19/01/22(火)02:07:44 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/22(火)02:07:44 No.563818686
なんだか未だにランスシリーズ完結したの信じられない
1 19/01/22(火)02:10:52 No.563819104
最後やってないんだけどしっかり終わったの?
2 19/01/22(火)02:11:19 No.563819171
ランスが死んで終わり
3 19/01/22(火)02:11:34 No.563819200
完璧に終わったよ
4 19/01/22(火)02:12:04 No.563819271
気がつくともうすぐ1年か
5 19/01/22(火)02:13:01 No.563819389
でもリメイクは続けるしきっとそのうちスピンオフとかもやるんでしょう?
6 19/01/22(火)02:13:50 No.563819475
完璧すぎるほど終わってぐうの音もでないからとっととやれ
7 19/01/22(火)02:13:58 No.563819488
もうアリスはゲーム出す体力も人も残ってない… 今リソース割いてるのはソシャゲだし
8 19/01/22(火)02:14:01 No.563819495
>でもリメイクは続けるしきっとそのうちスピンオフとかもやるんでしょう? 4はリメイク出すだろうけどスピンオフはうーn…
9 19/01/22(火)02:14:13 No.563819525
なんだランスくん死んだのか
10 19/01/22(火)02:14:56 No.563819626
人は死ぬからな
11 19/01/22(火)02:14:59 No.563819633
ランスくんの物語の終わりとして完璧過ぎる死なせ方いいよね…
12 19/01/22(火)02:15:36 No.563819697
それはそれとしてイヴニクル2にも出てもらう
13 19/01/22(火)02:15:54 No.563819732
めっちゃきれいに着地決めたのでもうこれでいいやってなった
14 19/01/22(火)02:16:30 No.563819808
大帝国みたいな感じでしれっと出てきていいわけだし・・・
15 19/01/22(火)02:16:34 No.563819815
間の物語はいっぱい詰めれそうだけど最期まで描いたからね…
16 19/01/22(火)02:17:04 No.563819872
ボツになった勇者と共闘するのと鬼畜王戦争はゲームでやってみたい
17 19/01/22(火)02:17:05 No.563819875
シィル、そばに…おれ、よー…
18 19/01/22(火)02:17:20 No.563819903
よくもまぁこれだけ綺麗にまとめたもんだ 長い時間かけて構想してきたことだとは思うんだけど
19 19/01/22(火)02:17:44 No.563819942
綺麗に完結したし出すって言ってた真鬼畜王は期待しないで待つことにした
20 19/01/22(火)02:18:29 No.563820050
あの後東ヘルマンで色々やったのが想像しやすいけど描くだけ野暮って感じもする
21 19/01/22(火)02:18:42 No.563820078
鬼畜王で設定先出しまでしておいてユーザーが誰も思いつかなかったけど誰もが納得するようなたたみ方したのはすごいと思う 他に前例ないんじゃないか
22 19/01/22(火)02:19:22 No.563820156
クソクジラとかどう決着付けんのよ?とか思ってたら 鬼畜王以上にベストな選択を叩きつけてくるとか想定しとらんよ…
23 19/01/22(火)02:20:05 No.563820233
これだけシリーズが続いて多少の中だるみはあれど駄作がひとつも無いのはエロ関係なくすげえよ
24 19/01/22(火)02:20:33 No.563820310
>クソクジラとかどう決着付けんのよ?とか思ってたら >鬼畜王以上にベストな選択を叩きつけてくるとか想定しとらんよ… 制作者たちも結婚して子供出来て心が丸くなったんだろうな 優しさを感じる第二部だった
25 19/01/22(火)02:21:15 No.563820431
鬼畜王でもちゃんと物語のエンディングになってはいたけど より完成度高い感じに終わらせてきたからな
26 19/01/22(火)02:21:48 No.563820507
倒せる訳ないとは思ってたけど流石にあの方法はなぁ…
27 19/01/22(火)02:22:30 No.563820588
まずこれだけの長期長編を畳んだ例が国内に他にない気がする 小説にしたってヨーロッパと比べて日本は長編に弱い(源氏物語を除いて)という大定説があるほどです
28 19/01/22(火)02:23:18 No.563820686
ランスの冒険はまだこれからだって感じで終わるかと思ってたら 予想してた以上にきっちり綺麗に止めを刺されてこれは… ゲスト出演とかはともかくランスが主人公になることはもう無いんだろうな
29 19/01/22(火)02:23:46 No.563820745
2部かなみちゃんに立ち絵がないの許されざるよ
30 19/01/22(火)02:23:56 No.563820773
個人的にランスのベストBGMって10のThe endだったと思うんだ あれほど終わっちゃう切なさもあるのに幸せな曲はそうないと思う
31 19/01/22(火)02:24:10 No.563820805
そのうち5出してくれるよ…
32 19/01/22(火)02:24:14 No.563820812
二部はお話の概要としては王道ファンタジーすぎるのいいよね…
33 19/01/22(火)02:25:06 No.563820915
シィル凍った時点で魔王ランスまでは確定だったのかな シィルいつまで引っ張るんだよと思ってたけど勘のいい人は気が付いてたのかな
34 19/01/22(火)02:25:34 No.563820978
>これだけシリーズが続いて多少の中だるみはあれど駄作がひとつも無いのはエロ関係なくすげえよ んー…んー…駄作ではないけど微妙なのはあったかなあ… あとマグナムじゃない無印のランクエもちょっと
35 19/01/22(火)02:25:45 No.563821002
>個人的にランスのベストBGMって10のThe endだったと思うんだ >あれほど終わっちゃう切なさもあるのに幸せな曲はそうないと思う いい…色々あったなぁってなる… あとJAPANの曲もめっちゃ好き 全滅確定だからか分らんけど悲壮な感じがたまらない
36 19/01/22(火)02:25:57 No.563821032
最後の歴代スタッフロール見てたらアリスこれで死ぬんじゃないの?ってくらい終わり感が伝わってきた
37 19/01/22(火)02:26:06 No.563821054
ランクエは間違いなく駄目だったし5Dも待たせた割にひどかったよ
38 19/01/22(火)02:26:37 No.563821114
マグナム込みならいいんだけど無印の評価はあんまりね…
39 19/01/22(火)02:27:16 No.563821211
>小説にしたってヨーロッパと比べて日本は長編に弱い(源氏物語を除いて)という大定説があるほどです しょうがないじゃん…栗本薫死んじゃったし…
40 19/01/22(火)02:27:35 No.563821253
「おい、お前ら見てるか? 俺様の活躍、ちゃんと見ているか?」 を<あなた>に投げかけてくるのがほんとズルい…
41 19/01/22(火)02:28:37 No.563821384
家族とかの繋がりをずっと避けてきた男が自分の子供たちに救われるという素敵な皮肉よ
42 19/01/22(火)02:29:06 No.563821434
風呂敷をこんなに満足いく畳み方したのは本当にとんでもない偉業だと思うよ
43 19/01/22(火)02:29:09 No.563821442
二部思い出すだけで目から汁がでてくる
44 19/01/22(火)02:29:10 No.563821445
ランクエといえば戦闘ボスだったからグランドエンディングで流れて嬉しかったわ
45 19/01/22(火)02:29:16 No.563821460
>シィル凍った時点で魔王ランスまでは確定だったのかな >シィルいつまで引っ張るんだよと思ってたけど勘のいい人は気が付いてたのかな 最後の結末を決めたタイミングはランクエ開発の時とかそんな記事を10発売後どっかで見たような気がする
46 19/01/22(火)02:29:25 No.563821483
>んー…んー…駄作ではないけど微妙なのはあったかなあ… >あとマグナムじゃない無印のランクエもちょっと だいぶハードルの低い話だけどシリーズ物が10作品も超えれば 必ず一つくらいはとんでもない爆弾が混じってくるものなんだよ…
47 19/01/22(火)02:29:55 No.563821539
エンディングは大好きなんだけど2部の道中は正直微妙な出来だったな…
48 19/01/22(火)02:30:00 No.563821548
綺麗な終わり方したけどそれはそれでその後の話がいくらでもできそうなのがずるい
49 19/01/22(火)02:30:30 No.563821602
ラスボスがほんとにシリーズのラスボスってわかって さらにランスのセリフでああ…終わっちゃうんだな…って 思い出すだけで涙が出てくる
50 19/01/22(火)02:30:43 No.563821633
>あとマグナムじゃない無印のランクエもちょっと あれはちょっと程度じゃすまない
51 19/01/22(火)02:30:52 No.563821653
マグナム以前のクエもランスにしては…とは思ったけど普通に面白かったよ
52 19/01/22(火)02:31:09 No.563821697
ロリ化してそのまま成長するヒロイン初めて見た
53 19/01/22(火)02:31:20 No.563821725
ランスとしては点数低いだけだからなクエスト
54 19/01/22(火)02:31:29 No.563821738
初めてプレイした時の1部の絶望感もいいよね ネームドキャラがサクサク死んでいく…
55 19/01/22(火)02:31:51 No.563821773
待機がないとか微妙にストレスフルなバトルシステムには違和感あったな無印クエ 大帝国とかぶったくらいの時期だったっけ?
