意見ガンスルー これがナンバーワンヒーローだ!
38 19/01/22(火)10:33:45 No.563852938
7代目にも面影見えてたんだっけ?
39 19/01/22(火)10:34:53 No.563853057
>7代目にも面影見えてたんだっけ? 今はそのときではないとかいう謎のメッセージ貰ってる でも7代目もAFOと戦って殺されてるから何がそのときじゃないんだよ…としか思えない
40 19/01/22(火)10:35:18 No.563853098
>でも7代目もAFOと戦って殺されてるから何がそのときじゃないんだよ…としか思えない 戦わず逃げろってことだよきっと
41 19/01/22(火)10:35:24 No.563853108
完璧なスピードがあれば天候を変える風圧パンチでオバホも圧勝できるだろうし マジで6つの個性を会得する理由がねえ
42 19/01/22(火)10:35:37 No.563853123
時が満ちた作者の都合なので
43 19/01/22(火)10:35:54 No.563853158
歴代個性アンロックは累計時間が足りなかったで納得するにしてもマイトにだけ語りかけない歴代面影共はなんなの
44 19/01/22(火)10:36:23 No.563853219
>としのりの師匠がとしのりとグラントリノ逃がす前日譚があったけどザ茶番すぎる… としのりの師匠は最強の後継者を見つける眼はあったけど雑魚だったから…
45 19/01/22(火)10:36:27 No.563853228
先代は知ってたはずで…なんで教えてない…?
46 19/01/22(火)10:36:42 No.563853262
時を待ってたらとしのりがゴリ押しでやっちゃったからヘソでも曲げたか
47 19/01/22(火)10:36:43 No.563853263
まさか気絶が条件でマイトは気絶したことないからとか そんなアホなことは言い出さないだろうな…
48 19/01/22(火)10:36:55 No.563853289
>借り物の力まともに使いこなせずにまたさらなる借り物するって情けなさすぎない… 借金で仕事を軌道に乗せたり立て直せないからこそ更に借金すると考えればリアリティーはある
49 19/01/22(火)10:37:18 No.563853326
AFOがいなくなればお前の天下だ的な
50 19/01/22(火)10:37:20 No.563853332
>まさか気絶が条件でマイトは気絶したことないからとか >そんなアホなことは言い出さないだろうな… 僕は寝てるだけで夢精して来たじゃん!
51 19/01/22(火)10:37:43 No.563853378
スタースクリームみたいなやつだな
52 19/01/22(火)10:38:00 No.563853409
>借り物の力まともに使いこなせずにまたさらなる借り物するって情けなさすぎない… しかも借りる条件が修行の成果でもヒーロー精神発揮の結果でもなく 煽られてキレた拍子と言う…
53 19/01/22(火)10:38:01 No.563853413
知らん…何それ…怖…
54 19/01/22(火)10:38:04 No.563853418
このおじさん100%勝てないはずの負けイベントに2回も勝ってない?
55 19/01/22(火)10:38:06 No.563853421
読む限りマジで時限式アンロック以外の理由ないんだよな
56 19/01/22(火)10:38:11 No.563853429
ただでさえ100パーいったら天候変えちまうパンチノーリスクで撃てるってこと堀越先生絶対忘れてるよね?って信頼だけは超ある
57 19/01/22(火)10:38:13 No.563853432
別に伸び悩みも無くて天井すら叩けてないのになんでさらなる能力出す展開を?
58 19/01/22(火)10:38:34 No.563853470
別に借り物の力でも器が相応しければ問題ない デクは器として相応しくない
59 19/01/22(火)10:38:45 No.563853492
怒らないでくださいね 借金の返済に借金って自己破産ルートじゃないですか
60 19/01/22(火)10:39:00 No.563853527
寝てるだけで覚醒の前振りしたのを夢精と揶揄されてたけど そんなのマシなくらい今回の覚醒がひどい
61 19/01/22(火)10:39:19 No.563853562
>先代は知ってたはずで…なんで教えてない…? 多分マイトも見るだろうしその時に初代が教えてくれると思ってたんだろう 見なかった
62 19/01/22(火)10:39:25 No.563853571
もしかして着地点考えてないライブ感を楽しむ漫画なのでは
63 19/01/22(火)10:39:32 No.563853582
絶対強者となったOFAが世界の敵として討たれることによって平和を云々
64 19/01/22(火)10:39:37 No.563853591
時は来た それだけだ
65 19/01/22(火)10:39:42 No.563853600
どうせ肉体強化が最強ってなる
66 19/01/22(火)10:39:49 No.563853617
先代も面影から意味深なこと言われたぐらいで具体的な説明はされてないから…
67 19/01/22(火)10:39:58 No.563853635
>時は来た >それだけだ ブフォッ
68 19/01/22(火)10:40:14 No.563853664
>先代は知ってたはずで…なんで教えてない…? グラントリノには話した 弟子であり継承者には何も言わない ぶっちゃけ嫌われてたんじゃねーの
69 19/01/22(火)10:40:23 No.563853681
時は来たが本当に時間経過でしか無いの初めて見たよ!
70 19/01/22(火)10:40:29 No.563853696
>読む限りマジで時限式アンロック以外の理由ないんだよな 普通の漫画なら「今になって大きく膨れ胎動を始めた」切っ掛けがこれから明かされる ヒロアカだからどうなるかわからん
71 19/01/22(火)10:40:44 No.563853724
流石に筋力増強だけだとキツイから時が満ちた時に個性フル活用してAFOを倒す予定だった オールマイトがレベルを上げて物理で殴り倒した
72 19/01/22(火)10:40:45 No.563853726
>どうせ肉体強化が最強ってなる そもそも個性あっても結局殴り合いしか描けないのがこの作者だ
73 19/01/22(火)10:41:01 No.563853760
歴代は雑魚だったみたいだしデクもこの惨状だから受け継いだ力とか関係なしにマイト個人がおかしいだけだよね
74 19/01/22(火)10:41:08 No.563853772
>普通の漫画なら「今になって大きく膨れ胎動を始めた」切っ掛けがこれから明かされる >ヒロアカだからどうなるかわからん 先生との戦いで得た経験値でスキル解放とかかな…
75 19/01/22(火)10:41:14 No.563853782
インターン前後もうすたっぽい場面多かったし旧世代王道をあえて外すとギャグになるんだろうか
76 19/01/22(火)10:41:38 No.563853824
>グラントリノには話した >弟子であり継承者には何も言わない >ぶっちゃけ嫌われてたんじゃねーの 案外メンタル弱いからあえて言わなかったんじゃね キン肉だけで歴代最強ならそれでいいし
77 19/01/22(火)10:41:41 No.563853831
>先生との戦いで得た経験値でスキル解放とかかな… 戦ったのは残り火のオールマイトなのに…
78 19/01/22(火)10:41:47 No.563853842
暴走したんだから衝動的に力を使うなって話になると思うじゃん? なんで肯定されてんの!?
79 19/01/22(火)10:41:55 No.563853855
プレイ時間による開放だから攻略しないでだらだら寄り道してたやつが先に見つけたみたいなやつか
80 19/01/22(火)10:42:00 No.563853869
つまりマイトに託した先々代の采配が優秀ってことじゃん!
81 19/01/22(火)10:42:39 No.563853947
デクに譲渡して内臓を抉れてるOFAのパワーも1時間持たない その状態でAFOを殴り倒したってマイトは化け物か何か?
82 19/01/22(火)10:42:53 No.563853967
オールマイトの事師匠面無責任野郎だと思ってたけど ひょっとしてこの人死にぞこなってから登場人物全員に無視されてる可哀想な人なのでは?
83 19/01/22(火)10:43:25 No.563854025
>時は来たが本当に時間経過でしか無いの初めて見たよ! 普通条件が揃うのを時が来たって言うよね…
84 19/01/22(火)10:43:29 No.563854031
今思うととしのりはマジで何も知らんかったから教えられなかったんだなあ…って
85 19/01/22(火)10:43:36 No.563854054
イベント発生条件がOFAの熟練度を100にしてから次世代に継承するとロック解除なんだろう
86 19/01/22(火)10:43:43 No.563854068
>プレイ時間による開放だから攻略しないでだらだら寄り道してたやつが先に見つけたみたいなやつか マイトは実直にレベル上げしてRTAしちゃったせいでチクショウ!
87 19/01/22(火)10:43:53 No.563854089
>その状態でAFOを殴り倒したってマイトは化け物か何か? AFOが君を殴らなきゃ普通に負けてただろうし
88 19/01/22(火)10:44:03 No.563854104
>暴走したんだから衝動的に力を使うなって話になると思うじゃん? >なんで肯定されてんの!? 雑念で個性使うな ↓ 怒りのままに力を震えば力も応えてくれる 猿漫画でもなかなか見ないレベル
89 19/01/22(火)10:44:09 No.563854109
かわいそうな人だとは思うけど土下座はちょっと擁護できないかなって
90 19/01/22(火)10:44:14 No.563854120
>キン肉だけで歴代最強ならそれでいいし ナチュラルボーンヒーローだから戸惑いはしても受け入れてたと思うよとしのり ていうか胃袋とった後でも解放してたらもうちっと楽にヒーローできてたのでは…?
