虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)08:10:41 師匠い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)08:10:41 No.563839633

師匠いいよね…

1 19/01/22(火)08:12:11 No.563839754

師匠多いな悟空さ

2 19/01/22(火)08:13:00 No.563839821

師匠に恵まれすぎてる…

3 19/01/22(火)08:14:45 No.563839975

なんかポポが言ってるみたいにみえる

4 19/01/22(火)08:15:06 No.563840005

最近ベジータと合体すれば手っ取り早く強くなれることを覚えたぞ

5 19/01/22(火)08:16:29 No.563840109

書き込みをした人によって削除されました

6 19/01/22(火)08:16:31 No.563840112

まあポポも精神面重視してるしな

7 19/01/22(火)08:16:39 No.563840126

あ‥‥!

8 19/01/22(火)08:18:20 No.563840270

>最近ベジータと合体すれば手っ取り早く強くなれることを覚えたぞ 合体でパワーアップするにはベースの強さが何より大事じゃん

9 19/01/22(火)08:22:20 No.563840618

良い師匠に恵まれたなと亀仙人のじっちゃんが褒められた時代もあった

10 19/01/22(火)08:23:41 No.563840753

完全に化け物みたいな強さなのにそれでも師事出来るじっちゃんのすごさよ

11 19/01/22(火)08:25:25 No.563840901

てか悟空さ覚えてるんだな大分昔のことだろうに

12 19/01/22(火)08:27:04 No.563841034

亀仙人の前に悟空さを人間に育て上げた悟飯じいちゃんも亀仙人の弟子だからな…

13 19/01/22(火)08:29:41 No.563841257

亀仙流は基礎を固める流派なので そんだけいろんな人から学んだ事を活かせるのはじっちゃんの基礎があってこそ

14 19/01/22(火)08:29:48 No.563841266

>あ‥‥! オラはバカだ…!

15 19/01/22(火)08:30:47 No.563841325

チチが出て来た時にあれ亀仙流じゃね?って見抜いてたのなんか好き

16 19/01/22(火)08:31:01 No.563841342

悟飯爺ちゃんはいないのか…

17 19/01/22(火)08:31:34 No.563841377

心を空に~とか今さら言われるとは思わなかった

18 19/01/22(火)08:31:53 No.563841415

>チチが出て来た時にあれ亀仙流じゃね?って見抜いてたのなんか好き おっ父も亀仙流だからな なぜか山賊もどきになってたけどじいちゃんに睨まれたらすぐやめるし

19 19/01/22(火)08:33:48 No.563841551

神殿での修行とそこからの天下一武闘会で一度は心身共に完成した感はあった

20 19/01/22(火)08:33:52 No.563841559

この時はブルー界王拳でもジレンに手も足も出なかったどころか欠点まで指摘されてかなり精神的に追い詰められてたから

21 19/01/22(火)08:34:38 No.563841622

仙猫神様界王天使というなんかすごいラインナップ

22 19/01/22(火)08:35:54 No.563841732

体勝手に動くもそれくらいもうやってるかとは思ってた

23 19/01/22(火)08:38:56 No.563842000

原作後半の悟空さはこのへん理解してるっぽかったけどそうでもなかったのか

24 19/01/22(火)08:42:04 No.563842253

パワーだ!パワーがなきゃ勝てねえ! お前何言ってんの?亀仙流の教え忘れたの? スレ画 ってやり取り良いよね

25 19/01/22(火)08:43:11 No.563842353

>なんかポポが言ってるみたいにみえる 実際このセリフポポが言ってる 神様が出てきたのはこの後

26 19/01/22(火)08:43:21 No.563842371

世界一の武天老師といわれた時代がなつかしいわい…

27 19/01/22(火)08:43:38 No.563842393

自分が師匠側になってやったセル編での常時超化だったけど忘れちゃったから…

28 19/01/22(火)08:44:54 No.563842502

界王様の心の修行って寒いギャグでも愛想笑いするコミュ能力だっけ?