56 19/01/22(火)02:32:21 No.563821847
いい…
57 19/01/22(火)02:32:25 No.563821864
バッドエンド寸前のランスは覚悟決めててやたらかっこいい
58 19/01/22(火)02:32:32 No.563821888
10だけのキャラなのにヌヌハラちゃんが好きすぎてつらい
59 19/01/22(火)02:32:35 No.563821896
よく考えず脳死でプレイしたせいで初プレイで魔王ケーちゃんになったのが私だよ
60 19/01/22(火)02:32:40 No.563821921
これから続くのは神も知らない物語
61 19/01/22(火)02:32:47 No.563821939
クエストはクルックー絡み何も話が進まないまま村長殴ってこれで終わり!?ってのはあったけどゲーム自体はそんな悪くもない
62 19/01/22(火)02:32:53 No.563821962
>ネームドキャラがサクサク死んでいく… システムメッセージでアールコート敗北ってでて!?!?って 一応生きてたけどビビった
63 19/01/22(火)02:32:54 No.563821967
>綺麗な終わり方したけどそれはそれでその後の話がいくらでもできそうなのがずるい まだまだ冒険のネタ残ってるからこそあの終わり方に安心できるって所あるからな…
64 19/01/22(火)02:33:30 No.563822034
>10だけのキャラなのにヌヌハラちゃんが好きすぎてつらい 最初はあの子が鯨だと思ってた
65 19/01/22(火)02:33:38 No.563822060
クエルプランと冒険するランスも見たいし エールちゃんが主人公の話も見たい
66 19/01/22(火)02:33:48 No.563822084
大事なキャラ達がサクサク死んでく
67 19/01/22(火)02:34:05 No.563822131
>>10だけのキャラなのにヌヌハラちゃんが好きすぎてつらい >最初はあの子が鯨だと思ってた 第四の壁をあからさまに越えているからな…
68 19/01/22(火)02:34:24 No.563822163
二部の世界をずっと見ていたいよう・・・
69 19/01/22(火)02:34:42 No.563822202
だがコルドバは死ぬ
70 19/01/22(火)02:34:45 No.563822206
>>10だけのキャラなのにヌヌハラちゃんが好きすぎてつらい >最初はあの子が鯨だと思ってた プランナー説あるらしいな
71 19/01/22(火)02:34:57 No.563822241
血の記憶のかっこいいことよ
72 19/01/22(火)02:35:00 No.563822249
>10だけのキャラなのにヌヌハラちゃんが好きすぎてつらい 俺が見れないランス(親子)の大冒険を見れたとか羨ましくて妬ましい
73 19/01/22(火)02:35:06 No.563822262
僕が考えました!創造神(僕)の力を持つ魔王の子供で魔剣と聖刀の二刀流で戦うオリジナル主人公(僕)です!
74 19/01/22(火)02:35:13 No.563822272
ゲームシステム毎回違うのってシリーズものとしては異例だよね…
75 19/01/22(火)02:35:21 No.563822290
メディウサ戦の復活のランス効果はまじで熱くなった
76 19/01/22(火)02:35:44 No.563822351
クエストはマグナム出てからまたやり直す羽目になったから二度手間みたいになった まあ追加部分は面白かったがマグナム出てからやればよかったなと
77 19/01/22(火)02:36:02 No.563822391
復活ランスの超ダメージ見たこと無いんだよな… 一回見て見るか
78 19/01/22(火)02:36:09 No.563822415
………じゃあ、そうさせてもらうぞ
79 19/01/22(火)02:36:15 No.563822443
>エンディングは大好きなんだけど2部の道中は正直微妙な出来だったな… 2部自体が長めのエンディングというか作品通してのエピローグみたいなもんだから…
80 19/01/22(火)02:36:36 No.563822492
ある意味では最も主人公力が高まりそうなランスとシィルの子供というネタがまだ控えているからな… クエルプランが溺愛してそう
81 19/01/22(火)02:36:41 No.563822507
鬼畜王だと不憫な扱いしかなかった一部の魔人がちゃんと救われていたのが嬉しい
82 19/01/22(火)02:37:07 No.563822574
最後まで冒険がキーワードだったのはエロゲとは思えないかっこよさだった
83 19/01/22(火)02:37:15 No.563822604
画面シンプルなのに援護や支援の演出楽しいよね
84 19/01/22(火)02:37:22 No.563822618
BGMが10はどれも出来が良くて そしてどれも哀愁漂う感じになってる
85 19/01/22(火)02:37:53 No.563822677
陵辱ちゃんと描写してくれよ!
86 19/01/22(火)02:38:07 No.563822705
>鬼畜王だと不憫な扱いしかなかった一部の魔人がちゃんと救われていたのが嬉しい カイト・・・
87 19/01/22(火)02:38:08 No.563822707
血の記憶のわりと絶望的状況なのに思ってたより弱くてうーんとなりつつも曲が最高すぎた
88 19/01/22(火)02:38:13 [なにもなかったよ] No.563822721
なにもなかったよ
89 19/01/22(火)02:38:20 No.563822733
二部はリセットお姉ちゃんが好みのキャラすぎて最高だった なにもなかった
90 19/01/22(火)02:38:21 No.563822736
魔人戦はガチ攻略とランスらしい搦め手と両方ちゃんと用意されてていいよね
91 19/01/22(火)02:38:31 No.563822753
>陵辱ちゃんと描写してくれよ! エールちゃんの方?リセットの方?
92 19/01/22(火)02:38:37 No.563822766
ケーちゃんのラスボスっぷりに期待してたけど まさか泣かされるとは思ってもみなかった…
93 19/01/22(火)02:38:42 No.563822777
>陵辱ちゃんと描写してくれよ! そこだけはね・・・やっぱり製作者が年を取りすぎたというのもある
94 19/01/22(火)02:38:53 No.563822801
shade後の音楽の人って血の記憶とかもよかったけどフィールドBGMがダントツで良いと思う リーザスとか曲聞けばこれリーザスだわってなるし
95 19/01/22(火)02:38:56 No.563822805
カイトは相手が悪い アムちゃんはちょっとおかしい
96 19/01/22(火)02:39:06 No.563822826
まさかリセットにおねえちゃん属性がつくとは…
97 19/01/22(火)02:39:19 No.563822846
エールちゃんとザンスの絡み好き
98 19/01/22(火)02:39:41 No.563822887
2部の後って魔王も魔人もいなくてLV300ともなるとすぐ冒険に飽きて新しい事始めたがりそうな
99 19/01/22(火)02:40:12 No.563822938
ケーちゃんの印象があの短い描写で一気に好転したの凄いわ…
100 19/01/22(火)02:40:17 No.563822948
喧嘩していたザンスと乱儀がエールちゃんのピンチに「俺の妹に手を出すな!」ってブチギレて協力するシーンが本当に好きなんですよ…
101 19/01/22(火)02:40:23 No.563822965
結局3Dモデル使わなかったのが個人的には良かった
102 19/01/22(火)02:40:42 No.563823004
フィールドはゼスが本当に良かった…
103 19/01/22(火)02:40:43 No.563823006
EDの孫たち引き連れてクエストしてるのがめっちゃ好きで困る… そこからのシィルとのやりとりも
104 19/01/22(火)02:40:47 No.563823017
>2部の後って魔王も魔人もいなくてLV300ともなるとすぐ冒険に飽きて新しい事始めたがりそうな なあにどうせレベルもすぐ下がる 下がるよね…?
105 19/01/22(火)02:40:51 No.563823024
二部のある意味MVPはやっぱプロビオさんだよなぁ あそこだけ優しくないIQ低い世界が展開される謎 クジラ(悪)とALICEの茶目っ気だろうか
106 19/01/22(火)02:41:02 No.563823043
>2部の後って魔王も魔人もいなくてLV300ともなるとすぐ冒険に飽きて新しい事始めたがりそうな まぁランスならどうせすぐレベル下がるし
107 19/01/22(火)02:41:11 No.563823062
魔王ランスは本当にショックで衝撃的だった
108 19/01/22(火)02:41:13 No.563823073
Majin Bossが良過ぎる
109 19/01/22(火)02:41:19 No.563823088
なんやかんやアリオスも補完してもらえてよかったね…
110 19/01/22(火)02:41:31 No.563823120
su2843545.jpg まさか完璧な主人公属性を得て出てくるとは思わなかったよ…
111 19/01/22(火)02:41:50 No.563823178
二部のあとは暫くエロ三昧だろうしレベルも下がるだろう
112 19/01/22(火)02:41:55 No.563823192
まさかやっつけキャラだと思ってたアームズさんがあんな良いキャラになるとはだれも思わなかったと思う
113 19/01/22(火)02:42:04 No.563823208
>魔人戦はガチ攻略とランスらしい搦め手と両方ちゃんと用意されてていいよね それはそれとしてガンジーは絶対にぶっ殺される
114 19/01/22(火)02:42:06 No.563823211
一番熱いシーンは魔王の子達の修行の為に強者が集まるシーン
115 19/01/22(火)02:42:35 No.563823256
>それはそれとしてガンジーは絶対にぶっ殺される うるせー!俺の中だとゼス2枚抜きが正史なんだよ!