91 19/01/22(火)10:44:15 No.563854126
使いこなせないデク才能なさ過ぎみたいな受け取られ方してたけどここに来てとしのりの異常さが際立ってきた
92 19/01/22(火)10:44:49 No.563854186
>歴代継承者からハブられて個性どころか声すらかけてもらえない >弟子は毎回言うこと聞かず好き勝手する >同僚は自分の意見ガンスルー >これがナンバーワンヒーローだ! ヒーローは孤独だからね・・・
93 19/01/22(火)10:45:00 No.563854207
>使いこなせないデク才能なさ過ぎみたいな受け取られ方してたけどここに来てとしのりの異常さが際立ってきた どちらかというと歴代ショボすぎになってる…
94 19/01/22(火)10:45:34 No.563854270
>かわいそうな人だとは思うけど土下座はちょっと擁護できないかなって 現役ヒーローだった頃の功績が評価されてるだけで引退後の教師としての評価は相変わらずドン底だぞ
95 19/01/22(火)10:45:58 No.563854319
展開進めるのにリアルタイム経過が必要なんてたけしの挑戦状じゃないんだから
96 19/01/22(火)10:46:17 No.563854353
>かわいそうな人だとは思うけど土下座はちょっと擁護できないかなって ヒーローとしてのオールマイトを評価してるだけで八木としのり個人としては最初から一貫してクズだよ
97 19/01/22(火)10:46:19 No.563854359
>どちらかというと歴代ショボすぎになってる… 失礼なほど弱かった人たちだから… 烈火と比べられるけど忍者として優秀だった八竜と全然違うよな
98 19/01/22(火)10:46:23 No.563854367
そもそもお師匠がボロ負けしたってことは7代目の時点でそこまで出力は高くなかった 8代目で化け物スペックになってるってことはプラスされたオールマイトのパワーがとんでもないってことだ
99 19/01/22(火)10:46:24 No.563854370
>使いこなせないデク才能なさ過ぎみたいな受け取られ方してたけどここに来てとしのりの異常さが際立ってきた いやデクは間違いなく才能ないよ…
100 19/01/22(火)10:46:30 No.563854382
雑念で暴走したことがわかってるのに捕まえようと思ったは無理がある
101 19/01/22(火)10:46:36 No.563854396
七つの力の一つが純粋な怒りで答えてくれる力とかどんな大罪だよ
102 19/01/22(火)10:46:44 No.563854414
わからんわからんばっか言う師匠でデク君かわいそう…
103 19/01/22(火)10:46:48 No.563854421
>ほとんどの機能がロックされてたのにAFOを2回も倒した英雄やぞ 先生も先生で当時は雑魚個性コンボの研究しかしてなかったし……
104 19/01/22(火)10:46:54 No.563854429
オールマイトはすごい としのりは凄くない
105 19/01/22(火)10:47:00 No.563854435
マイトの時までどんなピンチでも出てこなかったのはまぁ目を瞑るとして なんで学校の授業で発動するら
106 19/01/22(火)10:47:05 No.563854444
脈々と受け継いだ力だと思ってた 大半オールマイトの力だった
107 19/01/22(火)10:47:14 No.563854462
>オールマイトの事師匠面無責任野郎だと思ってたけど >ひょっとしてこの人死にぞこなってから登場人物全員に無視されてる可哀想な人なのでは? 今まで正体不明キャラやってて家庭もないせいもあるが誰もが最強ヒーローじゃなくなった自分に冷たいとかひどすぎる…
108 19/01/22(火)10:47:29 No.563854487
「おめー才能ねえなあ!しょうがねえから俺の個性貸してやるよ!」ってなる方がまだ納得できる
109 19/01/22(火)10:47:29 No.563854489
>今思うととしのりはマジで何も知らんかったから教えられなかったんだなあ…って あいつ何も教えてないのにAFO倒してる… おかしい…結実にはまだ早いのに…
110 19/01/22(火)10:47:33 No.563854502
>普通の漫画なら「今になって大きく膨れ胎動を始めた」切っ掛けがこれから明かされる これって普通ならマイトに倒され闇に潜んでた先生が復活するタイミングとかそういう流れだよね
111 19/01/22(火)10:47:35 No.563854509
あまり突っ込まれないけど20%使えて無個性ミリオより弱い描写は割と致命的だったと思う
112 19/01/22(火)10:47:46 No.563854526
やっぱオールマイトがパンプアップ系の個性だったんじゃ
113 19/01/22(火)10:47:53 No.563854546
デクは運が強いというのはあると思う 悪運の強さが個性ならコイツに渡した意味があるなってくらいには
114 19/01/22(火)10:48:12 No.563854591
としのりが指導下手なのは一貫してるからいいんだ よくはないけどちゃんと設定に沿ってる
115 19/01/22(火)10:48:13 No.563854594
>やっぱオールマイトがパンプアップ系の個性だったんじゃ それやったらもう台無しだよ…
116 19/01/22(火)10:48:23 No.563854605
まあでもマイトは100%OFAのみで頑張っていたってのがわかってそれはそれで嬉しい
117 19/01/22(火)10:48:42 No.563854632
>やっぱオールマイトがパンプアップ系の個性だったんじゃ 個性の数を考えるとマイトはやっぱ無個性だよ なんなんだろうとしのり…
118 19/01/22(火)10:49:04 No.563854669
無個性に継承させるのがロック解除条件のひとつならまだすんなり納得できるんだけどとしのりも無個性という
119 19/01/22(火)10:49:04 No.563854670
デクでようやく歴代水準に戻ったから通常イベントはじまったのかもしれない
120 19/01/22(火)10:49:22 No.563854700
デクが100%デコピンとか求愛ダンスやってる時にはグラントリノにボコボコにされながらフルカウル使いこなしてたのがとしのりだからね
121 19/01/22(火)10:49:26 No.563854705
個人としてはクズかもしれんけどそのクズ以上に平和維持できてたやつもいなかった訳だし その割に感謝するキャラはいねぇ 教師として向いてなくてもじゃあとしのりは疲れてんだしゆっくり休めって命令くらいしとけや!
122 19/01/22(火)10:49:46 No.563854748
としのりは野生の天才過ぎたからな 力の使い方自体はOFAの基礎の基礎でそのまま突き抜けた
123 19/01/22(火)10:50:03 No.563854783
オールマイトが個性の中の思念を無効化する個性持ちだったとしたら面影達からの声を聞けなかったことにもつじつまが合う
124 19/01/22(火)10:50:12 No.563854802
継承したあとレベルを一定以上上げるとかそういう感じなのかな マイトはカンストしてて
125 19/01/22(火)10:50:45 No.563854854
>あまり突っ込まれないけど20%使えて無個性ミリオより弱い描写は割と致命的だったと思う 100%で天候すら変えられないんだから20%も100%も1000000%と同じような気分でしかないよ 内臓とか持ってかれてだいぶ弱ってるデトロイトスマッシュですら天候変えれるのに
126 19/01/22(火)10:50:52 No.563854869
マイトがどう考えても異常事態なんで 本来は個性統合で強くなる奴だろうしな
127 19/01/22(火)10:50:52 No.563854870
>デクが100%デコピンとか求愛ダンスやってる時にはグラントリノにボコボコにされながらフルカウル使いこなしてたのがとしのりだからね としのりOFAコントロール術はパワーをそのまま使うと体が壊れちゃうからチビチビ使って循環させるとかいうセコい裏技ではないからフルカウル扱いするのは失礼
128 19/01/22(火)10:50:57 No.563854878
>これがナンバーワンヒーローだ! アメコミって感じではある
129 19/01/22(火)10:51:09 No.563854892
個性よりフィジカルが重要ってのは最初かは変わらない
130 19/01/22(火)10:51:19 No.563854910
デク盛りが100%だから最大出力の1/7で戦ってたマイトは本物のヒーローなのは間違いない としのりになった後がアレすぎたのもOFAが不親切ならなんとか…やっぱダメだな
131 19/01/22(火)10:51:33 No.563854945
8%使えてカツキに負ける描写から既にアレだったけども…
132 19/01/22(火)10:51:38 No.563854952
>継承したあとレベルを一定以上上げるとかそういう感じなのかな >マイトはカンストしてて オールマイトは修行のためアメリカ留学してるからカンストはしてない 時が満ちてなかっただけ
133 19/01/22(火)10:51:53 No.563854983
としのりが天才過ぎるだけで 理論的に考えるとデクがやってるようなチビチビとした鍛錬の積み重ねだと思うよ
134 19/01/22(火)10:52:06 No.563855015
オールマイトはOFA継承された時は体が出来てたし残り火で物理無効の脳無と弱体化先生倒したり規格外すぎる…
135 19/01/22(火)10:52:18 No.563855042
デクが鍛錬とかしてたか?
136 19/01/22(火)10:52:23 No.563855050
ヴィジランテでトゥルーフォームだと雑談する相手すらロクに居ないのが明かされてこれは…
137 19/01/22(火)10:52:56 No.563855108
マイトは得体が知れないスーパーヒーローすぎる… そりゃAFOのおっさんも恐怖して夢に出るよ
138 19/01/22(火)10:53:03 No.563855128
デクはたまたま時が満ちた男だよ 恵まれすぎている…
139 19/01/22(火)10:53:09 No.563855139
初代が本当に善人なのかも疑わしくなってきた
140 19/01/22(火)10:53:16 No.563855152
>デクが鍛錬とかしてたか? 入学前に頑張って見せ筋育てたろ
141 19/01/22(火)10:53:17 No.563855156
成長に伴う能力のアンロックじゃなくて時限式アンロックで能力追加される主人公初めて見た
142 19/01/22(火)10:53:21 No.563855166
>デクが鍛錬とかしてたか? いや…頑張ってシュートスタイルとデコピンやってる…
143 19/01/22(火)10:53:27 No.563855175
ミリオに渡してもデク並みに苦戦してそこまで強化されない可能性も出てきたと思う それでもデクよりは強いだろうけど
144 19/01/22(火)10:53:49 No.563855222
>いや…頑張ってシュートスタイルとデコピンやってる… 筋トレしろって言ってんの!