29 19/01/22(火)08:45:08 No.563842526

というか神の世界を体感して舞い上がってた部分もあったんだと思う

30 19/01/22(火)08:48:59 No.563842856

何事も慣れてくると色々な所がなあなあになってくるので初心を思い出すのは大事

31 19/01/22(火)08:49:51 No.563842918

心も宇宙一(ダジャレ修行)

32 19/01/22(火)09:08:12 No.563844380

精神論を語る師匠が多い中でスキル推しの仙人好き

33 19/01/22(火)09:09:07 No.563844461

実際じっちゃんの教えは無自覚に根っこに根付いてるよね 授業後の悟空前ほどめちゃくちゃな野生児じゃなくなってるし

34 19/01/22(火)09:10:46 No.563844594

>>あ‥‥! >オラはバカだ…! うむ…!

35 19/01/22(火)09:17:30 No.563845180

心の面はベジータの方が育ってるような

36 19/01/22(火)09:31:31 No.563846358

スーパーサイヤ人辺りから武道関係なしでひたすら殴り合いの出力大小バトルになっていったからなあ

37 19/01/22(火)09:37:06 No.563846845

亀仙人の修行が人間としての基礎修行なのいいよね

38 19/01/22(火)09:40:35 No.563847153

クリリンもしっかり亀仙流の教えを実践出来てる気がする

39 19/01/22(火)09:45:17 No.563847617

自分が負けたら世界がヤバい状態が多いと勝ちを意識するなというのも難しいしね

40 19/01/22(火)09:47:27 No.563847864

>自分が負けたら世界がヤバい状態が多いと勝ちを意識するなというのも難しいしね この辺りの責任感とか憑き物かなり落ちたブロリーだと戦闘してるときもかなり落ち着いてたのがなんか凄く好き

41 19/01/22(火)09:48:26 No.563847958

神の師匠にも油断するなって言われてたな

42 19/01/22(火)09:48:36 No.563847976

界王拳がわるい

43 19/01/22(火)09:53:32 No.563848486

格闘技の基礎だけ知ってる山猿を武闘家にしたのは亀仙人だしな 精神的な意味も含めて

44 19/01/22(火)09:55:45 No.563848727

やっぱ亀仙人の爺っちゃんいいよな…

45 19/01/22(火)09:55:59 No.563848748

なんつーかアニメ版でジレンに一回負けた直後にジレンにスルーされて「オラはもう眼中にねぇってことか…!」つて悔しがる悟空さは珍しかった

46 19/01/22(火)09:56:32 No.563848802

>クリリンもしっかり亀仙流の教えを実践出来てる気がする 子供産んでもベタ惚れ継続中の嫁にかわいい娘だけでもう人生楽しみすぎている…

47 19/01/22(火)10:00:22 No.563849192

>神殿での修行とそこからの天下一武闘会で一度は心身共に完成した感はあった 割とマジで地球のピンチだけどそれはそれとして優勝したいから天津飯止めるの良いよね

48 19/01/22(火)10:00:46 No.563849223

ごはんじいちゃんは生き残る為の師匠だったからな

49 19/01/22(火)10:06:15 No.563849836

>仙猫神様界王天使というなんかすごいラインナップ 「か」で始まる師匠が多いなと言う印象が 亀仙人、カリン様、神様、界王様、カカロット(自己修行)

50 19/01/22(火)10:08:32 No.563850069

この世界精神は未熟なのにめちゃ強いキャラポンポンいるからな…

51 19/01/22(火)10:09:24 No.563850180

宇宙の猛者と渡り合ってるのは違和感あるけどじっちゃんが評価されるのは嬉しい

52 19/01/22(火)10:12:25 No.563850506

亀仙人なんとかしてブウに修行つけてやってくれ 純粋悪の方

53 19/01/22(火)10:13:24 No.563850620

>この世界精神は未熟なのにめちゃ強いキャラポンポンいるからな… そっちの頂点にジレンがいたからな

↑Top