116 19/01/22(火)02:42:39 No.563823266
>一番熱いシーンは魔王の子達の修行の為に強者が集まるシーン (ヒューバートじゃない)
117 19/01/22(火)02:42:42 No.563823269
実際のところ真鬼畜王ランスみたいなの出すんだろうか
118 19/01/22(火)02:42:42 No.563823270
ランスとともにエロゲ人生も終えようと思ったけど逆に火が付いてから1年か ランス君から最後にパワーもらった気がする
119 19/01/22(火)02:42:53 No.563823284
すまんLV300はくじらのことを言ってた 最後の特訓で出るカードLV300だったよね?
120 19/01/22(火)02:42:57 No.563823295
>一番熱いシーンは魔王の子達の修行の為に強者が集まるシーン (いつの間にか復活してるトホホ顔)
121 19/01/22(火)02:43:04 No.563823305
ガンジーとスケさんがすげえ苦しんで死んだのが正史なのはきつい…
122 19/01/22(火)02:43:06 No.563823306
ガンジーは普通にグロ画像でマジでショックだったよ… ウィチタはお前よく生きてたな…
123 19/01/22(火)02:43:15 No.563823322
>一番熱いシーンは魔王の子達の修行の為に強者が集まるシーン 誰だこのオッサン!
124 19/01/22(火)02:43:20 No.563823332
>まさか完璧な二号属性を得て出てくるとは思わなかったよ…
125 19/01/22(火)02:43:26 No.563823339
集まらなかった人や最後まで出なかった人ってつまりそういうことなんかね
126 19/01/22(火)02:43:35 No.563823368
部長は老け込んだりしないだろうか…
127 19/01/22(火)02:43:40 No.563823378
>鬼畜王だと不憫な扱いしかなかった一部の魔人がちゃんと救われていたのが嬉しい 黄色の紳士…
128 19/01/22(火)02:43:41 No.563823383
ランスの子供たちそのものがバランスブレイカーすぎる…
129 19/01/22(火)02:43:42 No.563823385
>ランスとともにエロゲ人生も終えようと思ったけど逆に火が付いてから1年か >ランス君から最後にパワーもらった気がする 俺は逆にもう全然やんなくなったな なんか面白いの出た?
130 19/01/22(火)02:43:50 No.563823405
ウルザちゃんとかは車椅子だけど元気にやってるぞい
131 19/01/22(火)02:43:58 No.563823411
>(いつの間にか復活してるトホホ顔) だれこのおっさん おまえかよ!
132 19/01/22(火)02:44:11 No.563823443
TADAも流石にお疲れ様って感じじゃねえかな… めっちゃ感謝してる
133 19/01/22(火)02:44:12 No.563823446
魔人リズナだからまあ2枚抜きはあり得ないんだよね正史 そこだけは辛い
134 19/01/22(火)02:44:16 No.563823463
>実際のところ真鬼畜王ランスみたいなの出すんだろうか 10発売前にいつか出すっては明言してたな
135 19/01/22(火)02:44:20 No.563823474
>ガンジーとスケさんがすげえ苦しんで死んだのが正史なのはきつい… ハニホンの小説だとスケさんだけは助かってアリオスと旅してるよ
136 19/01/22(火)02:44:27 No.563823489
ガンジー死亡はマジでプレイする手が止まったわ…
137 19/01/22(火)02:44:31 No.563823498
>うるせー!俺の中だとゼス2枚抜きが正史なんだよ! 2部終わるまでゼス1止めか2枚抜きしかしたことなくてリズナの経緯がわかってなかったよ
138 19/01/22(火)02:44:32 No.563823499
誰このおっさんはあそこに集まった面子で一番盛り上がった
139 19/01/22(火)02:44:46 No.563823530
スマホで延々とわいどにょしていたいなぁ… ランス10のキャラでてくるわいどにょやりたい
140 19/01/22(火)02:44:47 No.563823534
>喧嘩していたザンスと乱儀がエールちゃんのピンチに「俺の妹に手を出すな!」ってブチギレて協力するシーンが本当に好きなんですよ… エールちゃんでやるとおっさんなのに「キュン…」ってなっちゃって困る
141 19/01/22(火)02:44:50 No.563823542
>俺は逆にもう全然やんなくなったな >なんか面白いの出た? VenusBlood新作が相変わらず面白いよ 去年の末に出たのに既にプレイ時間80時間越してる程度には
142 19/01/22(火)02:45:13 No.563823589
俺の2週目はあったこともないパットンと決戦の場で合流するという恐ろしい事態になってたな…
143 19/01/22(火)02:45:18 No.563823597
ガンジー王は殺しても死なないイメージしか無かったからなぁ…
144 19/01/22(火)02:45:19 No.563823604
アリスの新作も楽しみ 名前がすぐ出てこないけど
145 19/01/22(火)02:45:25 No.563823620
闘神都市でゴールデンハニーみんなで倒すシーンが好きなのは俺だけか!
146 19/01/22(火)02:45:25 No.563823621
鬼畜王で泣かされてからずっとヘルマンは強い!人類最強の国家なんだ!と信じ続けてたから 初手でボッコボコにされる不甲斐なさに泣いた 自力開放でまた泣いた
147 19/01/22(火)02:45:45 No.563823651
>スマホで延々とわいどにょしていたいなぁ… >ランス10のキャラでてくるわいどにょやりたい アリスソフトがソシャゲ開発に手を出したみたいだし アプリにょは期待しておこうガチャゲーなったら辛いが
148 19/01/22(火)02:45:52 No.563823661
ゼス自力開放は本当ずるい 6やってると涙が止まらなくなる
149 19/01/22(火)02:45:57 No.563823670
「俺の活躍見てるか?」でダウンしてるお父さんはさあ・・・
150 19/01/22(火)02:45:59 No.563823677
>鬼畜王で泣かされてからずっとヘルマンは強い!人類最強の国家なんだ!と信じ続けてたから >初手でボッコボコにされる不甲斐なさに泣いた だって強い将軍ほとんど9で死んだしな!
151 19/01/22(火)02:46:16 No.563823698
リーザスの解放イベントやってないの思い出したからまたやろうかな
152 19/01/22(火)02:46:20 No.563823702
ガンジー生きてたらスシヌちゃんの性格変わってそう
153 19/01/22(火)02:46:21 No.563823703
優しい世界が開始されてる闘神都市の中でエールちゃんだけブロビオで通常のアリス世界になってて駄目だった 肉便器されたらキレて世界ぶっ壊しててもっと駄目だった リセットに見られたら色々と耐えられなくなって視線そらしてブチ切れとか乙女かよクジラ!
154 19/01/22(火)02:46:40 No.563823726
>アリスソフトがソシャゲ開発に手を出したみたいだし >アプリにょは期待しておこうガチャゲーなったら辛いが ダンジョンメーカーみたいに 買い切りでゲーム内で全部開放できるけど課金すると早く機能開放できるよ なら許す
155 19/01/22(火)02:46:42 No.563823733
>VenusBlood新作が相変わらず面白いよ >去年の末に出たのに既にプレイ時間80時間越してる程度には あのシリーズフロンティアしかやったことないけど久しぶりにやってみるかな
156 19/01/22(火)02:47:03 No.563823761
自力解放がどれも熱い 長い付き合いの四魔女を拾う自由都市が好きだ
157 19/01/22(火)02:47:10 No.563823771
発売前はメディウサのエロあるかなーって少し言われてたけど いざ発売してプレイしたらユーザーがよしころすか…ってなるくらいだった
158 19/01/22(火)02:47:20 No.563823801
人材勢ぞろいのヘルマンはマジで最強だよ
159 19/01/22(火)02:47:27 No.563823817
9の時点で腐敗しまくってもう駄目だったよねヘルマン
160 19/01/22(火)02:47:29 No.563823822
>「俺の活躍見てるか?」でダウンしてるお父さんはさあ・・・ あそこはランスだけダウン無効で良かったと思う…
161 19/01/22(火)02:47:29 No.563823824
アプリにょ出て欲しいけどソシャゲ運営募集だったしなぁ
162 19/01/22(火)02:47:33 No.563823832
クエストは5Dのアレンジ曲がいい…
163 19/01/22(火)02:47:37 No.563823849
イブニクル2だって出るんだしまだまだエロゲから足を洗えそうにない 真鬼畜王もワンチャンある
164 19/01/22(火)02:47:42 No.563823865
立地と攻めてくる魔人の脅威からして ヘルマンとゼスはハードモードすぎるからな
165 19/01/22(火)02:47:57 No.563823899
>集まらなかった人や最後まで出なかった人ってつまりそういうことなんかね あくまで子供らの話ということで健在で現役でも出さない判断した人もいるので安心してほしい アールコートとか
166 19/01/22(火)02:47:59 No.563823905
>アリスの新作も楽しみ >名前がすぐ出てこないけど 長らくHP見てなかったんで見てみたけど イブニクル2出るのか…楽しみだ…
167 19/01/22(火)02:48:03 No.563823920
ヌヌハラはなんで神にだめだされないんだろう
168 19/01/22(火)02:48:13 No.563823935
(ダンスしてる長田君)
169 19/01/22(火)02:48:22 No.563823951
二部はどのキャラにも専用ルートがあるのがマジすごい
170 19/01/22(火)02:48:32 No.563823971
ダンスとキムチは世界を救う
171 19/01/22(火)02:48:35 No.563823977
ドーナドーナ遅いな…
172 19/01/22(火)02:48:38 No.563823983
短いターンにギチギチに詰めるのが新鮮だったな いつもならもっと何十ターンってなるのに
173 19/01/22(火)02:48:41 No.563823988
みんな大好きロレックスの攻撃零
174 19/01/22(火)02:48:52 No.563823996
ソシャゲは募集要項読んだ感じ全然出来てないっぽいから 早くて2年後ぐらいかなぁ
175 19/01/22(火)02:48:58 No.563824009
>9の時点で腐敗しまくってもう駄目だったよねヘルマン 3で軒並み死んだからね…
176 19/01/22(火)02:49:09 No.563824029
クジラが予想以上に可愛いヒロインやっててこれは… ハニホンXでわかるけどモロに人間時代の記憶を引きずってて性格までゆるふわ激重ガールになってるとかお前…
177 19/01/22(火)02:49:15 No.563824035
メデュウサがやっぱり飛びぬけて邪悪だった わかってはいたけど飛びっきりでエグイ
178 19/01/22(火)02:49:18 No.563824042
魚介が非人道的な働き方をさせられてる新作が楽しみ
179 19/01/22(火)02:49:21 No.563824050
裸族王さんはあれほど逸材今までどこに埋もれてたんだ・・・
180 19/01/22(火)02:49:31 No.563824065
ママンズが年食ってエロくなった人たち多かったのにHシーン… あとコパお前マジでどうなってんだ
181 19/01/22(火)02:49:36 No.563824071
サッカー楽しい!