145 19/01/22(火)10:53:50 No.563855224
>ヴィジランテでトゥルーフォームだと雑談する相手すらロクに居ないのが明かされてこれは… マイトの秘密知ってるのがそもそも刑事とかサーとかネズミくらいだったはずだしそれは仕方ないんじゃね
146 19/01/22(火)10:53:50 No.563855227
>入学前に頑張って見せ筋育てたろ 葉隠未満の見せ筋いいよね…
147 19/01/22(火)10:54:01 No.563855248
>ヴィジランテでトゥルーフォームだと雑談する相手すらロクに居ないのが明かされてこれは… 人生を捧げすぎてる… ただそうしないと何ともならない位には世界が脆い…
148 19/01/22(火)10:54:04 No.563855260
>デクが鍛錬とかしてたか? めちゃくちゃしてるよ!連載に描写がないだけで まあ修行パート省く漫画あるあるだ
149 19/01/22(火)10:54:07 No.563855265
残り火の出力であれだけ倒せるんなら理論上は今のデクでもいけるんじゃねぇかな…ってそもそもの力の描写があやふやすぎる
150 19/01/22(火)10:54:25 No.563855298
先々代以前はとしのりの何パーセント程度使いこなせてたのか気になる
151 19/01/22(火)10:54:44 No.563855331
デクがダメなのは僕頑張ってるもんじゃなくて現状自由譲渡可能なのに即戦力のみプロヒーローに渡さずに独占して我が物ヅラしながらナンバーワン目指してるところなのでデクなりに頑張ってるかどうかの話でもない
152 19/01/22(火)10:54:49 No.563855337
>初代が本当に善人なのかも疑わしくなってきた 口を慎め 引きこもりだが正義感は強いんだ
153 19/01/22(火)10:55:05 No.563855382
>デクが鍛錬とかしてたか? 俺も疑問だったんだが今回の模擬戦を修行回と捉えてる人がそれなりにいて ようやく俺もわかりを得たんだけど 普段の授業がまさに鍛錬であり修行だったんだと思う
154 19/01/22(火)10:55:49 No.563855484
>めちゃくちゃしてるよ!連載に描写がないだけで こいつ頭がHNに…
155 19/01/22(火)10:55:51 No.563855488
>マイトの秘密知ってるのがそもそも刑事とかサーとかネズミくらいだったはずだしそれは仕方ないんじゃね というよりとしのりの人生が悲しすぎるなって
156 19/01/22(火)10:55:54 No.563855494
>残り火の出力であれだけ倒せるんなら理論上は今のデクでもいけるんじゃねぇかな…ってそもそもの力の描写があやふやすぎる 結局継承後のパワーが残り火由来なのかとしのり本来の筋力なのかわからんのよね…
157 19/01/22(火)10:55:56 No.563855499
>先々代以前はとしのりの何パーセント程度使いこなせてたのか気になる 歴代のパワーバランスとかぜってー考えてねぇにこのサーの魂を賭ける
158 19/01/22(火)10:55:57 No.563855504
すごいよねホモ侮辱で勝手に切れて自己完結でパワーアップする主人公
159 19/01/22(火)10:55:58 No.563855510
>としのりOFAコントロール術はパワーをそのまま使うと体が壊れちゃうからチビチビ使って循環させるとかいうセコい裏技ではないからフルカウル扱いするのは失礼 常時100%は風圧で被害出るから周りに気を使ってチビチビ使ってるだけだよ
160 19/01/22(火)10:56:20 No.563855548
体弱くて引きこもりだが正義感は強かった! って優しい子でした...みたいな感じか
161 19/01/22(火)10:56:32 No.563855566
としのりがOFAの肉体強化分を完成させたから個性強化に移行したとかなら… 肉体強化し続けると最終的に誰にも継承できなくなりそうだし
162 19/01/22(火)10:56:43 No.563855586
歴代のただストックされただけで何の努力や積み重ねもされずに放ったらかしにされてた個性たちが勝手にパワーアップしてデクの物になる展開はマジで凄いと思う
163 19/01/22(火)10:56:49 No.563855596
>デクがダメなのは僕頑張ってるもんじゃなくて現状自由譲渡可能なのに即戦力のみプロヒーローに渡さずに独占して我が物ヅラしながらナンバーワン目指してるところなのでデクなりに頑張ってるかどうかの話でもない それじゃあデクはOFA持ってる時点で駄目みたいじゃあないか!
164 19/01/22(火)10:57:03 No.563855622
個性継承されるから尚更無個性のデクに渡した意義が… 精神性?そんなの死闘と見捨てで木っ端微塵になったわ
165 19/01/22(火)10:57:08 No.563855628
別にデクがどんだけ高潔な精神性で努力を怠らない男だったとしてもデクがOFA持ってていい訳じゃないのが…
166 19/01/22(火)10:57:10 No.563855636
褒められない部分での諦めが早いよねこの主人公
167 19/01/22(火)10:57:16 No.563855648
身体がぶっ壊れるだけで100%自体は引き出せるんだ まあ幼女を背負えば解決なんだけどね
168 19/01/22(火)10:57:23 No.563855664
主人公の新能力覚醒イベでここまで盛り上がるのはルフィさんがギア2初めて使った時以来な気がする
169 19/01/22(火)10:57:28 No.563855672
わかりを使えばデクが普段から腕立て腹筋スクワット100回10kmマラソンこれを毎日してるのは当然の事実だからな 描写はないけど…
170 19/01/22(火)10:57:31 No.563855683
デクは女の子の前でしか修行しないよ
171 19/01/22(火)10:58:30 No.563855794
>としのりがOFAの肉体強化分を完成させたから個性強化に移行したとかなら… >肉体強化し続けると最終的に誰にも継承できなくなりそうだし その部分に関してはデクよりも使いこなせる肉体的資質の持ち主はいるから少なくとも10代目くらいまではなんとかなりそうではある
172 19/01/22(火)10:58:44 No.563855820
描写ないところを想像力で補完しないとダメな時点でダメだよ 堀越先生のママじゃ無いんだからさ
173 19/01/22(火)10:58:44 No.563855821
>別にデクがどんだけ高潔な精神性で努力を怠らない男だったとしてもデクがOFA持ってていい訳じゃないのが… 現状だと尚の事無個性の人が持ってる意味ねーからなあ それこそ轟→葉隠→ヤオモモ…みたいな回してってどんどん個性追加してくべきだし
174 19/01/22(火)10:58:54 No.563855837
>デクは女の子の前でしか修行しないよ そんなんだから求愛ダンス言われるんだろ!
175 19/01/22(火)10:59:02 No.563855855
>それじゃあデクはOFA持ってる時点で駄目みたいじゃあないか! …はい!
176 19/01/22(火)10:59:06 No.563855864
>別にデクがどんだけ高潔な精神性で努力を怠らない男だったとしてもデクがOFA持ってていい訳じゃないのが… 身体能力的にも個性引き継ぎ的にもふさわしくない…
177 19/01/22(火)10:59:16 No.563855882
完璧に使いこなしたと思ったら後付け大型アップデートとかそりゃとしのり怖いわ…
178 19/01/22(火)10:59:17 No.563855884
>身体がぶっ壊れるだけで100%自体は引き出せるんだ マイトの100%ならそれこそドンピシャ穴から空に向かってスマッシュするだけで街への被害出さずに倒せたんじゃない?
179 19/01/22(火)10:59:32 No.563855913
>デクは女の子の前でしか修行しないよ でも本命のカツキには決して見せないんだ 乙女だね
180 19/01/22(火)11:00:20 No.563856006
としのり今からでも遅くねぇから悪堕ちしていいよ…
181 19/01/22(火)11:00:33 No.563856027
>でも本命のカツキには決して見せないんだ >乙女だね そのうえみんなの前でカツキバカにされたらイラッときて暴走して黒いネバネバでちゃうんだ
182 19/01/22(火)11:00:33 No.563856028
>それこそ轟→葉隠→ヤオモモ…みたいな回してってどんどん個性追加してくべきだし それだとやってる事先生と変わんないよ 既に ㌧
183 19/01/22(火)11:00:37 No.563856040
どのプロヒーローよりも鍛え上げた肉体を見せるかどのプロヒーローも思いつかないOFAを使った戦術を見せるかどのプロヒーローもかなわない高潔なヒーロー精神を見せるかどれか一つでも満たせば継承者がデクじゃないといけない理由は作れるよ
184 19/01/22(火)11:01:04 No.563856091
持ってる理由が主人公だからくらいしかねぇんだものデク
185 19/01/22(火)11:01:26 No.563856141
しかしさすがにデクはさっさと譲渡するべきで即ち無個性になるのでヒーロー諦めるのが正解ですは少年マンガとしては詰み過ぎるしな・・・
186 19/01/22(火)11:01:29 No.563856148
>どのプロヒーローよりも鍛え上げた肉体を見せるかどのプロヒーローも思いつかないOFAを使った戦術を見せるかどのプロヒーローもかなわない高潔なヒーロー精神を見せるかどれか一つでも満たせば継承者がデクじゃないといけない理由は作れるよ できらぁ!!
