虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/22(火)08:02:45 休ませ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)08:02:45 No.563838961

休ませて… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000006-gamespav-game

1 19/01/22(火)08:06:19 No.563839232

ここまでやって使われるって名誉なことなのでは?

2 19/01/22(火)08:14:50 No.563839981

GCコンみんな好きすぎる…

3 19/01/22(火)08:24:13 No.563840797

DX発売が18年前だっけ? 当時子供だった人が自分の子供と一緒にGCコン握ってスマブラしてる家庭もあるかもしれん

4 19/01/22(火)08:25:53 No.563840934

キーの配置見たら箱○コンなんかに近いから評判いいのはわかる

5 19/01/22(火)08:26:07 No.563840958

写真の通りならウェーブバードつけると画面の下部が隠れるのが難点だけど結構いいな

6 19/01/22(火)08:26:49 [64コントローラー] No.563841015

俺が変わろう

7 19/01/22(火)08:27:57 No.563841109

GCコン抜きにしても普通にいいなこれ…

8 19/01/22(火)08:34:19 No.563841603

問題は遅延かな 純正じゃないなら…

9 19/01/22(火)08:35:25 No.563841683

>キーの配置見たら箱○コンなんかに近いから評判いいのはわかる いやCスティックはかなり滑りやすいし頭小さいから箱コンみたいにエイムに向いてるわけじゃないんだよ どちらかというとGCで使ってたからこれがいい!!っていう人が多いってだけだ まぁ他のハードの付属コントローラーがあんまりにもスマブラに向いていないっていうこともあるが

10 19/01/22(火)08:47:48 No.563842749

Switchプロコン勢としては GCコンのメリットって安いからコントローラーの寿命削るプレイしてる人向けだなって思う

11 19/01/22(火)08:49:19 No.563842881

あと格ゲーにおけるアケコンみたいにこれが一番慣れてるからってのが大きい

12 19/01/22(火)08:50:46 No.563842992

馴れるためにゲームするんじゃなくゲームがしたいんだしな…

13 19/01/22(火)08:51:26 No.563843048

でもホームキーはさすがに欲しいぞ っていうかホリコンの仕様がほしい

14 19/01/22(火)08:51:32 No.563843056

Wiiリモコン横持ち派への配慮が足りない

15 19/01/22(火)08:52:11 No.563843124

コントローラーがハードの寿命を上回りすぎる…

16 19/01/22(火)08:53:05 No.563843206

まだかえんのかなこれ

17 19/01/22(火)08:57:52 No.563843580

>まだかえんのかなこれ スマブラが出る度再生産する

18 19/01/22(火)09:00:01 No.563843759

公式のGC接続タップは再入荷未定なのが辛い

19 19/01/22(火)09:00:02 No.563843763

ホリコンは連打機能なくしたの出してよ

20 19/01/22(火)09:00:58 No.563843826

安いからってのも理由として大きい ゲームの仕様上スティックを酷使しがちだからプロコンはちょっと嫌だ

21 19/01/22(火)09:01:25 No.563843854

>GCコンのメリットって安いからコントローラーの寿命削るプレイしてる人向けだなって思う XYの配置以外は本当にその通り

22 19/01/22(火)09:02:44 No.563843958

>でもホームキーはさすがに欲しいぞ >っていうかホリコンの仕様がほしい ZLRと+-とホームとスクショは欲しいね

23 19/01/22(火)09:04:27 No.563844071

>スマブラが出る度再生産する いやそっちではなくキックスターターのほう…

24 19/01/22(火)09:07:16 No.563844304

スマブラこれが初めてだけど連打する癖もあるとはいえcスティックマッハで死にそう

25 19/01/22(火)09:08:37 No.563844421

ホリコンの方買って特に不満はないけれど俺の記憶の中のスレ画よりカシャカシャ言う気がする

26 19/01/22(火)09:09:19 No.563844486

WiiUのGCコン接続タップってSwitchでも使えるよね

27 19/01/22(火)09:12:24 No.563844736

SPの対戦会行ったけどハードな使い方してる人多かったな

28 19/01/22(火)09:15:55 No.563845039

>SPの対戦会行ったけどハードな使い方してる人多かったな コントローラ系のスレですぐ壊れるとかいやいやそんなすぐ壊れないだろ…って思ってたけどすごい使い方する人結構多いよね…

29 19/01/22(火)09:16:54 No.563845125

手へのフィット感が最高

30 19/01/22(火)09:17:54 No.563845213

他のゲームやるときボタンが足りねぇってなる

31 19/01/22(火)09:20:12 No.563845385

>コントローラ系のスレですぐ壊れるとかいやいやそんなすぐ壊れないだろ…って思ってたけどすごい使い方する人結構多いよね… ケツに入れたりな

32 19/01/22(火)09:21:28 No.563845492

いれねえよ!

33 19/01/22(火)09:23:13 No.563845659

>手へのフィット感が最高 64のコントローラーもそうだったと思うけどフィット感が抜群だよね

34 19/01/22(火)09:23:59 No.563845719

>いれねえよ! 意外といる

35 19/01/22(火)09:30:12 No.563846244

>>いれねえよ! >意外といる さすがにケーブルの方だよな...?

36 19/01/22(火)09:31:22 No.563846342

後に続かなかったけどAボタンを軸に他ボタンのサイズや形を変えて同時押ししやすくしたのは良かったと思う

37 19/01/22(火)09:31:22 No.563846343

>Wiiリモコン横持ち派への配慮が足りない 俺いつ書き込んだっけ

38 19/01/22(火)09:31:54 No.563846403

ホリコンで満足してるがなぜデフォのトリガー逆にした

39 19/01/22(火)09:34:37 No.563846642

>DX発売が18年前だっけ? >当時子供だった人が自分の子供と一緒にGCコン握ってスマブラしてる家庭もあるかもしれん 18年か凄いな… GC発売時にGCにアダプタつけてファミコンのコントローラーを使ってるようなもんか…

40 19/01/22(火)09:44:57 No.563847573

>さすがにケーブルの方だよな...? ジョイコンとかwiiリモコンだよ!

41 19/01/22(火)09:46:41 No.563847782

>ホリコンで満足してるがなぜデフォのトリガー逆にした まんまだとデザイン的な特許に引っかかるから

42 19/01/22(火)09:47:20 No.563847856

>まんまだとデザイン的な特許に引っかかるから あそこまで似せてるんだから別にいいじゃん!?

43 19/01/22(火)09:48:14 No.563847942

わからん…

44 19/01/22(火)09:49:22 No.563848062

>>さすがにケーブルの方だよな...? >ジョイコンとかwiiリモコンだよ! 64は?

45 19/01/22(火)09:49:35 No.563848078

完璧に同じにしちゃうとたとえライセンス商品でもマズいからあえて1ポイント変えたりする

46 19/01/22(火)09:56:01 No.563848751

海外でGCコン風のSwitch用ワイヤレスコントローラー発売されてるんでこの手のアダプタ使うよりそっち買おうかな

47 19/01/22(火)09:56:49 No.563848838

買えないから諦めてジョイコンでやってるけど慣れてきた

48 19/01/22(火)09:59:33 No.563849097

LRがめっちゃきらい 安いから使うけどさ

49 19/01/22(火)10:04:51 No.563849653

>コントローラーがハードの寿命を上回りすぎる… 寿命(物理)なら負けてない!

↑Top