182 19/01/22(火)02:49:41 No.563824076
革命したのがつい最近だからなヘルマン でも9も戦記物感バリバリで好きなんだ
183 19/01/22(火)02:49:44 No.563824083
>短いターンにギチギチに詰めるのが新鮮だったな >いつもならもっと何十ターンってなるのに 初回で1ターンに何時間かかるんだよ!ってなったよ あと1ターン…あと1ターン…で朝日を何回拝んだか
184 19/01/22(火)02:50:04 No.563824108
リセットお姉ちゃんのエッチな画像はどこですか
185 19/01/22(火)02:50:10 No.563824119
>あとコパお前マジでどうなってんだ ポルトガルのおばちゃん
186 19/01/22(火)02:50:19 No.563824134
>魚介が非人道的な働き方をさせられてる新作が楽しみ 早く出してほしいんですけお!
187 19/01/22(火)02:50:23 No.563824138
>メデュウサがやっぱり飛びぬけて邪悪だった >わかってはいたけど飛びっきりでエグイ あれがあるからゼスは2枚抜きしたくなるし自力開放の熱さにもつながってる
188 19/01/22(火)02:50:25 No.563824143
毎ターン崖でポエム唱えてる謎の勇者いいよね…
189 19/01/22(火)02:50:26 No.563824145
長田君がながぞゑになる理由あれクジラがずっと生きてて欲しいから操作したって聞いたがマジなんかな…
190 19/01/22(火)02:50:35 No.563824167
終了するのはいいけどイベント追加パッチ出せや!!!!!!!!!!111
191 19/01/22(火)02:50:42 No.563824174
ガンジー生かしてみたらエロピチャがなあ… んn…やっぱ死亡が正史でいっかぁ
192 19/01/22(火)02:50:48 No.563824184
どんなにかかっても15ターンで終わるゲームです
193 19/01/22(火)02:51:19 No.563824231
自力解放も熱いけど普通に解放するのもいいよね
194 19/01/22(火)02:51:21 No.563824236
>どんなにかかっても15ターンで終わるゲームです そうだね 1ターン何時間かかるか教えてくれるかな
195 19/01/22(火)02:51:27 No.563824247
アレックスの死亡シーンめっちゃ頑張ってて好き
196 19/01/22(火)02:51:35 No.563824260
どうなっても不幸になる気がするアレックス
197 19/01/22(火)02:51:38 No.563824265
久々にHP見に行ったらイブニクル2に母爛漫とかってのに ソシャゲだけじゃなく思いっきり出しきりのゲームにも力入れてるじゃねーか!
198 19/01/22(火)02:51:43 No.563824274
>裸族王さんはあれほど逸材今までどこに埋もれてたんだ・・・ テンプルナイトの中の人説
199 19/01/22(火)02:51:55 No.563824291
メデュウサはカオスが速攻で殺すの!?って感じなのが駄目だった
200 19/01/22(火)02:52:03 No.563824304
10は間違いなく傑作だと思うけど シリーズ経験者だということが大前提だよね 意外と新規勢が買っててイマイチ…という感想も見るんだけど 何故シリーズ最終作にいきなり飛び込んだんだろう…
201 19/01/22(火)02:52:04 No.563824306
ゼスのシナリオはちゃんと6っぽくて ヘルマンは9っぽくて 自由都市は2とかクエストっぽい感じなのが地味に芸コマだと思う
202 19/01/22(火)02:52:09 No.563824315
ゲームで一応再現に近い事はできるけど どうもゼス以外は2枚抜きしないといかんらしい マジでランス頑張ったんだな…
203 19/01/22(火)02:52:28 No.563824338
魔王の子たちが凄く好き
204 19/01/22(火)02:52:31 No.563824342
ガンジーもリズナもやられてランス君本気でぉこだったからなメディウサの時は シィルもやられかけたし
205 19/01/22(火)02:52:41 No.563824355
間違いなく世界で一番の働き者だったからな…
206 19/01/22(火)02:52:52 No.563824375
割と好きではあるけれど ガンジーの陰に隠れがちだよねアレックス
207 19/01/22(火)02:53:02 No.563824389
>何故シリーズ最終作にいきなり飛び込んだんだろう… 知名度が凄いあるからだと思う
208 19/01/22(火)02:53:11 No.563824401
そろそろリズナを病院に迎えに来たランスのCGは追加されましたか?
209 19/01/22(火)02:53:19 No.563824409
自由都市最初にやったせいでシナリオすげえ!ってなった というかそのままエンドまで一応いけたからめっちゃ面白かった
210 19/01/22(火)02:53:29 No.563824413
崖ポエマーは結局何がしたかったんだ
211 19/01/22(火)02:53:39 No.563824426
>ガンジーの陰に隠れがちだよねアレックス ケーちゃんに立ち向かったシーンいいよね
212 19/01/22(火)02:53:53 No.563824440
NewGenerationなんかがそうだけどshade後の音楽の人ちょっと哀愁のある曲得意だよね 03のマップ曲もそんな感じで好きだった
213 19/01/22(火)02:54:11 No.563824468
>崖ポエマーは結局何がしたかったんだ ポエム言ってるうちに恋人が都合よく生き返ったり なんか事態が好転しないかなーって
214 19/01/22(火)02:54:35 No.563824502
6、7、8あたりはいきなりシリーズ初プレイでも何とかついていける感じだったからな
215 19/01/22(火)02:54:49 No.563824527
>崖ポエマーは結局何がしたかったんだ 魔族の森の最終戦でコーラが言った通りだと思うよ 結局はちょっとばかり正義感に燃えただけの一般人だったんだよ
216 19/01/22(火)02:54:54 No.563824535
>10は間違いなく傑作だと思うけど >シリーズ経験者だということが大前提だよね >意外と新規勢が買っててイマイチ…という感想も見るんだけど >何故シリーズ最終作にいきなり飛び込んだんだろう… 恥ずかしい話だが名前は知ってたけどやったことなくて「ふーんこれで完結するなら買ってみるか、エロ目当てで」みたいな軽い気持ちでやったら泣いた上にドハマりした俺もいる 何この作品馬鹿っぽいゲームかと思ったら裏設定とか超練り込まれててめっちゃ面白いじゃんなんで早く教えてくれなかったの
217 19/01/22(火)02:54:58 No.563824543
魔人のハチャメチャさが少し薄れたかなーと思ってた頃に あの無敵執事だよ
218 19/01/22(火)02:55:02 No.563824548
話題になってたしいっぱい説明もあったけど それこそあのキャラが死んだ!とかは前からやってないとな
219 19/01/22(火)02:55:09 No.563824557
9もまあ最初にやっても面白いと思うとっつきやすいし
220 19/01/22(火)02:55:21 No.563824572
一番凄いのは2部で子ども達に全部を託したシナリオにした事だと思う そりゃラスボスがラスボスだからランスの血を持った子どもじゃないといけないのは確かだが よく思い切ったわしかも主人公があれだし
221 19/01/22(火)02:55:46 No.563824608
3の話ずっと引っ張ってるからなこのシリーズ… 3が転換点すぎる
222 19/01/22(火)02:55:53 No.563824621
>何この作品馬鹿っぽいゲームかと思ったら裏設定とか超練り込まれててめっちゃ面白いじゃんなんで早く教えてくれなかったの シリーズ新作でたら大体スレ立ってたし…
223 19/01/22(火)02:55:58 No.563824629
ママックーいいよね・・・
224 19/01/22(火)02:56:14 No.563824651
崖ポエマーはおとなしく見てりゃよかったのに なんで貴重な聖女能力をお前で消費しなきゃいけないんだ
225 19/01/22(火)02:56:23 No.563824663
2部?軽い後日談で1時間くらいで終わるだろ…って思ってプレイした 翌日死んだわ
226 19/01/22(火)02:56:37 No.563824678
どこからプレイしたらいいかというと10以外なら何処から入ってもいいような気がする 個人的には6だけど
227 19/01/22(火)02:56:41 No.563824686
>一番凄いのは2部で子ども達に全部を託したシナリオにした事だと思う >そりゃラスボスがラスボスだからランスの血を持った子どもじゃないといけないのは確かだが >よく思い切ったわしかも主人公があれだし 主人公を「あなた」にしたのも絶妙
228 19/01/22(火)02:57:02 No.563824709
shadeはギュオンギュオン言わせすぎだから今の人くらいでちょうどいいと思う
229 19/01/22(火)02:57:07 No.563824713
ハニホンXオススメだぞ ウィチタがアリオスとズブズブな関係になってゲイマルク対策に奮闘してるし やっぱゲイマルクヤバイやつだったのが判明するし
230 19/01/22(火)02:57:16 No.563824724
最初に二部到達できた奴はほんと凄いと思う
231 19/01/22(火)02:57:18 No.563824726
>どこからプレイしたらいいかというと10以外なら何処から入ってもいいような気がする >個人的には6だけど 今だったら01と03があるからまあその辺でもいいようになってるな…
232 19/01/22(火)02:57:26 No.563824746
>久々にHP見に行ったらイブニクル2に母爛漫とかってのに >ソシャゲだけじゃなく思いっきり出しきりのゲームにも力入れてるじゃねーか! そりゃそうだよ 生産するのにどれだけ掛かると思ってるんだ ソシャゲも恐らく0から作る段階だから2年か3年くらい待つんだぞ
233 19/01/22(火)02:57:29 No.563824750