187 19/01/22(火)11:01:43 No.563856173
>としのり今からでも遅くねぇから悪堕ちしていいよ… 旧世代王道的にはどちらかというとデクのが堕ちそう
188 19/01/22(火)11:01:50 No.563856187
>褒められない部分での諦めが早いよねこの主人公 褒められる部分だった精神性は…?
189 19/01/22(火)11:02:13 No.563856232
>歴代のただストックされただけで何の努力や積み重ねもされずに放ったらかしにされてた個性たちが勝手にパワーアップしてデクの物になる展開はマジで凄いと思う なにが凄いって肉体強化使いこなせてればそんな個性一つも必要ないって所だ
190 19/01/22(火)11:02:16 No.563856242
新世代王道が新世代すぎる...
191 19/01/22(火)11:02:28 No.563856267
>できらぁ!! できらぁじゃなくて今見せてないからいろいろ言われてるのわかってる?
192 19/01/22(火)11:02:43 No.563856291
>褒められる部分だった精神性は…? 見誤った
193 19/01/22(火)11:02:52 No.563856306
犯罪発生率が目に見えて上がっちゃってるとかエンデヴァーに言わせたもんだから 「学生なんだから長い目で見ましょうよ」ってお決まりの擁護も出来ない いやいや今ヤバイんだからさっさと他人に渡せよってなる
194 19/01/22(火)11:03:02 No.563856322
でもふさわしくないって作中キャラがそこに突っ込んじゃうとおやすみしちゃうんだ
195 19/01/22(火)11:03:07 No.563856331
>旧世代王道的にはどちらかというとデクのが堕ちそう デクが悪堕ちしてヴィランを殺して回りながら僕が最高のヒーローなんだぁ!!!って高笑いする展開だな
196 19/01/22(火)11:03:19 No.563856355
これからはとしのりはOFA100%なんて名乗るなよ お前は14%しか使えてないぞ
197 19/01/22(火)11:03:19 No.563856356
あと八ヶ月待ったらとしのりも大型アプデの恩恵を受けられたのにね
198 19/01/22(火)11:03:21 No.563856359
青雉に敗北後いろいろ試してるって一言入れただけでギア2も3も受け入れられたんだがら ほんの少しだけ描写すればなんとかなりそうなのにね
199 19/01/22(火)11:03:37 No.563856381
まあその辺は多くの主人公に言える問題なのでスルーしてれば良いんだがヒロアカはそこにフォーカス当てたエピソードを一年ほど通してやったからな...
200 19/01/22(火)11:03:38 No.563856386
サーは気狂いなのにデク評だけは正しい
201 19/01/22(火)11:03:52 No.563856414
この漫画描くべき時代が一世代ズレてねえかな… マイトがメインイベント食っちまってるじゃん
202 19/01/22(火)11:03:59 [ルミリオン] No.563856424
>デクが悪堕ちしてヴィランを殺して回りながら僕が最高のヒーローなんだぁ!!!って高笑いする展開だな 個性なんかなくてもヒーローはヒーローだ!
203 19/01/22(火)11:04:20 No.563856463
>サーは気狂いなのにデク評だけは正しい だから滅びた…
204 19/01/22(火)11:04:34 No.563856489
>サーは気狂いなのにデク評だけは正しい だから滅びた…
205 19/01/22(火)11:04:39 No.563856505
このマンガが旧世代王道に則ってたらカツキとかデクは間違いなく主役じゃないからな...
206 19/01/22(火)11:05:03 No.563856551
>しかしさすがにデクはさっさと譲渡するべきで即ち無個性になるのでヒーロー諦めるのが正解ですは少年マンガとしては詰み過ぎるしな・・・ 残り火あるから…
207 19/01/22(火)11:05:04 No.563856556
>まあその辺は多くの主人公に言える問題なのでスルーしてれば良いんだがヒロアカはそこにフォーカス当てたエピソードを一年ほど通してやったからな... インターンでほじくり返したかと思いきや扱えなくなってぶん投げ 最終的に人間のクズな主人公ができた
208 19/01/22(火)11:05:10 No.563856566
>この漫画描くべき時代が一世代ズレてねえかな… >マイトがメインイベント食っちまってるじゃん マイトの時代とかこの技量で描けると思う?
209 19/01/22(火)11:05:10 No.563856567
まさかオールマイトが見初めたヒーロー精神がカツキ限定のホモだったとか気付けるわけがなく… オールマイトどころか読者まで長いこと騙されてたし
210 19/01/22(火)11:05:20 No.563856581
オール・フォー・ワン(全てはデクのために)すぎる…
211 19/01/22(火)11:05:25 No.563856591
>これからはとしのりはOFA100%なんて名乗るなよ >お前は14%しか使えてないぞ そうなるとデクは20%の1/7だから 今3%くらい…
212 19/01/22(火)11:05:58 No.563856654
これまで20巻ほどずっと「100%使いこなすぞ!」って話の展開してて それがまだ20%な状態で急に新個性追加はビックリだよ まだ体育祭で思い出の切片と戦った時を機に目覚めるならわかるんだけどさ…
213 19/01/22(火)11:06:02 No.563856662
>この漫画描くべき時代が一世代ズレてねえかな… >マイトがメインイベント食っちまってるじゃん 無個性だけど頑張って体鍛えてヒーロー科に受かって師匠が出来て師匠から能力もらって最高のヒーローとして活躍してラスボス倒して… 主人公だな
214 19/01/22(火)11:06:21 No.563856706
新世代王道だし 旧世代王道の主人公交代はやらず展開的に総スカンな類の主人公交代くらいはやってくれると思う
215 19/01/22(火)11:06:26 No.563856714
旧世代王道は個性がなくてもヒーローになる!だけど 新世代王道だから個性が無かったら筋トレとか無駄だからしないし口を開けて個性が落ちてくるのを待ってる
216 19/01/22(火)11:07:07 No.563856788
ワンピースは基本的に知らない必殺技が説明無しで出てくる漫画だし説明する時も矛盾が出るほど細かい事言わんからな こっちは何かする度に説明を入れてしかもそれがよくわからないから
217 19/01/22(火)11:07:09 No.563856795
みんなは僕のために
218 19/01/22(火)11:07:16 No.563856812
としのりの100%とデクの100%に差がありすぎるのがまた問題なんだよな 単純にベース筋肉量で差が出るにしても差ありすぎだし無駄なアプデで100%を分割されたとかじゃ…
219 19/01/22(火)11:07:37 No.563856851
>青雉に敗北後いろいろ試してるって一言入れただけでギア2も3も受け入れられたんだがら >ほんの少しだけ描写すればなんとかなりそうなのにね そもそも心臓ポンプも骨風船も鍛錬じゃなくて発想の転換から来るものだから別にガッツリ修行挟まずにできても問題はない
220 19/01/22(火)11:08:09 No.563856929
基本的に学生連中は一つの個性使いこなすのにも四苦八苦してるのにいきなり七つも個性追加させられてさらに重圧増えるデクの明日はどっちだ
221 19/01/22(火)11:08:11 No.563856937
海岸掃除のときの地獄のような試練を与えられた状況ですら恵まれすぎていると受け取る狂ったポジティブさが持ち味だったのに ウジウジグズグズしてる間に周りが甘やかしてくれる本当に恵まれたやつになってどうする
222 19/01/22(火)11:08:22 No.563856959
漫画的にサボっていい部分だけ真面目でそれ以外全部不真面目だからえれえことになってる
223 19/01/22(火)11:08:26 No.563856968
>これまで20巻ほどずっと「100%使いこなすぞ!」って話の展開してて >それがまだ20%な状態で急に新個性追加はビックリだよ >まだ体育祭で思い出の切片と戦った時を機に目覚めるならわかるんだけどさ… つまり600巻ぐらい書けば良いってことだろ?
224 19/01/22(火)11:08:38 No.563856990
OFA100%だけだと全盛期の先生とも相討ちで終わりだから そこにプルスウルトラで個性追加ならまだ幅広くわかりが強まってたと思う 使いこなせてないのに追加は…
225 19/01/22(火)11:08:46 No.563857007
いっそ個性にヒーリングファクター入れて何もかも台無しにして欲しい
226 19/01/22(火)11:09:00 No.563857041
>基本的に学生連中は一つの個性使いこなすのにも四苦八苦してるのにいきなり七つも個性追加させられてさらに重圧増えるデクの明日はどっちだ 学内対抗戦とか茶番ですよね
227 19/01/22(火)11:09:32 No.563857107
嫌われる個性だけどそれでもヒーロー目指してあらゆる努力する心操くんとパワーアップが降ってくるデクの対比 他人の個性を真似することに自己嫌悪する物間くんと他人の個性を受け入れるデクで対比 バランスがよい
228 19/01/22(火)11:09:33 No.563857109
やってることが新機軸すぎてルフィさんとか旧世代漫画の展開だと正確な例えにならないんだよ!
229 19/01/22(火)11:09:46 No.563857140
ギア2とかは能力の応用を思いついたのであって新しい能力が生えてきたわけじゃないからな…
230 19/01/22(火)11:09:50 No.563857151
流石に個性の中に治癒能力あったら何も考えてなさ過ぎる
231 19/01/22(火)11:10:14 No.563857190
>いっそ個性にヒーリングファクター入れて何もかも台無しにして欲しい 僕のカッケー見せ傷が無くなっちゃうでしょ!!!
232 19/01/22(火)11:10:22 No.563857205
やはり強靭な器の持ち主にしっかり渡すべきだった
233 19/01/22(火)11:10:33 No.563857229
一番使いこなして実際象徴にまでなった完成形がとしのりなのに デクの代になって今更OFAが覚醒する意味がわからん…
234 19/01/22(火)11:10:53 No.563857277
エリちゃんの巻き戻し見るに治癒個性あっても腕の見せ傷は消えないからオッケー!
235 19/01/22(火)11:11:02 No.563857298
まだ能力物的に面白く使える個性なら良いんだがそこそこの威力とそこそこの射程があって物も掴めるであろう黒鞭はバトルの幅を狭めないか...
236 19/01/22(火)11:11:32 No.563857366
何故時が満ちたのかスタンド使い同士引かれ会うってやつで 本当のラスボスが目覚めて個性因子が人類の敵に防衛反応してうんたらかんたらって展開なら王道だけど この作者は絶対やらないだろうという安心感がある
237 19/01/22(火)11:11:36 No.563857376
ワンピの場合パラミシアは発想次第でいくらでも伸びるのは何度も描写されてるからな…
238 19/01/22(火)11:11:40 No.563857385
>嫌われる個性だけどそれでもヒーロー目指してあらゆる努力する心操くんとパワーアップが降ってくるデクの対比 半年努力して習得して得た謎布と時限式アンロックでもらえた黒鞭の対比
239 19/01/22(火)11:11:42 No.563857393
>やってることが新機軸すぎてルフィさんとか旧世代漫画の展開だと正確な例えにならないんだよ! そうは言うがヒロアカより後の世代な鬼滅とかブラクロとか呪術は真っ当に王道してるぞ?
240 19/01/22(火)11:12:16 No.563857456
>雑念で個性使うな >↓ >怒りのままに力を震えば力も応えてくれる >猿漫画でもなかなか見ないレベル あの時のデクはあれでも挑発に乗っちゃいけないとか考えてたから暴走したということ そうじゃなく何も考えずかっちゃんを侮辱された怒りに身を任せろという事よ
241 19/01/22(火)11:12:21 No.563857472
>エリちゃんの巻き戻し見るに治癒個性あっても腕の見せ傷は消えないからオッケー! エリちゃんの個性で見せ傷を消すとフルカウルすら使えない頃に戻るからな…
242 19/01/22(火)11:12:24 No.563857478
>これからはとしのりはOFA100%なんて名乗るなよ >お前は14%しか使えてないぞ 14%であんだけ強いとかとしのりバグってない?
243 19/01/22(火)11:12:36 No.563857505
新世代王道には誰もついてこれないんだ 堀越先生の独壇場なんだ
244 19/01/22(火)11:13:13 No.563857591
>一番使いこなして実際象徴にまでなった完成形がとしのりなのに >デクの代になって今更OFAが覚醒する意味がわからん… まあそれは時間経過が必要とかとしのりが蓄積したパワーのおかげとかで説明が付く むしろメタ的な意味の方が分からん なんでヴィランじゃなくて物間相手に覚醒してんだ
245 19/01/22(火)11:13:18 No.563857598
継承者でデクだけが無個性だったら空っぽの器にいろんな個性を入れられるようになった! みたいな理屈こねられたかもしれないけど最強の無個性の器としてすでに先代がいて即論破されちまう…
246 19/01/22(火)11:13:39 No.563857648
げんこう連載陣で言うならアスタが急に魔力に目覚めて炎魔法や風魔法を普通に使い始めるくらいの何かだと思う
247 19/01/22(火)11:13:48 No.563857663
つまり新世代王道のスタンダードがヒロアカになる…?
248 19/01/22(火)11:13:51 No.563857669
レベルキャップばかり解放されて全然特殊能力もらえなくて苦労してた死神代行もいたというのに
249 19/01/22(火)11:13:59 No.563857684
個性の中に自己治癒なんてあったら 怪我でアメコミ維持出来なくて引退したとしのりが悲しすぎる
250 19/01/22(火)11:14:17 No.563857719
そっか雑念って理性のことだったのか…
251 19/01/22(火)11:14:24 No.563857733
ヴィランって接点無くてかっちゃんdisらないからデクカツで考えるとここで覚醒は筋が通るんだよな
252 19/01/22(火)11:14:40 No.563857769
イージーモードクリアできないからさらに便利なオプションがついた
253 19/01/22(火)11:14:54 No.563857797
そうご都合覚醒ですらないよね
254 19/01/22(火)11:15:17 No.563857847
雑念マシマシの雑念の内容言えよハゲのおっさん!
255 19/01/22(火)11:16:02 No.563857940
>ヴィランって接点無くてかっちゃんdisらないからデクカツで考えるとここで覚醒は筋が通るんだよな オールマイトもデクのかっちゃんLOVEの精神を見出したわけだしな...
256 19/01/22(火)11:16:27 No.563857986
100万%スマッシュもカツキを狙われた怒りで発動できたならバシッと繋がるのでは
257 19/01/22(火)11:16:37 No.563858004
>>一番使いこなして実際象徴にまでなった完成形がとしのりなのに >>デクの代になって今更OFAが覚醒する意味がわからん… >まあそれは時間経過が必要とかとしのりが蓄積したパワーのおかげとかで説明が付く >むしろメタ的な意味の方が分からん >なんでヴィランじゃなくて物間相手に覚醒してんだ 今まで出てきたヴィランよりイラッとしたんやろ
258 19/01/22(火)11:16:43 No.563858018
やっぱり6つの能力に翻弄されるんだろうな…
259 19/01/22(火)11:16:54 No.563858036
>ワンピの場合パラミシアは発想次第でいくらでも伸びるのは何度も描写されてるからな… 悪魔の実は食べなくても強い海賊になれるし有名な海賊になるためには悪魔の実の力を活用しなければならないという制約もないし先天的な差でもない ヒーローは個性を持ってないとなれないし個性を活用しないと有名なヒーローにはなれない 個性複数持ちは完全なエリート人種の部類でヤミヤミの実を食べた天竜人とかに近い
260 19/01/22(火)11:16:54 No.563858037
デクってほんと誰よりも努力してきた過去もないしつらい経験もないただのヒーローのファンボーイだしな デクの何がふさわしくて今更OFA覚醒したのか…
261 19/01/22(火)11:17:07 No.563858069
完全に時限式っぽいから 余計にマイトの時にさえアンロックしてればって残念感が増す としのりになった後でこんなん見せられるって酷いぜ!
262 19/01/22(火)11:17:16 No.563858093
>継承者でデクだけが無個性だったら空っぽの器にいろんな個性を入れられるようになった! >みたいな理屈こねられたかもしれないけど最強の無個性の器としてすでに先代がいて即論破されちまう… せめてとしのりが無個性じゃなきゃよかったのにね こいつ弱…で介護のために出てきたようにしか見えないという
263 19/01/22(火)11:17:45 No.563858146
覚醒したおかげで強敵を撃破して大団円!とかならまだ良いよな 特に覚醒する必要無かったし覚醒したおかげで授業めちゃくちゃだけどまあそれはそれとして様子見!は困惑する
264 19/01/22(火)11:17:51 No.563858153
この際初代他が黙ってるのはいいとして七代目は色々教えてやんなさいよ あんたとしのりの師匠でしょうが
265 19/01/22(火)11:18:12 No.563858202
>そうご都合覚醒ですらないよね 状況的にどうでもいいし今の能力で倒せない敵がいるわけでもないし使いこなせてないとはいえ能力自体は最強の個性が既にあるし 目指す目標はオールマイトの再来だからちまっこい個性が色々増えて旧世代の巨悪とイメージかぶってるのもマイナスだしなんなんだろうこの覚醒…
266 19/01/22(火)11:18:27 No.563858234
としのり才能すごすぎてなんか怖いし…
267 19/01/22(火)11:18:28 No.563858237
としのりが強すぎて個性自体が揺さぶられて我慢できずに覚醒しちゃったならまぁ… いやでもこれだったらとしのりの時代で覚醒しないのがおかしいわ
268 19/01/22(火)11:18:40 No.563858260
無理やり現行と比べるなら炭次郎がいきなり覚醒して火之神神楽やりだしてもそこまで反発されてた訳じゃないし やっぱり能力覚醒自体よりもそれに至る構成とか表現方法の問題な気がする
269 19/01/22(火)11:18:44 No.563858265
ハゲは名前すら名乗らないのか
270 19/01/22(火)11:19:21 No.563858345
超パワーのイメージはマイトのムキムキが強いのもあって先代達はそんな超パワーあったのかな……ってなってる
271 19/01/22(火)11:19:25 No.563858353
マッスルフォーム(ただしハリボテ)が個性でよかったよね デクをマッスルフォームにしたくなかったんだろうけど
272 19/01/22(火)11:19:25 No.563858354
体の痛みはネバネバ出せる体へ変質してたからなんかね
273 19/01/22(火)11:19:35 No.563858374
つまりデクに必要だったのは筋トレでもインターンでもなく物間君
274 19/01/22(火)11:19:38 No.563858382
無能力者だったからこそ最強能力の器になれるとか旧世代すぎる 新世代王道の主人公はふさわしい候補が他にいるけどノリで選ばれるんだ
275 19/01/22(火)11:19:42 No.563858389
バグッてイベント時期間違えたんじゃない?