各国滅びシーンが一枚絵だけなのは今でも許せん
234 19/01/22(火)02:58:04 No.563824810
一応シリーズ最初のほうの作品はリメイクされてるんだけどそれでも一部はアリスソフトの年末おまけDISCに収録されてて買えなかったりする
235 19/01/22(火)02:58:06 No.563824815
どうせそのうち4がでるからそれが最後になりそう でも4が最後って微妙だな…
236 19/01/22(火)02:58:48 No.563824883
出せなかったら5出してちゃんと終わりましょうよTADAさん…
237 19/01/22(火)02:58:54 No.563824889
>どうせそのうち4がでるからそれが最後になりそう >でも4が最後って微妙だな… 死
238 19/01/22(火)02:58:59 No.563824897
ハニホンの勇者小説は外伝としてシリーズ化してほしい あの時代の各地を巡る旅みたいな感じで
239 19/01/22(火)02:59:05 No.563824904
su2843564.jpg ふりだしに戻っちゃったけど わんにゃんが一緒にいるから大きく曲がることは無さそうだよねこのかわいいいきもの
240 19/01/22(火)02:59:07 No.563824907
最初の洞窟のBGM聞くと帰ってきた気分になる
241 19/01/22(火)02:59:09 No.563824912
新鬼畜王出すまでは休むな
242 19/01/22(火)02:59:10 No.563824914
A~D統合版リメイクの05開発ヨシ!
243 19/01/22(火)02:59:20 No.563824929
300エール出ねぇ!13枚も集めらんないよ!!
244 19/01/22(火)02:59:25 No.563824939
大昔に意識した赤鎧もまだ新作が出てるし 息の長いシリーズだった
245 19/01/22(火)02:59:33 No.563824953
クソコテオブクソコテなローベン・パーンと 俺の卓にいるならクジラでも関係ねぇ従いやがれな鬼GMのプランナーに挟まれた ハーミットさんの明日はどっちだ
246 19/01/22(火)02:59:35 No.563824959
友人がランスクエストで脱落したから(リズナ狂信者だったので) 今からでもプレイして欲しいものだ
247 19/01/22(火)02:59:43 No.563824976
いきなり宇宙戦艦からスタートするのも好き そういえばこんな施設あったわ…
248 19/01/22(火)02:59:43 No.563824977
アリオスって生きてたの!?
249 19/01/22(火)02:59:53 No.563824994
9はずっと一貫して革命戦争やってるおかげで 単作としてわかりやすいし綺麗にまとまってるのよね あとエロの実用性はシリーズで頭抜けてると思う
250 19/01/22(火)02:59:56 No.563825004
ケイブニャンのエロがないのが解せぬ
251 19/01/22(火)02:59:56 No.563825005
さすがに全部出た今となっては発売順にやっていったら途中で力尽きるな 本当シリーズに付き合って良かったと思える10だったよ
252 19/01/22(火)02:59:57 No.563825006
ケーちゃんVSクジラ!
253 19/01/22(火)03:00:10 No.563825034
本編以外で聖魔教団やら死滅戦争やらの話って拾えないもんかな 設定だけ見てワクワクしてるのがいいのかもだけれど
254 19/01/22(火)03:00:12 No.563825040
>わんにゃんが一緒にいるから大きく曲がることは無さそうだよねこのかわいいいきもの このかわいいいきもの未だに無敵結界持ってるからな…
255 19/01/22(火)03:00:27 No.563825059
戦国ランスあたりで一度興味持ったんだけど「ん?これシリーズものなの?じゃあ1から買わんと・・・見つかんねぇ」で結局買わなかった思い出
256 19/01/22(火)03:00:45 No.563825082
>主人公を「あなた」にしたのも絶妙 突然ゲームが「ランス」じゃなくなったぞ…という困惑があった
257 19/01/22(火)03:00:51 No.563825095
>9はずっと一貫して革命戦争やってるおかげで >単作としてわかりやすいし綺麗にまとまってるのよね >あとエロの実用性はシリーズで頭抜けてると思う システム的にも物語的にも多数を相手取る少数精鋭って感じが一貫してていいよね9
258 19/01/22(火)03:00:51 No.563825096
>戦国ランスあたりで一度興味持ったんだけど「ん?これシリーズものなの?じゃあ1から買わんと・・・見つかんねぇ」で結局買わなかった思い出 動くPCのほうが珍しそう
259 19/01/22(火)03:01:14 No.563825133
0103やって戦国から順番に、かなぁ…? 今6やるのは辛い
260 19/01/22(火)03:01:16 No.563825138
ベゼルアイぱーんち
261 19/01/22(火)03:01:20 No.563825147
>わんにゃんが一緒にいるから大きく曲がることは無さそうだよねこのかわいいいきもの 初心を忘れなければまあ乱暴者には変わらんけど歪むことはないだろうなって
262 19/01/22(火)03:01:28 No.563825163
>アリオスって生きてたの!? ハニージッポで実は生きてたウィチタと既に何回かヤってそうな関係になりつつ勇者災害の対策組織を作ってるぞ
263 19/01/22(火)03:01:33 No.563825177
6から入ったからあとは04を待つだけだ…
264 19/01/22(火)03:01:39 No.563825188
主人公=ランスの子供=あなた=アレ とか大胆だけど巧妙すぎる ランス以外で主人公やれるのは誰かって言うと確かにこれしかないわ
265 19/01/22(火)03:01:40 No.563825189
1から4までは無料プレイ出来るというのを知らないと探すのがまず厳しい 動かし方も厳しい
266 19/01/22(火)03:01:51 No.563825215
なんか気分的なことでまだ無理だが 国滅びでシコれる様になるのが楽しみでもある 起たなくなるのが先かもしれない
267 19/01/22(火)03:02:16 No.563825242
>今6やるのは辛い 正月にプレイし直したけど画面の小ささ以外は現役バリバリ楽しめたよ ドット絵とか今でも通用する
268 19/01/22(火)03:02:20 No.563825245
6は長いからな…でも3の倍数は話動くしな…
269 19/01/22(火)03:02:21 No.563825247
まず6やってから戦国やるかーって進めると 6がすごい大作で長時間かかるんだよね…
270 19/01/22(火)03:02:23 No.563825252
茶エールちゃんの可愛さは異常
271 19/01/22(火)03:02:26 No.563825254
>「ん?これシリーズものなの?じゃあ1から買わんと・・・見つかんねぇ」で結局買わなかった思い出 俺はアリスの館4.5.6にランス1-3が付いてたのを買ってプレイしたよ 人間狩りと零式が目的だったんだけどアトラク=ナクアという伏兵に完全にやられたよ
272 19/01/22(火)03:02:29 No.563825260
>戦国ランスあたりで一度興味持ったんだけど「ん?これシリーズものなの?じゃあ1から買わんと・・・見つかんねぇ」で結局買わなかった思い出 1から鬼畜王は当時も配布フリーになってたんだけどね フロッピーのやつ買おうと思ったらどんな大金積むことになるか
273 19/01/22(火)03:02:50 No.563825293
戦国テニスからだけど普通に楽しめたから問題はない 応援呼んで誰だこいつとはなった
274 19/01/22(火)03:02:54 No.563825301
力失ってからようやく勇者らしいことが出来たっていう
275 19/01/22(火)03:02:57 No.563825308
6は玉集めがめんどい以外超面白いからな…
276 19/01/22(火)03:02:58 No.563825311
闘神都市は基本悪魔が敵役な事の理由にしっかりなってるんだよなこれ 魔王がいないから
277 19/01/22(火)03:03:05 No.563825324
5Dやろうぜ 運次第では5時間でフルコンプできるぜ
278 19/01/22(火)03:03:38 No.563825373
でも10版の我が栄光がかかるタイミングだけは許さないよ
279 19/01/22(火)03:03:40 No.563825374
5Dのボス曲いいよね…
280 19/01/22(火)03:03:47 No.563825386
零式わりと好き
281 19/01/22(火)03:03:48 No.563825388
ウィチタはレイプされてこそみたいなのに和姦なんてそんな
282 19/01/22(火)03:04:04 No.563825425
闘人都市やってカラー好きになろうぜ
283 19/01/22(火)03:04:06 No.563825433
戦国65Dって遡って8910って順番だなぁ 010203もやろうやろうと思いつつつい…
284 19/01/22(火)03:04:10 No.563825443
戦国から入ってゼス勢との出会い知りたくて6に戻った人も多そう
285 19/01/22(火)03:04:10 No.563825444
ウィチタの後日談が実はしっかり解消されてるんだよなハニホンで
286 19/01/22(火)03:04:17 No.563825454
>今6やるのは辛い RPGだからとっつきやすいしいいと思うけどなあ
287 19/01/22(火)03:04:23 No.563825463
5Dは三時間くらいでクリアできたイメージがある もっと掛かるのかな お薬工場もバンバン進んで楽しかった
288 19/01/22(火)03:04:52 No.563825506
子供たち世代の冒険かなんかも見てみたいなーって
289 19/01/22(火)03:05:02 No.563825515
クエストマグナムも結構大作なんだよな プレイ時間がかなりかかる
290 19/01/22(火)03:05:03 No.563825518
クエストたくさんやったな 10でも女神倒させて!