276 19/01/22(火)11:19:44 No.563858396
まあデクも知らないし地方のマイナーヒーローだろうな
277 19/01/22(火)11:19:57 No.563858425
歴代のOFAはトップヒーロー揃いで良かったんじゃないかな そうするとデクがあっあの人は○○ヒーローとかも出来て 個性把握してるから有効活用も出来る展開とか出来たし
278 19/01/22(火)11:19:59 No.563858431
>この際初代他が黙ってるのはいいとして七代目は色々教えてやんなさいよ >あんたとしのりの師匠でしょうが それ以前に手マンの肉親でもある
279 19/01/22(火)11:20:03 No.563858437
>>そうご都合覚醒ですらないよね >状況的にどうでもいいし今の能力で倒せない敵がいるわけでもないし使いこなせてないとはいえ能力自体は最強の個性が既にあるし >目指す目標はオールマイトの再来だからちまっこい個性が色々増えて旧世代の巨悪とイメージかぶってるのもマイナスだしなんなんだろうこの覚醒… 旧世代の巨悪さんからもらった個性だし似ちゃうのはしゃーない
280 19/01/22(火)11:20:23 No.563858475
てか時限式ってことはさあ としのりがデクに渡さずあのまま持ってりゃ一年待たずにアンロックされてたってことじゃん!
281 19/01/22(火)11:20:37 No.563858504
>まあデクも知らないし地方のマイナーヒーローだろうな ファンボーイという個性もおざなりなのすごいなこの漫画…
282 19/01/22(火)11:20:45 No.563858521
>覚醒したおかげで強敵を撃破して大団円!とかならまだ良いよな そのくらいの物語的な必然性を見せたらそれはもうそういうもんだろう!っていう言い訳が許されるよね…
283 19/01/22(火)11:21:12 No.563858580
>としのり才能すごすぎてなんか怖いし… 覚醒も語りかける必要も無いくらい完成したヒーローだったと解釈した
284 19/01/22(火)11:21:17 No.563858589
>無理やり現行と比べるなら炭次郎がいきなり覚醒して火之神神楽やりだしてもそこまで反発されてた訳じゃないし 合わせるなら三男がいきなり他の呼吸使いだしたとかじゃね
285 19/01/22(火)11:21:17 No.563858591
作者が今後のバトルの表現の幅に不安を感じてとりあえず上方アプデしたようにしかみえん… でもそれも使いこなせなくなって破綻しそうなのが透けて見える…
286 19/01/22(火)11:21:27 No.563858623
二代目なんてステータス増加ほぼ無しだと思われる
287 19/01/22(火)11:21:33 No.563858635
AFO殺すことに専念して哀れに負けた連中なんだ 表舞台には出てきてないんだ
288 19/01/22(火)11:21:45 No.563858655
>無理やり現行と比べるなら炭次郎がいきなり覚醒して火之神神楽やりだしてもそこまで反発されてた訳じゃないし >やっぱり能力覚醒自体よりもそれに至る構成とか表現方法の問題な気がする あっちは大ピンチだったしこっちもせめて筋肉マンの時に来とけば…
289 19/01/22(火)11:21:45 No.563858656
>マッスルフォーム(ただしハリボテ)が個性でよかったよね それをやると自分と同じ無個性というマイトの共感がなくなるので 継承理由がまた減る
290 19/01/22(火)11:22:00 No.563858694
>無理やり現行と比べるなら炭次郎がいきなり覚醒して火之神神楽やりだしてもそこまで反発されてた訳じゃないし >やっぱり能力覚醒自体よりもそれに至る構成とか表現方法の問題な気がする 例えるなら大本の日の呼吸を使うって目標がはっきりしてるのに修行中いきなりネズミの呼吸とか木っ端のどうでもいいやつを7つ習得したよって感じの展開 ワニならやりそうな気もする…
291 19/01/22(火)11:22:10 No.563858717
>それ以前に手マンの肉親でもある 母親じゃないですお婆ちゃんです 志村の子供の子供が手マンという関係が深いんだか深くないんだか微妙だな というのが手マン
292 19/01/22(火)11:22:22 No.563858739
オルマイがでっくんを選んだというよりはOFAに選ばされたんじゃないかな今後の覚醒に耐えられる人材として って考察にわかりを得た
293 19/01/22(火)11:22:22 No.563858740
>バグッてイベント時期間違えたんじゃない? この狂ったイベント進行をコントロールできる人間は誰だって話を突き詰めるとバグったのは堀越先生としか言えなくなるからやめろ
294 19/01/22(火)11:22:23 No.563858743
カナヲちゃんとの修行の時にいきなり火の神神楽使えちゃった感じ?
295 19/01/22(火)11:22:48 No.563858799
>100万%スマッシュもカツキを狙われた怒りで発動できたならバシッと繋がるのでは 実際そうだよ カツキを拐いに来たって言われてから激昂して100万%やってカツキの元に馳せ参じるために足を残しておいたんだ!した
296 19/01/22(火)11:23:08 No.563858847
継承させる能力なんだから理屈的には間違ってないけどクソ雑魚個性がアプデされてたりタイミングだったりで本当に今思いついたから出したみたいなノリに見えるのが問題
297 19/01/22(火)11:23:09 No.563858849
時限式とか代を重ねきったからとか理屈こねようと思えばできるだろうけど それが主人公にふさわしい理由かってなる 相手が誰でも良かったんならやっぱミリオでいいじゃねーかって思わされる
298 19/01/22(火)11:23:25 No.563858896
こいつが強すぎて6能力いらねぇよなって
299 19/01/22(火)11:23:26 No.563858901
>オルマイがでっくんを選んだというよりはOFAに選ばされたんじゃないかな今後の覚醒に耐えられる人材として >って考察にわかりを得た としのりは自覚なく思考を誘導されたって事になるが
300 19/01/22(火)11:24:00 No.563858967
炭治郎やアスタさんの覚醒も伏線ゼロかつ今までのバトルスタイルから離れちゃうものではあったけど少なくとも覚醒したおかげで敵を倒せたのは確かだからな
301 19/01/22(火)11:24:13 No.563859000
まずしょーもないことに能力使うと思う
302 19/01/22(火)11:24:16 No.563859010
ていうかなんで今なの… イヤボーンとしての伝統としても なんでこのタイミングなの…?
303 19/01/22(火)11:24:22 No.563859021
オールマイトがAFOと相打ちになってれば今の展開も無かっただろうに...
304 19/01/22(火)11:24:28 No.563859035
なんで覚醒する必要あるの?AFOは刑務所だよ?
305 19/01/22(火)11:24:51 No.563859081
としのりが負けイベの弱体化AFO戦で勝って逮捕しちゃったからね 本来ならそこでとしのりが死んで面影入りしてたし 今のタイミングはヴィラン退治に学生も駆り出されるくらいヴィランが活性化しちゃってて AFOに遭遇したデクさんがとしのり(面影)から「時は満ちた」されるアツいシーンだったんだよ
306 19/01/22(火)11:24:57 No.563859094
学園ものにしては敵襲撃とか神野とかインターンとかお外でのイベント多かったのに 面影の欠片が出てくるのは体育祭とか合同演習とか身内相手だけってのがダサい
307 19/01/22(火)11:24:58 No.563859095
>なんで覚醒する必要あるの?手マン今何もしてないよ?
308 19/01/22(火)11:25:02 No.563859102
>なんで覚醒する必要あるの?AFOは刑務所だよ? 完遂してほしいし…
309 19/01/22(火)11:25:06 No.563859109
俺はてっきりOFAは「初代の筋力×2台目の筋力×3代目の…=最強の強化個性」みたいな感じなんだと思ってたけど 積み重ねもクソも無い歴代のオリジナル個性が勝手に強化されてるのを見ると「使用者のあらゆるパラメータが(引き継ぎ回数×100%)上昇」みたいな感じなのか
310 19/01/22(火)11:25:11 No.563859124
4つくらいはガガンシューズ並みの使い捨て個性になるかと思うとワクワクしてくる
311 19/01/22(火)11:25:15 No.563859135
大罪人物間を討つためだよ?
312 19/01/22(火)11:25:42 No.563859193
面影の欠片とか面影ーズをある程度出してたからこれ歴代の個性使える展開来るんじゃないとは 「」である程度見た まさか物間にあおられてかっちゃんの事かーでマジギレして覚醒は想像出来なかっただろうけど
313 19/01/22(火)11:26:05 No.563859245
新たな6つの個性はさすがに盛りすぎでしょ なんか落とし穴があるんじゃないかと疑うレベル
314 19/01/22(火)11:26:08 No.563859252
AFOさんは個性使わせなきゃマシンガンで射殺できる耐久力
315 19/01/22(火)11:26:09 No.563859255
完遂がなんなのか説明しろナイトアイ!