291 19/01/22(火)03:05:07 No.563825522
>5Dのボス曲いいよね… いい…
292 19/01/22(火)03:05:07 No.563825526
悪魔界が大分大きくなったけど 闘神都市の主人公どものせいで大分戦力削がれたが大丈夫かこれ
293 19/01/22(火)03:05:11 No.563825528
6は球集めさえなければ…
294 19/01/22(火)03:05:22 No.563825548
6は開発停止した5の分も混じってるので実質二作分のボリュームとなっております
295 19/01/22(火)03:05:24 No.563825550
>お薬工場もバンバン進んで楽しかった 真氷山の剣を最初に作るとサクサクになるぞ
296 19/01/22(火)03:06:13 No.563825623
https://youtu.be/Uo5fBU9cXbY
297 19/01/22(火)03:06:32 No.563825656
>でも10版の我が栄光がかかるタイミングだけは許さないよ クエストみたいにかっこいいシーンで流してほしかったというのはある 二部のウプレカスずばーっするところとかで
298 19/01/22(火)03:07:06 No.563825717
まあ完結を見た今となっては過去作やる気力なんてとても湧かない
299 19/01/22(火)03:07:14 No.563825729
クエスト数年ぶりに起動したら えっと何すんだっけ…ってなった
300 19/01/22(火)03:07:21 [ハーミット] No.563825739
だから言ったじゃないですかラサウムのやつ放置したら面倒な事になるって どうすんですかこれ
301 19/01/22(火)03:07:26 No.563825745
10でもサチコアルカネーゼクルックーの三人が仲良しでいたところを見られたのが良かった
302 19/01/22(火)03:07:29 No.563825750
10年くらい前なので6が長かったの覚えてない マップ全踏破したい派なのでかったるさは覚えてる
303 19/01/22(火)03:07:31 No.563825755
玉チートすりゃいいんだけど 今のゲーム体験に慣れた後だと地味にきついと思う多分
304 19/01/22(火)03:08:13 No.563825829
玉チートのやり方わかんなくてやり直す気になれない
305 19/01/22(火)03:08:24 No.563825851
歴代魔王やっぱあれ肉体自体はしっかりオリジナルそのものだったんだよな ククルククルとかどうなってんだあれ…
306 19/01/22(火)03:08:26 No.563825852
戦国から入るのは結構ありだと思うんだよね ハマりやすいし安いし話がJAPAN内で完結してるし
307 19/01/22(火)03:08:41 No.563825874
ソシャゲこけないといいね
308 19/01/22(火)03:09:16 No.563825917
鬼畜王ランスをタブレットとか携帯機でやりたい
309 19/01/22(火)03:09:17 No.563825918
ゲームシステム自体はけっこうちまちましてるから根性が要るな 暇な大学生ならおすすめしたいが
310 19/01/22(火)03:09:19 No.563825920
6は長いしマップ埋めも玉集めもだるいけどシナリオは最高すぎるからな… マジノライン再起動の熱さはエロゲじゃない
311 19/01/22(火)03:09:24 No.563825927
初心者には戦国だよね ゲームとして面白いし手軽だし成敗戦争ルートは話もランスランスしてて楽しいよね
312 19/01/22(火)03:09:27 No.563825935
結構レベルまわりのバランスとれてたんだなってなった10
313 19/01/22(火)03:09:34 No.563825945
俺がプレイしても村人とサッカーボールが中々揃わないというバグが…
314 19/01/22(火)03:09:34 No.563825948
ザビエルやっぱスゲー魔人だったんだな…ってなるけど 今回話の規模が凄まじいから割とどの魔人もヤバイなこれ…ってなるのばっかだったな
315 19/01/22(火)03:10:09 No.563826010
ザビエルは使徒がスゲー
316 19/01/22(火)03:10:12 No.563826013
>玉チートのやり方わかんなくてやり直す気になれない 普通にメモリ書き換えでいい
317 19/01/22(火)03:10:21 No.563826030
無敵結界つけたやつだれだよ!
318 19/01/22(火)03:10:28 No.563826039
03楽しかったから04やりたい
319 19/01/22(火)03:10:40 No.563826055
部長がヒで今年から人生の第三部って言ってたのがしんみりくる 20歳から50歳までかけてランス終わらせたんだもんなあのハニワ
320 19/01/22(火)03:10:53 No.563826071
03時間かかる?
321 19/01/22(火)03:11:10 [スラル] No.563826095
はい無敵結界をつけたの私です… だって怖いもん!
322 19/01/22(火)03:11:18 No.563826109
02も今やろうとするとアレだしまた作り直してくれんかな
323 19/01/22(火)03:11:37 No.563826136
>無敵結界つけたやつだれだよ! 魔王少女スラルちゃん!
324 19/01/22(火)03:11:38 No.563826138
5D好きなんだけど微妙ってひともいるんだな
325 19/01/22(火)03:11:39 No.563826141
ちょうど平成が始まるぐらいに始まって平成が終わるぐらいに終わるシリーズなんだな
326 19/01/22(火)03:11:43 No.563826152
シリーズとして完璧な有終の美を飾ったけど それがお金儲けに繋がるかどうかは別なんだろうな…
327 19/01/22(火)03:11:44 No.563826156
>03時間かかる? 9くらい
328 19/01/22(火)03:12:00 No.563826178
02ははるうられに付いてきた覚えがあるけど当時のままだったからかなり微妙だった記憶
329 19/01/22(火)03:12:16 No.563826197
02はリメイクというよりはリマスターだったからね…
330 19/01/22(火)03:12:35 No.563826227
>03時間かかる? 寄り道ありとは言え1本道だし6や戦国、クエに比べたらそこまで掛からない 9よりはたぶん掛かる
331 19/01/22(火)03:12:41 No.563826241
>シリーズとして完璧な有終の美を飾ったけど >それがお金儲けに繋がるかどうかは別なんだろうな… というかシリーズを終わらせたからって会社が終わるわけではないからな…
332 19/01/22(火)03:12:46 No.563826252
5Dはそもそも2800円で売ってたという前提から知らないと何この微妙なボリュームってなる ケースもえらい簡素だし
333 19/01/22(火)03:12:56 No.563826262
6は玉をイタリアで買うものだと気付けば プレイ時間短縮できるし難易度もいいあんばいの歯ごたえになるんだ どうせ赤い引換券が余ってるだろ?
334 19/01/22(火)03:12:58 No.563826266
まあ微妙ではあるけどちゃっちゃと片付けられるボリュームではある
335 19/01/22(火)03:13:07 No.563826280
ウィチタは酷い目に遭ったからもう和姦でもなんでも許すよ…
336 19/01/22(火)03:13:28 No.563826309
俺は01より02の方が好きだな当時感あって
337 19/01/22(火)03:13:31 No.563826312
>初心者には戦国だよね 戦国やたら難しかった記憶あるけどなあ…イメージと言うか何度も詰まった経験のせいで
338 19/01/22(火)03:13:43 No.563826328
>シリーズとして完璧な有終の美を飾ったけど >それがお金儲けに繋がるかどうかは別なんだろうな… やっぱりエロゲである以上仕方がない
339 19/01/22(火)03:13:57 No.563826344
俺は戦国→6→鬼畜王→クエスト→9→10だったけど十分楽しめたな
340 19/01/22(火)03:14:01 No.563826348
スラルちゃんはケッセルリンクやガルティアが慕うのもわかるくらいの小動物系魔王だから… 割と血の記憶に抗ってた人物だったな今思うと
341 19/01/22(火)03:14:02 No.563826350
魔人といえばontologyってのを上書きされてびっくりしたよ
342 19/01/22(火)03:14:20 No.563826382
ガンジーがウィチタにジッポ持たせてたのって やっぱりカオルほどには覚悟できてないってわかってたからなんだろうなぁ
343 19/01/22(火)03:15:07 No.563826445
アリオス人間臭くてああなっちゃう理由もわかるからすごい好きなんだけど発売当初はとにかく滅茶苦茶に叩かれてて一人で凹んでたわ 今も嫌われてんのかな
344 19/01/22(火)03:15:27 No.563826474
予想できたけどさ やっぱスケベ親父の性格は人間の方だったのかよガイ! 角付きのいかにも鬼っぽい方の顔が善人格かよ!
345 19/01/22(火)03:15:51 No.563826506
でもスラルちゃん一番敵としては強かったよ…
346 19/01/22(火)03:15:52 No.563826507
9くらいって言われるとなかなか気合入れないとな…
347 19/01/22(火)03:15:55 No.563826511
戦国はザビエルに負けてセーブしてなかったからやる気なくなったんだよなぁ 最初からやるとか俺の数十時間が無駄に終わった徒労感から投げちゃった
348 19/01/22(火)03:16:17 No.563826536
>今も嫌われてんのかな シルキィちゃん殺すからやっぱゲーム的には嫌い システムの犠牲者なだけなんだけど
349 19/01/22(火)03:16:32 No.563826557
アリオスは何故かピンポイントに無害そうな魔人だけ狙ってくるからな…
350 19/01/22(火)03:16:51 No.563826588
>9くらいって言われるとなかなか気合入れないとな… お話の流れとしては9より色々やってるからね03 そりゃ長くもなる
351 19/01/22(火)03:16:55 No.563826594
ポエマー自体は嫌いじゃないがプレイ中はおこだよ!
352 19/01/22(火)03:16:57 No.563826597
アリオスは魔王ケイブリス倒せてるなら全然印象違ったんだがな お前その為に色々投げ捨てたんだから遂行しろよ!
353 19/01/22(火)03:17:01 No.563826601
>戦国はザビエルに負けてセーブしてなかったからやる気なくなったんだよなぁ >最初からやるとか俺の数十時間が無駄に終わった徒労感から投げちゃった 自動セーブあるじゃん…
354 19/01/22(火)03:17:03 No.563826603
>アリオス人間臭くてああなっちゃう理由もわかるからすごい好きなんだけど発売当初はとにかく滅茶苦茶に叩かれてて一人で凹んでたわ >今も嫌われてんのかな ゲームシステム的にね… 俺も割とキャラは好きなんだけど
355 19/01/22(火)03:17:25 No.563826625
でも2部見たらわかるがマジで人類が消耗しないうちにケーちゃんぶっ倒しちゃったんだよランスは… だからマジでアリオスは何も為せていないし殺せてもいなかったんだ…
356 19/01/22(火)03:17:30 No.563826631
>自動セーブあるじゃん… なんか自動セーブされてなかったんだよね
357 19/01/22(火)03:17:39 No.563826644
>俺は戦国→6→鬼畜王→クエスト→9→10だったけど十分楽しめたな 間に03挟んだら完全に俺だ
358 19/01/22(火)03:17:39 No.563826645
システム的に言うなら村人として二週目以降大活躍したから何もいえない…
359 19/01/22(火)03:17:41 No.563826648
>お前その為に色々投げ捨てたんだから遂行しろよ! …まだレベルが足りない…
360 19/01/22(火)03:18:03 No.563826679
システム切れるまで死なない? じゃあその時まで弱火で炙るね…
361 19/01/22(火)03:18:29 No.563826715
バード君こそ人間臭い上にあの世界の被害者という見方もある 俺は最後まで嫌いになれなかった
362 19/01/22(火)03:18:36 No.563826728
これからが魔王ケイブリスの時代だ!って終わったのに無慈悲に生まれる次世代勇者
363 19/01/22(火)03:18:38 No.563826732
正史というか2部ではシルキィ生きてる辺りマジで何もできなかった男なんだよなアリオス…
364 19/01/22(火)03:18:43 No.563826739
まあ結局おばちゃんや姉妹も殺してないからね村人
365 19/01/22(火)03:19:00 No.563826765
2部でゲイマルクのアレさを見てアリオスに同情が湧いた面はある そういうの上手だよね
366 19/01/22(火)03:19:03 No.563826769
アリオスは独りよがりにならずランスや連合の元へ出向いて 勇者の権利が消えかかってること等も全て伝えたうえで指示を仰げば クソ面倒なことにならなかったと思うよ
367 19/01/22(火)03:19:34 No.563826802
アリオスがランスもケーちゃんも倒すエンドあったけど条件めっちゃ難しいんだよな確か…
368 19/01/22(火)03:19:35 No.563826803
周回特典で人類被害抑えて2枚抜きしまくったらマジで何もしないよねアリオス
369 19/01/22(火)03:19:36 No.563826804
>アリオスは独りよがりにならずランスや連合の元へ出向いて >勇者の権利が消えかかってること等も全て伝えたうえで指示を仰げば >クソ面倒なことにならなかったと思うよ まあそうさせないための従者がいるからな
370 19/01/22(火)03:20:20 No.563826873
魔王ガイは鬼の角生えた方のいかにも悪そうな顔の方がいい人な人格で 人間の部分のある方が悪人格なのはいかにもアリスっぽいと感じた
371 19/01/22(火)03:20:52 No.563826914
勇者って存在が悪趣味なもんだから仕方ない ひどい神様もあったもんだよ
372 19/01/22(火)03:21:21 No.563826950
アリオスからしたら魔王を殺せば全て終わるから…ってのもわかるけど あの世界の悪辣なシステム知ってるプレイヤーからしたらピエロよ
373 19/01/22(火)03:21:28 No.563826961
>まあそうさせないための従者がいるからな 勇者のタイムリミットってある程度は従者が操作してるのかな 毎度のこと最悪のタイミングで切れてるし
374 19/01/22(火)03:21:29 No.563826963
結局自分の手で人間殺して回れなかったのがすごい人間臭くて好きだよアリオス
375 19/01/22(火)03:21:39 No.563826975
>お前その為に色々投げ捨てたんだから遂行しろよ! あいつ魔王どころか魔人の一匹すら倒してないよね
376 19/01/22(火)03:21:41 No.563826981
アリオスは可哀想な奴だとは思うがそれはそれとして何度もシルキィちゃんを殺された恨みは残る
377 19/01/22(火)03:21:55 No.563826999
アリオスはハニホンでやっと救われた まぁあの後戦いの中で死んでそうだけど本編での末路よりはだいぶマシだろう…
378 19/01/22(火)03:22:09 No.563827023
>周回特典で人類被害抑えて2枚抜きしまくったらマジで何もしないよねアリオス 周回だと自軍のエースだしな…
379 19/01/22(火)03:22:49 No.563827069
ケーちゃん倒すルートはあるけどあれ魔人ケーちゃんだからな 結局魔王には敵ってないんだよな
380 19/01/22(火)03:23:13 No.563827098
……ああ ランス、見たか? これで…… 僕の勝ちだ……!
381 19/01/22(火)03:23:22 No.563827106
今でも戦闘時に台詞入れてほしかったと思う10
382 19/01/22(火)03:23:25 No.563827109
実際には何も思ってないとしても ちょっとアリオス気に入ってたみたいなコーラの描写好きよ
383 19/01/22(火)03:23:53 No.563827139
しかもケーちゃん倒すルートって確か勇者と魔王のシステムの真実知って絶望してた気がする
384 19/01/22(火)03:24:10 No.563827149
>勇者って存在が悪趣味なもんだから仕方ない >ひどい神様もあったもんだよ ぼくじゃない プランナーがやった 知らない 済んだこと
385 19/01/22(火)03:24:44 No.563827197
>今でも戦闘時に台詞入れてほしかったと思う10 あぁ…一人だけいたなぁ… テメェだ!!ランスっ!!!!!
386 19/01/22(火)03:24:46 No.563827202
そんなルートあったんか… まだまだ知らないシナリオあるのう
387 19/01/22(火)03:25:12 No.563827236
もう少し情報があればと思ったけどあいつ従者しか情報源ないんだよね よりによって味方とか無害な方ばっかり狙うからヘイトが溜まってた よく考えると人類減らさなきゃいけないからあれでいいんだけど
388 19/01/22(火)03:25:13 No.563827239
正史のランスくん初回プレイで三カ国二枚抜きしてホーネット助けてクエルプランに会ってAエンドって凄いね
389 19/01/22(火)03:26:08 No.563827306
砦いってクルックーが神の真実語る時にやってくるパターンだったかそんな覚えがある CP実績あるEDだったよね
390 19/01/22(火)03:26:21 No.563827324
>正史のランスくん初回プレイで三カ国二枚抜きしてホーネット助けてクエルプランに会ってAエンドって凄いね 1から9に至るまで想像を超える強運で正解ルートばかり選んできたからなランス君 10でもどうってことない
391 19/01/22(火)03:26:52 [プランナー] No.563827369
>ぼくじゃない >プランナーがやった >知らない >済んだこと おやブロビオに敗北しましたか… ではダイスロールの時間です1D6でルドラサウム様の凌辱内容を決めますので転がしてください おい何をやっている早くダイスを転がせここは私の卓だぞ文句は言わさん
392 19/01/22(火)03:26:54 No.563827372
10久しぶりにやり直すかな…
393 19/01/22(火)03:27:10 No.563827394
やってないけどボーナスなしでやれるもんかな? まあ周回した知識があればできんことも?