316 19/01/22(火)11:26:14 No.563859273
>無理やり現行と比べるなら炭次郎がいきなり覚醒して火之神神楽やりだしてもそこまで反発されてた訳じゃないし >やっぱり能力覚醒自体よりもそれに至る構成とか表現方法の問題な気がする 無理やり現行と比べるなら個性が努力では増やせないことと味方同士もライバルであることと主人公がたまたま得た努力では克服できない圧倒的能力を手に入れたことを黙ってる状況を加味しないといけない つまりワートリのランク戦で一人だけたまたまスロット数が七倍のトリガーを使えるようになったけどメガネが黙ってランク戦に参加してるみたいな状況
317 19/01/22(火)11:26:48 No.563859343
>積み重ねもクソも無い歴代のオリジナル個性が勝手に強化されてるのを見ると「使用者のあらゆるパラメータが(引き継ぎ回数×100%)上昇」みたいな感じなのか 仮にこの説でもAFO倒せてない先々代がアレになるし やっぱりマイトだけバグって倒しちゃダメなやつを倒したようにしか…
318 19/01/22(火)11:26:49 No.563859348
イレ先の個性についても混乱が起きた時あったし詳細が明かされてる個性でも隠された効果がある事は考慮した方がいい
319 19/01/22(火)11:26:52 No.563859354
「あまりに強すぎるシンプルな身体強化個性」が一番バシッとしてたと思うんだけどな… ワンパンマンにさらに6つ能力とかいらないでしょ
320 19/01/22(火)11:27:20 No.563859410
>時限式とか代を重ねきったからとか理屈こねようと思えばできるだろうけど >それが主人公にふさわしい理由かってなる >相手が誰でも良かったんならやっぱミリオでいいじゃねーかって思わされる そこは無個性の身体的特徴が作用するとかなんとかでっち上げればいい 1話か2話あたりにあったろ旧人類で個性が使えない型みたいな
321 19/01/22(火)11:27:28 No.563859437
完遂も日本語間違えてる疑惑が
322 19/01/22(火)11:27:30 No.563859439
6つ全部個性が発現しちゃったら爆散することにして時間制限つけちゃおうぜ んで刑務所に乗り込んでAFOさんをぶち殺すの
323 19/01/22(火)11:28:00 No.563859501
そんな個性詰め込んで誰と戦うの?という状態
324 19/01/22(火)11:28:16 No.563859538
百歩譲って今このイベントやるとしてなんか物語の根幹に関わるスーパーな力に目覚めるならそれで良いのかもしれない けどこれからデクが目覚める力はただの知らないおっさん達の個性でしかないから
325 19/01/22(火)11:28:17 No.563859542
デクも大概だが30代で周りから甘やかされて励まされて コネで敵の大将におさまってる暫定ラスボスも見たことねえよ手マン
326 19/01/22(火)11:28:34 No.563859596
アスタが急に真リヒト様の剣魔法に目覚めたりしたら似たような気分を味わえるかもしれない
327 19/01/22(火)11:28:43 No.563859617
敵を倒すための覚醒ですらないからな今 これ学校の授業ですよ?
328 19/01/22(火)11:28:47 No.563859627
オールマイトがやり残したofaの使命を完遂しろって事だよ まだafoの息の根を止めてないだろ
329 19/01/22(火)11:28:53 No.563859634
完遂が完成のかっこいい言い方だとしてもOFA完成って何?ってまたなる...
330 19/01/22(火)11:28:53 No.563859635
今後AFOが脱獄する展開があるとしても 僕vsAFOってもう視力さえない障碍者を恵まれた僕がぶん殴るだけの最低な絵面になるのでは…
331 19/01/22(火)11:28:54 No.563859640
>完遂も日本語間違えてる疑惑が OFAまじ爆弾やん…完遂って書き方がうめー らしいから問題ないぞ
332 19/01/22(火)11:29:06 No.563859663
>完遂も日本語間違えてる疑惑が 完成なのかOFAの使命の完遂なのか
333 19/01/22(火)11:29:16 No.563859685
普段から日本語間違えてるからグレーゾーンが出てくると困る
334 19/01/22(火)11:29:32 No.563859715
根本的にデクの力無視してもとしのりと同じ100%になればAFO以外敵居ないからなこの漫画
335 19/01/22(火)11:29:45 No.563859746
そもそも大前提としてOFA本体を鍛えればそれだけで負けなぞあり得ない無敵のフィジカルを手に入れられるからなデクは
336 19/01/22(火)11:29:59 No.563859780
任意発動の個性ならまあ最悪でも使わない選択肢があるから貰えるだけ貰っても良いけどウッカリ途中に異形系が挟まってたら大変な事に
337 19/01/22(火)11:30:12 No.563859811
>つまりワートリのランク戦で一人だけたまたまスロット数が七倍のトリガーを使えるようになったけどメガネが黙ってランク戦に参加してるみたいな状況 結束「三雲隊員が急に黒トリを手に入れたかのような攻撃を始めましたがこれは?」 犬飼「新技かなー」
338 19/01/22(火)11:30:36 No.563859852
来週以降に実は裏で手マンが同時刻になんかすごいことしてましたーとか歴史の修正力が働くかもしれない
339 19/01/22(火)11:30:52 No.563859881
師匠として人としてアレだとは言ったが ヒーローとしては間違いなくトップなのに流石にシカトされてたのは可哀想だよ…
340 19/01/22(火)11:30:53 No.563859884
>としのりが負けイベの弱体化AFO戦で勝って逮捕しちゃったからね >本来ならそこでとしのりが死んで面影入りしてたし >今のタイミングはヴィラン退治に学生も駆り出されるくらいヴィランが活性化しちゃってて >AFOに遭遇したデクさんがとしのり(面影)から「時は満ちた」されるアツいシーンだったんだよ ルートに関係なく同じタイミングで発動するイベントなのか...
341 19/01/22(火)11:30:55 No.563859888
>まだafoの息の根を止めてないだろ 元ヒーローが学生に殺人教唆しちゃダメだよ
342 19/01/22(火)11:30:59 No.563859900
ちゃんと根源の文章力も含めて考察しないといけない
343 19/01/22(火)11:31:13 No.563859937
個性の数で挑んだらAFOに勝てるわけないからポンと投げたのも分かる気がする やはりとしのりがおかしいのでは
344 19/01/22(火)11:31:23 No.563859953
毎回乱入すんなとは思うが覚醒する時くらいヴィランはちゃんと乱入しろ
345 19/01/22(火)11:31:37 No.563859977
>普段から日本語間違えてるからグレーゾーンが出てくると困る 本当にこれ 他の漫画ならあぁOFAには生まれた目的があってそれを完遂させたいんだなって思えるんだけど
346 19/01/22(火)11:31:43 No.563859991
スキルに熟練度とか倍率とかがあってそれがバフられてる感じだと思う
347 19/01/22(火)11:31:55 No.563860019
3P目の怪文書を見た後だと完遂に意味を求めるのは難しい
348 19/01/22(火)11:32:01 No.563860038
手マンは普通に二十代の可能性もあるかんな!
349 19/01/22(火)11:32:33 No.563860118
カンスト済みの個性を複数ぽんと貰えるってほんと甘やかされてるなデク
350 19/01/22(火)11:32:42 No.563860137
>個性の数で挑んだらAFOに勝てるわけないからポンと投げたのも分かる気がする OFAの出力を工夫した技の数々…サポートアイテム…仲間との連携… 個性の物量でゴリ押しするチート野郎への対抗策なんて色々あるでしょ!
351 19/01/22(火)11:33:04 No.563860178
>元ヒーローが学生に殺人教唆しちゃダメだよ いや…初代はヒーローでもなんでもないから教唆してもいい…すごい…
352 19/01/22(火)11:33:13 No.563860198
ヴィランに殺されそうとか仲間がピンチに覚醒するんじゃなくて 模擬戦で相手に煽られて覚醒するのが新世代王道ヒーローた!
353 19/01/22(火)11:33:18 No.563860208
百歩譲ってAFOの息の根を止めるまで終わりじゃないとしよう なんでその最大のチャンスであるマイトの時に出てこなかった
354 19/01/22(火)11:33:22 No.563860215
>任意発動の個性ならまあ最悪でも使わない選択肢があるから貰えるだけ貰っても良いけどウッカリ途中に異形系が挟まってたら大変な事に 任意発動でも最初は痛い痛いで暴走するから もしミリオが間に入ってたら全裸シュポーンする
355 19/01/22(火)11:33:23 No.563860218
完成ならOFAの時が満ちたのでお前が使いこなせになる 完結ならOFAの時が満ちて全開出せるのでお前の代で終わらせるになる 完遂?? なんで的確というほど間違えてくるんだ
356 19/01/22(火)11:33:25 No.563860223
手マンはどうやって強化されるんだろ 複数個性とかだとあんまり因縁のない僕と被ってしまう
357 19/01/22(火)11:33:44 No.563860261
そもそもOFAって貰い物の個性だから完遂も個人の事情だしいくらでも継承していくから完成はありえないし 完遂でも完成でも何かしらの疑問は残る
358 19/01/22(火)11:34:02 No.563860293
手マンは愉快な仲間たちがいるから友情パワーで戦うよ
359 19/01/22(火)11:34:06 No.563860302
>百歩譲ってAFOの息の根を止めるまで終わりじゃないとしよう >なんでその最大のチャンスであるマイトの時に出てこなかった 時が満ちていなかった…
360 19/01/22(火)11:34:23 No.563860330
>カンスト済みの個性を複数ぽんと貰えるってほんと甘やかされてるなデク ちなみに聞きたいんだけどここでデクがやっぱ使いこなせず負けた!ってなるのとデクが新しい能力で無双するのどっちがクソ展開だと思う?
361 19/01/22(火)11:34:44 No.563860369
完遂は一応意味は通るぞ OFAの目的はAFOを止めることだし つまり完遂するならやはりAFOを処刑しなければならない >なんでその最大のチャンスであるマイトの時に出てこなかった
362 19/01/22(火)11:35:00 No.563860404
>手マンはどうやって強化されるんだろ >複数個性とかだとあんまり因縁のない僕と被ってしまう 敵も味方も先代から貰った沢山の個性で戦う甘やかされバトルならそれはそれでバランス取れててよくない?
363 19/01/22(火)11:35:02 No.563860407
先代どもはなんかかっこつけて良さそうなこと言ってたけど マイトのピンチに何も出来てないのに恥ずかしくないの?
364 19/01/22(火)11:35:06 No.563860420
としのりは強制負けイベントに勝ってしまったのでは?
365 19/01/22(火)11:35:15 No.563860445
あああああ!!うるさい!!完遂しろ!!!
366 19/01/22(火)11:35:23 No.563860462
としのり可哀想すぎやしないか
367 19/01/22(火)11:35:28 No.563860473
考えれば考えるほどやっぱとしのりがおかしすぎる 何なんだアイツ
368 19/01/22(火)11:35:32 No.563860479
>ちなみに聞きたいんだけどここでデクがやっぱ使いこなせず負けた!ってなるのとデクが新しい能力で無双するのどっちがクソ展開だと思う? ホリーのことだからアンロック解除でさらに個性追加で勝つ
369 19/01/22(火)11:35:47 No.563860508
>なんでその最大のチャンスであるマイトの時に出てこなかった 力の核がまだ完成していなかったさ!
370 19/01/22(火)11:35:49 No.563860515
>百歩譲ってAFOの息の根を止めるまで終わりじゃないとしよう >なんでその最大のチャンスであるマイトの時に出てこなかった 仲間を馬鹿にされた事がなかったから ライバルもいない孤高のヒーローじゃ駄目だという王道展開よ
371 19/01/22(火)11:35:53 No.563860526
これで歴代の中に自己回復系混ざってたら酷すぎるけどありそう
372 19/01/22(火)11:35:56 No.563860535
オールマイトにAFO殺してって言ってもきっぱり断られる その点僕なら唆せばやってくれそう
373 19/01/22(火)11:36:09 No.563860566
>ちなみに聞きたいんだけどここでデクがやっぱ使いこなせず負けた!ってなるのとデクが新しい能力で無双するのどっちがクソ展開だと思う? どっちがクソ展開かとかはどうでもいいけど ほぼ間違いなく言えることは 「"僕の"黒鞭が防がれるなんて…」って展開を挟むだろうということ
374 19/01/22(火)11:36:13 No.563860574
手マンは実は個性が崩壊じゃないとかAFOからAFOを受け継いでいるとか そんなんじゃないとAFOの踏み台にしかならないな
375 19/01/22(火)11:36:26 No.563860609
>敵も味方も先代から貰った沢山の個性で戦う甘やかされバトルならそれはそれでバランス取れててよくない? ちょっと新世代すぎてわかりがついていけない…
376 19/01/22(火)11:36:33 No.563860627
>ホリーのことだからアンロック解除でさらに個性追加で勝つ お手本のようなクソ展開だ…思いつきすらしなかった…
377 19/01/22(火)11:36:48 No.563860659
これまでの修行もどきはなんだったんです?
378 19/01/22(火)11:36:57 No.563860678
早く手マンのアプデしてあげて
379 19/01/22(火)11:37:01 No.563860688
わかりを完遂しろってレスが頭から離れない
380 19/01/22(火)11:37:13 No.563860713
>ちなみに聞きたいんだけどここでデクがやっぱ使いこなせず負けた!ってなるのとデクが新しい能力で無双するのどっちがクソ展開だと思う? どっちも詰んでるのが流石ホリーって感じの自縛力だと思う
381 19/01/22(火)11:37:13 No.563860715
現状残してもらった資産使って自分で組織運営して頑張ろうとしてるだけ手マンの方が主人公らしさはある
382 19/01/22(火)11:37:18 No.563860725
OFAを完遂じゃなくてOFAと共に受け継いだ使命を完遂みたいにすれば何となく納得できそう
383 19/01/22(火)11:37:19 No.563860727
心操は相沢に頼んでわざわざ布操作を覚えたのに それに合わせたかのように黒鞭が生えてきたデクにボコられるんだろうな
384 19/01/22(火)11:37:39 No.563860771
手マンは自分で奪った相手の手を装着することでその個性が使えるとかありそうだし・・
385 19/01/22(火)11:37:52 No.563860800
最後の切り札のデクは実は個性持ってましたがあるから 今の作者ならやりそうではある
386 19/01/22(火)11:37:57 No.563860810
>手マンは愉快な仲間たちがいるから友情パワーで戦うよ 何が問題って複数個性持ちのエリートマンになった僕が今後クラスメイトと連携しても僕のサイドキックって印象しかなくなるんだよなあ オールフォアオール的な理想は灰燼に帰したと言っていい
387 19/01/22(火)11:38:10 No.563860846
>仲間を馬鹿にされた事がなかったから >ライバルもいない孤高のヒーローじゃ駄目だという王道展開よ 仲間と一緒に戦うのではなくパワーアップイベントの為のフラグとして必要という これが新世代王道だ
388 19/01/22(火)11:38:35 No.563860894
>心操は相沢に頼んでわざわざ布操作を覚えたのに >それに合わせたかのように黒鞭が生えてきたデクにボコられるんだろうな 心操はこれからも普通科でがんばってくれ
389 19/01/22(火)11:38:52 No.563860930
>手マンは自分で奪った相手の手を装着することでその個性が使えるとかありそうだし・・ まぁそうなんだろうけどAFOそんな特別でもねえな!ってなる展開だな
390 19/01/22(火)11:39:02 No.563860956
>仲間を馬鹿にされた事がなかったから >ライバルもいない孤高のヒーローじゃ駄目だという王道展開よ まあ僕は仲間の誰もついてこれない唯一無二の七個性持ちとしてこれから戦ってくんですけどね
391 19/01/22(火)11:39:07 No.563860963
>手マンは自分で奪った相手の手を装着することでその個性が使えるとかありそうだし・・ というかそうなんじゃないのかねじゃないとあの格好の意味がわからんし
392 19/01/22(火)11:39:17 No.563860981
マイトもう休んでいいんじゃねえかな… 怪我人なんだし師匠役とか他にまかせて隠居しちゃえよ
393 19/01/22(火)11:40:01 No.563861076
手マンは顔につけてる手が父親の手なんだっけ? なんかまあ悲しい過去があるんだ
394 19/01/22(火)11:40:04 No.563861083
>最後の切り札のデクは実は個性持ってましたがあるから >今の作者ならやりそうではある もう無個性だからかわいそうの賞味期限も切れてるし七個が八個になっても今更大差ないからな…
395 19/01/22(火)11:40:26 No.563861130
>マイトもう休んでいいんじゃねえかな… >怪我人なんだし師匠役とか他にまかせて隠居しちゃえよ 了解!ジョギング!
396 19/01/22(火)11:40:43 No.563861164
>現状残してもらった資産使って自分で組織運営して頑張ろうとしてるだけ手マンの方が主人公らしさはある すまっしゅが生きてたらそのへんめっちゃ描きそう
397 19/01/22(火)11:41:08 No.563861208
というかデクが無個性じゃなくてデクの個性でOFAのピースが埋まったとかにすりゃよかったじゃん
398 19/01/22(火)11:41:59 No.563861316
>何が問題って複数個性持ちのエリートマンになった僕が今後クラスメイトと連携しても僕のサイドキックって印象しかなくなるんだよなあ 大丈夫 さすカツを定期的に挟むことによってデクだけがすごい訳じゃないアピールは欠かさないから なんならカツキの方がすごい…ってデクにも言わせるから
399 19/01/22(火)11:42:05 No.563861327
おやすみすまっしゅ
400 19/01/22(火)11:42:37 No.563861403
メディアで押してる無個性でもヒーローになれますかの名言が使えなくなっちまうだろ
401 19/01/22(火)11:43:17 No.563861493
7個性でやっとヒーローになれそうですね
402 19/01/22(火)11:43:32 No.563861526
>メディアで押してる無個性でもヒーローになれますかの名言が使えなくなっちまうだろ 7つはないとプロ失格ですよ
403 19/01/22(火)11:43:42 No.563861548
としのりは教師としてだめすぎるけど功績はすごいし隠居してればいいよ
404 19/01/22(火)11:43:42 No.563861549
>手マンは自分で奪った相手の手を装着することでその個性が使えるとかありそうだし・・ それはそれで何で今までその扱いにくい個性だけしか使わないんですかってなっちゃうから…
405 19/01/22(火)11:43:49 No.563861565
>大丈夫 >さすカツを定期的に挟むことによってデクだけがすごい訳じゃないアピールは欠かさないから 僕は複数個性持ちだけど使いこなせないからどの道クラスメイトと土俵は同じという自己憐憫描写もほしい
406 19/01/22(火)11:44:28 No.563861654
>それはそれで何で今までその扱いにくい個性だけしか使わないんですかってなっちゃうから… 父の形見だから
407 19/01/22(火)11:44:37 No.563861670
いきなり個性増えて周囲は何も思わないのか
408 19/01/22(火)11:44:54 No.563861714
わざわざオバホの手奪ってるような描写もあるしな手マン
409 19/01/22(火)11:45:07 No.563861740
>7つはないとプロ失格ですよ 無個性?エリちゃんのお世話係でもしてればいいんじゃないかな? ベビーシッターだって立派な仕事だ
410 19/01/22(火)11:45:57 No.563861843
>いきなり個性増えて周囲は何も思わないのか 新技かぁ...