394 19/01/22(火)03:28:23 No.563827488
ボーナス抜きで二枚抜き複数回できるのかな…
395 19/01/22(火)03:28:54 No.563827520
プランナーはクジラ相手でもルールに従えで強行させるからやんなるね… まさか性格悪いんじゃなくて極度のバランス厨とは思わんかった
396 19/01/22(火)03:29:09 No.563827537
>おやブロビオに敗北しましたか… >ではダイスロールの時間です1D6でルドラサウム様の凌辱内容を決めますので転がしてください >おい何をやっている早くダイスを転がせここは私の卓だぞ文句は言わさん ちゃぶ台返しする神
397 19/01/22(火)03:29:13 No.563827543
ケッセルリンクで吐きそうだな
398 19/01/22(火)03:30:38 No.563827667
エールくんにとっては近所のお隣さんがサチコだなんて今更知った
399 19/01/22(火)03:31:14 No.563827702
普通にブロビオに敗北した俺はゴミだよ 2周目で興味本位で負けた俺はゴミだよ でもリセットの代わりに体を差し出したエールちゃんは正直感動したし興奮した 絶対不可侵の二人がめっちゃ汚されたってわかってめっちゃ興奮した シーンくれよ!
400 19/01/22(火)03:31:57 No.563827757
>普通にブロビオに敗北した俺はゴミだよ >2周目で興味本位で負けた俺はゴミだよ >でもリセットの代わりに体を差し出したエールちゃんは正直感動したし興奮した >絶対不可侵の二人がめっちゃ汚されたってわかってめっちゃ興奮した >シーンくれよ! 私は二人が手をつないで励ましあいながら犯されるシチュが好きですよ
401 19/01/22(火)03:32:35 No.563827807
そしてその後にまるで汚いものを洗い流して忘れ去ろうと二人で互いの体を慰めあうと言う展開も私は好きですよ
402 19/01/22(火)03:32:47 No.563827827
ハニホン見てからブロビオのとこ見るとめっちゃ尊くていいよね… 鬼畜王のワーグエンドを見たあとでブロビオを見ると興奮するよね…
403 19/01/22(火)03:33:51 No.563827896
>ケッセルリンクで吐きそうだな 初回プレイで二枚やるならヘルマンが一番楽 法皇バリアとかなみちゃん手裏剣で耐える超死闘になるけど
404 19/01/22(火)03:33:56 No.563827904
リセットの額の宝石が青くなったのが衝撃的だったし 2周目で普通にエールが身代わりになったのはもっと驚いた クジラお前…
405 19/01/22(火)03:34:29 No.563827946
データ飛んでやり直したけどボーナス無しで2枚抜きは俺の腕では無理だった…
406 19/01/22(火)03:34:42 No.563827960
初回ブロビオは普通に負けても仕方ないと思う 異常回避できないなんで!?耐えきれないなんで!?ってなってた ついでにリクチェルも
407 19/01/22(火)03:34:47 No.563827966
10やってるとランス君もプレイヤーも歳取ったなって感慨深かったよ ヤレる女にしか興味なかったランス君が最後はちゃんと人を好きになって家庭と子供を得たんだなぁ…
408 19/01/22(火)03:35:21 No.563827992
クルックーとプランナーが茶しばきながらあーだこーだシナリオ練る短編まだかな…
409 19/01/22(火)03:35:23 No.563827995
RTAだと不思議な事にどう頑張っても2部のランスみたいなルートになるんだよな それこそ何回もやり直してようやく
410 19/01/22(火)03:36:08 No.563828044
グランドエンディングが完璧すぎてたまに見返したくなる ランスのその後の人生すごくいいよね…
411 19/01/22(火)03:36:24 No.563828061
>ヤレる女にしか興味なかったランス君が最後はちゃんと人を好きになって家庭と子供を得たんだなぁ… 最後じゃなくて最初から好きだっただろ!?
412 19/01/22(火)03:36:40 No.563828079
アレフガルドさんのおかげでゼスが簡単な気がするけどどうなんだろうな
413 19/01/22(火)03:37:33 No.563828127
あんなのに見えて高い奴隷税はきっちり納める男だからな
414 19/01/22(火)03:37:55 No.563828155
アニスがスシヌの家庭教師でしかもスシヌに尊敬されるくらいマトモになってた ってハニホンに書いてあって二度見したわ おいどうした頭に岩でもぶつけたのか
415 19/01/22(火)03:38:08 No.563828170
ミックスちゃんのえっちがほしい
416 19/01/22(火)03:38:34 No.563828198
山田が頑張りきったのだろう
417 19/01/22(火)03:38:36 No.563828201
レリコフから漂うCV水樹奈々臭
418 19/01/22(火)03:38:56 No.563828222
ランス02って館セット売りのままか 単体DL販売とかしてもいいのに
419 19/01/22(火)03:39:06 No.563828234
まともなアニスとか完璧人間じゃん
420 19/01/22(火)03:39:18 No.563828252
>普通にブロビオに敗北した俺はゴミだよ >2周目で興味本位で負けた俺はゴミだよ >でもリセットの代わりに体を差し出したエールちゃんは正直感動したし興奮した >絶対不可侵の二人がめっちゃ汚されたってわかってめっちゃ興奮した >シーンくれよ! 天真爛漫で自由奔放で怖いもん無しだったエールちゃんが醜い現実に穢されてお兄ちゃんやお姉ちゃんと目を合わせられなくなるのいいよね・・・
421 19/01/22(火)03:39:28 No.563828269
結構遠い未来にすっかり人間味に毒されたくじらが人類の愚かさに絶望して…とかなりそう
422 19/01/22(火)03:39:34 No.563828277
>ついでにリクチェルも 未だに耐え方わからない
423 19/01/22(火)03:39:37 No.563828278
>おいどうした頭に岩でもぶつけたのか また寄生されてそう
424 19/01/22(火)03:39:52 No.563828292
何気にレリコフの技に弐式豪翔波が入ってるの好きだわ こういうとこでロレックスの無事が確認できたの嬉しい
425 19/01/22(火)03:40:12 No.563828311
犯されてしまった後に男性恐怖症になってしまいザンスや乱儀に近づかれるだけでビクッ!っと距離をとってしまうシチュが見たい
426 19/01/22(火)03:40:47 No.563828352
正直クルックーの見た目あんま好きじゃなかったんだけどママックー…
427 19/01/22(火)03:41:29 No.563828409
若い頃は天使みてーなムーブだったのに年取ったら落ち着いたって嫌にリアルだな…
428 19/01/22(火)03:42:15 No.563828453
エール曇らせ隊は多いと聞く
429 19/01/22(火)03:43:05 No.563828512
ザンスも曇らせたいぞ!
430 19/01/22(火)03:43:39 No.563828548
>>ついでにリクチェルも >未だに耐え方わからない メディウサの責め苦すらも無かったことにできるハニージッポを信じろ
431 19/01/22(火)03:44:36 No.563828605
>ザンスも曇らせたいぞ! 今からパパとママが愛し合うところ上映するわよー
432 19/01/22(火)03:45:09 No.563828638
リクチェル普通に正攻法で勝った気がするけどすっかり忘れた
433 19/01/22(火)03:45:20 No.563828656
ザンスくんの心の傷がどんどん深くなっていく音が聞こえるぜー!
434 19/01/22(火)03:46:01 No.563828703
ハニージッポあれやっぱ国宝クラスのアイテムだったんだな… それを持ってるランスとエールって…
435 19/01/22(火)03:46:46 No.563828750
リアはそういうことする
436 19/01/22(火)03:48:36 No.563828853
エールちゃんを曇らせてどうのこうのより エールちゃんが曇ることによっておきる周囲の反応が見たい
437 19/01/22(火)03:48:55 No.563828875
>リアはそういうことする マリスは確実に映像残してるだろうしな…
438 19/01/22(火)03:52:47 No.563829113
魔人戦の曲が好き まさかオントロジーに勝るとも劣らない曲を出してくれるとは…
439 19/01/22(火)04:05:11 No.563829744
そういやリアが賢くなってマリス影薄まっちゃったね
440 19/01/22(火)04:06:27 No.563829795
マリスにはまだザンスくん筆おろしという大役が
441 19/01/22(火)04:07:33 No.563829860
>血の記憶のかっこいいことよ 最後の最後のラストバトルに相応しい曲だった
442 19/01/22(火)04:10:51 No.563829999
リズナとサテラが斬ったり突いたりするゲームくだち!